第三話 後篇『親離れ・子離れ』【シン・密着ドキュメンタリー】

第三話 後篇『親離れ・子離れ』【シン・密着ドキュメンタリー】

2023/09/02 22:58に公開 25分27秒
# Data
最高順位 7位
最低順位 49位
増加再生回数 +194967回
ランクイン日時 2023/09/03 14:59
ランク圏外日時 2023/09/06 18:30
急上昇継続時間 3日03時間31分
再生回数 155143回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2023/09/03 14:59 9位 155143回
2023/09/03 16:30 8位 167454回
2023/09/03 18:45 7位 185761回
2023/09/04 1:45 10位 235744回
2023/09/04 3:59 8位 242968回
2023/09/04 12:15 11位 255966回
2023/09/04 15:00 10位 264039回
2023/09/04 18:15 24位 273381回
2023/09/04 18:45 22位 274324回
2023/09/04 19:45 27位 276999回
2023/09/04 20:00 25位 277820回
2023/09/04 20:30 27位 279275回
2023/09/04 20:59 26位 280257回
2023/09/04 21:30 29位 281452回
2023/09/04 22:30 28位 283504回
2023/09/04 23:30 29位 286471回
2023/09/05 0:30 30位 290101回
2023/09/05 0:45 29位 291115回
2023/09/05 1:15 30位 292539回
2023/09/05 2:15 29位 295647回
2023/09/05 6:15 28位 299162回
2023/09/05 8:15 27位 300491回
2023/09/05 8:30 28位 300724回
2023/09/05 8:59 27位 301057回
2023/09/05 15:00 39位 309195回
2023/09/05 17:00 40位 313065回
2023/09/05 17:59 44位 314720回
2023/09/05 22:45 45位 323984回
2023/09/06 12:15 48位 342906回
2023/09/06 16:15 49位 347584回
2023/09/06 18:30 49位 350110回
前回の動画でサイキ君のご両親が粋塾に連れだしの相談に来ました。今回はサイキ君を実際に連れ出した動画。サイキ君に話を聞くと、あっさりと行くことを決めましたが、お母さんと話し始めると、「やっぱり行きたくない。ここがいい」と決意が鈍ってしまいました。お母さんとお父さんがサイキ君に、サイキ君がお父さんとお母さんにお互い依存し過ぎてしまっている関係が見て取れます。

==============================

※顔出し等はご本人様の許可を得ております。

まずは相談からでもかまいません。
困ってる方がいたら教えてあげて下さい。

生き方見直すところ 〜 粋塾 (イキジュク) 〜

(引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設)

●粋塾 愛知本部 HP
http://shinjiru-yuki.com/

●粋塾 代表 氷室優ブログ
https://ameblo.jp/youbuzz
親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!

●粋塾のFacebookページ
https://www.facebook.com/shinjiruyuki...

