
# | Data |
---|---|
最高順位 | 13位 |
最低順位 | 42位 |
増加再生回数 | +189865回 |
ランクイン日時 | 2022/04/14 17:45 |
ランク圏外日時 | 2022/04/16 23:00 |
急上昇継続時間 | 2日05時間15分 |
再生回数 | 267689回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/04/14 17:45 | 18位 | 267689回 |
2022/04/14 18:30 | 16位 | 277353回 |
2022/04/14 18:45 | 17位 | 278957回 |
2022/04/14 20:00 | 16位 | 288103回 |
2022/04/14 20:30 | 15位 | 292523回 |
2022/04/14 21:00 | 18位 | 297460回 |
2022/04/14 21:15 | 16位 | 299870回 |
2022/04/14 21:45 | 18位 | 304376回 |
2022/04/14 22:15 | 16位 | 309665回 |
2022/04/14 22:30 | 18位 | 311930回 |
2022/04/14 23:00 | 17位 | 317668回 |
2022/04/14 23:15 | 16位 | 320039回 |
2022/04/15 2:45 | 15位 | 354806回 |
2022/04/15 3:15 | 16位 | 357868回 |
2022/04/15 3:45 | 15位 | 361477回 |
2022/04/15 4:00 | 14位 | 363283回 |
2022/04/15 4:30 | 16位 | 366129回 |
2022/04/15 4:45 | 15位 | 367199回 |
2022/04/15 6:30 | 14位 | 372188回 |
2022/04/15 11:45 | 13位 | 385942回 |
2022/04/15 12:15 | 17位 | 387268回 |
2022/04/15 12:45 | 16位 | 389130回 |
2022/04/15 13:30 | 17位 | 391959回 |
2022/04/15 13:45 | 21位 | 392757回 |
2022/04/15 14:15 | 23位 | 394384回 |
2022/04/15 16:00 | 24位 | 399908回 |
2022/04/15 18:30 | 28位 | 409431回 |
2022/04/15 19:45 | 27位 | 413371回 |
2022/04/16 1:15 | 26位 | 427105回 |
2022/04/16 5:45 | 27位 | 435183回 |
2022/04/16 7:45 | 29位 | 436205回 |
2022/04/16 8:30 | 28位 | 436703回 |
2022/04/16 9:00 | 27位 | 437153回 |
2022/04/16 9:30 | 29位 | 437621回 |
2022/04/16 12:45 | 38位 | 441822回 |
2022/04/16 16:30 | 41位 | 448324回 |
2022/04/16 21:15 | 42位 | 454906回 |
2022/04/16 23:00 | 42位 | 457554回 |
本日は「阪神・矢野監督について」「中日・森野将彦選手とのエピソード」「バットの振り方」
などをオレ流に熱く語ります!
【チャンネル登録&グッドボタン!!コメントもお待ちしてます!】
【ご報告】
今後、皆様からのご意見をもとにBGM・効果音(SE)などの調整を継続してまいります。落合博満本人、スタッフの音声も改善していく予定ですが、スタッフの音声について、これまでの収録でマイクを設置していなかったため、クリアな声でお届けするまでに少々お時間を要することご了承ください。引き続き、皆様のお声を大事にしながら、チャンネル運営を進めてまいりますので、ご支援のほどお願いいたします。
<チャンネル開設記念>
Twitterフォロー&リツイートキャンペーン開催
プレゼント賞品:落合博満モデル、直筆サイン入りバット
◆プレゼント企画ツイートはこちら↓
https://twitter.com/ochiaioreryu/stat...
