
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 38位 |
増加再生回数 | +588835回 |
ランクイン日時 | 2025/07/19 13:45 |
ランク圏外日時 | 2025/07/22 20:45 |
急上昇継続時間 | 3日07時間0分 |
再生回数 | 208940回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/07/19 13:45 | 12位 | 208940回 |
2025/07/19 14:15 | 11位 | 217372回 |
2025/07/19 16:15 | 10位 | 262227回 |
2025/07/19 19:30 | 9位 | 320797回 |
2025/07/19 23:00 | 8位 | 383333回 |
2025/07/19 23:30 | 6位 | 388131回 |
2025/07/20 5:00 | 5位 | 465018回 |
2025/07/20 8:45 | 6位 | 474421回 |
2025/07/20 13:45 | 31位 | 507180回 |
2025/07/20 16:30 | 30位 | 536337回 |
2025/07/21 16:15 | 38位 | 688000回 |
2025/07/21 21:45 | 37位 | 714628回 |
2025/07/22 20:45 | 37位 | 797775回 |
https://Listen / Order Joe Hisaishi - “Summer” here: http://Hisaisih.lnk.to/summer
Originally composed as the main theme for Kikujiro (1999), Joe Hisaishi’s timeless piece “Summer” has long been cherished in Japan as the soundtrack of nostalgic summer memories. Now, this beloved masterpiece is reimagined as a short film.
Set in a high school in Nishi-Izu slated to close next spring, the story follows members of the school’s broadcasting club as they face their “final summer.” It quietly captures their everyday moments as they try to leave something behind—an imprint of youth, memory, and time.
With no spoken dialogue, the film relies solely on music, visuals, and the nuanced expressions of the cast to spark the viewer’s imagination. Complementary short-form vertical videos “Our Summer” will be released across Joe Hisaishi’s official YouTube Shorts, Instagram, and TikTok, offering deeper “answers” and alternate interpretations—creating a layered, cross-platform storytelling experience.
A companion social media project, Daily Life of Yamazaki West High School Broadcasting Club, will also launch, revealing behind-the-scenes glimpses into the real lives of the students portrayed in the film.
Director Yu Sanbonsuge – Comment
I kept wondering how to portray “the summer that lives in everyone’s hearts.” The idea of students spending their last summer at a school facing closure came to me naturally. Even if their school disappears, I wanted the air and memories of that summer to live on. Creating a visual interpretation of the universal song “Summer” was a huge pressure, but I hope the film will stay in someone’s heart—like the video the students made themselves.
Seshiru – Comment
I’m truly honored to be part of a project connected to Joe Hisaishi’s world. I play the senior student among the four high schoolers in the story. At first, I wasn’t sure how to act like a senpai, but before I knew it, I was enjoying it—and truly felt the role. I sincerely hope this beautiful “Summer” we all created together reaches the hearts of many people.
Lead Producer Soko Kidaka – Comment
My own high school was closed 20 years ago, and I remember witnessing it being torn down. That was when I first felt the deep sadness of losing a place to return to. That’s why I believe in the importance of preserving everyday moments through film. I hope this short film, along with Joe Hisaishi’s unforgettable “Summer,” gently touches someone’s heart.
https://summer-shortfilm.com/
▶︎ Credit
Yuto Shimada
Instagram: https://www.instagram.com/yuto_shimada_/
Riko Ishida
Instagram: https://www.instagram.com/rk_io0328/
Rion Tsukiyama
Instagram: https://www.instagram.com/okomekudasai/
TikTok: https://www.tiktok.com/@okomekudasai
Jumpei Matsuzaki
Instagram: https://www.instagram.com/jumpei.matsuzaki/
Seshiru
TikTok: https://www.tiktok.com/@smile._.0921
Instagram: https://www.instagram.com/seshi_smile/
X: https://x.com/aaa_littl
YouTube: https://www.youtube.com/@am0princess
Director of Photography: Keisuke Jojima, Yu Sanbonsuge
1st Camera Assistant: Saki Tanimura
2nd Camera Assistant: Yumeto Yoshii
Offline Edit: Arisa Kanno (T-and inc.)
Sound Mixer: Junnosuke Takada (ARK.inc)
Colorist: Saki Yokota (Imagica EMS Inc.)