●お問い合わせ
0120-02-0640

●カメラマン:株式会社HitoAnd.宮坂拓海
https://www.facebook.com/takumi.miyasaka.0325

#親子問題 #引きこもり #不登校
1: ぴーちゃん 2023/09/03 8:06
だいすけさんが毎回良すぎる!
センスしか感じない。

お母さんを退出させるタイミングが完璧。あれ以上話させたら無責任な事を言ってしまってどんどん足引っ張られる。

教育に携わるものとしては学ばせていただくことがとても多く、だいすけさんの言葉が毎回楽しみです。
2: 雅‐ミヤビ‐ 2023/09/03 2:46
この子が変わるんではなくて、この子が変わったんではなくて あるべき姿に戻るだけ。見てて涙が止まらない
3: リク 2023/09/03 0:07
「ありがとうね、今まで」と言う言葉に涙がでました。本人も今まで辛かったでしょうね。どうかサイキ君のような子が一人でも多く救われますように。粋塾の皆様の活動を応援しています。ありがとうございます。
4: airi paschoaletto.s 2023/09/03 13:56
大人になりきってから連れて行かれる人たちよりもずっと素直で物分りも良い。子供な分大人には逆らえないっていうのもあると思うけど、甘やかし続けて放っておいたら本当に取り返しがつかなくなると言うことを見せつけてくれるチャンネルですね!
本当に勉強になります感謝感謝🙏
5: 通行人 2023/09/03 10:16
単純に、この子は大丈夫だと思った。お母さん、よく手放したね。お母さんが好きなことややりがいのある事をして、笑って幸せでいてほしい!
6: みこ 2023/09/02 23:51
母親がサイキくんの機嫌をとるように話してて、優しいのかもしれないけれど、これでは子どもが親への尊厳を持つことができない環境にしてしまい、怖いと思いました。これ以上話すとこじれるなぁーと思った時に母親を別室に行かせて、大ちゃんがわかりやすいように話てて、行く気になってホッとしました。
ご両親も一緒に変われる事を願います。
7: ゾンビ犬ゆり 2023/09/03 13:31
今よりもっととか、良くする為にとか、今の状況から抜けるためにとかの言い回しではなく、
今よりもっとサイキが成長するために、という言い回しをしていたのがとても印象に残りました。
粋塾のスタッフさんの傍について行って勉強したいー!といつも見ていて思います✨️
8: 今夜ハイボール888 2023/09/03 10:11
サイキ君のビートボックス普通に凄くてビビった。粋塾での成長楽しみにしてます。
ここの動画見てると子供を自立に向けて育てる為には、実家があまりに居心地の良い場所になりすぎるのも良くないのかなと感じます。自分は実家も親も嫌いだったので高校卒業後に直ぐに家を出ましたが、「いつまでもいていい」空間が出来上がってたら成人しても家に居続けて外部との接触もなく親との共依存が完成してたと思います。親子の関係って難しいですね。互いに寄り添ってあげたいけど片方が寄り掛かりすぎるともう片方は限界が来て倒れてしまう、互いに無理のない距離感が必要だし、それに向けて互いに成長していくことが必要なんですね。サイキくん頑張れ👍
9: stone River 2023/09/03 7:48
だいすけさんが子供と向き合ってしっかり優しく話してくれて素晴らしいと思いました😭👏
10: なつ 2023/09/02 23:03
いつも考えさせられ、学ばせてもらっています。ありがとうございます。
11: 和田由佳 2023/09/03 5:23
サイキくん前進

家族3人で笑って過ごせる日が
待ち遠しいですね😊

よかった😊
12: pisumaru5 2023/09/03 7:29
ビートボックスとても素敵でした!出来ない事を深追いさせ過ぎず、周りに助けてもらいながら、得意な事がもっと広がると良いですね。
13: risa 2023/09/03 1:45
この親子に対していろんなこと皆言うけど...「夫婦のことは夫婦にしかわからない」ていう言葉は世の中でよく聞くのに「親子のことは親子にしかわからない」て言葉はあんまり言われないよね。この動画だけで受けた印象で偉そうに判断するのは「ちょっと待って」と思う。世の中いろんな人がいるから、自分の周りと違う、自分の家族と違う、だけで人間を判断するのはすごく浅はか。いろんな子どもがいて、その子を育てた人にしかわからない悩みや葛藤がある。皆もうちょっと優しい気持ちを持って欲しい。
14: hase03 2023/09/03 1:21
外の世界に出たら本来の自分を取り戻しそうな感じがしました
15: zun da 2023/09/03 11:49
もう少し早くこの子の知能を
薬とかのせいではなくて、
検査を受けて療育なり受けて
あげてたらよかったのかもしれないですね。見るからに知能に遅れはありそうだなと思いました。