①応募方法について
・落合博満のオレ流チャンネル公式Twitterアカウントをフォローし、指定の投稿をリツイートすることでどなたでも応募可能です。
・Twitter利用規約に反する不正利用や複数アカウントでの応募が発覚した場合、当選資格は無効となります。
②応募資格について
・ご応募は日本国内にお住まいの方に限定です。
・未成年の方は、親権者の方の応募規約への同意が必要となります。
・アカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外です。
③当選について
・期間中に応募された方の中から抽選で決定します。
・当選者のアカウントにのみ、公式Twitterアカウントから2022年5月中にDMをご送付します。
・フォローの解除又はアカウント削除等の理由によりDMが送れない場合は当選は無効です。
■応募規約はコチラ→https://vaz.co.jp/newses/ochiai_orery...
▶️Twitter
https://twitter.com/ochiaioreryu
#落合博満 #オレ流 #阪神
写真提供:株式会社スポーツニッポン新聞社
協力:ミズノ株式会社
<ご注意>
このチャンネルの動画の無断転載・無断切り抜き等は固くお断りしています。そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には、法的措置をとる場合があります。切り抜き動画をご希望の方は、お問い合わせください。現在、承認済みの切り抜きチャンネルは一切ございません。
などをオレ流に熱く語ります!
【チャンネル登録&グッドボタン!!コメントもお待ちしてます!】
【ご報告】
今後、皆様からのご意見をもとにBGM・効果音(SE)などの調整を継続してまいります。落合博満本人、スタッフの音声も改善していく予定ですが、スタッフの音声について、これまでの収録でマイクを設置していなかったため、クリアな声でお届けするまでに少々お時間を要することご了承ください。引き続き、皆様のお声を大事にしながら、チャンネル運営を進めてまいりますので、ご支援のほどお願いいたします。
<チャンネル開設記念>
Twitterフォロー&リツイートキャンペーン開催
プレゼント賞品:落合博満モデル、直筆サイン入りバット
◆プレゼント企画ツイートはこちら↓
https://twitter.com/ochiaioreryu/stat...
①応募方法について
・落合博満のオレ流チャンネル公式Twitterアカウントをフォローし、指定の投稿をリツイートすることでどなたでも応募可能です。
・Twitter利用規約に反する不正利用や複数アカウントでの応募が発覚した場合、当選資格は無効となります。
②応募資格について
・ご応募は日本国内にお住まいの方に限定です。
・未成年の方は、親権者の方の応募規約への同意が必要となります。
・アカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外です。
③当選について
・期間中に応募された方の中から抽選で決定します。
・当選者のアカウントにのみ、公式Twitterアカウントから2022年5月中にDMをご送付します。
・フォローの解除又はアカウント削除等の理由によりDMが送れない場合は当選は無効です。
■応募規約はコチラ→https://vaz.co.jp/newses/ochiai_orery...
https://twitter.com/ochiaioreryu
#落合博満 #オレ流 #阪神
写真提供:株式会社スポーツニッポン新聞社
協力:ミズノ株式会社
<ご注意>
このチャンネルの動画の無断転載・無断切り抜き等は固くお断りしています。そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には、法的措置をとる場合があります。切り抜き動画をご希望の方は、お問い合わせください。現在、承認済みの切り抜きチャンネルは一切ございません。
1: 【公式】落合博満のオレ流チャンネル
2022/04/13 17:05
いつもご視聴ありがとうございます。
引き続き、皆様からのご意見をもとにBGM・効果音(SE)などの調整を継続してまいります。落合博満本人、スタッフの音声も改善していく予定ですが、スタッフの音声について、これまでの収録でマイクを設置していなかったため、クリアな声でお届けするまでに少々お時間を要することご了承ください。引き続き、皆様のお声を大事にしながら、チャンネル運営を進めてまいりますので、ご支援のほどお願いいたします。
