 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 8位 | 
| 最低順位 | 49位 | 
| 増加再生回数 | +282186回 | 
| ランクイン日時 | 2021/12/23 14:30 | 
| ランク圏外日時 | 2021/12/25 13:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日23時間15分 | 
| 再生回数 | 160738回 | 
| コメント数 | 118件 | 
| 高評価数 | 非公開 | 
| 低評価数 | 非公開 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/12/23 14:30 | 8位 | 160738回 | 
| 2021/12/23 16:45 | 9位 | 192316回 | 
| 2021/12/23 17:30 | 17位 | 201440回 | 
| 2021/12/23 17:45 | 16位 | 204037回 | 
| 2021/12/23 18:15 | 10位 | 208623回 | 
| 2021/12/23 18:30 | 20位 | 211047回 | 
| 2021/12/23 19:00 | 17位 | 218082回 | 
| 2021/12/23 19:15 | 27位 | 221827回 | 
| 2021/12/23 19:45 | 19位 | 229591回 | 
| 2021/12/23 19:59 | 18位 | 231386回 | 
| 2021/12/23 20:30 | 17位 | 237044回 | 
| 2021/12/23 20:45 | 27位 | 240325回 | 
| 2021/12/23 20:59 | 22位 | 243728回 | 
| 2021/12/23 21:30 | 20位 | 250011回 | 
| 2021/12/23 22:15 | 27位 | 260870回 | 
| 2021/12/23 22:30 | 20位 | 263794回 | 
| 2021/12/23 22:45 | 28位 | 267992回 | 
| 2021/12/23 23:00 | 22位 | 272940回 | 
| 2021/12/23 23:30 | 20位 | 281590回 | 
| 2021/12/23 23:45 | 17位 | 285609回 | 
| 2021/12/24 0:15 | 23位 | 293795回 | 
| 2021/12/24 0:30 | 20位 | 297824回 | 
| 2021/12/24 0:45 | 27位 | 302204回 | 
| 2021/12/24 1:15 | 21位 | 312638回 | 
| 2021/12/24 1:30 | 18位 | 315979回 | 
| 2021/12/24 2:00 | 27位 | 322297回 | 
| 2021/12/24 2:15 | 23位 | 324232回 | 
| 2021/12/24 2:45 | 22位 | 328044回 | 
| 2021/12/24 3:30 | 21位 | 333381回 | 
| 2021/12/24 4:00 | 22位 | 335436回 | 
| 2021/12/24 4:30 | 21位 | 336714回 | 
| 2021/12/24 5:00 | 25位 | 337628回 | 
| 2021/12/24 6:30 | 24位 | 339129回 | 
| 2021/12/24 7:30 | 27位 | 340485回 | 
| 2021/12/24 8:00 | 28位 | 341723回 | 
| 2021/12/24 10:00 | 27位 | 353180回 | 
| 2021/12/24 11:15 | 28位 | 359431回 | 
| 2021/12/24 11:30 | 29位 | 360429回 | 
| 2021/12/24 11:45 | 30位 | 361137回 | 
| 2021/12/24 12:15 | 32位 | 362593回 | 
| 2021/12/24 12:45 | 31位 | 364481回 | 
| 2021/12/24 12:59 | 32位 | 365022回 | 
| 2021/12/24 13:30 | 31位 | 366325回 | 
| 2021/12/24 14:15 | 32位 | 368453回 | 
| 2021/12/24 15:15 | 42位 | 371819回 | 
| 2021/12/24 20:00 | 47位 | 386702回 | 
| 2021/12/25 0:30 | 46位 | 402777回 | 
| 2021/12/25 0:45 | 47位 | 404181回 | 
| 2021/12/25 1:00 | 46位 | 405399回 | 
| 2021/12/25 1:30 | 45位 | 407556回 | 
| 2021/12/25 1:45 | 46位 | 408671回 | 
| 2021/12/25 2:00 | 45位 | 409710回 | 
| 2021/12/25 4:45 | 46位 | 416853回 | 
| 2021/12/25 5:00 | 45位 | 417214回 | 
| 2021/12/25 5:30 | 46位 | 417835回 | 
| 2021/12/25 6:15 | 47位 | 418672回 | 
| 2021/12/25 7:00 | 46位 | 419764回 | 
| 2021/12/25 7:15 | 47位 | 420087回 | 
| 2021/12/25 9:00 | 46位 | 424079回 | 
| 2021/12/25 9:30 | 47位 | 425820回 | 
| 2021/12/25 9:45 | 46位 | 426718回 | 
| 2021/12/25 11:15 | 45位 | 432892回 | 
| 2021/12/25 11:30 | 46位 | 433782回 | 
| 2021/12/25 11:45 | 49位 | 434822回 | 
| 2021/12/25 13:45 | 49位 | 442924回 | 
          