初めて来た人に素直に話したり、
勇気をだして行けたさいきくんが
自立できるようになって欲しいな。
この子だけのせいでは無い。
むしろ親御さん、貴方達の育て方も宜しくなかったと思うので、
御家族3人で成長できて、
良いふうになってくれたらいいですね!
16: 渡ちゃん 2023/09/03 9:07
とても良い子なんだよね!!
人生 立ち止まったり
疲れたり いろいろあるよね。粋塾の人の説得力凄い!
17: あさ 2023/09/03 2:50
ありがとうを言える優しい子ですね。
それが出来る子は我慢や自立もきっとできるしすぐ変われる気がします。
1歩踏み出した親子、応援しています。
18: ハチ 2023/09/03 4:04
サイキくんより、お母さんが…
お母さんがこんな感じだからサイキくんとお父さんでお母さんを無意識に取り合ってる構図になってるように見える…
お母さんが相手を依存させてしまうタイプのように見えました…( *゚A゚)
19: ぷーこたぬき 2023/09/03 13:39
お母さんがまた「どうしてもLINEしたければ携帯変えてもいい」って言っちゃった時はアチャーって思ったけど行く気になってくれて良かったです。
サイキくん、動揺や不安を隠すためにあくびしたりゲームしたり、なんだか何とも言えない気持ちになったけど、きっと粋塾に来てよかったって思える日がすぐに来ると思います。
20: Melowsan 2023/09/03 3:27
ビートボックス上手ですね!もっともっと上達しそう👍🏼
21: さや 小木 2023/09/03 8:59
この動画の姿を改めて見返した時
親御さんはどう感じるだろう。

離れる時間って大切なんだよね
22: ナラノシカ 2023/09/03 6:25
両親とは違った接し方をしてくれる大人と生活するのは、いい経験になります。世界が広がりますね。
23: hi 2023/09/03 1:55
人間って、緊張するとあくびが出ることがよくあるらしいですね。サイキくん、緊張しているんだ、と、見ていて胸が一杯になりました。大丈夫だよ、君の人生はこれから。
24: びそそ 2023/09/03 10:35
この子は助け出してもらうことを待っていた様に見える
明るい未来が絶対あるよ

子離れのタイミングを逃すと、親が子の足を引っ張りかねないのだろうな
お母様も無意識に過保護でいらっしゃった分、喪失感と戦う覚悟が相当必要だろうな
25: NPB審判 2023/09/02 23:11
本人は本人で辛いよね。
自宅出て1歩踏み出すまでがほんとしんどいんよね。 けど絶対いいことあるから頑張ってほしい。
26: ひまわり 2023/09/03 3:56
初めて会った年上の人達とこんなに素直にちゃんと会話出来て凄いです。
お母さんの愛情が凄く伝わって泣けてくる。
ハグは普通の愛情表現です。受け止めていいと思う。満足すれば離れていきます。
27: isamare 2023/09/03 2:45
中3とは思えない振る舞いとボキャブラリーで驚きました... 自分の気持ちを言語化したり、進路を決定する力を身につけられるといいですね。
28: けい 2023/09/03 9:15
何処のご家庭を見ても、お父さんの本気が伝わらないのは何故だろう?もう他人に預けると決めたから距離を置いてるのかな?
親子って難しい。
29: k y 2023/09/03 0:07
オトコらしさを身につけるなら、
粋塾はピッタリだと思う。

サイキ君の中の勇気ある一歩は、絶対に間違ってないです。
これからがんばれ〜〜〜!!
30: Yuko F 2023/09/03 0:04
お母さんがサイキ君が乳離れ出来ない状況を作ってしまったような気がします。小さい頃はそれでも良かったが、思春期を迎えても乳離れ出来ない息子を「気持ち悪い」と前回の動画で言い切ったのは衝撃的でした。
粋塾でサイキ君の世界が広がると良いですね。
31: テテ 2023/09/03 11:18
この子自分でも言ってたけど、寂しいって、子供が親のお金をくすねる時って親の愛情が欲しい時って聞いたことがあります。
なんかこの子をおんぶして家中楽しくキャッキャッ言いながらぐるぐる回って遊んでやって欲しい気持ちになりました(涙)
そんな大人とのふれあいで子供の心は満たされていくんだと思う。
32: あ〜ちぇ955 2023/09/03 0:54
大輔さん良い言葉かけてるなぁって、サイキくんも納得するよね本当に、寄り添って相手の気持ちになって言葉をかける。。本当に心にしみます。
子どもも家庭の親でなくて、もっと大きな愛と大人に触れることで、成長するんだなぁと思いました。
33: 岩切高広 2023/09/03 8:59
親子の関係はどうしても子供の方が受け身になるし、先に生まれた約20年以上の先輩なんだから、親の影響をモロに受けると思います。ただここで先輩親が頼りない、成長しきってないとこうなります、誰が悪いということではなく。

