【交通事故被害者と家族の現実】「人生がめちゃくちゃに・・・」息子が7歳で車にはねられ重度の障害 29年支え続ける両親の悲痛な思い 交通事故で介護が必要な障害者は年間1600人【newsおかえり特集】

【交通事故被害者と家族の現実】「人生がめちゃくちゃに・・・」息子が7歳で車にはねられ重度の障害 29年支え続ける両親の悲痛な思い 交通事故で介護が必要な障害者は年間1600人【newsおかえり特集】

2024/05/29 18:59に公開 14分15秒
# Data
最高順位 13位
最低順位 43位
増加再生回数 +284028回
ランクイン日時 2024/05/30 14:15
ランク圏外日時 2024/06/02 17:30
急上昇継続時間 3日03時間15分
再生回数 230721回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2024/05/30 14:15 22位 230721回
2024/05/30 14:59 21位 237603回
2024/05/30 17:00 20位 263901回
2024/05/30 18:15 19位 265195回
2024/05/30 18:30 18位 283037回
2024/05/30 18:45 19位 285256回
2024/05/30 19:45 17位 298328回
2024/05/30 20:15 18位 305796回
2024/05/30 20:30 17位 310534回
2024/05/30 20:44 18位 313379回
2024/05/30 21:15 17位 321568回
2024/05/31 0:59 15位 387729回
2024/05/31 6:30 14位 415051回
2024/05/31 9:30 13位 420459回
2024/05/31 10:15 14位 421868回
2024/05/31 10:45 13位 422728回
2024/05/31 11:15 14位 423649回
2024/05/31 11:30 13位 424150回
2024/05/31 13:30 19位 427280回
2024/05/31 22:15 20位 444693回
2024/05/31 22:45 19位 445902回
2024/06/01 3:45 18位 464145回
2024/06/01 13:15 19位 476682回
2024/06/01 20:15 43位 486487回
2024/06/02 0:30 42位 496736回
2024/06/02 4:15 41位 504119回
2024/06/02 17:30 41位 514749回
年間1600人。交通事故で介護が必要になるなどの重度後遺障害を負った人の数です。ある男性は、7歳で事故に逢い、重い障害を負いました。その後、男性と家族を待ち受けていたのは、あまりにも重い“現実”でした。(2024年5月28日放送)