引き続き、皆様からのご意見をもとにBGM・効果音(SE)などの調整を継続してまいります。落合博満本人、スタッフの音声も改善していく予定ですが、スタッフの音声について、これまでの収録でマイクを設置していなかったため、クリアな声でお届けするまでに少々お時間を要することご了承ください。引き続き、皆様のお声を大事にしながら、チャンネル運営を進めてまいりますので、ご支援のほどお願いいたします。
2: トーマス
2022/04/13 17:02
週一投稿位なんかなと思ってたらかなりの頻度であげてくれるから楽しみ増えてありがたい
3: アルテマ100%
2022/04/13 21:07
バッティングの話で力抜くじゃなくてコツだと言っているのが印象的でした。
今野球を上手くなりたいと思っている方全員に届いて欲しいです。
練習方法から入るのでは無く、練習の中で良くなる方法を見つけていくべきだと本当に思います。
何でもそうだけど、分かりやすい近道に見える物ほど落とし穴の可能性を考えるべきだと思います。
今野球を上手くなりたいと思っている方全員に届いて欲しいです。
練習方法から入るのでは無く、練習の中で良くなる方法を見つけていくべきだと本当に思います。
何でもそうだけど、分かりやすい近道に見える物ほど落とし穴の可能性を考えるべきだと思います。
4: 2525 achakochan
2022/04/14 0:47
落合博満さんもプロフェッショナルですし、その時の選手達や首脳陣やスタッフ全員もプロフェッショナルと落合博満さんの野球観と常勝軍団のメンタリティーを植え付けていたと思います。
野村克也さんも
「プロ野球は、コツを摑む世界。コツを掴む積み重ね。」
と述べていましたね。
プロフェッショナルであるべき姿を、リアルタイムで観られたことがプロ野球ファンとして嬉しいですね。
野村克也さんも
「プロ野球は、コツを摑む世界。コツを掴む積み重ね。」
と述べていましたね。
プロフェッショナルであるべき姿を、リアルタイムで観られたことがプロ野球ファンとして嬉しいですね。
5: Nsu Tere
2022/04/14 5:03
昔見た解説や対談での落合さんの切れ味鋭い話し振りが健在で本当に更新が楽しみなチャンネルの一つになった
6: wata wata
2022/04/13 18:09
落合さんの退任発表のとき、森繁和さんが「だったらオレ達かっこよく終わろうじゃねぇか!」と奮起を促しチームを1つにまとめたと記憶しております。
落合さんに代わってチームを1つにしてくれた森繁和さんも大きかったと思います。
落合さんに代わってチームを1つにしてくれた森繁和さんも大きかったと思います。
7: しーさ
2022/04/14 2:21
選手としても
監督としても
落合さんの野球が見れた事に感謝しています。
監督としても
落合さんの野球が見れた事に感謝しています。
8: Ryu Y
2022/04/13 21:28
翌々年からチームが崩壊する予言通りのことや技術指導はやはり落合さんは素晴らしい方だと思う。
こういう方を辞めさせてしまったのは本当にもったいないし、考える野球がなくなっている今こそまた監督復帰してほしいと思う。まだまだ理論は通じるし、昔の人だからといって古いってこともないから1年でも2年でも良いから監督やってほしい。
こういう方を辞めさせてしまったのは本当にもったいないし、考える野球がなくなっている今こそまた監督復帰してほしいと思う。まだまだ理論は通じるし、昔の人だからといって古いってこともないから1年でも2年でも良いから監督やってほしい。
9: 栗本武道
2022/04/14 9:26
別にやり方は人それぞれだけど、プロ野球の世界は結果だから、その結果を出し続けた落合さんのお話しには説得力があります。
10: もさおの休日
2022/04/13 21:30
以前、落合さんの講演に伺った際、選手とご飯に行くとフラットに選手を見れないから、絶対に行かなかったと言う話に凄く感銘を受けました。野球の話だけでなく、リーダー論的な話を聴ければ嬉しいです。
11: もりたただし
2022/04/13 17:52
これまでで一番心にグサッと刺さる内容でした。今後も楽しみにしています!