            ◆初心者にも操作しやすく圧倒的におすすめの証券口座
【楽天証券】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100omcr00geuv
✓優良米国ファンドが購入可能
✓手数料が業界最安クラス&楽天ポイントで支払える
✓楽天ポイントで株が買える
『リベ大ブログ:楽天証券の口座開設方法・積立投資の開始手順を徹底解説!』
https://liberaluni.com/rakutenopen181206
◆最大手・ネット証券口座開設数No.1の証券口座
【SBI証券】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100o84000geuv
✓口座開設・口座維持手数料無料
✓取引手数料業界最安クラス
✓国内株・外国株、トップクラスの豊富な投資先
『リベ大ブログ:SBI証券の口座開設手順を解説』
https://liberaluni.com/sbiopen181205
---------------------------------------
00:00 intro
00:19 今日の話題:楽天証券の米株積み立てとポイント投資について解説
01:25 「楽天証券の米株積立&米国株ポイント投資」について
01:33 └①米株積立について
04:37 └②米国株ポイント投資について
07:55 視聴者から飛んでくるであろう「2つの疑問」
08:14 └①たかが「毎月1,000ポイント」を投資しても意味がないのでは?
13:23 └②本当に米国株を「自動・ほったらかし」で積み立て続けて良いのか?
18:34 まとめ:一秒でも早く投資を始めて、複利の力を活かそう
について解説しています。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【動画内でご紹介した書籍】
『サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4478114137
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1811226&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&url=https://books.rakuten.co.jp/rb/16915229/
【関連資料】
「待望の米株積立スタート&業界初!米国株式も「ポイント投資」可能に(12/26~)」(楽天証券)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20211214-01.html
「織田信長」(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E9%95%B7
「徳川家康」(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E5%AE%B6%E5%BA%B7
「池上彰のニュースそうだったのか!!」(テレビ朝日)
https://www.tv-asahi.co.jp/ikegami-news/
「積立かんたんシミュレーション」(楽天証券)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/saving/simulation/
「資産運用かんたんシミュレーション」(アセットマネジメントOne)
http://www.am-one.co.jp/shisankeisei/simulation.html
「投資の神様に選ばれた5大商社に課される「バフェット基準」という大関門」(PRESIDENT Online)
https://president.jp/articles/-/38659?page=1
「知っておくと得する「845億ドル」を稼ぐ方法」(DIAMOND online)
https://diamond.jp/articles/-/288487
「【リーマンショック再来?】暴落相場で大損して心が折れかけている人へ」(リベラルアーツ大学ブログ)
https://liberaluni.com/stockprice-crash-data
【関連動画】
楽天経済圏に移行して400万円分の資産所得を得る方法【お金の勉強 初級編】(アニメ動画):第6回
https://youtu.be/8rV9hiNxxXc
【結論】投資初心者は「全世界株」と「米国株」どちらに投資すべきか?【株式投資編】:(アニメ動画)第115回
https://youtu.be/AvEycgKuPH8
【金持ちスタイル】証券口座を2つ以上持つべき3つの理由と、メリット・デメリット【株式投資編】:(アニメ動画)第121回
https://youtu.be/cWPi6Xf8-fY
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
◆twitter
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
https://youtu.be/FtVRv2D12nQ
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
学長が学生時代に稼いだ方法
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#投資
