【ゆっくり解説】ウインナーがシール化!?セブンの最新作”かさぶたパン”の詐欺度が過去一な件について

【ゆっくり解説】ウインナーがシール化!?セブンの最新作”かさぶたパン”の詐欺度が過去一な件について

2021/02/12 12:00に公開 15分7秒
# Data
最高順位 17位
最低順位 48位
増加再生回数 +268365回
ランクイン日時 2021/02/13 15:00
ランク圏外日時 2021/02/15 11:00
急上昇継続時間 1日20時間0分
再生回数 471928回
コメント数 2691件
高評価数 7353
低評価数 357
評価数合計 7710
高評価割合 95.37%
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2021/02/13 15:00 25位 471928回
2021/02/13 15:30 26位 475169回
2021/02/13 16:30 24位 483365回
2021/02/13 17:00 25位 488291回
2021/02/13 17:30 24位 494758回
2021/02/13 18:15 22位 503709回
2021/02/13 18:30 21位 508144回
2021/02/13 19:00 20位 519868回
2021/02/13 19:30 18位 532360回
2021/02/13 22:15 19位 564491回
2021/02/14 0:45 17位 592006回
2021/02/14 1:00 18位 595326回
2021/02/14 1:15 17位 598844回
2021/02/14 3:00 18位 619462回
2021/02/14 3:15 17位 622463回
2021/02/14 4:45 18位 634102回
2021/02/14 5:15 17位 636231回
2021/02/14 6:15 18位 638642回
2021/02/14 7:00 19位 640629回
2021/02/14 9:59 20位 649802回
2021/02/14 10:45 21位 653608回
2021/02/14 11:15 37位 656137回
2021/02/14 19:15 45位 692755回
2021/02/14 19:59 44位 696313回
2021/02/14 21:15 43位 701072回
2021/02/14 21:45 45位 702832回
2021/02/15 1:15 46位 721324回
2021/02/15 8:00 45位 737059回
2021/02/15 9:30 46位 738482回
2021/02/15 10:00 48位 739047回
2021/02/15 11:00 48位 740293回
いつもご視聴ありがとうございます(^^♪
今回はセブンの最新作”かさぶたパン”について解説していきます。

Twitterのフォローも是非↓↓
https://twitter.com/shokuzatugaku

【参考】

https://matomedane.jp/page/70492

http://jin115.com/archives/52312079.html

https://www.yamazakipan.co.jp/entertainment/pankiji/report/index10.html

https://www.yamazakipan.co.jp/entertainment/pankiji/report/index43.html

https://diamond.jp/articles/-/260651?page=3

https://ja.wikipedia.org/wiki/
%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%95%8F%E6%96%87


