
# | Data |
---|---|
最高順位 | 21位 |
最低順位 | 34位 |
増加再生回数 | +29404回 |
ランクイン日時 | 2024/09/05 16:15 |
ランク圏外日時 | 2024/09/07 11:30 |
急上昇継続時間 | 1日19時間15分 |
再生回数 | 189957回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/09/05 16:15 | 24位 | 189957回 |
2024/09/05 16:45 | 22位 | 190285回 |
2024/09/06 1:45 | 21位 | 200789回 |
2024/09/07 1:30 | 34位 | 215262回 |
2024/09/07 11:30 | 34位 | 219361回 |
▶撮影協力『しゃぶ焼 ふくのや』
https://texas-group.com/fukunoya/#access
🔻【KOD LAB】
〒160-0007
東京都新宿区荒木町20-21 インテック88ビル2階
東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅4番出口より徒歩5分
都営新宿線 曙橋駅 A4出口より徒歩4分
🔻見学・体験のお申し込み
見学は予約なしでいつでもお越しください。
体験レッスンは予約制となりますので、
下記フォームより体験ご希望日と時間をお知らせください。
https://kodlab.jp/trial/
▼【KOD LAB FITNESS BOXING】東京・四ツ谷
内山高志が手掛けるボクシング・フィットネスジム
https://kodlab.jp/
▼【KOD STUDIO】埼玉・春日部
内山高志が手掛けるボクシング・フィットネスジム
https://kodstudio.jp/
▼内山高志instagram
https://www.instagram.com/takashikod/?hl=ja
▼その他の問い合わせ先はコチラ!
koduchiyama@gmail.com
#武居由樹
#比嘉大吾
#那須川天心
#内山高志
https://texas-group.com/fukunoya/#access
🔻【KOD LAB】
〒160-0007
東京都新宿区荒木町20-21 インテック88ビル2階
東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅4番出口より徒歩5分
都営新宿線 曙橋駅 A4出口より徒歩4分
🔻見学・体験のお申し込み
見学は予約なしでいつでもお越しください。
体験レッスンは予約制となりますので、
下記フォームより体験ご希望日と時間をお知らせください。
https://kodlab.jp/trial/
▼【KOD LAB FITNESS BOXING】東京・四ツ谷
内山高志が手掛けるボクシング・フィットネスジム
https://kodlab.jp/
▼【KOD STUDIO】埼玉・春日部
内山高志が手掛けるボクシング・フィットネスジム
https://kodstudio.jp/
▼内山高志instagram
https://www.instagram.com/takashikod/?hl=ja
▼その他の問い合わせ先はコチラ!
koduchiyama@gmail.com
#武居由樹
#比嘉大吾
#那須川天心
#内山高志
1: @user-ch5is1uu3q
2024/09/04 4:21
比嘉選手を応援していたので、試合結果は残念でした。勝つ可能性は十分あっただけに。
でも試合後の比嘉選手の満足感溢れるインタビューを見て考え直しました。彼はやりきった、かつての弱い自分を遂に乗り越えることができた、自分との戦いに勝利したのだと。
おそらくこれで引退されるのでしょうが、どの世界に進むにしても取り戻した自信と誇りを胸に新たな一歩を踏み出してほしいと思います。
でも試合後の比嘉選手の満足感溢れるインタビューを見て考え直しました。彼はやりきった、かつての弱い自分を遂に乗り越えることができた、自分との戦いに勝利したのだと。
おそらくこれで引退されるのでしょうが、どの世界に進むにしても取り戻した自信と誇りを胸に新たな一歩を踏み出してほしいと思います。
2: @cozy1247
2024/09/04 9:34
武居選手がモロニー戦みたいなラストラウンドの内容を見せてたら、比嘉選手の勝利でも納得しちゃう試合だった。12ラウンドが明暗を分けたと感じました。レフェリーに腕を挙げてもらう王者が涙ぐんでた姿が印象的。2人ともナイスファイト。
3: @gumi1223
2024/09/04 11:21
ここまでの接戦だと見解が割れるのは仕方ないですが、それに対して主観が入っちゃったかもと冷静に言えるのが素晴らしいです。
4: @MK-wh9jj
2024/09/04 4:25
比嘉頑張ったね。試合終わりですぐ内山さんの感想聞ける贅沢。
5: @kawakamihideaki
2024/09/04 8:54
まだ9月ですが、おそらく今年の国内ベストバウト。緊迫感はメインの井上戦を凌駕してました。勝負の分かれ目は12Rの攻防に尽きますね。比嘉大吾が前回の武居モロニーの武居になってた。あれだけパンチもらいながら12R猛攻した武居の成長と練習量に感服しました。試合後の比嘉の「やり切った」の言葉が清々しかった!