    【楽天証券】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100omcr00geuv
✓優良米国ファンドが購入可能
✓手数料が業界最安クラス&楽天ポイントで支払える
✓楽天ポイントで株が買える
『リベ大ブログ:楽天証券の口座開設方法・積立投資の開始手順を徹底解説!』
https://liberaluni.com/rakutenopen181206
◆最大手・ネット証券口座開設数No.1の証券口座
【SBI証券】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100o84000geuv
✓口座開設・口座維持手数料無料
✓取引手数料業界最安クラス
✓国内株・外国株、トップクラスの豊富な投資先
『リベ大ブログ:SBI証券の口座開設手順を解説』
https://liberaluni.com/sbiopen181205
---------------------------------------
00:00 intro
00:19 今日の話題:楽天証券の米株積み立てとポイント投資について解説
01:25 「楽天証券の米株積立&米国株ポイント投資」について
01:33 └①米株積立について
04:37 └②米国株ポイント投資について
07:55 視聴者から飛んでくるであろう「2つの疑問」
08:14 └①たかが「毎月1,000ポイント」を投資しても意味がないのでは?
13:23 └②本当に米国株を「自動・ほったらかし」で積み立て続けて良いのか?
18:34 まとめ:一秒でも早く投資を始めて、複利の力を活かそう
について解説しています。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【動画内でご紹介した書籍】
『サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4478114137
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1811226&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&url=https://books.rakuten.co.jp/rb/16915229/
【関連資料】
「待望の米株積立スタート&業界初!米国株式も「ポイント投資」可能に(12/26~)」(楽天証券)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20211214-01.html
「織田信長」(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E9%95%B7
「徳川家康」(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E5%AE%B6%E5%BA%B7
「池上彰のニュースそうだったのか!!」(テレビ朝日)
https://www.tv-asahi.co.jp/ikegami-news/
「積立かんたんシミュレーション」(楽天証券)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/saving/simulation/
「資産運用かんたんシミュレーション」(アセットマネジメントOne)
http://www.am-one.co.jp/shisankeisei/simulation.html
「投資の神様に選ばれた5大商社に課される「バフェット基準」という大関門」(PRESIDENT Online)
https://president.jp/articles/-/38659?page=1
「知っておくと得する「845億ドル」を稼ぐ方法」(DIAMOND online)
https://diamond.jp/articles/-/288487
「【リーマンショック再来?】暴落相場で大損して心が折れかけている人へ」(リベラルアーツ大学ブログ)
https://liberaluni.com/stockprice-crash-data
【関連動画】
楽天経済圏に移行して400万円分の資産所得を得る方法【お金の勉強 初級編】(アニメ動画):第6回
https://youtu.be/8rV9hiNxxXc
【結論】投資初心者は「全世界株」と「米国株」どちらに投資すべきか?【株式投資編】:(アニメ動画)第115回
https://youtu.be/AvEycgKuPH8
【金持ちスタイル】証券口座を2つ以上持つべき3つの理由と、メリット・デメリット【株式投資編】:(アニメ動画)第121回
https://youtu.be/cWPi6Xf8-fY
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
https://youtu.be/FtVRv2D12nQ
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
学長が学生時代に稼いだ方法
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#投資
                1: emaniel80
                2021/12/23 7:19
              