#abcテレビ  #news おかえり
#
1: @user-pk7eu6bi8p 2024/05/29 19:51
入所施設で支援員をしています。私が働いている施設でも事故により高次脳障害で後天的に障害者になられた方が入所しておりますが、私の施設で喀痰吸引が施設内で出来るかと言われると無理と言わざる得ません、私自身は吸引の経験と資格を持ちますが他の支援員はほぼ皆無と言った所ですね。確かに介護や支援は誰にでも出来ると言う印象が一人歩きしていますが、医療的なケアと言う話になると余りにもリスクがあり誰でもと言う話にはならないです。
しかし一度ついたイメージは中々払拭出来るものではなく吸引が出来る人材を育てようと言う方向には向かっていませんね。
障害は先天性だけではないと言う事もっと知って欲しいと思います。
2: @user-nf9up1nj1esuzuran 2024/05/29 20:01
観ていて、胸が痛くなりました😢
実は、私の弟も事故にあって重症です。退院したのですが後遺症があります。生活が、一変してしまい家族皆が疲れてます。気持ちが、痛いほどわかります😢
お金はいらないからもとの弟に戻してほしい
3: @user-bc9qn2ht6l 2024/05/29 20:21
この家族になにかとてもいい事がありますように。それを祈るばかりです。
4: @ajasmine132 2024/05/29 20:45
涙出る。人ごとじゃないし、このようなことがいつ自分や家族に起こるかわからない。今、好きなことを自由にさせてもらってることを本当に感謝して日々を大切に生きなきゃいけないなって思いました。
5: @user-vc5un2de6k 2024/05/29 20:05
私も交通事故の被害者であり、被害者家族でもあります。
幸い私や家族は傷跡や 髪の毛をかき揚げると見つかる程度の禿げが残ってしまった程度でしたが 事故は本当に悲惨です。
本人も家族も生活と人生を滅茶苦茶に壊されてしまいます。
ご両親様 どうぞお身体を壊されませんよう……
6: @user-qj2cr8eo3v 2024/05/29 20:45
ご両親の人柄に。泣けてきました。
7: @simsungjyo2134 2024/05/29 21:10
命が助かればいい……というのは綺麗事なのかもしれない、と考えさせられました…
外野の思い込み、安易な言葉でこの家族になんと声を掛けたらいいのか……
8: @brq2006 2024/05/29 19:10
親子の愛情は深すぎる
9: @user-su6du1zy4j 2024/05/29 19:13
せっかく元気に学校通ってたのに可哀想😢
10: @user-gk9nu3md4y 2024/05/29 20:29
命が助かっても😢
加害者が重い罪を背負ってほしい。
11: @satti262 2024/05/29 20:26
可愛い息子さんが理不尽な運転のせいでいきなり重度の障害者になってしまったなんて辛いだろうな…。
交通事故の被害者に国もちゃんと真摯に向き合って、もっと充実した支援が受けれるといいですね😢
12: @user-wl7uf2tl8e 2024/05/29 20:35
本当だったら今頃はお父様とお酒を酌み交わす年齢になられているのに😢😢😢
交通事故は本当に人生を狂わしますね。
13: @user-tf6zb1yd1m 2024/05/30 1:36
交通事故のニュースを見た時、一命を取り留めたという情報を耳にすると良かったと胸を撫で下ろすことが多いですが、被害者の方の人生はその後も続くのですよね…
14: @user-vq6gb2qh2n 2024/05/29 22:24
痰吸引、物凄く辛いです。
自分は自分の馬鹿な行為で入院しました。
喉と肺を痛め、痰吸引されました。
肺を痛めた為、咳が出来ませんでした。
吸引は痛くて苦しくて、痰が絡んでも「大丈夫」と看護師さんを困らせていました。
実父はガンで亡くなりました。
最期の頃は痰吸引していました。
でも自分と一緒で嫌がっていました。
勝手ですが実父には亡くなって欲しくなかった。
嫌がる父を宥めながら痰吸引してもらっていました。
あの苦しい顔は一生忘れられません。
お母さんと自分は、ほぼ同い年みたいです。
子供も一緒。
ご夫婦での介護は後、5年前後が精一杯だと思います。
国は早急に老後、障がい者の介護の事を考え、行動して頂きたい。
眠っている時間がある議員はヘルパーさんのアシスタントして欲しい。
お金の事ばかり考えないで国民の為の仕事をしてください。
15: @user-di5uk7pb3i 2024/05/29 20:13
わたしの祖母もおなじで、事故で遷延性意識障害でした。もうなくなりましたが、中部療護センターに三年くらいいました。
   三年くらいしか入れませんが、入らせるのもいいと思います。ナスバで調べたら、いろんな箇所に入れるところがあります。と言っても審査などもあるらしいし、入れるまで長いらしいですが…。情報になればと思ってコメントしました。
16: @user-wv5gy7dz9x 2024/05/30 8:17
お父様、この子ももう少し気をつけていればって……そんなこと普通言えないよ😢
どうしてこんなに素敵な家族が苦しまないといけないんだろうか
17: @user-my2ck6rc5l 2024/05/30 6:47
本当に涙が出ました。大切なご家族の当たり前の日常を奪った車のスピード超過運転。許せない。

違反運転が重罪となる事
、人の幸せを奪うと言う事をしっかり意識して安全運転しないといけないと思います。

また被害者の方の救済を国はしっかり対策を講じていただきたいと心から思いました。

大切な息子さんへのご両親の愛に感動したのと、このご両親も息子さんも少しでも幸せを感じられる時間を過ごして欲しいです。ご負担を軽減してそれぞれが笑顔でいられる様になりますように。
18: @user-ss1cq7rq9q 2024/05/30 5:49
命は助かってもこういうケースがあるんだよな😢
19: @mr.kousien 2024/05/29 23:28
不慮の事故で人生が狂う。楽しく過ごせてたはずが一つの事故で生活がこんなにも変わってしまう。両親もいつまでも元気な訳では無い。殺人や交通事故が少しでも減りますように。
20: @chichi-qm9wn 2024/05/30 7:36
あんなに元気そうな息子さんだったのに。
涙が止まりません。
改めて安全運転を心に留めて生活したいと思います。
どうかどうかお母様もお父様も、ご無理だけはしないでください。と伝えたいです。
21: @chiharu5330 2024/05/29 23:54
涙無しでは見られませんでした。
改めて事故のないように安全運転に努めようと思いました。
22: @user-sm3ze1ns5t 2024/05/29 23:21
お辛いだろうな。運転するので、改めて気を引き締めます。
23: @ay-st7ee 2024/05/29 22:23
ご両親は大変ですね、なんて軽々しく言えないです。
周りのみんなに頼って、たくさんしてもらってください。
私は健康なので頑張って仕事をして、税金、社会保険を支払ます。そのお金がこの様に大変な方に届きますように。そして、もし私が事故にあったなら、みなさん助けて下さい。
24: @Amelia-ii6by 2024/05/30 11:51
今世でも、来世でも、この家族に幸せがありますように。
25: @user-pb1eb9xt9i 2024/05/29 21:52
観ていて辛くなりました。
元気だった子が突然に…。