6: @shira629
2024/09/04 2:51
いい試合でしたね
7: @user-kk4xr9cf7n
2024/09/04 6:13
悲報・八重樫さん、兄貴に呼び出しを食らう
8: @user-mb3jd3sw2v
2024/09/04 21:21
ボクシングファンってほんと自分の好きな選手が勝って見える人多すぎるけど内山さんはそれを考えながらの目線で解説してくれるから見ててスッキリする笑
9: @user-hc9qq5nk3t
2024/09/04 13:49
二人が噛み合い、実力が拮抗していた。
スタイルは対象的だが、日頃の友情みたいなものが透けて見えた。
間違いなく現時点で年間最高試合。
お二人ともナイスファイト!
スタイルは対象的だが、日頃の友情みたいなものが透けて見えた。
間違いなく現時点で年間最高試合。
お二人ともナイスファイト!
10: @ninjyajp9484
2024/09/04 14:04
よくあるトラッシュトークや変な煽りなど無くとも純粋に戦いで盛り上がった素晴らしい試合でした。両選手ともに感謝したいです。
11: @sushi_sushiman
2024/09/04 7:46
内山さんの動画みて、もう一回見に行っちゃいます❤
12: @lovecat_-yy5sc
2024/09/04 5:21
勝ち負けは置いといて、こういう試合はボクシングが盛り上がりますね✨素晴らしい試合でした✨
13: @LiquidSkyLiquid
2024/09/04 8:35
勝敗はさておき良い試合だったね。比嘉選手の変則ファイトは観ていて楽しかったな。
井岡選手みたいな教科書通りのファイターが多い中、沖縄という地域性を考えても、もう見かけることはない昭和のボクシングだったね。
井岡選手みたいな教科書通りのファイターが多い中、沖縄という地域性を考えても、もう見かけることはない昭和のボクシングだったね。
14: @user-fg9fb2nq3n
2024/09/04 3:07
画像のバックが最高にセンスあります。
15: @mappiro.t6260
2024/09/04 10:26
宮古島出身です
応援してたけど残念😢
高校時代はそんなに大した成績は無くて、大学に進む話だったけど、具志堅用高にスカウトされて、あれよあれよの世界チャンピオン。引退するみたいだけど、夢と感動をありがとう。おつかれさまでした。
応援してたけど残念😢
高校時代はそんなに大した成績は無くて、大学に進む話だったけど、具志堅用高にスカウトされて、あれよあれよの世界チャンピオン。引退するみたいだけど、夢と感動をありがとう。おつかれさまでした。
16: @sakadachi
2024/09/04 13:02
比嘉自身言ってたけど一番頑張った試合だったと思う。武居はまだまだやる事あるし伸びしろ有ると思った。壮絶な試合だが無事に終わって良かった。
17: @uyuu1395
2024/09/04 9:28
比嘉は空振りが多いイメージ武居の当て感とアッパーが目立ってた印象でぎり武居の勝ちって印象でした
18: @latu9267
2024/09/04 23:30
比嘉はずっと手数出すから見てて、飽きない。
19: @khey1790
2024/09/04 7:42
自分は114-113で比嘉選手でしたけど、どっちが取ったか分からないのが数ラウンドありました。
どっちも好きなのでどんな結果でも複雑でしたが、最高の試合を観せてくれたことに感謝です。
どっちも好きなのでどんな結果でも複雑でしたが、最高の試合を観せてくれたことに感謝です。
20: @yasuk8475
2024/09/04 7:07
比嘉選手残念でした
11ランドの時点では勝ったと完全に思ってました。後からの会見で比嘉選手が言ってましたが、12ラウンドはそれまでの武居選手によるカード上からの攻撃でダメージが蓄積して動けなくなり自分がラッシュをかけて攻めるべきだったのに逆に武居選手に攻められたと言ってましたね....
でも本当に素晴らしい試合でした。
11ランドの時点では勝ったと完全に思ってました。後からの会見で比嘉選手が言ってましたが、12ラウンドはそれまでの武居選手によるカード上からの攻撃でダメージが蓄積して動けなくなり自分がラッシュをかけて攻めるべきだったのに逆に武居選手に攻められたと言ってましたね....
でも本当に素晴らしい試合でした。
21: @TigerFightCamp
2024/09/04 8:02
ボクシング好きな友達100人強とグループラインしながら、判定していましたが、選手の思い入れの違いで、2~3ボイントは振れていました。
わたしの参加したグループさ武居選手よりの人が少し多かったみたいです。
でも、武居選手も比嘉選手とメインを食ってしまう、自分の良さの押し付けあいの激闘でした。
わたしの参加したグループさ武居選手よりの人が少し多かったみたいです。
でも、武居選手も比嘉選手とメインを食ってしまう、自分の良さの押し付けあいの激闘でした。
22: @user-gg6yy2jk2i
2024/09/04 9:59
自分は比嘉でした。
武居でも納得の際どい判定でしたね。
にしても2人ともタフ過ぎw名勝負😊
武居でも納得の際どい判定でしたね。
にしても2人ともタフ過ぎw名勝負😊
23: @user-ws2kp3pu3j
2024/09/04 7:08
一番面白い試合でしたね!