第三者が介入出来、解決に向けて動けることはいいことと思います。
34: まちゃまちゃ 2023/09/03 5:10
子育てをしていると、子供に良かれと思ってとった行動が悪い結果になってしまう事もあるんですよね。でも、サイキ君を粋塾に預ける事は良い選択だったんじゃないでしょうか!ご両親とサイキ君の成長を応援してます😊
35: もがちゃん 2023/09/02 23:40
あまりにも酷い現状ですね。
サイキ君が自立できることを願ってます。
親御さんも、今までの異常さに気付き、子離れできるといいですね。
36: 彦ブルーレイ 2023/09/02 23:46
だいすけさんとの言葉のキャッチボールができていないところから、親御様の障害受容の無さも感じてしまいます。ほんとに知識と経験がものを言う仕事ですね😂
37: taro ktm 2023/09/03 9:50
お母さん愛があるから、この子優しそうだし素直そう。なんでこうなっちゃったのかな
38: i you 2023/09/03 2:01
ご両親の接し方がとても気になる
39: シトラスオレンジ 2023/09/03 1:08
サイキ君、不安だろうなぁ😢
知らない場所に知らない人
心細いよね。
踏み出す勇気があって、スゴいです。
いろいろ経験して
未来につなげてほしいです。
40: Che Era 2023/09/03 0:00
なんか、胸が痛かったです。本人も親御さんも辛いよね。過保護、過干渉、私も気をつけなければと思いました。
41: ガッキー 2023/09/03 6:45
11:22のタイミングが完璧すぎたw
サイキ君も想う事があったんだよね。
今回はお子さんはほぼ悪くないかも。
楽しみながら頑張って!
42: bluegackt 2023/09/03 0:13
スタッフの皆さんは一段と大変ですね…
障害とかよく分かりませんが、無くても大変そうなのに…今後いつまでどのようにサポートしたら良いのか…と考えてしまいます。それでも預かる皆さんの姿、かっこいいです。頑張って下さい。
43: 綿ぬき健たろう 2023/09/03 0:31
薬のせいもあるのだろうが、心ここにあらず、親に意思を奪われ続けて、まるで自分というものが育っていないように感じる。助けが来てくれて良かった。
44: Ⓜ︎ari 2023/09/02 23:26
サイキくん、大輔さんに胸の内を話せてよかったね。なんで怒られてるかわからないのも辛かったね。
住み慣れた家から離れるのは不安だったと思う。よく決心したね。自分の人生を笑って過ごせるよう応援しています😊
45: ねこ 2023/09/03 10:46
サイキくんが原因では無いし、悪くない
46: 竹内真由美 2023/09/03 9:57
12:08〜だいすけさんめっちゃ核心ついた事言ってる。粋塾に行く目的。
47: 胡冬の日光浴〔奈津子〕💖時々私がうろうろ 2023/09/03 11:47
こんな良い部屋貰ってて‼️と初めは思ったけど、やはり親の愛情次第で子供は辛いんだと思いました。
頑張ってくださいね!
48: たまムク 2023/09/03 11:57
きっとサイキくんもお父さんもお母さんも一生懸命やったんだよな。誰も悪くない。誰も悪くないけど、こうなってしまうこともある。きっと原因はあるけど、みんな自分を責めないで欲しい。
49: タンデムj 2023/09/03 9:10
お疲れ様です‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵さいき君凄いじゃないかあ👏ボイパ良いね🥹👍自信を持ってみんなの前でもお披露目してみるとイイよ✨素敵な未来が待ってるから大丈夫ダヨ☺️応援してます⊂(^・^)⊃
50: ◯maru◯ 2023/09/02 23:30
前回も拝見させてもらいましたが、ママさんが携帯変えるくだりを自分で話しちゃってるあたり…。手の差し伸べ方のさじ加減が出過ぎるとダメだなぁと私も子育てしな柄痛感しました。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=iztk40Yd0L8

急上昇動画ランキング

最近見た動画