12: モンゴル力士
2022/04/13 17:27
監督の為にじゃなく今までやってきた自分の為にを全員が思えるって最高の指導者なんだと思う。
自分の見方も変わってきました。
自分の見方も変わってきました。
13: ひょっこりのすけ
2022/04/13 22:41
監督時代のことを懐かしそうにお話しされてるのがすごい印象的です!!
14: DQ Music Analysis
2022/04/13 18:59
バットが指から離れないのを落合監督自身も経験されてると伺えて嬉しかったです!
ご自身の体験があるからこそ、森野選手や小笠原選手らがそうなったのを見て手応えを得られたのだと思いました!
ご自身の体験があるからこそ、森野選手や小笠原選手らがそうなったのを見て手応えを得られたのだと思いました!
15: 19847110
2022/04/13 18:29
やっぱり落合さんなら矢野監督のことをそう言うと思った。
アマチュアや学生野球なら、一丸となって監督に有終の美を!となるかもしれないけど、プロ選手は決してそうとは限らない。
「どうせ辞める人のために頑張ってもしょうがない」と感じる選手は少なからずいると思う。監督から冷遇されている選手は特にそう思うだろうな。
アマチュアや学生野球なら、一丸となって監督に有終の美を!となるかもしれないけど、プロ選手は決してそうとは限らない。
「どうせ辞める人のために頑張ってもしょうがない」と感じる選手は少なからずいると思う。監督から冷遇されている選手は特にそう思うだろうな。
16: 加藤
2022/04/14 2:24
名古屋のドラゴンズファンです。
落合ドラゴンズが最高でした。
リアルタイムで優勝争いを見れた事は一生の宝物です。
今回の動画では、監督がどれだけ大切なのか改めて実感できました。
どうぞこれからもお元気でお過ごし下さい。
落合ドラゴンズが最高でした。
リアルタイムで優勝争いを見れた事は一生の宝物です。
今回の動画では、監督がどれだけ大切なのか改めて実感できました。
どうぞこれからもお元気でお過ごし下さい。
17: ぼぼん!ちゅおりあーー!!!
2022/04/13 17:13
中日の年度別成績を見るといかに監督が大事かって事が分かるね
18: K M
2022/04/13 20:19
こんな凄いチャンネル無料で見れるなんて、、、ほんとにありがたいです。
19: とし
2022/04/13 22:35
ドラゴンズの監督時代の話はやっぱり楽しいですね。もっと色々聞きたいです
20: IOO OO
2022/04/13 17:54
落合氏がよく「〜〜ということなんだと思う」「〜〜かも分からない」という表現をされるのがとても好きです
落合氏ほどのプレーヤー、指導者の双方で偉大な功績のある方はその発言にも力があるので、あくまで断定をしない、落合氏個人の意見というように聞き手が受け取れる表現に懐の深さを感じます
落合氏ほどのプレーヤー、指導者の双方で偉大な功績のある方はその発言にも力があるので、あくまで断定をしない、落合氏個人の意見というように聞き手が受け取れる表現に懐の深さを感じます
21: さともり.
2022/04/13 17:28
今回の話はめちゃくちゃ面白い!「嫌われた監督」を読んでいても、あの頃選手が自分でハッとして気づいて、孤独の中で自分で考えて練習していたことがよく伝わってくる。そうじゃなきゃあんなに強くならないよなぁ。
22: 不愉快ダイヤモンド
2022/04/14 8:11
落合さんが監督をやっていた8年間の時のプロ野球が1番おもしろかったです。
負けはしたけど、ロッテとの日本シリーズ。追いつき追いつかれての胸熱ばかりの延長が多くて最高のシリーズでした。
あまり語られていないと思うので、あのシリーズの時の采配や心境を詳しく聞いてみたいです。
負けはしたけど、ロッテとの日本シリーズ。追いつき追いつかれての胸熱ばかりの延長が多くて最高のシリーズでした。
あまり語られていないと思うので、あのシリーズの時の采配や心境を詳しく聞いてみたいです。
23: ノリさん
2022/04/13 19:16
今日も更新ありがとうございます。編集の方、かなり良くなってきたと思います。
かなり見やすくなりました。
すぐ、改善していく柔軟なスタッフさんに感謝です
かなり見やすくなりました。
すぐ、改善していく柔軟なスタッフさんに感謝です
24: タイヤさんゴルフレッスン⛳
2022/04/14 10:16
落合さんの話はとても分かりやすく、かつ真理を突いている
本当はこれが一番難しい事
本当はこれが一番難しい事
25: Hirosim card
2022/04/13 17:27
さすが選手を讃える落合さんですね。
その後はその通りになりましたね!
