
# | Data |
---|---|
最高順位 | 34位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +14999回 |
ランクイン日時 | 2020/07/02 2:00 |
ランク圏外日時 | 2020/07/02 15:45 |
急上昇継続時間 | 0日13時間45分 |
再生回数 | 99677回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/07/02 2:00 | 36位 | 99677回 |
2020/07/02 4:30 | 35位 | 104080回 |
2020/07/02 9:45 | 34位 | 110058回 |
2020/07/02 12:30 | 43位 | 111720回 |
2020/07/02 15:45 | 50位 | 114676回 |
2020/07/02 15:45 | 50位 | 114676回 |
2015年よりミニマリストとして配信活動を行い、早5年…。この度【ミニマリスト】と名乗っての活動を一切止めることにいたしました。その経緯と説明いたします。
ブログ「少ない物ですっきり暮らす」http://yamasan0521.hatenablog.com/
twitter:https://twitter.com/yamasan0055
Instagram:https://www.instagram.com/yamaguchiseiko3/
楽天room:https://room.rakuten.co.jp/yamaguchi-seiko/items
ブログ「少ない物ですっきり暮らす」http://yamasan0521.hatenablog.com/
twitter:https://twitter.com/yamasan0055
Instagram:https://www.instagram.com/yamaguchiseiko3/
楽天room:https://room.rakuten.co.jp/yamaguchi-seiko/items
1: 0919riho
2020/06/30 8:20
同じ40代として、自分の生き方に執着していないかと俯瞰して物事を考えられる生き方はステキだし、見習いたいと思う動画でした。これからのせいこさんももちろん着目させて下いね!
2: まゆまゆ
2020/06/30 7:29
ビックリ❗しました。でも、活動は変わらないと聞いて安心しました。私のようにせいこさんの、ブログや動画を楽しみにしてる人は沢山いると思うのでこれからも宜しくお願いします。せいこさんに影響を受けて素敵に歳を重ねる女性になりたいです。
3: 神社ァ
2020/06/30 12:07
正直なところ、私は「ミニマリストではない」感じがしたので、チャンネルを見続けています。
もちろん、しっかり必要なモノを選ぶ、という精神はミニマリズムの要素がありますし、ミニマリストで検索して辿り着いたんですが、なんというか「人としての暮らしをあきらめていない」というか…。
ミニマリストの方の動画への違和感に、どんなモノに対しても「ない方がいいけどしょうがないから持つ」みたいなニュアンスがあって、所有する喜びよりも捨てる喜びの方が大きい感じがして違和感があったんです。
でもせいこさんの動画には、それがありませんでした。生活の喜びとモノの取捨選択のバランスがとても取れてる気がしました。
レッテルは便利ですが、レッテルに呑まれてしまってはダメですよね。これからも豊かな暮らしのヒントを楽しみにしています。
もちろん、しっかり必要なモノを選ぶ、という精神はミニマリズムの要素がありますし、ミニマリストで検索して辿り着いたんですが、なんというか「人としての暮らしをあきらめていない」というか…。
ミニマリストの方の動画への違和感に、どんなモノに対しても「ない方がいいけどしょうがないから持つ」みたいなニュアンスがあって、所有する喜びよりも捨てる喜びの方が大きい感じがして違和感があったんです。
でもせいこさんの動画には、それがありませんでした。生活の喜びとモノの取捨選択のバランスがとても取れてる気がしました。
レッテルは便利ですが、レッテルに呑まれてしまってはダメですよね。これからも豊かな暮らしのヒントを楽しみにしています。
4: ぴょんちょ
2020/06/30 8:18
我が家も高1の娘の発達に合わせて娘と向き合う覚悟で自分の趣味や好きなものを複雑な想いで手放してきました。私の場合は趣味に囲まれていたときより心に余裕ができたことが不思議です。時期が来たらまた好きなものを取り入れようと思っています。これからもやまぐちさんのライフスタイルを楽しみにしています😄
5: Me Next
2020/06/30 8:50
はじめまして。