              
                おはようございます。妄信せず健全な投資家としての姿勢を維持することは大事ですよね。いつもありがとうございます。              
            
                2: ひろと
                2021/12/23 7:33
              
              
                こうやってお金持ちの習慣を仕組み化してくれる楽天はすばらしい              
            
                3: ペーパー先生の資産運用学園やわらか中学校
                2021/12/23 7:09
              
              
                自動積立機能は、数ある誘惑を振り切り「長期・積立・分散」を達成するために必要な"ほったらかし投資"の基本ですから、投資家がその仕組みを使って購入できる商品が増えるのは本当にありがたいことです。              
            
                4: mai H
                2021/12/23 8:47
              
              
                SBI証券口座開設するか悩んでたので、手間とか管理とか考えると、このニュースは嬉しいです!わかりやすい説明ありがとうございます!              
            
                5: tak 69
                2021/12/23 7:20
              
              
                もう先に質問答えちゃおうという斬新かつ登録者の心を掴んで離さない両学長、流石です✨              
            
                6: メダカ金魚
                2021/12/23 7:28
              
              
                両学長の話は本当に朝から元気になりますね!
健全な投資家目線で積立てコツコツ頑張ります🐣
            健全な投資家目線で積立てコツコツ頑張ります🐣
                7: ko ko
                2021/12/23 7:41
              
              
                学長、おはようございます☀
いつも有益な情報をありがとうございます!「複利の力、利用しない手はないですね!」
            いつも有益な情報をありがとうございます!「複利の力、利用しない手はないですね!」
                8: K M
                2021/12/23 8:03
              
              
                サイコロジーオブマネーは学長が紹介すると思ってました。最近読んだ書籍の中ではかなりいい本だと思います。              
            
                9: 中田敦彦のYouTube大学まとめ【切り抜き】
                2021/12/23 7:00
              
              
                話題になって、気になっていたので助かります!              
            
                10: すだち
                2021/12/23 12:01
              
              
                学長、いつもありがとうございます!
9月に学長の動画に出会ってから、毎日見まくっています。
おかげで自分にも目標ができました。できることからコツコツと頑張っていきます!
            9月に学長の動画に出会ってから、毎日見まくっています。
おかげで自分にも目標ができました。できることからコツコツと頑張っていきます!
                11: ちのチャンネル【大阪府茨木市の美容鍼灸・整体師】【稚乃(ちの)針灸整骨院】
                2021/12/23 8:24
              
              
                解説ありがとうございます(*^^*)              
            
                12: Muruは手取15万【投資】について語る
                2021/12/23 7:59
              
              
                年末まで楽天もSBIを意識して
為替手数料キャッシュバックキャンペーンをしてしますが
恒久的に続いてほしいです。
証券口座の使い分け大事ですね
            為替手数料キャッシュバックキャンペーンをしてしますが
恒久的に続いてほしいです。
証券口座の使い分け大事ですね
                13: ギーニャス
                2021/12/23 8:23
              
              
                学長いつもありがとうございます。
たかが1000円分、されど1000円分。
そこに意味を見出せるかどうかですね。
            たかが1000円分、されど1000円分。
そこに意味を見出せるかどうかですね。
                14: T
                2021/12/23 7:06
              
              
                おはようございます。今日も勉強になります。ありがとうございます。              
            
                15: saaan
                2021/12/23 7:29
              
              
                5万円までは投資信託でクレカ決済、以降は投資信託・ETFお好きな方をって感じですね。              
            
                16: Sky Blue
                2021/12/23 8:56
              
              
                おはようございます!
楽天証券で積立証券しているので、この情報提供はありがたいです✨
早速活用していきます!
            楽天証券で積立証券しているので、この情報提供はありがたいです✨
早速活用していきます!
                17: Lydia Leung
                2021/12/23 8:03
              
              
                すげー有益な内容!              
            
                18: ごだ
                2021/12/23 8:06
              
              
                学長待ってましたー!
いつもありがとうございます🙇♂️
            いつもありがとうございます🙇♂️
                19: すー
                2021/12/23 10:16
              
              
                税理士試験は全滅で…FPの勉強も集中できなくて…学長の動画も毎日見れなくて…久々に見た動画で元気をもらい、涙が出てきました。前を向いて今日からやっていきます。ありがとうございます!!              
            