Title Design: Satomi Sanbonsuge
With special thanks for location support to: Nishiizu Town, Shizuoka / Shizuoka Prefectural Matsuzaki High School / Koganezaki Park / Arari Fishing Port / Crystal Beach / Kawazuya Shokudo / Omise Stationery Shop / Heima Clothing Store / Shugetsu Confectionery / Tenno Shrine / Shoutouzan Hougenji Temple
Hair & Makeup: Yuko Tamura
Casting: Ryosuke Horikawa (HIBANA Inc.)
Special thanks to the students and staff of Matsuzaki High School, and to the entire Nishiizu community for their generous support.
Assistant Director: Hiroaki Shimizu
Production Assistant: Masataka Ozaki (pump Inc.), Tsubasa Shoji (pump Inc.)
« Daily Life of Yamazaki West High School Broadcasting Club »
Direction: Kota Ishie
« Our Summer|Vertical Short Videos »
Direction: Tetsu Hasegawa
Content Support: Nao Hoshi
Content Production: Hina Shirahata, Hazuki Ikura, Soichiro Kusakabe
Assistant Producer: Maho Takaku
Executive Producer: Ken Fukaya
Supervisor: Kazu"OMI" Kajihara (Exciter K.K.)
Special Advisor: Yukako Yajima (Hugen Inc.)
Movie Producer: Tsumugi Ogasawara (pump Inc.)
Content Producer: Ayaka Mito
Chief Producer: Yusuke Mitomi
Lead Producer: Soko Kidaka
Director: Yu Sanbonsuge (pump Inc.)
in association with pump Inc.
produced by FUJIPCIFIC MUSIC INC.
▶︎ Information
■ Follow Joe Hisashi on:
Instagram: https://www.instagram.com/joehisaishi.official
TikTok: https://www.tiktok.com/@joe.hisaishi
X: https://x.com/official_joeh
Facebook: https://www.facebook.com/JoeHisaishi.official
■ “Daily Life of Yamazaki West High School Broadcasting Club” SNS (spin-off):
YouTube: @yamanishi_nichijoe
Instagram: https://www.instagram.com/yamanishi_nichijoe
TikTok: https://www.tiktok.com/@yamanishi_nichijoe
#joehisaishi #久石譲 #Summer
Originally composed as the main theme for Kikujiro (1999), Joe Hisaishi’s timeless piece “Summer” has long been cherished in Japan as the soundtrack of nostalgic summer memories. Now, this beloved masterpiece is reimagined as a short film.
Set in a high school in Nishi-Izu slated to close next spring, the story follows members of the school’s broadcasting club as they face their “final summer.” It quietly captures their everyday moments as they try to leave something behind—an imprint of youth, memory, and time.
With no spoken dialogue, the film relies solely on music, visuals, and the nuanced expressions of the cast to spark the viewer’s imagination. Complementary short-form vertical videos “Our Summer” will be released across Joe Hisaishi’s official YouTube Shorts, Instagram, and TikTok, offering deeper “answers” and alternate interpretations—creating a layered, cross-platform storytelling experience.
A companion social media project, Daily Life of Yamazaki West High School Broadcasting Club, will also launch, revealing behind-the-scenes glimpses into the real lives of the students portrayed in the film.
Director Yu Sanbonsuge – Comment
I kept wondering how to portray “the summer that lives in everyone’s hearts.” The idea of students spending their last summer at a school facing closure came to me naturally. Even if their school disappears, I wanted the air and memories of that summer to live on. Creating a visual interpretation of the universal song “Summer” was a huge pressure, but I hope the film will stay in someone’s heart—like the video the students made themselves.
Seshiru – Comment
I’m truly honored to be part of a project connected to Joe Hisaishi’s world. I play the senior student among the four high schoolers in the story. At first, I wasn’t sure how to act like a senpai, but before I knew it, I was enjoying it—and truly felt the role. I sincerely hope this beautiful “Summer” we all created together reaches the hearts of many people.