24: @user-mg8lv2cn3z
2024/09/04 4:35
さすが比嘉選手
ボクシングは比嘉選手のほうが上位
武居選手は今までに対戦した選手の中では比嘉選手が最強選手であり武居選手にとっては今後の為に
参考になったはずだ
もともとボクサーではないのにさすがキック界の上位選手であり世界チャンピオンの経験がある比嘉選手を相手に互角の
試合を見せてくれましたね
ポイント差で勝敗は決まりましが
ドローでも納得がいくベストマッチでした
そんな風に思えましたが人はそれぞれですから
🙏
ボクシングは比嘉選手のほうが上位
武居選手は今までに対戦した選手の中では比嘉選手が最強選手であり武居選手にとっては今後の為に
参考になったはずだ
もともとボクサーではないのにさすがキック界の上位選手であり世界チャンピオンの経験がある比嘉選手を相手に互角の
試合を見せてくれましたね
ポイント差で勝敗は決まりましが
ドローでも納得がいくベストマッチでした
そんな風に思えましたが人はそれぞれですから
🙏
25: @user-dx7kb9zb6i
2024/09/04 13:10
何気に第1試合目も面白かった。負けた方も観客を沸かせたいって言ってて実際ダウンを奪い観てる人をたのしませてくれた。
26: @user-js1pf4gn3d
2024/09/04 8:03
バッティングも多かったですし比嘉選手のスタイルだと、インファイトのクリーンヒットは取られずらい攻撃も多かったんだと思います。
27: @user-dw1jq8te8l
2024/09/04 11:05
本当に紙一重でいい試合でした。
自分も比嘉選手応援してたので残念でした。
本人は引退を示唆していて悲しいですが、一度失敗してよくここまで這い上がってきたなと思います。
自分も比嘉選手応援してたので残念でした。
本人は引退を示唆していて悲しいですが、一度失敗してよくここまで這い上がってきたなと思います。
28: @501poko
2024/09/04 6:47
面白い試合でしたね!どっちでもおかしくなかったし ジャッジはスリップっぽく見えたダウンあってポイントアウトしようとした比嘉
未来に向けてがむしゃらにいった武居
そこなのかな
いい試合でしたね!
未来に向けてがむしゃらにいった武居
そこなのかな
いい試合でしたね!
29: @upopoopopo3061
2024/09/04 9:05
内山さんの解説、凄く分かりやすいです。
30: @user-xk3nw8sw5e
2024/09/04 5:21
最終ラウンドで武居になったか?!熱い試合だった。ドロー
31: @user-wt8lt6su2i
2024/09/04 3:31
ナイスファイト😮🎉で、善き試合でした😮
32: @youcabinmild21
2024/09/04 8:12
最終ラウンド比嘉選手勿体なかったですよね。現役時のパッキャオみたいにスタミナ付けて、接近時のラッシュスタイルを身に着けていればって思った。
33: @user-uf2up7rl1o
2024/09/04 3:06
こんな夜中にupお疲れ様です
武居選手は欠点を学習して克服してましたね
今後更に成長するのが楽しみです
比嘉選手はあと少しだった
今回の戦いぶり見たら、いつかベルト獲れる可能性あるって思ったけど、もう満足しちゃったみたいですね…
武居選手は欠点を学習して克服してましたね
今後更に成長するのが楽しみです
比嘉選手はあと少しだった
今回の戦いぶり見たら、いつかベルト獲れる可能性あるって思ったけど、もう満足しちゃったみたいですね…
34: @user-kd2qf6ol2d
2024/09/04 11:27
難しい採点だったけど武居の積極性でポイント有利だったかな。ロープに詰められてもしっかり動いてガードしてたし。さほど武居もパンチ貰ってなかったと思う。時折大振りのタイミングに合わせる比嘉のフックを貰ってたけど。攻撃されてもバチバチ打ち合いしてステップワークで外すのはウマい。ダウンはちょっと不運かなリングが滑りやすそうだった。ドヘニーも滑ってたし。
35: @user-vr8nl9my5j
2024/09/04 9:15
比嘉選手が勝ったと思ったけどな〜
これだけ意見が分かれるという事はそれだけ拮抗したという事ですね
こんな素晴らしい試合をする比嘉選手が引退するのは勿体無さ過ぎます😢
これだけ意見が分かれるという事はそれだけ拮抗したという事ですね
こんな素晴らしい試合をする比嘉選手が引退するのは勿体無さ過ぎます😢
36: @user-ee7bx2le1z