                20: 皇十字
                2021/12/23 7:26
              
              
                期間限定ポイントが使えないのは、まぁ仕方が無いのでしょうね
でも楽天ポイントがまた一歩現金に近づいた良いニュースですね
            でも楽天ポイントがまた一歩現金に近づいた良いニュースですね
                21: 太郎太郎
                2021/12/23 8:47
              
              
                今まさに自動積立できるSBI証券を口座開設しようとしていた所、こわっw
両学長ナイスタイミングです!
ありがとうございます😊
            両学長ナイスタイミングです!
ありがとうございます😊
                22: 太朗
                2021/12/23 11:55
              
              
                学長〜 胸に刺さる動画です!最高です!              
            
                23: 森 メメント
                2021/12/23 12:49
              
              
                気になっていた情報です。解説有難うございます。              
            
                24: えびこ
                2021/12/23 7:30
              
              
                嬉しいですね😆詳しい説明ありがとうございます。
個人的にはアルゴ注文がスマホのアイスピードでできるようになったこともすごいと思います。
大口は買わないけどトレイリング注文できますね。
            個人的にはアルゴ注文がスマホのアイスピードでできるようになったこともすごいと思います。
大口は買わないけどトレイリング注文できますね。
                25: まさとパパの2ndチャンネル~お金・保険・債務整理・その他
                2021/12/23 8:17
              
              
                おはようございます。今朝もありがとうございます。
今もクレジットカードで使える5万円は、つみたてNISAと投資信託でできてますので
ETFも積立できるように入金力を上げていきます😁
            今もクレジットカードで使える5万円は、つみたてNISAと投資信託でできてますので
ETFも積立できるように入金力を上げていきます😁
                26: 疾風レイ
                2021/12/23 12:46
              
              
                いつにも増して素晴らしい動画でした
ありがとうございます😊
            ありがとうございます😊
                27: ばくちゃん営業マンブロガー
                2021/12/23 7:21
              
              
                学長、おはようございます!
楽天経済圏なので選択肢の増えるいいサービスですね!!
頑張れ楽天😁
            楽天経済圏なので選択肢の増えるいいサービスですね!!
頑張れ楽天😁
                28: ぴねちゃんねる~倹約家サラリーマン~
                2021/12/23 7:34
              
              
                おはようございます!
sbiで続けていきますが、投資へのスタンスを見直せました😁
            sbiで続けていきますが、投資へのスタンスを見直せました😁
                29: mya
                2021/12/23 8:54
              
              
                ETFもポイント投資できるのはありがたい!!
個人的には定期積立より、最近は指値での注文が良いと思ってます。日々、上下しているので、安い時に買った方がいい気が。
学長は指値での注文より、定期積立の方が良いと思いますか??
            個人的には定期積立より、最近は指値での注文が良いと思ってます。日々、上下しているので、安い時に買った方がいい気が。
学長は指値での注文より、定期積立の方が良いと思いますか??
                30: まめから
                2021/12/23 13:02
              
              
                改悪が続いている中で上方修正されるニュースは嬉しいですね。
しっかり使えるものは使って役立てていきたいと思います。
いつもありがとうございます♪
            しっかり使えるものは使って役立てていきたいと思います。
いつもありがとうございます♪
                31: たたりん
                2021/12/23 8:50
              
              
                便利になるのはありがたいですね。
米国はまだまだ安泰でしょうが、将来がどうなるかは分からないというのは、忘れないようにしたいです。
投資は最終的には自己責任ですからね
複利の力を知っていれば少額投資は意味ないって言えなくなります
            米国はまだまだ安泰でしょうが、将来がどうなるかは分からないというのは、忘れないようにしたいです。
投資は最終的には自己責任ですからね
複利の力を知っていれば少額投資は意味ないって言えなくなります
                32: Tak〜たく〜
                2021/12/23 7:32
              
              
                複利の力、ありがとう<(_ _)>              
            
                33: 板橋達郎
                2021/12/23 8:03
              
              
                動画の中で出てきた『サイコロジー・オブ ・マネー』は絶対読んだ方がいいです。
学びが多すぎてすごかった…。
            学びが多すぎてすごかった…。
                34: maki oota
                2021/12/23 11:36
              
