
【スト6】伝説の「ウメハラリュウ」復活!活き活きしたプレイを見て大喜びするハイタニ「はしゃいでるなw」【ハイタニ】【ストリートファイター6 SF6】
2024/03/08 18:00に公開
10分24秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 15位 |
最低順位 | 38位 |
増加再生回数 | +17084回 |
ランクイン日時 | 2024/03/09 20:45 |
ランク圏外日時 | 2024/03/11 14:15 |
急上昇継続時間 | 1日17時間30分 |
再生回数 | 181656回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/03/09 20:45 | 15位 | 181656回 |
2024/03/09 23:15 | 16位 | 185367回 |
2024/03/10 3:30 | 15位 | 189091回 |
2024/03/10 4:00 | 16位 | 189297回 |
2024/03/10 4:45 | 15位 | 189652回 |
2024/03/10 12:45 | 16位 | 192458回 |
2024/03/10 13:00 | 15位 | 192522回 |
2024/03/10 17:45 | 16位 | 195018回 |
2024/03/10 19:15 | 15位 | 195697回 |
2024/03/10 19:30 | 16位 | 195828回 |
2024/03/10 22:30 | 15位 | 196720回 |
2024/03/10 23:45 | 16位 | 197018回 |
2024/03/11 1:30 | 15位 | 197304回 |
2024/03/11 2:00 | 34位 | 197446回 |
2024/03/11 8:30 | 35位 | 198200回 |
2024/03/11 9:45 | 36位 | 198294回 |
2024/03/11 10:00 | 34位 | 198319回 |
2024/03/11 11:15 | 37位 | 198446回 |
2024/03/11 12:45 | 38位 | 198565回 |
2024/03/11 13:45 | 37位 | 198668回 |
2024/03/11 14:15 | 37位 | 198740回 |
#ハイタニ #格ゲー #スト6
ノーカット版
https://www.twitch.tv/videos/2077927577
Twitch配信 https://www.twitch.tv/haitani0904
Twitterアカウント https://twitter.com/hai090
ノーカット版
https://www.twitch.tv/videos/2077927577
Twitch配信 https://www.twitch.tv/haitani0904
Twitterアカウント https://twitter.com/hai090
1: @CINOS2
2024/03/08 21:32
自分もずっとリュウ使ってたからわかる
ウメハラリュウは“強い”じゃなくて“異常”
強いリュウ使いはたくさんいるけど、ウメリュウは本当に次元が違う
スト4時代のウメリュウを見る時は”これ本当にリュウなのか?”って疑うほど強い
ウメハラリュウは“強い”じゃなくて“異常”
強いリュウ使いはたくさんいるけど、ウメリュウは本当に次元が違う
スト4時代のウメリュウを見る時は”これ本当にリュウなのか?”って疑うほど強い
2: @kalatto6105
2024/03/08 18:40
5のS2リュウ使ってた時はめちゃくちゃレベルの高いオフ対戦会に行くと「リュウと対戦してもな」って感じで誰も対戦してくれなかった
って言ってたからそりゃ折れるわなあ
って言ってたからそりゃ折れるわなあ
3: @ktom4080
2024/03/08 18:31
ウメリュウって五文字を見るだけでワクワクするからすごい
4: @kunuto816
2024/03/08 19:01
スパ4ver2012のトパンガワールドリーグのウメリュウがほんとかっこよかった。優勝決定戦のウメリュウvsボンサガットは忘れもしない。
ウメリュウが優勝したとき実況のアールも泣いてたな
ウメリュウが優勝したとき実況のアールも泣いてたな
5: @user-oh7ee8dr5q
2024/03/08 19:25
大ゴスの影縫い効果の活用が上手いのは経験感じるわ
6: @user-ul7nh9er3z
2024/03/08 20:07
スト4稼働初期からゲーセンの全国ランキング1位の「ウメハラ」の文字を見るたび、モチベとテンションが上がったのを覚えています。
7: @user-qf3yg3dm4z
2024/03/08 19:46
ウメリュウは観てて凄く楽しい
8: @user-og3ck5fs8x
2024/03/08 18:34
