
# | Data |
---|---|
最高順位 | 16位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +307511回 |
ランクイン日時 | 2023/03/19 14:45 |
ランク圏外日時 | 2023/03/23 17:45 |
急上昇継続時間 | 4日03時間0分 |
再生回数 | 130974回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/03/19 14:45 | 20位 | 130974回 |
2023/03/19 15:15 | 21位 | 133324回 |
2023/03/19 15:30 | 20位 | 134668回 |
2023/03/19 16:30 | 19位 | 138542回 |
2023/03/19 16:59 | 20位 | 139636回 |
2023/03/19 18:30 | 19位 | 154702回 |
2023/03/19 19:30 | 18位 | 165272回 |
2023/03/19 22:45 | 16位 | 193706回 |
2023/03/19 23:30 | 17位 | 197017回 |
2023/03/20 0:00 | 16位 | 203749回 |
2023/03/20 0:30 | 18位 | 211879回 |
2023/03/20 2:45 | 19位 | 230493回 |
2023/03/20 3:15 | 17位 | 232144回 |
2023/03/20 7:15 | 16位 | 237917回 |
2023/03/20 10:45 | 17位 | 242506回 |
2023/03/20 11:15 | 21位 | 243659回 |
2023/03/20 13:30 | 29位 | 247495回 |
2023/03/20 14:00 | 31位 | 248513回 |
2023/03/20 15:45 | 33位 | 252900回 |
2023/03/20 16:30 | 37位 | 254684回 |
2023/03/21 11:30 | 44位 | 309146回 |
2023/03/21 19:15 | 43位 | 329457回 |
2023/03/21 23:30 | 44位 | 340291回 |
2023/03/22 2:00 | 43位 | 351562回 |
2023/03/22 2:30 | 44位 | 353182回 |
2023/03/22 6:45 | 43位 | 358715回 |
2023/03/22 11:15 | 42位 | 364760回 |
2023/03/22 11:45 | 44位 | 365702回 |
2023/03/22 15:15 | 43位 | 371852回 |
2023/03/22 17:00 | 45位 | 375106回 |
2023/03/22 19:45 | 46位 | 381311回 |
2023/03/23 0:30 | 45位 | 399608回 |
2023/03/23 2:15 | 46位 | 408134回 |
2023/03/23 13:15 | 47位 | 427651回 |
2023/03/23 16:00 | 48位 | 434523回 |
2023/03/23 17:45 | 48位 | 438485回 |
【大工道具の使い方や仕事のコツなど、メンバーシップで解説しています!】
→ https://www.youtube.com/channel/UCdrVc2ByfvnNW14R6o_WpkA/join
【大工の正やんショップ】
→ https://shoyan.shop/
【Global Channel】
→ https://www.youtube.com/channel/UCdf5QHEpfrg3KydeT3iD2IQ
【Twitterアカウント 】
→ https://twitter.com/carpentershoyan
※お仕事のご連絡はこちらまで※
→ carpentershoyan@gmail.com
ーー大工の正やんとはーー
2級建築士、1級技能士を持つ歴50年目の現役大工YouTuberになります。
大工仕事や、大工についての豆知識など大工に関する様々なことを発信しています。
そして、色々な挑戦をしていきます!チャンネル登録お願いします!
【撮影機材】
Sony α7sⅢ→ https://amzn.to/3VycJdS
Sony 16-35mm f4 G → https://amzn.to/3FpMP6A
Sony 24-105mm f4 G → https://amzn.to/3FkGW9B
Sony マイク ECM-B1M → https://amzn.to/3F2X1Af
→ https://www.youtube.com/channel/UCdrVc2ByfvnNW14R6o_WpkA/join
【大工の正やんショップ】
→ https://shoyan.shop/
【Global Channel】
→ https://www.youtube.com/channel/UCdf5QHEpfrg3KydeT3iD2IQ
【Twitterアカウント 】
→ https://twitter.com/carpentershoyan
※お仕事のご連絡はこちらまで※
→ carpentershoyan@gmail.com
ーー大工の正やんとはーー
2級建築士、1級技能士を持つ歴50年目の現役大工YouTuberになります。
大工仕事や、大工についての豆知識など大工に関する様々なことを発信しています。
そして、色々な挑戦をしていきます!チャンネル登録お願いします!
