
# | Data |
---|---|
最高順位 | 19位 |
最低順位 | 34位 |
増加再生回数 | +96296回 |
ランクイン日時 | 2020/11/03 16:15 |
ランク圏外日時 | 2020/11/04 13:15 |
急上昇継続時間 | 0日21時間0分 |
再生回数 | 125518回 |
コメント数 | 1778件 |
高評価数 | 5206 |
低評価数 | 114 |
評価数合計 | 5320 |
高評価割合 | 97.86% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/11/03 16:15 | 29位 | 125518回 |
2020/11/03 16:30 | 31位 | 126379回 |
2020/11/03 16:59 | 33位 | 128281回 |
2020/11/03 17:45 | 34位 | 131264回 |
2020/11/03 20:45 | 33位 | 154497回 |
2020/11/03 21:15 | 32位 | 157324回 |
2020/11/03 22:15 | 27位 | 163882回 |
2020/11/03 23:00 | 26位 | 170145回 |
2020/11/03 23:30 | 24位 | 173665回 |
2020/11/04 3:00 | 23位 | 195058回 |
2020/11/04 3:45 | 22位 | 199034回 |
2020/11/04 4:00 | 21位 | 200088回 |
2020/11/04 4:30 | 20位 | 201948回 |
2020/11/04 7:00 | 19位 | 207209回 |
2020/11/04 10:15 | 26位 | 213917回 |
2020/11/04 11:00 | 31位 | 216123回 |
2020/11/04 12:00 | 34位 | 218638回 |
2020/11/04 12:59 | 33位 | 221253回 |
2020/11/04 13:15 | 33位 | 221814回 |
柏木由紀。
大変困っていることがあります。
ゆきりんワールド視聴者の皆様!
もしよろしければ力をお貸しください😭🙏🏻
よろしくお願いします、、、!
--------------------------------------------------------------------------------------
Twitter→ https://twitter.com/yukiriiiin__k
Instagram→https://www.instagram.com/yukikashiwagi_official/
#柏木由紀 #ゆきりん #助けてください #緊急
大変困っていることがあります。
ゆきりんワールド視聴者の皆様!
もしよろしければ力をお貸しください😭🙏🏻
よろしくお願いします、、、!
--------------------------------------------------------------------------------------
Twitter→ https://twitter.com/yukiriiiin__k
Instagram→https://www.instagram.com/yukikashiwagi_official/
#柏木由紀 #ゆきりん #助けてください #緊急
1: 2438 sayaka
2020/11/02 19:05
病院勤務の者です。
脳神経外科か神経内科行くことをお勧めします。
手の痺れは、頭から来ることが多いです。
脳神経外科か神経内科行くことをお勧めします。
手の痺れは、頭から来ることが多いです。
2: ジョルメディアファンタジー
2020/11/02 20:49
コメント書くのは、確か初見
ゆきりん、脳神経外科に行った方が良いと思うよ
手の痺れとかって、脳の病気が多いから
医者じゃないから分かんないけど、そんな気がする
ゆきりんが、早く良くなりますように
ゆきりん、脳神経外科に行った方が良いと思うよ
手の痺れとかって、脳の病気が多いから
医者じゃないから分かんないけど、そんな気がする
ゆきりんが、早く良くなりますように
3: Katze Bergstein
2020/11/02 23:25
いやもう割とマジでYoutube撮ってる場合じゃないんで
早く病院行ってください
苦しそうなゆきりん見たくない
早く病院行ってください
苦しそうなゆきりん見たくない
4: Xしゃこん
2020/11/02 20:42
自分も手に痺れがあり神経内科を受診し多発性硬化症という難病と診断されました。
自分は男ですが女性に多い病気のようで、ちょうどゆきりんの年代が多いみたいなのでそういう病気もあると頭に入れておいてください。
自分は軽症ですが右半身不全麻痺と複視、視力低下などの症状が出ています。
自分は男ですが女性に多い病気のようで、ちょうどゆきりんの年代が多いみたいなのでそういう病気もあると頭に入れておいてください。
自分は軽症ですが右半身不全麻痺と複視、視力低下などの症状が出ています。
5: Haruka T
2020/11/02 23:49