ウメリュウは見たいけどそれが縛りプレイになっちゃうのは望んでないから、リュウは早く中堅上位くらいの強さを身に着けてほしい
9: @elzi2618
2024/03/08 18:53
やっぱウメハラさんの中足波動のイメージはハイタニさんでもあるんだw
あの魔法の様な中足波動に当時は痺れた
あの魔法の様な中足波動に当時は痺れた
10: @QueenlyJeans
2024/03/08 20:23
ハイタニさんが話すから面白いっていう味を最近すごく感じてます🎉
11: @nors4989
2024/03/08 19:43
4シリーズのウメリュウはほんまえぐかった。無茶苦茶不利だと思われたインフィル豪鬼をボコったのが象徴的
12: @user-tk1vv3nq3t
2024/03/08 21:40
ウメちゃんのスト4リュウは、10年以上前の感動を昨日の事の様に思い出せるよね。
13: @rod4922
2024/03/08 18:36
そのウメちゃんがリュウ捨てて弾のないユンにしてたの今考えてもAEってすごいバージョンだったな
14: @memekawanaguru936
2024/03/08 20:30
リスナーさん「リュウって不遇キャラ抜けたの?」
たつや「ケンが下がった事によって選択肢になってきたね」
ぼく「あっ……(豪鬼来るまでの寿命だコレ…)」
たつや「ケンが下がった事によって選択肢になってきたね」
ぼく「あっ……(豪鬼来るまでの寿命だコレ…)」
15: @zainn4780
2024/03/08 21:46
ウメリュウの人気を裏付けるように、特に海外勢の切り抜きが多いこと多いこと。こんなに人気があるのかと実感しました。
16: @user-xp9do4pt4w
2024/03/08 22:11
ウメハラリュウが始動した瞬間に視聴者が18000人になったのが全ての答え
世界はリュウを待っている
世界はリュウを待っている
17: @jojorara
2024/03/09 2:39
ウメハラさんの思い出話すると、今回のメナとかふ~どさんみたいに、周りの人のエピソードも一緒に出てくるから良い
18: @TFTF-kk7ys
2024/03/08 20:53
ステータス:主人公 って熱いよなウメハラ
19: @springmilk1
2024/03/09 8:03
ストV時代の世界でも稀有なガイル使いだったウメハラさんも最高にかっこよかったけれど、ストIV時代のウメハラさんのリュウは生きた伝説的な達人みたいな息を呑むプレイで魅了させてくれた。
かっこいいとかじゃなくて崇拝の対象だった。
かっこいいとかじゃなくて崇拝の対象だった。
20: @1031flea
2024/03/08 20:32
ウメハラウキウキ大ゴスを
ハイタニウキウキ解説でワロタ
ハイタニウキウキ解説でワロタ
21: @user-gq2et6lt9p
2024/03/09 11:06
5:40 ウメハラ オオヌキ ストーム久保
リュウ春同様弱体化されてインフィルも捨てたナッシュで大会三連覇したボンちゃんはマジ凄かった
リュウ春同様弱体化されてインフィルも捨てたナッシュで大会三連覇したボンちゃんはマジ凄かった
22: @jurio_Eater
2024/03/08 21:04
わかるわ、自分はどぐらさんやマゴさんあたりと同期になるけどその時代ってコンボゲー全盛期でエッグいセットプレイ詰めるのが全てみたいなとこあったから
今みたいに地上戦の差し合い、動きの精度みたいな時代が来るとは思わなかった
そういう意味やとあrwか、自分のレベルは北斗の例えで言うならサウザー軍のモヒカンくらいかもしれん
今みたいに地上戦の差し合い、動きの精度みたいな時代が来るとは思わなかった
そういう意味やとあrwか、自分のレベルは北斗の例えで言うならサウザー軍のモヒカンくらいかもしれん
23: @xDOMIOx
2024/03/08 21:37
リュウのファンボの勝手な願いだけどマジでデカい大会でウメリュウで優勝して欲しいってどっかで思ってんだよな
海外勢の進化も著しいからリュウはキツいんだろうけど
海外勢の進化も著しいからリュウはキツいんだろうけど
24: @user-cr5gk3mx4p
2024/03/08 20:09
戦いみてるだけで感情が分かるのは凄いなぁw
25: @user-gr8rs8bt5r
2024/03/08 18:59
1:03 字幕、リュウが理由になっていますね笑
26: @junpe11
2024/03/08 22:05
スト4のリュウは決して弱いキャラではなかったけど
勝ってたのは本当にウメハラだけだった
ウメリュウはもはやブランド
勝ってたのは本当にウメハラだけだった
ウメリュウはもはやブランド
27: @mob-burger
2024/03/08 19:15
今回の調整はあくまで均しで次が本格的な調整ってことを忘れてはならない
28: @user-zk1uj7ib6i
2024/03/08 19:17
実際、俺らがはしゃぐのは間違いない
29: @tacosdon9042