【撮影機材】
Sony α7sⅢ→ https://amzn.to/3VycJdS
Sony 16-35mm f4 G → https://amzn.to/3FpMP6A
Sony 24-105mm f4 G → https://amzn.to/3FkGW9B
Sony マイク ECM-B1M → https://amzn.to/3F2X1Af
1: としぞー
2023/03/18 20:14
無駄のない解体作業、惚れ惚れしますね。
2: Taー
2023/03/18 21:14
床下も天井も壁もめくった後が綺麗すぎる!ホコリとかも少ないし木がキレイで40年とは思えない😲
施行開始の動画楽しみです😊
施行開始の動画楽しみです😊
3: Tube Yan
2023/03/18 20:42
いろんな解体動画見ましたが、こんなにも無駄無く綺麗な解体は初めて見ましたw流石です!
4: becha techa
2023/03/18 23:23
繊細さと大胆さの両方ともが凄すぎて、人生もう後2周くらいしないと太刀打ち出来ない。そんな感じの凄さ。
5: バンビーノ
2023/03/18 21:11
解体見事すぎて。プロだから当たり前って言われてしまいそうですが、集中して観ていたらあっという間に動画が終わってしまいました。
必ずやらなきゃならないとはいえ、廃材の片付けまで手際よくきれいにやられていて。毎週毎週楽しみが増えました!
必ずやらなきゃならないとはいえ、廃材の片付けまで手際よくきれいにやられていて。毎週毎週楽しみが増えました!
6: 朧月
2023/03/18 23:27
気持ちいい解体っぷりで気持ちよかったです
職人さんはかっこいい……!
こっからの動画も楽しみです!
職人さんはかっこいい……!
こっからの動画も楽しみです!
7: まあちゃん
2023/03/18 20:41
解体が終了したのを見るとやっぱり綺麗ですよね。
次の工程の動画も楽しみにしています。
今までの動画も改めて見させていただいています。
次の工程の動画も楽しみにしています。
今までの動画も改めて見させていただいています。
8: Kanryu KATO
2023/03/18 20:39
正やん「入った時にパッとこう山吹色が。綺麗やろ」
奥様「どんなセンスしてるんやこんなんあり得んやろ」
正やん「(´・ω・`)」
奥様「どんなセンスしてるんやこんなんあり得んやろ」
正やん「(´・ω・`)」
9: サナトス
2023/03/19 5:59
古民家リフォームの解体動画をよく見ますが、大工さんの解体は理にかなっていてきれいですね。
築40年なのに土台や柱の傷みがなく、床下がきれいなままなのも見ていて気持ち良いです。
築40年なのに土台や柱の傷みがなく、床下がきれいなままなのも見ていて気持ち良いです。
10: al oc
2023/03/18 19:21
最近の木の値上がりで解体してると物凄く勿体なく感じてしまっています
解体してると分かりますが、昔の家の竹組み荒土の壁は本当に大変ですね
解体してると分かりますが、昔の家の竹組み荒土の壁は本当に大変ですね
11: DIY manufaction / よっしぃ
2023/03/18 21:07
解体するのも適当にバラしていけばいいってものではないんですね😲かなり参考になりました🙇そして今後どの様に変わっていくのか楽しみです😆
12: BUNBUN
2023/03/18 22:19
その辺の荒々しい解体屋とは訳が違う。1つ解体しては片付けてを繰り返す…造るのも解体も仕事がキレイ。
13: 通りすがりの猫好き
2023/03/18 22:48
素人目にもすんごいスラスラ解体してるのがわかります😮
14: chitose watari
2023/03/18 19:27
見ていて気持ちいい解体ですね。作る段取りも知っている大工さんだからこそ😊すごい。山吹色のキッチンタイルきれいな色ですね。私も好きな色です。
15: VELLFIRE
2023/03/18 19:32
基礎から床下からとても綺麗ですよね。とても40年経ってる様には見えません。若いころからきっちりやられてた証拠ですよね
16: はるるん18
2023/03/19 3:27
解体でこんなにホコリ出なくて速くて片付けも綺麗で見てて惚れ惚れしました🎉🎉息子さんがいてギックリにならなくてよかったですね!ますます楽しみです❤
17: Koki
2023/03/18 20:27
今自分の家も素人リフォームしてるんですがウチと違って基礎から木材から何もかも綺麗に残ってるし揃ってる!!