#ゆっくり解説
1: しまむらいだーのお部屋【ゆっくり解説】 2021/02/12 12:39
セブンの弁当買うくらいなら自炊するわ
2: rumi noso 2021/02/12 17:01
セブンは努力する方向性を完全に間違えてますねw
3: COME ZETA 2021/02/12 18:46
最早このチャンネルの為にネタを提供しているとしか思えない所業の数々
4: くんしーく 2021/02/12 18:06
これで忘れては行けないのが店舗の店員に文句言ってはいけないということ
5: M.Kヌルデイン 2021/02/12 20:11
ひょっとしたら、7は国内市場に見切りをつけて海外オンリーに切り替えるつもりで、最後に国内販売でやりまくってるのでは?
6: ねぎとろ 2021/02/12 15:52
売れて天狗になってるから客を舐めた詐欺商品になってるんだろうなぁ
7: モッツァレラチーズ 2021/02/12 21:39
ちょっと前までは海外の"ハリボテ"食品画像見て日本人は高みの見物しとったのに。。。
8: 祝砲挽歌 2021/02/12 17:34
ほんと、逆に手間がかかることをするwww
こんな小細工する工程にむしろコストかかってんだろうに…
9: たっするほっふ(´・ω・`) 2021/02/12 20:14
ほんと、鈴木さんが残っていたらこんなセブンは許さなかっただろうな。もうセブンの弁当は買わないからどうでもいいけど('ω')
10: kinkin coro 2021/02/12 20:40
良心なんて持ってないだろ
学力だけ高くても賢者にはなれないって良い見本だな
11: 竹村京 2021/02/12 13:37
こういうプチ炎上の度に経済紙がお抱え弁護士に「この程度は優良誤認とは言えない」「食べて美味しかったと思ったなら問題ない」「パッケージの工夫の範疇」って記事を書かせてるところまでが一連の様式美
12: naooo 2021/02/12 21:22
セブン不買運動は自主的に続けてます。
13: mag-fanir 2021/02/12 16:47
意識ばっかり高く飯の嵩は地を這う低さだと何年も前から思ってたわ。
過労死事件も多いし、極力使わないようにしてる
14: キャベツ太郎 2021/02/12 16:26
セブンがズルしてセブンの次に1番儲かってるのこのチャンネルじゃね?笑
15: ペーペー 2021/02/12 22:03
鈴木さんは後継者の育て方が悪かったね。
息子もバカ息子過ぎた。
16: fox-hound 2021/02/13 0:25
量とかパッケージならまだいいけど、食材とか品質に手をつけ始めたら本当に終わりだよね。まぁ時間の問題だと思うけど。
17: RS無限 2021/02/12 19:18
自動的にまるごとソーセージの株上がってるの草
18: 水雪 2021/02/12 20:17
これ、実はみんなに自炊させようとしてるんだよね...
19: あんころ餅 2021/02/13 7:02
セブンで働いてんのはただの従業員で、売ってるだけ。発注してるだけ。作ってるわけじゃない。それなのに店員に対して良心痛まないのかなはつらすぎ
20: じゃがぁ 2021/02/12 12:45
どこまで消費者の堪忍袋が耐えられるかっていう耐久テストなんやで
21: t t 2021/02/12 19:27
最近セブンに行くことなくなったから逆に次の詐欺商法がどんなのが出てくるか楽しみになってきた
22: CODEZAN 2021/02/12 19:57
今後改良改善が見られても、こんなナメた店に二度と買いになんて行かん
23: たま5mg 2021/02/12 19:02
こうして取り上げてくれるから詐欺食品が減らないのかなあ
ある種の炎上商法的な
大企業がやるべきことじゃないとは思うけど
24: 小物界の大物 2021/02/12 23:13
ウインナーと、「相性の良いマヨネーズを包んだ」惣菜パンです。つまり開発者的にはマヨネーズを包んだのであってウインナーを挟んだ商品ってわけじゃないからセーフって理屈だと思う。
25: みっちゃん 2021/02/12 15:03
小学生の時、顔に鉛筆の先と鉛筆の後ろをくっつけて「刺さったー」って言ってたの思い出した
26: rats packy 2021/02/12 18:02
最近、マジでセブンはじめセブンアイホールディングス関係は完全にスルーしている。
近所に歩いて2分にセブン有るけど、そこではタバコすら買わない。
その先、車で5分のセコマに行ってる。
27: 森本カツミ 2021/02/13 3:23
消費者もバカじゃないからな
値段と内容が釣り合わなきゃ、リピーターが減るよ
28: P Rossi 2021/02/12 19:50
鈴木さんは追い出されたんだよ。鈴木さんの力が強くなって創業家の立場が危うくなると思ってか、クーデターでな。代わってCEOになった井阪は、データに頼るだけのサラリーマン雇われ社長。不測の事態に対処ができない。
29: ALPHONSE 2021/02/12 21:52
鈴木氏を追い出したような現経営陣に改善を望むのは無理な話でしょう
30: 海斗 2021/02/12 13:30
まるごとソーセージ、そろそろ結婚も視野に入るレベルで長い付き合いしてる
31: じゃじゃファ 2021/02/12 17:39
消費者の敵だと思っている。
もうセブンには見向きもしない、通り過ぎるだけさ。
32: S N 2021/02/12 20:56
もはやここまでの所業を見てると炎上商法やってるんじゃないかとしか思えない
33: 空き缶 2021/02/12 19:56
高校の帰り道の薬局でまるごとソーセージが80円で売られててめちゃくちゃお世話になったなぁ
34: ZAMA暗悪 2021/02/12 21:27
こんなん無駄な工程挟む事になるし、本当に利益になるんか?
35: nobu 5861 2021/02/12 15:28
入っていない「場合」があるじゃなくて
入って「いません」って言い切った方がいさぎよくて評価出来るw
36: たかしゅう 2021/02/12 18:11
まるごとソ一セ一ジは本当に美味しい‼
学生時代はものすごく食べてました
37: XALAGI channel 2021/02/13 0:07
最近ネットで話題の出来事を積極的に報道してるTV局、
なぜかこれらの件は完全スルーww
38: 群馬県民ヒト 2021/02/12 19:08
すかすかのパンはよくみるが、100円の卵パンだけは満足しています。安い奴ほどいい品説。
39: としさんとしさん 2021/02/12 19:05
さーて今週のセブンイレブンさんは
大名商売
素直に値上げしろ
調子乗ってるな
の3本です(;´Д`)
40: 朴麻里子 2021/02/12 13:37
パリパリサラダの具にもやしが入って、野菜や量が超絶少なくなってるからそれについてもやってほしい。セブンイレブンオワコン
41: 撫乃らん 2021/02/12 19:32
そのうちミー〇ホープみたいなことやりそう(小並感)
42: 水無月ウラン 2021/02/12 17:57
作る人も得しない、売る人も得しない、買う人も得しない、加工された肉と小麦も得しない、原料作った人も得しない。何やこれ地獄か?
43: kayoh 2021/02/12 17:42
外国人が日本のクオリティーに期待して買ったら可哀そうじゃん… ガッカリさせるのやめて
44: つぶがい 2021/02/12 18:34
のちにセブンのせいで第三次世界大戦が始まるのは、また別のお話………
45: けいさん 2021/02/12 15:31
2ちゃんで「セブンイレブンの商品べた褒めして製造者の良心を揺さぶろうぜwww」ってスレ立ちそう
46: sかなた 2021/02/12 17:55
しかし買ってる人間もなぜ買うのか
ネタでも買うから企業が調子にのる・・・
47: へなちょこ 2021/02/12 22:24
この企業が日本の小売業のトップクラスであるという事を改めて考えさせられる。。。
48: wins tom 2021/02/12 18:37
セブンは商品で大喜利をし始めたな。
49: まゐる 2021/02/12 18:38
ここまでの見た目騙し商品売る精神してるんだから健康被害があるものでも平気で売ってそう。
50: トツカカツト 2021/02/12 12:58
商品名の「ウインナーマヨパン」
をちゃんと真実通りの
「パンマヨウィ」
くらいの分配と配置にしたら?
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=dIvxdWeV2vI

急上昇動画ランキング

最近見た動画