2024/09/04 10:38
比嘉勝ったと思ったんだけどあの12Rがね。素晴らしい試合だった。
37: @user-hi6ce6sc7n
2024/09/04 8:22
武居選手はモロニー戦の12ラウンドの経験が今回は生きた感じでしたね。
誰もが12ラウンドは武居選手のスタミナ切れを予想しましたが、予想を覆すような動きで比嘉選手はボロボロでしたね
誰もが12ラウンドは武居選手のスタミナ切れを予想しましたが、予想を覆すような動きで比嘉選手はボロボロでしたね
38: @user-antv8blv2
2024/09/04 21:10
やっぱり、日本人同士は面白い🎉拮抗した試合なのに比嘉選手が判定を受け入れたのが潔いしかっこよかった。そして、まだ引退して欲しくないです😢
39: @homemura5462
2024/09/04 14:54
比嘉選手が勝ったかなぁと思いましたが、比嘉選手は判定を聞いても何ら不満げな表情もせず、非常に清々しい表情でリングを後にしました。映画ロッキーザファイナルのロッキーを見ているようでした😢
全てを出し切ってやりきった満足感なんでしょうね。大拍手を送りたいです。
全てを出し切ってやりきった満足感なんでしょうね。大拍手を送りたいです。
40: @user-gd8gp8og1e
2024/09/04 3:01
内山さんの熱い感想動画、本当に好きです!これからも続けてもらいたい。
41: @user-hr7bb7mk2s
2024/09/04 12:57
ガードの上から込みで手数の武居選手
クリーンヒット多めの比嘉選手
こんなイメージで若干比嘉選手の勝ちかなと思ったけどいい試合でしたね
クリーンヒット多めの比嘉選手
こんなイメージで若干比嘉選手の勝ちかなと思ったけどいい試合でしたね
42: @user-ng3lv2bv7k
2024/09/04 16:45
片方が逃げ回っての判定でなく、お互い常に勝負に出ての檄戦。
素晴らしい戦いでしたよね。
素晴らしい戦いでしたよね。
43: @user-zu2cb2kg5v
2024/09/04 19:17
敬称略
内山VSコラレスⅡのように
相手の強打、巧打を油断なく警戒して
自分が的にならないように動いて、
チャンスを待つ展開なら、と思っていました。
コラレスⅡでは大きなチャンスは来ませんでしたが
(私は負けたとは思っていません)
リスクを取らずともチャンスを待てる、
そんな展開がまさに11Rまで続いてダウンも
奪えましたから比嘉選手が「やり切った」
と言われたのも私は納得できました。
内山VSコラレスⅡのように
相手の強打、巧打を油断なく警戒して
自分が的にならないように動いて、
チャンスを待つ展開なら、と思っていました。
コラレスⅡでは大きなチャンスは来ませんでしたが
(私は負けたとは思っていません)
リスクを取らずともチャンスを待てる、
そんな展開がまさに11Rまで続いてダウンも
奪えましたから比嘉選手が「やり切った」
と言われたのも私は納得できました。
44: @user-qn4zx1vc5c
2024/09/04 13:58
比嘉はダウン取ったあとにポイントアウトしようと作戦を変えたら逆に気持ちで抑えてたスタミナ切れが表面化してきちゃった+武居が猛攻してきた事で逆転されちゃった感じしたね。
45: @d.d871
2024/09/04 3:20
効いてて12ダメだったみたいですね😅
46: @shiratakikonnyaku-fk6mz
2024/09/04 17:15
比嘉選手、最後取れないまでも応戦していたら勝ちもあったのに残念だなぁと思った。ダウン取れて満足しちゃったのか、逃げるにしてもクリンチするとか、王者/挑戦者逆の立場だったら、とかタラレバ考えてしまうけど、比嘉大吾選手の不器用だけど根性のファイトや優しい人柄は一生忘れないです。お疲れ様でした
47: @user-xk3nw8sw5e
2024/09/04 5:23
疑惑や、絶対ってほどの差は、ないほど、接戦だったと思う熱い試合だった。
48: @user-lo4hs5lm2x
2024/09/04 9:24
比嘉さんには、引退しないでほしい。
49: @user-wh7px8op1l
2024/09/04 19:43
この先金を産むのは武居さん。とゆう事ですね。比嘉さんは仕事でボクシングですからね。武居さんのこの勝ちには❓のお言葉惚れますね! 最終ラウンド何か匂いますね。
50: @hikari5739
2024/09/04 8:20
武居が勝ったと思ったけどいい勝負
-