次の動画がすごい楽しみです🎉
次の動画がすごい楽しみです🎉
18: emotional Ghost Note
2023/03/18 20:34
解体屋の破壊作業はよく目にするのですが、
やっぱり大工の解体がストレスなく拝見できます。
やっぱり大工の解体がストレスなく拝見できます。
19: サムライナニワノ
2023/03/18 22:27
こんなかっこいい職人に憧れる!
20: キャスター3
2023/03/18 23:28
40年前も今と変わらず美しい仕事してたんですね!
21: りん
2023/03/18 19:17
流石に昔の家は良いもん使ってあるなぁ〜
22: iakas konori
2023/03/18 19:22
いつも感心しながら見させてもらってます😊
さすがしょうやんですね。
早く、次の工程が見たいです。
楽しみにしてます🎉
さすがしょうやんですね。
早く、次の工程が見たいです。
楽しみにしてます🎉
23: origy009
2023/03/18 21:49
40年前からキレイな仕事ですね。
24: main
2023/03/18 20:56
制作編が楽しみだぁ
25: Paul L
2023/03/18 20:05
Огонь! Крсавчик!! Жду продолжение. )
26: 霧島テル
2023/03/18 20:20
いやー、素晴らしい。木がしっかり生きてるのがすごい。
新しくなるキッチンと居間の完成までの工程が見ごたえありそうで楽しみです。
天井の方に定点カメラ仕掛けておいて、完成したらタイムラプスで1本の動画でみたいですね。
新しくなるキッチンと居間の完成までの工程が見ごたえありそうで楽しみです。
天井の方に定点カメラ仕掛けておいて、完成したらタイムラプスで1本の動画でみたいですね。
27: おかず
2023/03/19 8:20
ご自宅のリフォームシリーズ開幕ですね!次回以降も楽しみです♪
28: desumos
2023/03/18 22:39
作る人の解体は本当に参考になります。作った人だからわかる解体の丁寧さは作った人へのリスペクトです。解体屋の作業は他人の家であっても見ていて悲しくなります。
29: 森の静江
2023/03/18 21:37
想像してたリフォームの何倍も本格的だった😮
さすがプロ!
さすがプロ!
30: しろたぬき
2023/03/19 12:37
立派なお仕事されてるお家だ…
これぐらいの築年数の建材が入ってる改修だと石綿処分とか面倒なんですよね。とくに近年。
これぐらいの築年数の建材が入ってる改修だと石綿処分とか面倒なんですよね。とくに近年。
31: Jim Lockhart
2023/03/19 2:03
リフォームが終わった姿も楽しみ!
32: ひとみりょう
2023/03/19 12:25
作るのもプロなら解体もプロですね🎵お見事すぎます✨
33: all over Green
2023/03/18 22:43
レンジフード綺麗すぎ!!!
素敵な奥様ですね^ ^
素敵な奥様ですね^ ^
34: Doug Shaw
2023/03/19 0:10
A lot of demolition . I am really curious as to why you removed all the floor..it looked to be in good condition.
35: ストブル
2023/03/19 9:57
解体作業すら洗練されてる…
36: チューブタイヤ
2023/03/19 12:40
自分も大工さんのテコで解体やることがありますが、作るよりバラす方が好きだったりします。作った人の技術やセンス、作られた時代が見えてきて面白いです。
37: 911 nagoya
2023/03/18 23:38
自宅解体する前に見たかった!