脳外科で勤めてる母に動画を送りました。最後までしっかり見てくれたみたいで、慌てて返事がきました。「手の痺れ及び嚥下障害も出てるようなので、自覚症状があるなら一刻も早く、まずは『脳神経内科』へ行きなさい。脳神経系は時間との戦いだから、若いと思ってあなどるなかれ!」だそうです。大好きなゆきりんのことなので、このコメントが届いて欲しい😭
6: 闇おぢさん
2020/11/02 19:48
「医者には笑われろ」と言う格言もあります。
医者にとっては吹き出すほど大袈裟でも、早めに診察を受けた方が良い言うことです。
どうかゆきりんワールドの住人のためにも、お身体お大事に😌
医者にとっては吹き出すほど大袈裟でも、早めに診察を受けた方が良い言うことです。
どうかゆきりんワールドの住人のためにも、お身体お大事に😌
7: Martin 81
2020/11/02 20:23
Please take good care of yourself Yukirin san please go and see a doctor numbness could mean something serious 🙏🙏please go and made a medical checkup ❤
8: 西ノ園和則
2020/11/02 20:53
首や肩の凝りが激しいと手に痺れが起きる時が有りますが、脳梗塞の疑いも有りますので先ずはMRI検査を優先して下さい_(..)_お大事になさって下さい。
9: しおり*
2020/11/02 20:23
手の症状は手根管(しゅこんかん)かな?と思いました
母が手根管で、手のしびれや指で輪っかが出来ないなど同じ症状だったのでそうじゃないかと思いました
母が手根管で、手のしびれや指で輪っかが出来ないなど同じ症状だったのでそうじゃないかと思いました
10: MoldyReactor
2020/11/02 22:40
Stay healthy, yukirin. AKB still needs you
11: Equator Street
2020/11/02 19:28
脳神経系の病院でMRIを撮った方がいいです!脳梗塞の前兆に類似してます。脳梗塞経験者より。
12: 夢山夢助
2020/11/02 20:34
こんなに体調が悪いことを明るく話す人も珍しい❗
みんなのコメント参考にして、早く良くなるよう祈ってます。
みんなのコメント参考にして、早く良くなるよう祈ってます。
13: いっけー
2020/11/02 21:13
なんも知識ないのが悔しい、、😭
何も力になれないけど、ゆきりんが一刻も早くなんの違和感もなく元気に過ごせることを願ってます、、😭
何も力になれないけど、ゆきりんが一刻も早くなんの違和感もなく元気に過ごせることを願ってます、、😭
14: Cheese KeyKi
2020/11/02 20:38
ゆきりんっっっ
大丈夫???心配😭😭
僕は医療とか全然分かんないから頼りにならないけど
いつでもゆきりんの事を、遠くから想っているからね🙏
とりあえず………もう一度病院行って😅
あとは規則正しい生活を心がけてね💤☀️
大丈夫???心配😭😭
僕は医療とか全然分かんないから頼りにならないけど
いつでもゆきりんの事を、遠くから想っているからね🙏
とりあえず………もう一度病院行って😅
あとは規則正しい生活を心がけてね💤☀️
15: トムひかり
2020/11/02 20:20
椎間板ヘルニアの可能性があるので整形外科が良いと思います。
MRIで見て貰えば良いですよ。
自分も見てもらいました♬
MRIで見て貰えば良いですよ。
自分も見てもらいました♬
16: コマ太コマ太
2020/11/02 19:13
手の痺れは手術の後半年くらい残ったことがあって治ったんですが寝てる時に寝方が悪いのかよく痺れるようになりました。。。
運動不足と老化だと言われました。
運動不足と老化だと言われました。
17: ミキティ
2020/11/02 20:56
しびれは脳神経内科もしくは神経内科。飲み込み時の締めつけ感は食道が原因の可能性があるため消化器科。
18: 浜田正宜
2020/11/03 1:32
ある程度設備の整った病院の整形外科に行かれることをお勧めします。
手の痺れは首から来ていることが多く頚椎ヘルニアや頚椎狭窄症の可能性があるからです。
また、首が長い綺麗な方に多いようです。
手の痺れは首から来ていることが多く頚椎ヘルニアや頚椎狭窄症の可能性があるからです。
また、首が長い綺麗な方に多いようです。
19: 黒田つぐみ
2020/11/03 0:50
横で動画のゆきりんの声を聞いていた旦那さんが、脳梗塞じゃね?と言っております泣 お仕事忙しくて時間取るのが難しいと思いますが、早めに大きい病院に行って検査してもらってください😭みんな元気なゆきりんが大好きです、早く良くなりますように。
20: Kazuhisa Kawakami
2020/11/02 20:40
総合診療科の親しい医師がいますが、痺れの講演もしています。総合診療科で、どこで診たらいいか判断してもらうといいでしょう。
21: RINO IMAI
2020/11/02 19:26
私は昔起きた時に脚の痺れがあって一瞬立てなくなり、次の日手に痺れがあったので、脳神経内科に行って検査しました!脳梗塞のような症状だったので心配していましたが、特に脳にも血管にも異常はなく、たまにひどく肩こりをしているとこのようになる時があると言われました👩⚕️
22: Katutosi Furuhasi
2020/11/02 21:05
脳神経外科で念の為頭のCT撮ってもらえると良いと思います!