Lead Producer Soko Kidaka – Comment
My own high school was closed 20 years ago, and I remember witnessing it being torn down. That was when I first felt the deep sadness of losing a place to return to. That’s why I believe in the importance of preserving everyday moments through film. I hope this short film, along with Joe Hisaishi’s unforgettable “Summer,” gently touches someone’s heart.
https://summer-shortfilm.com/
▶︎ Credit
Yuto Shimada
Instagram: https://www.instagram.com/yuto_shimada_/
Riko Ishida
Instagram: https://www.instagram.com/rk_io0328/
Rion Tsukiyama
Instagram: https://www.instagram.com/okomekudasai/
TikTok: https://www.tiktok.com/@okomekudasai
Jumpei Matsuzaki
Instagram: https://www.instagram.com/jumpei.matsuzaki/
Seshiru
TikTok: https://www.tiktok.com/@smile._.0921
Instagram: https://www.instagram.com/seshi_smile/
X: https://x.com/aaa_littl
YouTube: https://www.youtube.com/@am0princess
Director of Photography: Keisuke Jojima, Yu Sanbonsuge
1st Camera Assistant: Saki Tanimura
2nd Camera Assistant: Yumeto Yoshii
Offline Edit: Arisa Kanno (T-and inc.)
Sound Mixer: Junnosuke Takada (ARK.inc)
Colorist: Saki Yokota (Imagica EMS Inc.)
Title Design: Satomi Sanbonsuge
With special thanks for location support to: Nishiizu Town, Shizuoka / Shizuoka Prefectural Matsuzaki High School / Koganezaki Park / Arari Fishing Port / Crystal Beach / Kawazuya Shokudo / Omise Stationery Shop / Heima Clothing Store / Shugetsu Confectionery / Tenno Shrine / Shoutouzan Hougenji Temple
Hair & Makeup: Yuko Tamura
Casting: Ryosuke Horikawa (HIBANA Inc.)
Special thanks to the students and staff of Matsuzaki High School, and to the entire Nishiizu community for their generous support.
Assistant Director: Hiroaki Shimizu
Production Assistant: Masataka Ozaki (pump Inc.), Tsubasa Shoji (pump Inc.)
« Daily Life of Yamazaki West High School Broadcasting Club »
Direction: Kota Ishie
« Our Summer|Vertical Short Videos »
Direction: Tetsu Hasegawa
Content Support: Nao Hoshi
Content Production: Hina Shirahata, Hazuki Ikura, Soichiro Kusakabe
Assistant Producer: Maho Takaku
Executive Producer: Ken Fukaya
Supervisor: Kazu"OMI" Kajihara (Exciter K.K.)
Special Advisor: Yukako Yajima (Hugen Inc.)
Movie Producer: Tsumugi Ogasawara (pump Inc.)
Content Producer: Ayaka Mito
Chief Producer: Yusuke Mitomi
Lead Producer: Soko Kidaka
Director: Yu Sanbonsuge (pump Inc.)