幾ら金銭出されるより元の身体に戻して欲しいと思ってしまいます。

ご両親の温かさが救いと感じました。
どうかお身体ご自愛頂きたいです🌼*・
26: @stokuji3427 2024/05/30 3:35
なぜこんな悲劇か事後が起きたのか。。
交通事故で家族全員の人生が
めちゃくちゃになってしまった。

29年間。。。。。

加害者は一緒刑務所の中で罪を償い、
心の底から反省してほしい。😢
27: @yoshiw653 2024/05/29 20:04
辛い。人生何が起こるか分かりませんね。子供は飛び出しますし…。うちの小学校近くの細い道でも、車はすごいスピード出しています。
この方も事故に遭わなければ結婚してお子さんもいたかもしれないのに…
28: @user-cb6br1dd3j 2024/05/30 6:48
こういう支援等に税金は沢山使って欲しいし、看護や介護の仕事の方々 自宅で医療ケアをされている方に 時間や金銭のゆとりができる様にして欲しい。
29: @user-eu5bx6gq3f 2024/05/29 20:19
痰吸引の資格ありますが、やっぱり訪問ヘルパーも体力勝負だから、自分の体力に不安がある、しかも賃金も安いのでやる気にはなれないです😢
30: @Erika_148. 2024/05/30 7:56
こういうところにお金を使うんじゃないの?!!!寝てる議員に金払ってる場合じゃなくない?!!!!
31: @user-wc8mr3kc4n 2024/05/30 7:57
僕も小学生の時に事故に遭いました。といっても相手の車が比較的遅くまた乗っていた自転車が衝撃を吸収してくれていたので運良く怪我はなかったです。
原因はよくある子供の飛び出しのように一時停止で止まらなかっただけで僕に責任がありました。
あの時もし車のスピードが速かったら、
自転車に乗っていなかったらと思うと恐くなりました。
ただの車に対するこの恐怖心が生まれたおかげで交通ルールを遵守しようと心の底から思えたきっかけにもなりました。
子供は飛び出してくるぞ!
そう思いながら車を運転しています。
32: @user-xg3er5cv3u 2024/05/29 22:28
国はいつまでこういう問題を放置しているんだろう
33: @user-zs4bj2dl5u 2024/05/30 0:57
生まれつきの障害はもう時間をかけて覚悟していくしかないけど、
事故とかは本当に突然だから覚悟する暇もないうちに一生モノの介護+今まで普通に動けてたのに
って言うのがしんどいなぁ
34: @user-zv5id7gh6k 2024/05/29 20:07
やっぱりこういう人を引き取ってもらえる施設が必要ですね
加害者に取材しないのは、メディアとして無能です
35: @user-zv2un7hw6p 2024/05/30 4:20
幸せになってほしい。
36: @user-ub5dg9uq4h 2024/05/29 22:39
車を運転しますが、本当に気をつけねばと気持ちがひきしまります。
37: @user-md6id6mc8y 2024/05/30 8:49
息子も交通事故で高次機能障害者になりました。本人の人生、家族の人生もが狂わされました。
自分が居なけりゃこの子は…そんな事ばかり考えてしまいます。
親御さんの身体も心配してしまいます。
施設等も少ないので増える事を願っています。
38: @sikesike 2024/05/30 2:40
全国のヘルパーさんを公務員にして待遇を改善しよう
そうすればきっとなり手も増えるはず
39: @mi__yu14 2024/05/30 9:44
政府の責任。介護士への待遇は悪すぎる。普通のサラリーマンよりも10万近く低く、男性だと養っていくのには厳しい給料。離職率も高いのは給料の低さは関係あると思う。給料低いのに重労働。やってられるか!ってなる時がある。。その場しのぎで賃金をあげるとしてきては数十円、数百円程度しかあがらず、超高齢化となってきてるのに介護士不足の悪循環。政府の人らは、お金たくさんもらってるから真剣な対策を考える人がいない。日本が遅れているのは政治家のじじいらのせい。
40: @user-rl6gb8uv9o 2024/05/30 9:30
私はこの方と同じ1987年生まれ、それで今私の娘が小学2年生。それだけですが、自分だったら…娘だったら…と想像します。
想像だけでも、これからが壮絶…。
41: @tvxq00haru20110912 2024/05/30 11:32
運転する者としては、本当に気をつけないとなと思いました。子を育てる親としては、交通ルール・危険予知等をしっかり教育していくことが大事だと改めて考えさせられました。
42: @UmaoFujii 2024/05/30 1:16
ご両親の丸一日のレスパイトが月一回だと、あまり寛げないように感じます。少しずつ、ご両親のレスパイトできる日、息子さんが逢うのを楽しみにする支援者さんなどが増えていくと良いなぁ...。お父さんは「あと10年くらいかなぁ」と具体的に見通しを持っておられました。本当に頼もしいご両親ですね。
43: @user-ik4dq4cf4v 2024/05/29 23:32
お父様、お母様、なかなか難しいかとは思いますが、ご自身のお身体をくれぐれもご自愛くださいませ。
44: @user-xg7kf8bc6u 2024/05/30 4:56
五体満足に産まれますように、と妊娠中何度祈ったことか。何かしら障害があっても頑張るつもりではいたけど、それでも五体満足で生まれた時の安堵。
怪我しませんように事故に会いませんように犯罪にあいませんように、と毎朝ドキドキしながら送り出し帰ってくるとホッと胸を撫で下ろす。
よくニュースで事故にあいました、重体ですと拝見します。回復しますように、と祈っていますが骨折程度なわけないですよね。こうやって現実を知るとほんとに許せないと改めて思います。
どんなに罰則を厳しくしても無くならない、事故を起こした人、起こすような人はきっとこういう番組を観ないと思います。悔しいですね。
刑務所の中にいる時点で、もしくはスピード違反や信号無視したドライバーに、こういうことを経験させ被害者や、被害者の家族の大変さを知るべき。
身をもって知るべき。
方法は考えるとしてどうにか意識を変えさせていかないと行けないのではないでしょうかね。
45: @Japanese-gochisou 2024/05/30 0:22
在宅介護をしていると、自分たちの家族だけが孤独というか、社会から取り残されているような、はみ出てしまったような…寂しい気持ちになってくると思います。自分たちの辛さをわかってくれる人がいないことは、さらに辛く感じますよね。