23: 素ライム
2020/11/02 23:09
わたしも受験期に喉の違和感と右手の痺れ+肩こりに悩まされました。結局受験が終わると同時にすべて治ったのでストレスが原因だったのかなと思いますが、念のため大きい病院で診察してもらうことをオススメします!
いつも応援しています。よくなりますように🙏✨
いつも応援しています。よくなりますように🙏✨
24: ねん
2020/11/02 20:43
手当たり次第に思い当たる科に診てもらうのがイイのでは?
耳鼻咽喉科、整形外科、神経科、脳外科、眼科etc…。
早め早めが最善策です!
ところでこういう動画の場合、グッドボタンは相応しいですか?
相応しいなら押します!!
耳鼻咽喉科、整形外科、神経科、脳外科、眼科etc…。
早め早めが最善策です!
ところでこういう動画の場合、グッドボタンは相応しいですか?
相応しいなら押します!!
25: 高谷克儀
2020/11/02 20:38
脳神経関係の病院に行ってMRI かCT で調べてもらったら
26: shinji ikazustam
2020/11/02 20:42
病院外科勤務者です。指先の痺れは、普通いえば血液循環問題か、神経問題かというからです。
ゆきりんには神経問題とか糖尿病とかの可能性が低い。おそらく、血液循環問題だと思います、頚椎症の可能性が高いです
喉の圧迫感は
耳鼻咽喉科、内視鏡検査お勧めします
ゆきりんには神経問題とか糖尿病とかの可能性が低い。おそらく、血液循環問題だと思います、頚椎症の可能性が高いです
喉の圧迫感は
耳鼻咽喉科、内視鏡検査お勧めします
27: miyu sato
2020/11/02 21:04
理学療法士です。
脳神経外科を受診し脳に異常がなければ
手の痺れも喉の違和感も頸椎に異常がある可能性があります。脊椎専門の整形外科をお勧めします。お大事にしてください。
脳神経外科を受診し脳に異常がなければ
手の痺れも喉の違和感も頸椎に異常がある可能性があります。脊椎専門の整形外科をお勧めします。お大事にしてください。
28: キングハル
2020/11/02 20:32
手、指の痺れは頭からの可能性があるね
脳神経外科か神経内科がいいんじゃないかな?
脳神経外科か神経内科がいいんじゃないかな?
29: 山田太郎
2020/11/02 20:26
手に関しては左手だけなら尺骨神経の問題の気が…それは整形外科に行くのが1番だと思います。
喉は咽頭科が良いんだろうけどどうなんですかね…
喉は咽頭科が良いんだろうけどどうなんですかね…
30: あいうえお
2020/11/02 20:32
手がしびれるのは俺に恋してるからだよ。重症でもう直らないからあきらめてね。
31: GAKU WANDA
2020/11/02 20:44
頸椎変形症? まじでそれは 心配 女性だかた 橋本病やバセド病とか心配になりますね
32: M F
2020/11/02 20:58
整形外科医ですが、相変わらず可愛いですね
33: ひーちゃん
2020/11/02 20:32
喉は咽頭科、手のしびれは、神経内科か整形外科へ
34: youth
2020/11/02 21:02
可能性的には血行障害、手根管症候群、ヘルニアとかかな
35: 霧神アキラ
2020/11/02 20:49
脳脊髄液減少症の可能性があるんじゃないでしょうか。
赤坂にある山王病院の脳神経外科の高橋先生がおすすめです。
同病気の治療のため2回入院しました。
点滴だけでもよくなることがあります。
赤坂にある山王病院の脳神経外科の高橋先生がおすすめです。
同病気の治療のため2回入院しました。
点滴だけでもよくなることがあります。
36: TO DAY
2020/11/02 20:43
総合内科へ行けば診察科を紹介してくれますよ
個人的にはしびれについては整形外科か脳外科 喉については呼吸器内科か呼吸器外科がいいと思います💛
個人的にはしびれについては整形外科か脳外科 喉については呼吸器内科か呼吸器外科がいいと思います💛
37: pochi 23
2020/11/02 20:57
助けてあげたいけど知識がないです。
大きな病院で精密検査を
受けて診てはどうでしょうか?