in association with pump Inc.
produced by FUJIPCIFIC MUSIC INC.
▶︎ Information
■ Follow Joe Hisashi on:
Instagram: https://www.instagram.com/joehisaishi.official
TikTok: https://www.tiktok.com/@joe.hisaishi
X: https://x.com/official_joeh
Facebook: https://www.facebook.com/JoeHisaishi.official
■ “Daily Life of Yamazaki West High School Broadcasting Club” SNS (spin-off):
YouTube: @yamanishi_nichijoe
Instagram: https://www.instagram.com/yamanishi_nichijoe
TikTok: https://www.tiktok.com/@yamanishi_nichijoe
#joehisaishi #久石譲 #Summer
1: @サリー-f7z
2025/07/19 1:44
Summerを聴きながらイメージする夏って今じゃなくて過去の楽しかった記憶なんだよな
2: @にこ-u4k2w
2025/07/18 21:17
久石譲氏のsummerは28℃くらいの夏
この曲を聴くと小学生の頃、朝コナンの再放送を見ながら宿題をして昼過ぎから友達とプールに行って木陰でアイス食べてた情景が思い出せて本当に好きだ
この曲を聴くと小学生の頃、朝コナンの再放送を見ながら宿題をして昼過ぎから友達とプールに行って木陰でアイス食べてた情景が思い出せて本当に好きだ
3: @Minisang_1212
2025/07/18 22:48
私は韓国に住んでいる久石譲の長年のファンです。
もし未来に“夏”という季節が失われてしまう時代が来たなら、
「夏って、こんな感じだったんだよ」と、
この音楽を届けたいと思います。
汗が流れ、苛立ちもあったけれど――
灼けつくような陽射しの中の涼しい風、
耳を刺すような蝉の声…
古いフィルムの一場面のように、
夏という季節は本当に美しいものでした。
四季が存在する数少ない国、日本と韓国。
私たちはその熱い夏の中で、
久石譲の美しい旋律とともに、
今も美しい夏の記憶を描いています。
もし未来に“夏”という季節が失われてしまう時代が来たなら、
「夏って、こんな感じだったんだよ」と、
この音楽を届けたいと思います。
汗が流れ、苛立ちもあったけれど――
灼けつくような陽射しの中の涼しい風、
耳を刺すような蝉の声…
古いフィルムの一場面のように、
夏という季節は本当に美しいものでした。
四季が存在する数少ない国、日本と韓国。
私たちはその熱い夏の中で、
久石譲の美しい旋律とともに、
今も美しい夏の記憶を描いています。
4: @とり-k8z
2025/07/19 10:44
これ見て、夏っていいな!ってなって外出たら過酷すぎてで5分で帰ってきた
5: @temari-wl7yb
2025/07/19 0:19
我が子の夏がこのような世界でありますように。
夏休みが始まりました。
夏休みが始まりました。
6: @rin_chandayo
2025/07/19 12:57
仕事の休憩中にうるうるしちゃいました。もうこの青春はできないーーーー!現役学生の皆さん是非今を精一杯楽しんでください♡♡
7: @_moon3428
2025/07/19 13:04
過去の夏(幼少期、学生時代)って輝いていたなあ。景色や音、匂いも大好き。あの時に戻りたいけどもう戻れないことがもどかしくてさらに好き。記憶を蘇らせてくれる素敵な曲です。
8: @aquarium991
2025/07/19 7:53
「もう戻れないあの夏」を感じさせてくれる大好きな曲です。最近は酷暑で昔のようにはいかないかもしれないけど、こんな景色が日本のどこかで続いていきますように。
9: @男案山子
2025/07/18 20:35
この曲があるから夏が嫌いになれない
10: @summerpianist2779
2025/07/18 20:32
2018年、思い立って電子ピアノを買い、summerを毎日練習しました。
楽譜も読めないまま、押す鍵盤だけを見て覚えました。
今でもこの一曲だけしか弾けません。そのくらい、私にとって特別な曲です。
楽譜も読めないまま、押す鍵盤だけを見て覚えました。
今でもこの一曲だけしか弾けません。そのくらい、私にとって特別な曲です。
11: @tt-qw7dg
2025/07/18 22:48
なんかもう日本っていいな〜ってものがつまってる素敵すぎる、、、
12: @241ra__
2025/07/19 13:23
聞くたびに胸がギューっとなって、学生時代の色々を思い出させてくれる。懐かしいなぁ。忙しない都市での生活も楽しいけど、小さくて未熟で、一生懸命に生きてた私を包み込んでくれる優しい曲。この曲は永遠に私の過去を彩り続けてくれている
13: @Ank_kuni
2025/07/18 20:56
この曲を聴かないと夏は始まらないし終わらない。
14: @knsbi735nabmura3
2025/07/18 20:33
It is my greatest pleasure to live in the same era as Joe Hisaishi
