 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 15位 | 
| 最低順位 | 45位 | 
| 増加再生回数 | +47523回 | 
| ランクイン日時 | 2024/08/27 17:15 | 
| ランク圏外日時 | 2024/08/31 11:00 | 
| 急上昇継続時間 | 3日17時間45分 | 
| 再生回数 | 1241257回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2024/08/27 17:15 | 16位 | 1241257回 | 
| 2024/08/27 22:15 | 17位 | 1242559回 | 
| 2024/08/28 3:45 | 16位 | 1244256回 | 
| 2024/08/28 6:00 | 15位 | 1244448回 | 
| 2024/08/28 13:00 | 16位 | 1245783回 | 
| 2024/08/28 13:45 | 15位 | 1245981回 | 
| 2024/08/28 14:30 | 16位 | 1246338回 | 
| 2024/08/28 18:45 | 22位 | 1247831回 | 
| 2024/08/28 22:30 | 23位 | 1248845回 | 
| 2024/08/28 23:15 | 24位 | 1249019回 | 
| 2024/08/29 1:30 | 23位 | 1250201回 | 
| 2024/08/29 9:45 | 22位 | 1258096回 | 
| 2024/08/29 10:15 | 24位 | 1259658回 | 
| 2024/08/29 13:30 | 22位 | 1264808回 | 
| 2024/08/29 16:15 | 23位 | 1267077回 | 
| 2024/08/29 19:00 | 35位 | 1269689回 | 
| 2024/08/30 23:30 | 45位 | 1282537回 | 
| 2024/08/31 11:00 | 45位 | 1288780回 | 
          
            #藤原の効果
8月25日(日)、強い勢力の台風10号(サンサン)は日本の南を北西に進んでいます。今後は発達に適した領域に進み、27日(火)には非常に強い勢力まで発達。その後は西日本に上陸する予想です。
台風の予想進路はこれまでの予想から、より西寄りへ。なぜより西に予想されるのかを解説していきます。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
    8月25日(日)、強い勢力の台風10号(サンサン)は日本の南を北西に進んでいます。今後は発達に適した領域に進み、27日(火)には非常に強い勢力まで発達。その後は西日本に上陸する予想です。
台風の予想進路はこれまでの予想から、より西寄りへ。なぜより西に予想されるのかを解説していきます。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
                1: @user-pj1cf7jo5j
                2024/08/25 17:18
              
              
                コメの収穫が心配だね              
            
                2: @ms-nj1sk
                2024/08/25 16:12
              
              
                スピードが遅いのは非常に困る。予定がどんどん遅れてますね。              
            
                3: @matatabi9973
                2024/08/25 17:06
              
              
                いつ頃ピークが来るのか、予測できる分、地震よりは全然マシ              
            
                4: @gon3239
                2024/08/25 16:38
              
              
                2018年の21号のときはスピードが速くてその分風も強くなったって聞いたので、速ければいいというものでもないのがなあ。              
            
                5: @stee4682
                2024/08/25 16:53
              
              
                非常に解りやすい解説。
ただスマホのウェザーアプリまったく当たらないw
            ただスマホのウェザーアプリまったく当たらないw
                6: @茂五島-t6k
                2024/08/25 20:52
              
              
                被害が無いように祈ります              
            
                7: @tyr3612
                2024/08/25 16:04
              
              
                停電さえしなければいいのだが              
            
                8: @tamtan7
                2024/08/25 16:49
              
              
                当初の予想よりだいぶ遅くなったな。これは上陸して長居するタイプなのか。              
            
                9: @leonm2404
                2024/08/25 16:28
              
              
                10号で日本近海の海水温が下がるといいけど              
            
                10: @fmare1319
                2024/08/25 16:50
              
              
                農作物の収穫量が心配だねえ              
            
                11: @expn99
                2024/08/25 17:33
              
              
                能登が気の毒だなぁ。              
            
                12: @user-dj8ln8kv9m
                2024/08/26 1:40
              
              
                この方の説明はとても解りやすくていいね。              
            
                13: @user-vo7jo3rw5x
                2024/08/25 16:38
              
              
                山口さんの解説わかりやすくて素敵              
            
                14: @mu5300
                2024/08/25 15:49
              
              
                東北地方は風か。いつぞやのリンゴ台風を思い出す。果実等農作物心配。              
            
                15: @supwspfggxu3704
                2024/08/25 16:56
              
              
                解説が上手いので分かりやすいです♪😮              
            
                16: @imakara55
                2024/08/25 18:48
              
              
                どうせ西側にズレるなら九州のさらに西を回ってくれたら良かったのに。              
            
                17: @mochi8182
                2024/08/25 16:47
              
              
                月曜火曜の出張取り消したのにこの遅さなら行けたな…              
            
                18: @PikaPika-Ni-Migakitai
                2024/08/25 18:44
              
              
                日本に移住して12年ですが
本当に日本は台風が多いですね
            本当に日本は台風が多いですね
                19: @user-ip4mf7mq2c
                2024/08/25 17:01
              
              
                台風進路だけ見ない方がいい
秋雨全線もあるから全国的に大雨や…
            秋雨全線もあるから全国的に大雨や…
                20: @user-zz7ps5bv7c
                2024/08/25 16:10
              
              
                海水温が異常だわね…
はよ偏西風のれよ
            はよ偏西風のれよ
                21: @user-kz9fq7wp3z
                2024/08/25 16:51
              