大きな病院で精密検査を
受けて診てはどうでしょうか?
38: 高橋耕司
2020/11/02 19:14
頚椎椎間板ヘルニアを疑います。
私も、左手が力入らないやら、雨の日はずっと痺れてるやら、偏頭痛するやら(^^;)
整形外科に!
私も、左手が力入らないやら、雨の日はずっと痺れてるやら、偏頭痛するやら(^^;)
整形外科に!
39: popkon man
2020/11/02 20:47
早急に病院にいって。
手は整形外科か神経科。
喉は耳鼻科だと思うよ。
手は整形外科か神経科。
喉は耳鼻科だと思うよ。
40: altem rani
2020/11/02 20:26
ただの素人で申し訳ないですが、手のしびれは、ハネムーン症候群の可能性もあるのでは?
知人が腕に力が入らないと言っていたことがあり、その原因がそれでした。
気になるのであれば病院で診察してもらうのが一番だとは思います。
知人が腕に力が入らないと言っていたことがあり、その原因がそれでした。
気になるのであれば病院で診察してもらうのが一番だとは思います。
41: Yuzuki NMB
2020/11/02 20:23
神経内科に行った方がいいと思います。
横になった時とかお風呂上がりに痺れるなら、血流が一気に上がるからだと思います!喉が苦しいなら呼吸器内科に行った方がいいと思います!
横になった時とかお風呂上がりに痺れるなら、血流が一気に上がるからだと思います!喉が苦しいなら呼吸器内科に行った方がいいと思います!
42: ねぎぽん
2020/11/02 21:22
私も喉がきゅっと締め付けられている感覚があって眠れない日々が続いています😭食事中は苦しくなくて、だからついつい食べすぎてしまいます…。ゆきりんも早く治りますように😢
43: たーぼー
2020/11/02 20:51
とりあえず内科に行ってお医者さんに相談すればいいと思う、たぶん胃カメラとか言われると思うけど怖がらずやったほうがいいよ~
44: Tomomi Yamada
2020/11/03 0:31
コメント欄が本当に飛行機の中で誰か医者はいますかー!?!?って感じで答えてくれてるのがすんご😳😳😳😳😳
さすがアイドル長いことやってるだけもあるし36万人もすんげーってなった!!
さすがアイドル長いことやってるだけもあるし36万人もすんげーってなった!!
45: しんじゅ
2020/11/02 23:12
指痺れてるのインスタライブで言ってましたよね。 それから結構経ってるけどまだ治ってないとは!何も助けられないけど、早く治ることを願ってます。
46: GOLGO 13
2020/11/02 21:07
手のしびれは血行不良。
寒くなってきたし、劇場公演がないから運動不足。
寒くなってきたし、劇場公演がないから運動不足。
47: chinatu1012
2020/11/02 19:58
研修医です。手の痺れは手根管症候群が疑わしいと思います。perfect Oが出来ずティアドロップサインになっているのと、薬指の内側と外側で痺れ方が違うみたいなので。もしくは頚椎症の可能性もあります。どちらにせよ整形外科に行ってください。喉が苦しいのは薬が詰まった後の違和感が残ってるのか…うーんなんだろなぁ?総合内科か耳鼻科かな…?喉より痺れの方が心配です。神経が圧迫されてると思うのでその原因を調べるべきだと思います。通勤の時にYouTube見て癒されてるので、YouTubeはどんどんアップしてください(笑)
48: akane nnen
2020/11/02 22:13
だった3時間で924件もコメント来てるけど、ゆきりんこの中から情報選択できるんだろうか笑
49: デナ
2020/11/02 20:35
ゆきりんが活躍して嬉しい
よりも、
ゆきりんが健康で嬉しい
の方が100倍上!
よりも、
ゆきりんが健康で嬉しい
の方が100倍上!
50: メガネユキ
2020/11/02 20:28
今すぐ病院へ診察に!とても心配😭