15: @マテンロウネコ
2025/07/19 0:23
この曲を知らなかった頃の夏にも、この音楽は流れていた気がするんだよな。
16: @TwithGazz
2025/07/19 0:13
私はオースタラリア人です、しかし、日本はこっころのわたしのふるさとです。とても美しいビデオですね。
17: @eri-o3j8j
2025/07/18 21:14
ジブリコンサートの余韻に浸っていたらこちらの動画が。久石譲さんは日本の宝です。本当に大好きです。
18: @さけ-e3m
2025/07/18 23:36
私の地元です。
久石さんのsummerを聴きながら、懐かしい母校と共に地元の映像を見てとても懐かしく、10年前の高校時代を思い出して涙が出てきました。
素敵な音楽と映像と。
こうしてYouTubeで見られることが嬉しく思います。
久石さんのsummerを聴きながら、懐かしい母校と共に地元の映像を見てとても懐かしく、10年前の高校時代を思い出して涙が出てきました。
素敵な音楽と映像と。
こうしてYouTubeで見られることが嬉しく思います。
19: @lil_wave-09
2025/07/19 1:59
ちょうど今日大学の図書館で自習しながら、ふと思い立ってSummerを聴いていました。そうしたらこのタイミングでこの動画が…!ただの偶然なんだろうけれどちょっと感動しました。
浪人を経て何とか第1志望に受かり、関東から関西に越してきて初めての夏、この曲と共に過ごせるのが嬉しいです。
浪人を経て何とか第1志望に受かり、関東から関西に越してきて初めての夏、この曲と共に過ごせるのが嬉しいです。
20: @nekoze4294
2025/07/19 8:26
私の人生の中の、“こういう時代”は
もう終わってしまって、二度と戻れない。
でも確かにあった。
当時は考えもしなかったけど
あの頃の夏がどれだけ美しいものだったか
今ならわかる。
もう終わってしまって、二度と戻れない。
でも確かにあった。
当時は考えもしなかったけど
あの頃の夏がどれだけ美しいものだったか
今ならわかる。
21: @PerfectlyFreedom
2025/07/18 20:35
I discovered this song during covid, coincidentally my college life was at the moment of brink extinction as I was struggling to finish my thesis in my seventh year. I stumbled on Youtube and found this. It gave me magic; a pure feeling of nostalgia, happiness, journey, and hope... so I began to play Summer on loop, always, whenever I'm working on my revisions. And just like a movie, months later I took my chance to graduate, with a smile :) Thankyou Joe Hisaishi, you never knew how many souls you've uplifted through your music—hontou ni arigatou! 💙✨️
22: @なお-y4e3f
2025/07/19 3:00
私はまだ19歳ですが、小学生の夏休み皆でスイカ食べたり、暑いのにわざわざ外で3DSをしたり、カブトムシを取りに行ったり、スーパーではなく駄菓子屋で100円分のお菓子を買って食べた記憶が蘇ります。
23: @ソラミ-f4z
2025/07/19 12:52
草木が夏に大きく育つように、色んな意味で若い人達が一番育つのが夏なのかもなあとこの動画を見ながら思った。Summerをバックにこの動画を見てると夏だけの特別な魔法があるように思えてくる。
24: @anta-t2u
2025/07/18 23:24
This song depicts not only summer, but also their youth.
25: @so_sua
2025/07/19 11:21
こんな素敵な夏、自分にはなかったなと思うけど、光も音も風も声も感触も全部わかる気がして、やっぱりあったのかもしれない
26: @Twitterbeliever
2025/07/18 21:10
日本を感じる夏ってこういうのだなって改めて感じた。この姿は失われないで欲しいな。
27: @風雲-h9c
2025/07/19 5:31
止まってほしくても時間は平等に進んでいって、
青春時代の夏は数回しかないのにどれも過ぎるのがはやくて、だから美しい。
青春時代の夏は数回しかないのにどれも過ぎるのがはやくて、だから美しい。
28: @sidersplash
2025/07/19 2:45
it's a beautiful summer, but it makes me feel sentimental
29: @user-fx2iq2nq4t
2025/07/18 20:08
피아노로 만으로도 이런 분위기를 낼수있는 사람은 히사야시 조 선생님 밖에 없는것 같다... 여름 감성 너무 좋네... 이런 단편을 대사 하나 없이 여름느낌 나게 만들수 있는것도 정말 멋지다...