              
                このコースを通ると仕事には間違いなく影響が出るな…😭😭😭😭😭              
            
                22: @dietYAKUZA
                2024/08/26 17:51
              
              
                山口さんの解説非常に聞きやすくて好きです              
            
                23: @user-bo7pv3uh1f
                2024/08/25 16:18
              
              
                15時の気象庁発表がサイトに反映されたね
予報円の中に九州全体ずっぷし入ってる
            予報円の中に九州全体ずっぷし入ってる
                24: @merayama832
                2024/08/25 16:02
              
              
                どっかいけ              
            
                25: @user-nf7lc9ht8m
                2024/08/25 21:03
              
              
                雨は良いんだけど風がなぁ…              
            
                26: @ktoshikikun
                2024/08/25 18:31
              
              
                先週の予想より西寄りになってきているね。
これからの季節、台風の直撃が増えてくるのかな。
            これからの季節、台風の直撃が増えてくるのかな。
                27: @senahina-coolkids
                2024/08/25 18:48
              
              
                梨農家大丈夫かな!鳥取の20世紀梨心配....              
            
                28: @waterman1326
                2024/08/26 20:22
              
              
                やっぱり予報士が二人並ぶと内容が濃いなw              
            
                29: @yuzukayuzuka3443
                2024/08/25 19:23
              
              
                もうちょっと西寄りますように、九州も避けましょう              
            
                30: @user-jh5bt7ft1r
                2024/08/25 18:51
              
              
                私が、今住んでる。借家は築~60年辺りですが、北風もひどくて、西陽は辺り逃げるにも。逃げ切れないです。腰の手術も終わり家に帰って来ても、身内も居ない、四国内に住んでますが、怖いです,つい最近カミナリがなって、そのカミナリが住んでる真上でカミナリがなり、家が揺れました近所の人が大丈夫かと・心配してくれましたが。今のカミナリで、家が2回揺れて、びっくりしたと・話しを、しましたが、怖いです歳も、歳で、77歳になりますが、この強い台風🌀で家が、大丈夫かと思います教えてください              
            
                31: @user-ec1he2si6x
                2024/08/25 17:18
              
              
                参考になりました〜              
            
                32: @user-mg6fv7xr9u
                2024/08/25 16:12
              
              
                長野大丈夫だと思いたい              
            
                33: @user-vy7vs9wc1c
                2024/08/25 16:11
              
              
                北海道旅行中止にしたよ。航空会社機材繰りあるでしょう。各社とも鉄道のようにもっと情報を早く出してくれたらなぁ              
            
                34: @inopp1971
                2024/08/25 19:08
              
              
                最近、異常気象続きで台風の動きも予測が難しそうですね…。              
            
                35: @rmh9198
                2024/08/25 15:59
              
              
                大阪線運休しそうやな              
            
                36: @nonename5397
                2024/08/25 17:53
              
              
                解説ありがとうございます。
台風7号で散々な目に遭いまして、
その為に10号が関東に与える影響を
今後に方向性がわかり次第の解説をしていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
            台風7号で散々な目に遭いまして、
その為に10号が関東に与える影響を
今後に方向性がわかり次第の解説をしていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
                37: @hikujin
                2024/08/25 16:12
              
              
                地震、台風の予測は100年後でも無理なのかもw              
            
                38: @user-qz6tk4pi3v
                2024/08/25 22:36
              
              
                台風前には厳しそうだったので、うちの稲刈り、台風後にしました。まあ、多少倒れても今のコンバインなら刈れますし。              
            
                39: @Ron-rn3qr
                2024/08/25 16:09
              
              
                早明浦ダムに水貯まりそうでなによりです              
            
                40: @yupiyupiQuena117
                2024/08/25 16:23
              
              
                ぐっさん、いつも丁寧な解説をありがとうございます。ウェザーニュースの天気図では27日には台風ではなく低気圧表示になっていますが、衰退して温帯低気圧になる可能性があるということなのでしょうか。              
            
                41: @chihiro7433
                2024/08/25 18:16
              
              
                だいぶ逸れたな。              
            
                42: @user-qx2fd4gu5c
                2024/08/25 18:36
              
              
                こんなフワフワな予報なら予報円に中心線付けない方か良いと思う              
            
                43: @user-br3zd8fx9v
                2024/08/25 18:54
              
              
                青森のリンゴは大丈夫?              
            
                44: @user-sx5tj5eb1e
                2024/08/25 16:27
              
              
                最近の台風は変なルートばっかりですね              
            
                45: @おーしさまりも
                2024/08/25 16:18
              
              
                台風って中心より東側が風雨が強いから岡山に近い兵庫県民としては心配です。              
            
                46: @Switzerland6074
                2024/08/25 16:05
              
              
                日本近海の海水温が赤道レベルだから上陸まで発達しうづけるから、やばすぎ              
            
                47: @mutsiyo7934
                2024/08/25 22:40
              
              
                稲が倒れて稲刈りに支障が出るから困る。              
            
                48: @nifhfd
                2024/08/25 20:21
              
              
                「藤原の効果」何年かぶりに聞いたな              
            
                49: @user-ro6if9tc4d
                2024/08/25 15:58
              
              
                だいたい、偏西風があるので途中で東に進路を変えますよね🌀              
            
                50: @user-qg1cz2lo9v
                2024/08/25 20:37
              
              
                九州東岸ベタ付けからぶれない欧州中期予報に地元の予想が近づいていくというね。
まあ、台風ができたよと教えてくれるだけでもありがたい。
            まあ、台風ができたよと教えてくれるだけでもありがたい。