その後はその通りになりましたね!
26: なきの
2022/04/13 18:39
何だかんだ言っても落合さん、プレイヤーとしても監督としても物凄い結果出してるんだよね。言い分もそれなりに確かに筋が通ってて納得できる。しっかり考えて実行した人。歴史に残る人物はこういう人なんだろう‥。
27: 220dd.
2022/04/13 18:22
矢野監督が解説者だった頃、落合さんは監督として期待を寄せていたかなと話なんか聞いてて思ってたけどイメージしていた監督像とは違ってたんじゃないかな良くも悪くも。
28: 宏之 小西
2022/04/13 17:14
流石は三冠王YouTubeにおいても対応が早い…かなり聴きやすくなりました。ありがとうございます。
29: 天霧綾斗
2022/04/13 22:46
落合さんの言葉で聞けるのはありがたい
30: Y S
2022/04/13 17:22
首尾一貫とした指揮官としての落合さんの考え方や姿勢はどの組織にも通ずるものであり、深く感銘を受けました!
31: adnap
2022/04/14 2:25
全選手の中でスタメンや主力って一部だもんな
そうじゃない人からしたら監督って使ってくれない人っていう見方になることもあるか
その監督のためにどれだけ頑張ろうと思えるかって考えたらチームが一丸になるのは簡単じゃないわな
そうじゃない人からしたら監督って使ってくれない人っていう見方になることもあるか
その監督のためにどれだけ頑張ろうと思えるかって考えたらチームが一丸になるのは簡単じゃないわな
32: ぽすといっと
2022/04/13 22:10
手からバットが離れない話が印象的でした。そこまでやって初めて上達のコツを掴めるようになるのかぁ、自分もまだまだ頑張らないといけないんだなぁと思いました。
33: 天ちゃん
2022/04/13 21:30
落合さんが言うと説得力があります!
34: ミクロ
2022/04/13 17:28
落合さんは常に心理的なことを話してくれるから分かりやすい。
35: 1758 yuuto
2022/04/14 1:29
バットが離れないって話の時に
落合監督時代に当時キャンプの強化選手だった新井良太がマシン打撃で何千球と打ってバットが離れなくなってた動画を思い出しました。
落合監督時代に当時キャンプの強化選手だった新井良太がマシン打撃で何千球と打ってバットが離れなくなってた動画を思い出しました。
36: Q Ghost
2022/04/13 19:12
おもしろ…。やっぱ落合さん好きと思える動画でした。ありがとうございます!