30: @笑井所判
2025/07/19 6:29
数日前、母が他界しました。友達のように遊び、なんでも話せる母で、一番の理解者で、一番の味方で居てくれる、笑顔が印象的な人でした。夏の暑い日の部活にもよく顔を出してくれて、私の友達とも自分の友達のように仲良くしていて、子の幸せがいちばんだからねといつも言っていて、学校や部活に嫌な顔一つせず送り迎えをしてくれていました。
美味しいかき氷屋さんがあるから、などといろんなところに遊びに行ったこともたくさん思い出しました。青春を過ごす中で一喜一憂したこと、帰って来たら母にいろんな話を全部全部していたことを思い出しました。
人間らしいところはいろいろあったけれど、わたしにとっては完璧な母でした。自分のことにほとんどお金をかけず、趣味もあるのか無いのか分からない人だったから、私が大好きな久石譲さんのコンサートにいつか連れて行きたいと思っていました。
思っていただけで、二度と出来なくなってしまいました。
天国で一緒に聴いてくれることを願って近いうちに足を運べたらと思います。
いろんな大切な記憶を蘇らせてくれる、素敵な作品をありがとうございます。
美味しいかき氷屋さんがあるから、などといろんなところに遊びに行ったこともたくさん思い出しました。青春を過ごす中で一喜一憂したこと、帰って来たら母にいろんな話を全部全部していたことを思い出しました。
人間らしいところはいろいろあったけれど、わたしにとっては完璧な母でした。自分のことにほとんどお金をかけず、趣味もあるのか無いのか分からない人だったから、私が大好きな久石譲さんのコンサートにいつか連れて行きたいと思っていました。
思っていただけで、二度と出来なくなってしまいました。
天国で一緒に聴いてくれることを願って近いうちに足を運べたらと思います。
いろんな大切な記憶を蘇らせてくれる、素敵な作品をありがとうございます。
31: @kitkatlow
2025/07/19 1:00
我是久石讓的粉絲,住在馬來西亞。我27 學琴,爲的就是演奏他的音樂。我飛去東京買的樂譜,大部分都是久石讓琴譜。這首summer 是我彈最多次的一首曲子,因爲難度最低。。。。。雖然我彈得不怎麽好,但我很滿足。謝謝你,你讓我愛上了音樂。雖然我沒有任何機會看你的演出,也希望你演出成功。
32: @ma-by4yq
2025/07/18 23:27
九州の田舎生まれ田舎育ちです。
今は地方都市にいますが、毎年夏に実家へ帰るのがすごく楽しみです。
川で冷やしたトマトときゅうりとスイカ。
年少になった娘と曽祖母が縁側で麦茶を飲む風景。
日本の夏にはどの国も勝てない情景があります。
日本人としてこの時代に日本に生まれて良かったとこの曲を夏に聴くたび思います。
今は地方都市にいますが、毎年夏に実家へ帰るのがすごく楽しみです。
川で冷やしたトマトときゅうりとスイカ。
年少になった娘と曽祖母が縁側で麦茶を飲む風景。
日本の夏にはどの国も勝てない情景があります。
日本人としてこの時代に日本に生まれて良かったとこの曲を夏に聴くたび思います。
33: @Hnkkids
2025/07/19 9:32
将来のことなんて大人がなんとかするから自分の子供には未来の不安なんて考えずにかけがえない学生をめいいっぱい楽しんで欲しいなって思う
34: @さゆんPIANO
2025/07/18 22:28
4年前父親が亡くなり鬱病になりかけ久石譲さんの音楽で前を向いて4年間生きてきて独学でSummerを覚えて、亡き父に届けたくて故郷を思い出すSummerを何度も弾いた。奏でて久石譲さんの音を追いかけ続け、ようやく訪れたジブリの集大成。ジブリフィルムコンサート。涙が止まりませんでした。全身が震え、あの一音一音が心の奥まで刺さった。ありがとう
#久石譲 さん 日本の宝です。
#久石譲 さん 日本の宝です。
35: @イキスギィイクイクンアー
2025/07/19 11:40
やっぱ夏好きすぎる。
道端に生えてる花も、蝉の煩い声も、小川を流れる水も、遠くの入道雲も、遥か青い空も、暑い陽射しも、最高に夏って感じ!
道端に生えてる花も、蝉の煩い声も、小川を流れる水も、遠くの入道雲も、遥か青い空も、暑い陽射しも、最高に夏って感じ!
36: @hiroyukiraku
2025/07/18 21:30
Youtubeのコメント欄は素晴らしい 誰かの大切なものを自分も大切にしようと思える
37: @CharlesSat
2025/07/19 7:09
同じ夏なのにみんながそれぞれ違う夏を過ごしていて、
知らない誰かの夏も、知っている夏のようでなんだか不思議。
知らない誰かの夏も、知っている夏のようでなんだか不思議。
38: @Stanley_White4
2025/07/18 23:08
I'm french but i feel like home here.
39: @Rugby_Nations_KAI
2025/07/18 20:08
夕焼けに染まる帰り道
笑い声、蝉の声、風の匂い…全部この曲に閉じ込められてる気がする。
思い出って、ちゃんと音がするんだね
笑い声、蝉の声、風の匂い…全部この曲に閉じ込められてる気がする。
思い出って、ちゃんと音がするんだね
40: @aikeninoti__25
2025/07/18 20:19
学校の音久しぶりに聞いたなぁ。
街の人達のあたたかさ、蝉の声、水の音、夏の空。。普段当たり前に見える景色も聞こえる音も、本当はすごくすごく幸せで平和なんだなって思えました。
summerを聞くと人生で経験してきたいいことも悪いこともそれで良かったと思えます。
皆様の今年の夏、いや!人生が幸せで平和でありますように!