とても共感させられました。
外側の世界は変えられないけど、自分を変える事はいつだって出来きますものね。
私も同年代ですが、何歳になっても柔軟な心でいたいと思いました。
ミニマリストて、究極は精神のシンプルさなのかもしれませんね。
素敵な発信をありがとうございました(^-^)
とても共感させられました。
外側の世界は変えられないけど、自分を変える事はいつだって出来きますものね。
私も同年代ですが、何歳になっても柔軟な心でいたいと思いました。
ミニマリストて、究極は精神のシンプルさなのかもしれませんね。
素敵な発信をありがとうございました(^-^)
6: bマルシェ
2020/06/30 12:26
ミニマリストと名乗らなくても、やまぐちせいこさんは素敵なので、別になんでも良いですよ。
7: デスパパChannel
2020/06/30 7:56
ミニマリズムのイズムは主義、主張、学説となります。非常に重苦しいもので、イズムにとらわれがちになります。何にもとらわれない生活をするのがミニマリストなのでは?と思い、僕もミニマリストの肩書を手放しました。ですが、生活は何も変わりません。ミニマリストの肩書を手放して真のミニマリストなのでは?とも思います。ですが、先ほどから「ミニマリストミニマリスト」と言葉を使っているのですが、ミニマリストという言葉は非常に使いやすいです。情報発信する時も「自分はミニマルな生活を送っている」という事を簡単に表現するのが「自分はミニマリスト」という表現になってしまいます。自分の中にある「ミニマリスト」という言葉自体を捨てる事は実はすごく難しい事なんだと最近思っています。
8: SHOKO I
2020/06/30 8:47
いつも、どんな動画からもせいこさんの誠実さが伝わって来ます✨
これからも楽しみに配信を待っております😊💕
これからも楽しみに配信を待っております😊💕
9: m n
2020/06/30 13:12
私は謙虚でいられてたかな?と考え直すきっかけになりましたT^T
ありがとうございます。
ありがとうございます。
10: Jazz Herrera
2020/06/30 7:53
Could you please put subtitles in English, I see it from Mexico🇲🇽
11: 由麒麟
2020/06/30 8:20
外出自粛の折思い立って「少ないものでスッキリ暮らそう」としたら、大きな壁にぶつかりました!それは夫です…現在二人暮らしなのですが夫の理解必須ですね…😓一気にやろうとした私がきっと夫に対して傲慢で謙虚ではないのでしょうね…
12: メグスリ
2020/06/30 7:35
共感します。
やまぐちさんはやまぐちさんです。おっしゃってること伝わりました。
やまぐちさんはやまぐちさんです。おっしゃってること伝わりました。
13: Lam0918 ぼちぼち ch
2020/06/30 13:15
歳を重ねてくると… 突然 もうこれいらないかなぁ… と思う 物、肩書き、思考、習慣ありますよね。今まで気づかなかったことに気づいていく それも生きるということなんでしょうね。
14: 青空電車
2020/06/30 9:29
私は、せいこさんきっかけで整理整頓好きになりました。
15: ゆずきこはく
2020/06/30 9:30
ミニマリストも多様化して、なんだか減らすのがストイックすぎやしないかという人も見受けられますよね🥺
自分にとっての最適な暮らし、生き方を日々、更新して生きる!
丁寧に生きるって素敵ですね❣️
自分にとっての最適な暮らし、生き方を日々、更新して生きる!
丁寧に生きるって素敵ですね❣️
16: 風見裕也
2020/06/30 6:51
素敵です!!
自分のことを言葉で縛っちゃって大変になるより
ご自身の生活にあったライフスタイルの開拓の方が
より良い生活を送れる気がします
これからもよろしくお願いします
自分のことを言葉で縛っちゃって大変になるより
ご自身の生活にあったライフスタイルの開拓の方が
より良い生活を送れる気がします
これからもよろしくお願いします
17: nyan toto
2020/06/30 7:20
せいこさんは、真面目でひたむきなお母さんであり、女性ですね。😊
ミニマリズムを実践する事により、自分を俯瞰出来る視点を見いだせたのですね!素敵です✨✨
みんな生きたいように自由に生きればいいと思っています。せいこさんのライフスタイルやインテリアを覗かせて貰うのが純粋に好きです。
応援しています。😉
ミニマリズムを実践する事により、自分を俯瞰出来る視点を見いだせたのですね!素敵です✨✨
みんな生きたいように自由に生きればいいと思っています。せいこさんのライフスタイルやインテリアを覗かせて貰うのが純粋に好きです。
応援しています。😉
18: C. A.