2024/03/09 0:43
ストⅣの盛り上がりは間違いなくせんとすの功績だったとおもう。
またせんとすには表舞台に立ってほしい。
またせんとすには表舞台に立ってほしい。
30: @user-bb8zy5gh4e
2024/03/08 19:22
ゲーセン時代は今と違ってトレモないから実戦で鍛えるしかないからキツいよね。そんな中、強キャラひしめく修羅の国みたいなゲーセンで勝率8割超えてたリュウは異常。ウメちゃんがいるから強い奴が集まるって感じになってたね。あのゲーセンの熱気は今じゃ考えられない。
31: @leafleaf3373
2024/03/09 10:29
今季のSFLで「大将ウメハラ。リュウクラシック」って聴いたら、もうそれだけで泣く自信がある。
32: @-chitoitu-3076
2024/03/08 19:54
これで梅原氏が活躍しリュウ増え過ぎたら、調整で弱くされるリスクが高まるというジレンマ。
33: @user-cy7qb8se7b
2024/03/08 19:28
スーパーまで強かった中足や空中竜巻(通常ウメコプター)
がAEで弱体化して多くの人が他キャラにキャラ変えしたのに最後まで使ってたもんね
殺意が追加されてもまだしばらくはノーマルリュウ使ってたし
5もカゲ使ってたし、もしリュウが強かったら本当はリュウが使いたかったのかもしれない
がAEで弱体化して多くの人が他キャラにキャラ変えしたのに最後まで使ってたもんね
殺意が追加されてもまだしばらくはノーマルリュウ使ってたし
5もカゲ使ってたし、もしリュウが強かったら本当はリュウが使いたかったのかもしれない
34: @hir0si480
2024/03/09 9:30
サンドブラストに見せ掛けたコパンで敵のジャンプを釣って、昇龍で狩るっての良くやってたから、古来からのテクノロジーだったんやって知れて少し嬉しい
35: @user-vp5dd4mc1t
2024/03/08 19:12
強い技全部弱くすんのっていつの時代でも悪手だよな
強い行動ってそのまま個性でもあるから、全部弱くされるとマジでなんの為にこのキャラ使うんやってなりやすい。
全体調整で今の強キャラ達の個性を潰すような調整が出ない事を祈る
強い行動ってそのまま個性でもあるから、全部弱くされるとマジでなんの為にこのキャラ使うんやってなりやすい。
全体調整で今の強キャラ達の個性を潰すような調整が出ない事を祈る
36: @wolmurayuki5333
2024/03/08 19:01
次の全体調整で集中とラッシュ周り改善されたりしたら、本格的に使うんかなー
37: @user-gb7en9ht4l
2024/03/09 8:25
スト4、リュウって聞いたら、何時間練習してもセビ滅できなくて絶望してた記憶が蘇ってきた…
38: @MAC11HSC
2024/03/08 19:45
格ゲーおじならこの話題になるとどうしても語っちまうよなぁ。すごい分かる。続き観たくない人はスルーで。
ウメリュウはね、格ゲーおじにとっては文字通り絶対的で崇拝の対象なのよね。ウメハラさんが神と称されるに至る歴史を共に歩んできた歴史あるキャラだもん。
本当にザ・主人公っていうね。個人的な意見だけどウメハラさんがそうだったように、2D格ゲー全体での主人公みたいなもんだ。そのぐらいキャラクターの存在意義として原点で頂点で象徴。
そんなキャラだから、実際弱くても使っちゃうんだよ格ゲーおじは。だってリュウで強い≒格ゲー強いなんだもん。そりゃあ弱くったって常に特別だよ。
一方でリュウを強く調整すると、現シリーズの主人公が霞んじゃうから強くできないのがあるのかもしれないね。
ストリートファイターシリーズは回を重ねる毎に新しいシステムを導入してきてるから、新しいシステムや楽しみ方にふさわしい主人公を毎回用意してる。
そんな中で古のキャラとプレイヤーが猛威を振るってたら「昔からやってる人だから強い」が当然として興味持った新規がやり始める敷居が高くなる。そうなると当然シリーズとしては衰退していくしかなくなっちゃうんだよな...。今正直スト6が盛り上がってるってだけで俺個人としては凄く嬉しいよ。
結局のところ「ウメハラのリュウが観られて嬉しい。そして技術に裏打ちされたリュウらしい渋い戦い方を観ると嬉しい。リュウを使ってニコニコとプレイしてるウメハラが観られるのは最高に嬉しい」っていう格ゲーおじさんが後を絶たない理由はコレなんだろうな。って思う。
ウメリュウはね、格ゲーおじにとっては文字通り絶対的で崇拝の対象なのよね。ウメハラさんが神と称されるに至る歴史を共に歩んできた歴史あるキャラだもん。
本当にザ・主人公っていうね。個人的な意見だけどウメハラさんがそうだったように、2D格ゲー全体での主人公みたいなもんだ。そのぐらいキャラクターの存在意義として原点で頂点で象徴。
そんなキャラだから、実際弱くても使っちゃうんだよ格ゲーおじは。だってリュウで強い≒格ゲー強いなんだもん。そりゃあ弱くったって常に特別だよ。