ありがとう出演者の皆様!!
ありがとう久石譲様!!!
街の人達のあたたかさ、蝉の声、水の音、夏の空。。普段当たり前に見える景色も聞こえる音も、本当はすごくすごく幸せで平和なんだなって思えました。
summerを聞くと人生で経験してきたいいことも悪いこともそれで良かったと思えます。
皆様の今年の夏、いや!人生が幸せで平和でありますように!
ありがとう出演者の皆様!!
ありがとう久石譲様!!!
41: @千鈴-p8z
2025/07/18 20:12
昨日ジブリコンサートを見に行きました!ほんとに感動した涙が止まりませんでした😭👏✨今高校生なのですが若いうちにこんなに人生で忘れられない体験をできてとても嬉しいです!特に久石さんの他の人を気遣う姿や笑う顔がとても素敵でこの先私もこんな人になりたいと思いました!もしまた公演があるなら絶対に行きたいです!この公演のDVDを是非出して欲しいです!素敵な思い出をありがとうございます🍃
42: @Nana-san11
2025/07/18 20:38
Je me sens nostalgique alors que je ne suis pas japonaise et que je n’ai pas vécu ce genre d’été… vous êtes fort !!
43: @gyuniku2
2025/07/18 22:41
日本の夏って良いよね。夏休みの思い出って一生忘れない。
44: @瑞希-l4x
2025/07/19 13:12
子供の頃、今は亡き母とお昼に素麺を食べながら、ドラマ5つ子ちゃんを見ていたのを思い出します
開けた窓から抜ける風で暑さをしのぎ、夕暮れのオレンジ色で父を待ちました
この曲を聴くと、あの頃にもう一度戻りたいと思い出すのです
今の夏はあまりにも暑すぎるけど、今年も夏が来たんだなあ
開けた窓から抜ける風で暑さをしのぎ、夕暮れのオレンジ色で父を待ちました
この曲を聴くと、あの頃にもう一度戻りたいと思い出すのです
今の夏はあまりにも暑すぎるけど、今年も夏が来たんだなあ
45: @spika227
2025/07/18 23:53
生きたくなりました。
最高です。ありがとうございました。
最高です。ありがとうございました。
46: @ggg06wa
2025/07/18 22:58
聖秋流ちゃんやないか!!!!!
47: @Shunsuke_Sakai
2025/07/18 21:08
どんな季節でも、どんな場所でも、どんな状況でも、
この曲を聴けばこのショートフィルムのように
どこか遠くからセミの鳴き声が聞こえ、
刺すように照らす太陽と透き通るほど青い空に
ぐんぐんと発達する入道雲が思い浮かぶ。
この地でしか味わえない夏がある
この国に生まれた事を心から誇りに思える曲です。
まだまだ暑い日が続きますが、
この動画をご覧になっている皆様も
どうぞ体調に気をつけてこの夏をお過ごしください。
この曲を聴けばこのショートフィルムのように
どこか遠くからセミの鳴き声が聞こえ、
刺すように照らす太陽と透き通るほど青い空に
ぐんぐんと発達する入道雲が思い浮かぶ。
この地でしか味わえない夏がある
この国に生まれた事を心から誇りに思える曲です。
まだまだ暑い日が続きますが、
この動画をご覧になっている皆様も
どうぞ体調に気をつけてこの夏をお過ごしください。
48: @yossy.1104
2025/07/18 21:07
梅雨明けの日にsummer!!
風情ありすぎます。。。
風情ありすぎます。。。
49: @lomlo_gaming
2025/07/19 7:43
中学生の時、独学でピアノを始めるきっかけになったのがこの「Summer」でした。不器用で要領が悪い自分がこの曲を弾けるようになるまで1年もかかりました。
今では忙しさでピアノには数年触れていませんでしたが、この動画を見て、あの頃の青春を思い出しました。今日は久々にピアノを弾いてみようと思います。
今では忙しさでピアノには数年触れていませんでしたが、この動画を見て、あの頃の青春を思い出しました。今日は久々にピアノを弾いてみようと思います。
50: @TdOyukon-game
2025/07/18 20:40
この曲があるただその一点において、日本に四季があって、夏があって本当によかったと思える