2020/06/30 8:45
古民家好きがきっかけで拝見してきました。
中3の娘に、神経系の症状があり、たくさんの人やモノに囲まれると脳がくたびれて寝込んでしまいます。
動画でせいこさんの娘さんのお話を聞き、ナルホド!とスッキリ生活を進めてみました! 娘も喜び、お家時間が、よりくつろげています。感謝しております♪♪
せいこさんの動画からミニマリストを知り、いろんな方の動画を見ましたが…正直、最近はせいこさんにこの肩書は似合わない気がするなぁ!と感じていたところでした。
ミニマリストをご卒業され、一段上へ上られたのではないでしょうか。
これからもずっと応援しています❤
(長文失礼いたしました)
中3の娘に、神経系の症状があり、たくさんの人やモノに囲まれると脳がくたびれて寝込んでしまいます。
動画でせいこさんの娘さんのお話を聞き、ナルホド!とスッキリ生活を進めてみました! 娘も喜び、お家時間が、よりくつろげています。感謝しております♪♪
せいこさんの動画からミニマリストを知り、いろんな方の動画を見ましたが…正直、最近はせいこさんにこの肩書は似合わない気がするなぁ!と感じていたところでした。
ミニマリストをご卒業され、一段上へ上られたのではないでしょうか。
これからもずっと応援しています❤
(長文失礼いたしました)
19: Himeにゃん
2020/06/30 12:34
私も物の数を少なくしていますが、それ以上に心の安定を測る為には、思考のミニマリストを考えていましたので、納得できる内容だと思います。
やまぐちさんよりも年上ですが、この様な動画をこれからも配信して頂きたいです。
今はもう多すぎるくらいのミニマリストYouTubeが、あって中にはあれってミニマリスト❓と言いたい動画を見ると少し心の中が、ざわつくことが、ありました。
コメントしていいのか?どうか?と思う事も出てきます。
歳をとると他人に対して厳しくなっているなぁとも思っていて、やまぐちさんと同じような気持ちでした。ありがとうございました。
やまぐちさんよりも年上ですが、この様な動画をこれからも配信して頂きたいです。
今はもう多すぎるくらいのミニマリストYouTubeが、あって中にはあれってミニマリスト❓と言いたい動画を見ると少し心の中が、ざわつくことが、ありました。
コメントしていいのか?どうか?と思う事も出てきます。
歳をとると他人に対して厳しくなっているなぁとも思っていて、やまぐちさんと同じような気持ちでした。ありがとうございました。
20: yuki. lifesize
2020/06/30 11:07
私自身、やまぐちさんを丁寧に生活されているところが好きでした。としを重ねていけば考え方は変わっていきます。私もそうです。ですので、こうしてメッセージを届けて下さった、やまぐちさんに感謝です。
21: ton ton
2020/06/30 10:29
肩書が変わろうが、ずっと大好きです♡せいこさんの配信に癒され励まされた一人として、これからも応援しております。謙虚さ✨私も忘れず毎日暮らしていきたいです◎
22: mari mo
2020/06/30 16:13
せいこさんの動画を通じて、掃除のこと、片付けのこと、精神論って言うのかな(違うかな😅?)発見があったり、考えを巡らせたりしてました!
ミニマリストとしてじゃなくても、これからも変わらず、動画を楽しみに🎵応援してます💪✨
ミニマリストとしてじゃなくても、これからも変わらず、動画を楽しみに🎵応援してます💪✨
23: ラダウィ
2020/06/30 6:35
私も言葉によって自分を縛ってしまうことはよくあります
ミニマリストだから~するべき こういう性格だから~しなきゃ などなど、無意識に思ってしまうこと
それにハッと気づけることは大事ですよね
ミニマリストだから~するべき こういう性格だから~しなきゃ などなど、無意識に思ってしまうこと
それにハッと気づけることは大事ですよね
24: Rin Ren
2020/06/30 8:09
わかります。
Twitterでもミニマリストって付けた方が見られるだろうという欲…
自分自身で躊躇してました。
Twitterでもミニマリストって付けた方が見られるだろうという欲…
自分自身で躊躇してました。
25: たけえすえお
2020/06/30 7:55
自分のお手本は今もこれからも佐々木典士さんとせいこさんだけです。
26: むぎちゃん
2020/06/30 20:13
ミニマリストと名乗っても、名乗らなくても素敵な生き方、素敵な暮らしには変わりないので✨これからも参考にさせて下さいね。
27: 小市民a
2020/06/30 10:15
他のミニマリストさんは知りませんが、お子様への愛が軸にあるせいこさんの暮らしは本当に素敵で癒されました。
28: chino *
2020/06/30 18:48
ミニマリストになりたい、というより どんな生活が自分や家族が心地良いのか 模索していきたいなと思っています。
29: Tはる
2020/06/30 13:24
いつも楽しみながら拝見させていただいています。
それはそれで 良いと思います😄何も問題ありません。せいこさんが、せいこさんらしくが一番ですもの。
それはそれで 良いと思います😄何も問題ありません。せいこさんが、せいこさんらしくが一番ですもの。
30: eioj tasogare
2020/06/30 18:09
I can't stop watching even though I could not understand. keep it up ♥
31: ななな
2020/06/30 11:24
真似して出来る事も出来ない事も、楽しく見させてもらってます。せいこさんのペースで、こんなことやってます!みたいな事やってください。
32: y natsu
2020/06/30 11:00
良い考え方だな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!すごい!!