こんなに無駄のない、美しい段取りの解体初めて見ました。
残す部分に結構傷がついてしまいました。
40年前でもいい材使ってすばらしい施工ですね。
次が楽しみです。
こんなに無駄のない、美しい段取りの解体初めて見ました。
残す部分に結構傷がついてしまいました。
40年前でもいい材使ってすばらしい施工ですね。
次が楽しみです。
38: よこづな
2023/03/18 21:10
どんな部屋になるのか楽しみ😊
39: らぐあき
2023/03/18 20:40
続きが早く見たい〜(*´艸`*)
40: Uscream 0928
2023/03/18 19:49
ついに自宅ですか!楽しみ
41: k kumaki
2023/03/18 19:44
これは続きが楽しみ!!
42: bwjbb475
2023/03/19 4:25
こんばんは。見た目古いなあとは感じましたがお勝手口は丁度いい所にあるし、広くて立派なリビングダイニングルームだなと思っていたら正やんさんのご自宅でしたか。納得。
43: 工房チャンネル 翔MODEL CRAFT
2023/03/18 20:05
四国から、いつも拝見させて頂いています。
私の家も同年代ですが、しょうやんさんが近所なら、リフォームお願いしたいくらいです。
私の家も同年代ですが、しょうやんさんが近所なら、リフォームお願いしたいくらいです。
44: ぽっち
2023/03/19 14:02
山吹色のタイル素敵でしたよ😊
いつも手際が良くて見ていて気持ちが良いです!
今後の動画も楽しみです。
頑張れ正やん!!
いつも手際が良くて見ていて気持ちが良いです!
今後の動画も楽しみです。
頑張れ正やん!!
45: ららら
2023/03/18 22:40
40年ものの解体にしては綺麗だなー。
作りも使い方も綺麗だったんだね。
作りも使い方も綺麗だったんだね。
46: 功いさお
2023/03/19 9:30
プロの仕事、いつも感動して拝見してます!
47: _ FOX HOUND
2023/03/19 2:18
流石、建てるのがプロだと解体もレベルが違うんだな~って思った。
リノベユーチューバーって沢山見てるけど、プロがやるとこんなに早いんか・・・・
リノベユーチューバーって沢山見てるけど、プロがやるとこんなに早いんか・・・・
48: 識瑠緒
2023/03/18 21:55
57年築、自分と同い年とは感慨深いです。
綺麗に作られた家(建築物)は解体も綺麗に出来ますよね。
自宅であれば意外と自分の作った物の解体、作り直し等はされてるかと思いましたが、綺麗に作られたのであれば見た目以外でリフォームする必要性のないので納得です。
うちの母が56年(昭和31年)生まれで多分同い年と思われますが、うちの両親を見ていると同い年とは思えない正やんさんの元気さに気づきます。
これからもお身体に気をつけて、大工仕事動画投稿と頑張って下さい。
綺麗に作られた家(建築物)は解体も綺麗に出来ますよね。
自宅であれば意外と自分の作った物の解体、作り直し等はされてるかと思いましたが、綺麗に作られたのであれば見た目以外でリフォームする必要性のないので納得です。
うちの母が56年(昭和31年)生まれで多分同い年と思われますが、うちの両親を見ていると同い年とは思えない正やんさんの元気さに気づきます。
これからもお身体に気をつけて、大工仕事動画投稿と頑張って下さい。
49: kmchango6
2023/03/18 23:19
40年でもこんなにきれいなんですね。土壁もきれいに残っていますね。耐久性高そうですね。
西側の壁って黄色いと金運上がるって聞いたことありますが。山吹色のタイル自分はすてきだなと思います。
西側の壁って黄色いと金運上がるって聞いたことありますが。山吹色のタイル自分はすてきだなと思います。
50: 中村野原
2023/03/19 8:12
40年のキッチンとは思えないほど綺麗なキッチンですね。
どこもそうかと思いますが、キッチンのデザインは奥様任せが吉ですねw
どこもそうかと思いますが、キッチンのデザインは奥様任せが吉ですねw