              
                よい情報をありがとうございますm(_ _)m              
            
                35: だみーダミー
                2021/12/23 7:38
              
              
                楽天全米インデックス株から乗り換えた方が良さそうですね。              
            
                36: たくやペリー
                2021/12/23 8:03
              
              
                ジャックとジルの話、めっちゃ好きです!!😍
今日もありがとうございました!!
            今日もありがとうございました!!
                37: エイトリンク
                2021/12/23 9:00
              
              
                なんじゃこの動画は!
最高すぎるやろー
いつもありがとうございます。
            最高すぎるやろー
いつもありがとうございます。
                38: おれんじ🍊
                2021/12/23 7:23
              
              
                複利の力を生かそう❗️
1日でも早く積立を始めれば、少しづつでも効果は出てきます❗️
            1日でも早く積立を始めれば、少しづつでも効果は出てきます❗️
                39: Sai _
                2021/12/23 7:31
              
              
                期間限定ポイントと移行ポイントが使えるなら神ですが、投資するほどの通常楽天ポイントを持ってる人がどれほどいるのかと思います
投資信託に使うにしてもSPU上げるのが目的なところもありますし
            投資信託に使うにしてもSPU上げるのが目的なところもありますし
                40: ゆの
                2021/12/23 7:19
              
              
                割高な円貨決済にしか対応していないので
SBIのままでいいですね
            SBIのままでいいですね
                41: 徳川埋蔵金発掘隊💴 隊長 しょうよう
                2021/12/23 10:16
              
              
                楽天証券をメインで使ってますが、為替手数料はSBIの方が断然いいんですね😱米国株はSBIしようかな              
            
                42: たいしん
                2021/12/23 7:04
              
              
                楽天改悪続きだったので、嬉しいニュースですね!!              
            
                43: まっちゃんだよ
                2021/12/23 7:28
              
              
                おはようございます。
質問なのですが、毎週1万円積み立てるとして、SPYDなどは買えますが、VTなどは1口も買えないので、その場合はストックされて、買えるまで貯まったタイミングで1口買う、ということになるのでしょうか?
広い意味ではドルコスト平均法になるかもしれませんが、100円単位の投資信託の方が便利に感じてしまいます。
            質問なのですが、毎週1万円積み立てるとして、SPYDなどは買えますが、VTなどは1口も買えないので、その場合はストックされて、買えるまで貯まったタイミングで1口買う、ということになるのでしょうか?
広い意味ではドルコスト平均法になるかもしれませんが、100円単位の投資信託の方が便利に感じてしまいます。
                44: エルエル
                2021/12/23 7:28
              
              
                ETFも積立できるんすね。歓喜。              
            
                45: ハマーざんす
                2021/12/23 8:41
              
              
                おはようございます☀
自身がSBI証券でしたが、嫁が楽天証券なので変えようかなと思いました😅
楽天経済圏なんだかんだで便利ですもんね〜😅
            自身がSBI証券でしたが、嫁が楽天証券なので変えようかなと思いました😅
楽天経済圏なんだかんだで便利ですもんね〜😅
                46: しーまる
                2021/12/23 7:47
              
              
                毎日積立NISAの金額が↑(*゚∀゚*)↑↓( ´・ω・`)↓するのを見て楽しんでます(笑)              
            
                47: yasu ke
                2021/12/23 10:29
              
              
                etfで少額だと1株しか積み立てられないと思うのですが、ドルコスト平均法にならなくても大丈夫でしょうか。。              
            
                48: 佐藤一男
                2021/12/23 7:24
              
              
                学長‼️おはようございます。今日も、貴重な情報をありがとうございます🙇              
            
                49: C J
                2021/12/23 7:28
              
              
                就職が決まった娘も証券口座を開設して、積み立てニーサ始めると決めています🥰              
            
                50: ピロちゃん
                2021/12/23 7:31
              
              
                両さん、ありがとうございました😊              
            





