
# | Data |
---|---|
最高順位 | 12位 |
最低順位 | 32位 |
増加再生回数 | +25035回 |
ランクイン日時 | 2021/07/04 17:30 |
ランク圏外日時 | 2021/07/05 13:15 |
急上昇継続時間 | 0日19時間45分 |
再生回数 | 110558回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/07/04 17:30 | 12位 | 110558回 |
2021/07/04 20:30 | 13位 | 115657回 |
2021/07/04 21:15 | 14位 | 117457回 |
2021/07/05 0:30 | 16位 | 125501回 |
2021/07/05 0:45 | 15位 | 126043回 |
2021/07/05 1:15 | 16位 | 127386回 |
2021/07/05 5:00 | 18位 | 131466回 |
2021/07/05 5:59 | 20位 | 131718回 |
2021/07/05 11:00 | 28位 | 134042回 |
2021/07/05 11:45 | 31位 | 134549回 |
2021/07/05 12:15 | 32位 | 134863回 |
2021/07/05 13:15 | 32位 | 135593回 |
棋聖戦第2局の動画はこちら▽
【完全解説】藤井聡太棋聖 vs 渡辺明名人【棋聖戦第2局】
https://www.youtube.com/watch?v=y1YFGuVlzxI
今回快く棋譜の使用を許可して下さいました棋聖戦関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。
~将棋放浪記へようこそ!~
日本将棋連盟棋士の藤森哲也です。
将棋をたくさんの人に楽しんでもらえるように頑張ります。
チャンネル登録&高評価よろしくおねがいします!
藤森哲也の書籍一覧▽
『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
https://amzn.to/2SDuf4E
『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
https://amzn.to/3mMQsZp
『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
https://amzn.to/2OTfTMk
『藤森流中飛車左穴熊破り』
https://amzn.to/2ONPJdP
『藤森流急戦矢倉』
https://amzn.to/3smGBKF
Twitterはこちら
藤森哲也▷https://twitter.com/tetsu_59
お仕事・コラボのご依頼はこちら
shogihourouki@gmail.com
お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
東京将棋会館 「藤森哲也」宛
#藤井聡太#渡辺明#71飛
【完全解説】藤井聡太棋聖 vs 渡辺明名人【棋聖戦第2局】
https://www.youtube.com/watch?v=y1YFGuVlzxI
今回快く棋譜の使用を許可して下さいました棋聖戦関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。
~将棋放浪記へようこそ!~
日本将棋連盟棋士の藤森哲也です。
将棋をたくさんの人に楽しんでもらえるように頑張ります。
チャンネル登録&高評価よろしくおねがいします!
藤森哲也の書籍一覧▽
『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
https://amzn.to/2SDuf4E
『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
https://amzn.to/3mMQsZp
『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
https://amzn.to/2OTfTMk
『藤森流中飛車左穴熊破り』
https://amzn.to/2ONPJdP
『藤森流急戦矢倉』
https://amzn.to/3smGBKF
Twitterはこちら
藤森哲也▷https://twitter.com/tetsu_59
お仕事・コラボのご依頼はこちら
shogihourouki@gmail.com
お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
東京将棋会館 「藤森哲也」宛
#藤井聡太#渡辺明#71飛
1: スミスさん
2021/07/03 22:07
7一飛車はびっくりでした。
名人が同馬と慌てて取った手つきも、覚悟を感じた。
名人が同馬と慌てて取った手つきも、覚悟を感じた。
2: un known
2021/07/03 20:08
あの渡辺先生がタイトル戦でストレートで負かされたのは初めての事です
藤井先生が強すぎました
4:27 △7一飛
藤井先生が強すぎました
4:27 △7一飛
3: スーさん
2021/07/03 20:57
飛車のタダ捨て凄いですね~✨ただほど高い物はないってことですね~💡
4: vox_populi
2021/07/03 20:14
19時過ぎに終わったばかりの対局だが、1時間足らずで解説動画upとは速攻すぎる。藤森五段に感謝! 別のところで上がっていた棋譜動画では一時先手良しとの評価になっていたので、そのあたりを中心により詳しい解説を見たいものだ。
5: りんろん
2021/07/03 20:43
藤森さん、プロのアナウンサーみたい。お話は上手いし、ご表情豊かですし。
6: 予備試験の天然水
2021/07/03 20:26
歩のない将棋は負け将棋なんて私でも知ってる格言覆してるのすごい!
7: 菜那
2021/07/03 22:36
藤森先生の解説が1番安心する!好き!
藤井将棋もっと聞きたい!!!😭✨
藤井将棋もっと聞きたい!!!😭✨
8: stan
2021/07/03 22:37
7:01飛車の横利きがすごいでなんか笑っちゃった
9: やればわかるさアヒル囲いータカオ
2021/07/03 22:28
藤森先生の解説、ほんとうに見応えがあり、またすごく面白いです^ - ^
これからも応援しています✌︎('ω')✌︎
これからも応援しています✌︎('ω')✌︎
10: JNS nomutalk
2021/07/03 21:53
将棋の本譜で「主張する」っていう表現が大好きです。
11: めめ愛愛
2021/07/03 20:27
めちゃくちゃ嬉しい、これからも注目棋戦でこの早さで御願いしまーーーす(*^^*)
12: てんぴ
2021/07/03 20:21
7一飛の一手 驚愕の一手でした!
13: ひょうがきボカロ
2021/07/03 20:27
本当に速報だ‼︎
ポイントだけ解説ありがとうございます♪
ポイントだけ解説ありがとうございます♪
14: よしの。
2021/07/03 22:38
タイトル戦で詰将棋を創作する超天才!