一方でリュウを強く調整すると、現シリーズの主人公が霞んじゃうから強くできないのがあるのかもしれないね。
ストリートファイターシリーズは回を重ねる毎に新しいシステムを導入してきてるから、新しいシステムや楽しみ方にふさわしい主人公を毎回用意してる。
そんな中で古のキャラとプレイヤーが猛威を振るってたら「昔からやってる人だから強い」が当然として興味持った新規がやり始める敷居が高くなる。そうなると当然シリーズとしては衰退していくしかなくなっちゃうんだよな...。今正直スト6が盛り上がってるってだけで俺個人としては凄く嬉しいよ。
結局のところ「ウメハラのリュウが観られて嬉しい。そして技術に裏打ちされたリュウらしい渋い戦い方を観ると嬉しい。リュウを使ってニコニコとプレイしてるウメハラが観られるのは最高に嬉しい」っていう格ゲーおじさんが後を絶たない理由はコレなんだろうな。って思う。
39: @kaytarner8381
2024/03/09 9:38
ウメハラもリュウも強さにかかわらずいつだって格ゲーの王道主人公
なんやかんやウメハラはリュウを大好きだし、たぶんリュウもウメハラが好き
お互いがお互いの魂キャラであって「あの人の使うあのキャラが見たい」というワクワクを世界で一番多くの人に期待される最高の組み合わせ
なんやかんやウメハラはリュウを大好きだし、たぶんリュウもウメハラが好き
お互いがお互いの魂キャラであって「あの人の使うあのキャラが見たい」というワクワクを世界で一番多くの人に期待される最高の組み合わせ
40: @kuppiy
2024/03/09 14:05
ありがたやああああ
をまた言いたい
をまた言いたい
41: @user-fp6dc6xz7x
2024/03/08 20:50
知った頃には5のガイルで背水や今の6でケンだったのでリュウのイメージなかった
4だったのね
4だったのね
42: @SocialJusticeHeadWarrior
2024/03/08 23:44
ウメリュウとの衝撃的な出逢いは、EVOで見たGamerBeeのアドン戦だったな。何度も決めるセビ滅がとにかくかっこ良過ぎて……スト6でもありがたや~ってなるプレイに期待してしまうよな。
43: @user-ci5in3de3x
2024/03/08 21:32
リュウおかえり
44: @Rxim0
2024/03/09 10:35
スト4の大糞の投げつけ合いの中リュウで勝ってたのはすごいよなあ
45: @some9862
2024/03/08 21:01
ストリーマー大会とかで 大将ウメハラ(リュウ) って文字を見たい
46: @user-zi2nw2in5h
2024/03/08 19:07
闘会議にて生で見たウメリュウ(殺意?)格好良かった。最前列に居たお陰でハイタニさん達と一緒にネット記事の写真に写れたし。ただ、ウメちゃんが全勝してるのに、組んだマゴヤンが全敗したせいで1回戦敗退したのが残念でした…
47: @user-qt3gv7gh8h
2024/03/09 14:00
昔スト2出たとき、ゲーセンで昇竜拳しただけで、あいつうまいな!ってなってたのがなつかしい
48: @qawsklp
2024/03/08 19:06
弱いけどこの人が使えば負けなし、みたいな周りを黙らせるリュウになってほしい...
49: @ru1_0116
2024/03/08 18:42
ラッシュ速くして前強Kのリーチをスト5のナッシュのソバットくらいの長さにすれば上位キャラ
50: @grcb797
2024/03/08 22:17
スト4ん時は異常だったね
リュウサガットはリュウ有利、主力のニーを中足でスカせるから
リュウ豪鬼はリュウ有利、火力が高いから
リュウは三強
とか全部梅原のせいであり影響
2012もヤバかった、本人が人生の選択をミスりそうになる程に
リュウサガットはリュウ有利、主力のニーを中足でスカせるから
リュウ豪鬼はリュウ有利、火力が高いから
リュウは三強
とか全部梅原のせいであり影響
2012もヤバかった、本人が人生の選択をミスりそうになる程に
A.K.I.
AMTRS
BLUE MARY
CAPCOM
eSports
eスポーツ
FightingGame
FPS
game
GGST
GUILTY GEAR STRIVE
haitani
KOF
KOF15
KOFXV
KYO
KYO KUSANAGI
MODERN
P4U2
REJECT
RF
SCORE
SF6
STREET FIGHTER
STREET FIGHTER6
THEKINGOFFIGHTERS
VALORANT
えいた
ちづる
ももち
アキ
ウルトラスープレックスホールド
キングオブファイターズ
ギルティ
ギルティギア
ギルティギアストライヴ
ゲーム
ゲーム実況
シノビズム
スコア
スト6
ストリートファイター
ストリートファイター6
ストリートファイターⅤ
ハイタニ
ハイタニTV
ブルーマリー
ペルソナ
ペルソナ・ジ・アルティマックス
マリー
モダン
ロバート
不知火舞
京
格ゲー
格闘ゲーム
神楽ちづる
舞
草薙京
金デヴ
雑談