ヘルパーさんが来てくれると、介護の負担を減らしてもらえるのはもちろんですが、自分たちは孤独じゃない、自分たちの事を把握してくれている人たちがいる。と感じられて、精神的に少し楽になるでしょうね。本当に素晴らしい仕事だと思います。

このご家族の方々にも、ヘルパーさんたちにも、良いことが起こりますように。
46: @user-eb4zk7ht9x 2024/05/29 20:52
法律問題はさておき、常識的に考えれば、犯人と犯人家族にも一生労働する義務も付帯すると思うのだけれど・・・。
47: @yukisuzuki9686 2024/05/29 23:05
ランドセルとこ、胸がギュッとなりました。。
48: @micco6397 2024/05/30 10:14
ある日突然、自分の家族に起こるかもしれないこと。うちの家族に限って絶対ない、は、ない。
福祉をもっと充実させて欲しい。
49: @user-wx9nt3ob6k 2024/05/30 8:29
どうかどうか
ご家族に幸せが訪れますように。
50: @user-rw8mt5sg1m 2024/05/30 4:40
アメリカだったらこんな酷い事故に遭ったらかなりの保険金を受け取るはずですが日本はどうなんでしょう。大事な息子さんが何もなければ立派な大人になっていたであろうと思うとお金では解決できる事ではありませんが、保険会社がある程度の金額を支払うことで多少は負担を減らすことができるかも知れません。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=fawFdh1dJCU

急上昇動画ランキング

最近見た動画