15: 山田たか
2021/07/03 20:47
71飛車もう少し掘り下げて解説していただけると嬉しいです~驚きの一手です
16: 増山一男
2021/07/03 20:11
不思議です。渡辺名人にはめっぽう強いのに、なぜ、豊島竜王には負けてしまうのでしょう?
17: ずんだ
2021/07/03 20:19
すごかった…手に汗握る終盤でした。
時間がもっとあったら勝敗逆になってもおかしくなかった。
時間がもっとあったら勝敗逆になってもおかしくなかった。
18: ファルコン
2021/07/03 21:29
名古屋で第4局みに行きたかった気持ちもあるから複雑
19: ぽてんHIT
2021/07/04 7:24
哲ちゃんの解説でプロの凄さがよく分かります。フル解説楽しみにしてます。
ありがとう哲ちゃん!
ありがとう哲ちゃん!
20: Y I
2021/07/03 20:04
ABEMAトーナメントの裏で最新の棋聖戦の解説をありがとうございます!!!
21: 三澤光晴
2021/07/03 22:39
てっちゃんのスーツ姿、なんかおもしろいな
22: めんたいこ
2021/07/03 22:36
藤井2冠余りにも強すぎる、防衛おめでとうございます
23: 同歩同銀
2021/07/03 20:22
今回ばかりは先手持ちたかったですが強いですね~、渡辺先生は明らかに苦手意識というか盤が外でも見えない勝負が行われていそう
24: あもあす第一
2021/07/04 0:19
藤森先生の解説はとても解りやすく上手だと思います。これからも応援します!
25: M10036301
2021/07/03 23:14
とてもわかりやすいです。ありがとうございます!
26: 10 492
2021/07/04 15:17
わかりやすい解説。構成がすごくいいですね。ありがとうございます。
27: ノブ。
2021/07/03 20:13
藤井聡太と言い、オオタニさんと言い素晴らしい人がいっぱいで嬉しい
28: ダニゑル
2021/07/03 20:16
次回の動画も楽しみです!過去の動画見て待ってます!(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
29: 直幸芳野
2021/07/03 22:30
藤森先生、速攻解説ありがとうございます。わかりやすいです。
30: Chocotto ’21
2021/07/03 23:54
めっちゃ分かりやすい!!藤井棋聖によって、今後新たな定石が生まれていくかもしれないですね
31: 777ny777
2021/07/03 21:20
7一飛がヤバすぎた
32: たいよう
2021/07/04 0:15
Abema一回戦お疲れ様でした!
斉藤先生戦かっこよかったです!
藤森先生vs都成先生も見たかったです。
斉藤先生戦かっこよかったです!
藤森先生vs都成先生も見たかったです。
33: 吟遊詩人けろんぱ
2021/07/03 22:46
速報解説ありがとうございます。詳細の解説も楽しみにしています。
34: 1015 kenji
2021/07/03 20:16
第2局に続き、解説ありがとうございます。
終局後のアップロードが早く、すばらしい!
終局後のアップロードが早く、すばらしい!
35: 大輔
2021/07/03 23:24
スーツ姿カッコいいです藤森先生!
36: オズ阿呆つかい
2021/07/03 23:14
丁寧で分かりやすいです
やっぱりプロの先生は違いますね
やっぱりプロの先生は違いますね
37: TS19781018
2021/07/03 22:59
駒だ、、駒たちが躍動してる。。。
自分が指す将棋と同じ駒を使っているとは思えない。。。
龍ただ捨てからの詰み筋とかやってみたい!
自分が指す将棋と同じ駒を使っているとは思えない。。。
龍ただ捨てからの詰み筋とかやってみたい!
38: wasaodesuyo
2021/07/03 23:06
とてもわかりやすかったです。
両者ともすごいですね。全く思いつかない手ばかりです(笑)
両者ともすごいですね。全く思いつかない手ばかりです(笑)
39: HOPE TAXIホープタクシー
2021/07/03 20:35
解説がまたわかりやすいからこのコーナーも大好きです。
40: takahito suzuki
2021/07/03 22:24
いつも解説ありがとうございます。
いやー71飛の解説で怖くなりました。馬をそらすことによって詰みになるとは…藤井2冠には脱帽です。
いやー71飛の解説で怖くなりました。馬をそらすことによって詰みになるとは…藤井2冠には脱帽です。
41: todokoakki
2021/07/03 22:21
令和時代の羽生善治が藤井聡太2冠じゃないかな!流石に通算百期は難しいが五十期可能性大
42: DA DA
2021/07/03 22:05
わかりやすくてとてもありがたいです!
次の動画待ってます!
次の動画待ってます!
43: 柳原勝利1944
2021/07/03 20:11
藤森先生、速報ありがとうございます。プロ棋士の先生の解説はいつも分かりやすいので大変重宝しております。
44: 大喜利王
2021/07/03 23:34
今回もわかりやすい解説です
45: 宗太郎
2021/07/03 20:34
解説ありがとうございます!
46: ひげちょびん
2021/07/03 20:56
今思うと照準はここだったのだ🧔二兎追うものは一頭も獲ず🧔
47: 将棋道コノエ
2021/07/03 20:39
速報ありがとうございます
圧巻のストレート勝ちですか
晴れて藤井聡太九段ですね
おめでとうございます
圧巻のストレート勝ちですか
晴れて藤井聡太九段ですね
おめでとうございます
48: 妙見山
2021/07/04 2:03
さあ、今度は豊島二冠打倒だ。
49: 恋恋
2021/07/04 4:35
プロの解説がこんなに早く聞けるなんて幸せ
50: star highway
2021/07/03 22:36
4:25 飛車を取らないとどうなったのでしょう?
棋士のネームが美しい。^^
棋士のネームが美しい。^^