37: ギックリ腰
2022/04/13 17:29
2011年、若狭アナは優勝するって信じてましたよ。自分も信じてました。監督退任後の番組で来年は大丈夫だろうみたいな事言ってたのを思い出しました。現実になるなんて…
38: ころ
2022/04/13 21:23
監督時代には聞けなかったような貴重なお話や考え方について、とても勉強になります。
39: メロン
2022/04/13 20:06
矢野監督のモチベーションを維持するの大変やな
40: mxania GB
2022/04/13 21:57
阪神ファンですが、落合さんがおっしゃるとおりだと思います。
シーズンが始まる前に今期で退任するなんて理解出来ない。
捉え方によっては「さじを投げた」と受け取られかねない。
まぁ、阪神は私を含め度の過ぎるファンがいることも矢野さんのプレッシャーになっていたのかも知れないから反省は必要かも。
シーズンが始まる前に今期で退任するなんて理解出来ない。
捉え方によっては「さじを投げた」と受け取られかねない。
まぁ、阪神は私を含め度の過ぎるファンがいることも矢野さんのプレッシャーになっていたのかも知れないから反省は必要かも。
41: ta ta
2022/04/14 10:26
本当に阪神の監督をして貰いたい。
42: YaMa MoToo
2022/04/13 18:33
阪神ファンですが2011年の中日とは全くダブらなかったです。時期も背景の出来事も全然違う。阪神はその後予祝とかいってキャンプ中に胴上げしてたけどそんな暇あったら守備練習でもすればいいのにと思ってました。
43: 喋ってる人の部屋
2022/04/13 17:51
まだまだシーズン長いからこれからもすごい楽しみ!
44: q45385bb
2022/04/13 21:46
落合さん、ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
よく、理解できますし、会社でも同様のことが言えると思います。
稚拙な矢野の考えなど落合さんに理解は不可能ですよね。
今日もまた、矢野チルドレン打線で全く打てずサヨナラ負けです。
落合さんが?タイガースの監督であったらどんなによいか、、、、
今年の阪神については、もう我々ファンは諦めるしかないのでしょうか?
おっしゃる通りですね。
よく、理解できますし、会社でも同様のことが言えると思います。
稚拙な矢野の考えなど落合さんに理解は不可能ですよね。
今日もまた、矢野チルドレン打線で全く打てずサヨナラ負けです。
落合さんが?タイガースの監督であったらどんなによいか、、、、
今年の阪神については、もう我々ファンは諦めるしかないのでしょうか?
45: 角部屋
2022/04/13 21:23
高校野球なら「〇〇先生退任やから最後みんなで頑張ろう」ってなるやろうけど、
プロ野球はチームとして優勝を目指すのと同時に選手個人としてお金、人生がかかってるからな
プロ野球はチームとして優勝を目指すのと同時に選手個人としてお金、人生がかかってるからな
46: 小松裕史
2022/04/13 18:53
うまくなる為の練習って大切だと思います。殆どの人は帰納法で考えますが、成功するのは演繹法。もっと教えを広めて欲しいです。
47: yn ss
2022/04/13 22:52
バッティングのことを一時間位解説してる動画みたい
48: 0930204
2022/04/14 1:11
「やめる監督の為に誰が一生懸命になる」これに尽きる
49: T Y
2022/04/14 10:17
落合さんが監督やってた頃は、観に行けば大体勝つから楽しかったしドームにたくさん通った。
2012年までは落合さんの遺産でそれなりだったけど2013年以降は酷くて今日までナゴヤドームに行ってない。
勝つことが最大のファンサービスって本当にそう。
2012年までは落合さんの遺産でそれなりだったけど2013年以降は酷くて今日までナゴヤドームに行ってない。
勝つことが最大のファンサービスって本当にそう。
50: ホー助くん
2022/04/14 6:37
プロ野球史上最高の右打者、落合さんの現場復帰を切に願います。これほど説得力のある人はいない。
basaball
baseballjapan
YouTube開設
オリオンズ
オレ流
オレ流チャンネル
サイン
ジャイアンツ
セ・リーグ
バッター
バッティング
バット
パ・リーグ
プロ野球
ホームラン
ホームラン王
ロッテ
一塁手
三冠王
三塁手
中日
中日ドラゴンズ
中日監督
博満
巨人
心眼
打撃論
打点王
日本シリーズ
日本野球
日米野球
本塁打
東洋大学
森野将彦
監督
神主打法
秋田県
秋田県立秋田工業高等高校.メジャーリーグ.清宮幸太郎.
落合
落合YouTube
落合博満
落合博満YouTube
落合博満オレ流チャンネル
落合監督
読売
読売ジャイアンツ
采配
野球解説
野球選手
6番