執着を変に持ち始めたら、なんでも手放すのがいい。わかる……
でも自分の現状やマイナスの感情、または事実に気付ける人は本当に少ないし、一歩踏みとどまれることにとても尊敬を感じる……
いろんな経験や環境を受け入れれるのも凄く大人。こんな大人ほぼおらんやろ!!
すばらしいの一言、そして見習います!
執着を変に持ち始めたら、なんでも手放すのがいい。わかる……
でも自分の現状やマイナスの感情、または事実に気付ける人は本当に少ないし、一歩踏みとどまれることにとても尊敬を感じる……
いろんな経験や環境を受け入れれるのも凄く大人。こんな大人ほぼおらんやろ!!
すばらしいの一言、そして見習います!
33: Yoshiko Kawaguchi
2020/06/30 14:48
素敵です✨
私も日常を丁寧に紡いで行けるよう、これからも動画を拝見させていただきたいと思いす。
私も日常を丁寧に紡いで行けるよう、これからも動画を拝見させていただきたいと思いす。
34: White Cats
2020/06/30 9:20
情報溢れる時代だから
運営する為に【肩書】を使用する事は悪いことだとは 思いませんが
以前お話しされていた コンマリさん の物販炎上と同様
【ミニマリスト】だからこうあるべき、とか【シンプルリスト】との境界線とか
そこが注目されるのは、違うのかな?と思います
自分が より快適に生活する為に
自分に合った部分だけ取り入れて 強要しない
せいこさんが以前 言っていた
物を捨てたからって何も変わらない
これにつきると思います
運営する為に【肩書】を使用する事は悪いことだとは 思いませんが
以前お話しされていた コンマリさん の物販炎上と同様
【ミニマリスト】だからこうあるべき、とか【シンプルリスト】との境界線とか
そこが注目されるのは、違うのかな?と思います
自分が より快適に生活する為に
自分に合った部分だけ取り入れて 強要しない
せいこさんが以前 言っていた
物を捨てたからって何も変わらない
これにつきると思います
35: Sue Nagle
2020/06/30 16:07
I love your videos, it would be so good if there were English captions - but even without I still love them x
36: きなこきなこ
2020/06/30 17:40
主義を手放すと争いがなくなって平和
37: Masa W
2020/06/30 13:25
今日のYahooNewsで,コロナ禍で脱ミニマリストからプレッパーへ,という記事を見て,「あ,山口さんはどうなんだろう」と思ってこのアップロード,タイムリーでした!ところで,山口さんのヘアカットは美容院で?それとも自分で?
38: shihori.
2020/06/30 16:17
考え方が素敵でとても共感しました。
チャンネル登録させていただきます🙇♀️
チャンネル登録させていただきます🙇♀️
39: 小夏杏
2020/06/30 19:09
全て真似をする事は私には無理ですが、ブログやYouTubeを見てると参考になる事が沢山あります。ミニマニストを名乗らなくても私には楽しみにしている動画です。いつもありがとうございます😊
40: M H
2020/06/30 11:37
新しいお家も相変わらず素敵ですね(*^-^)そして、せいこさんはバランス良い方なのだなぁととても好感です。
41: コバヤシナオコ
2020/06/30 20:50
私も今年の初めまで住んでいた家が狭く、昨年あたりから圧迫感が出てきたので断捨離を始めました。
そこから、目に入るものがガチャガチャしていると疲れるな…と感じ始めて、シンプルで使いやすい、お気に入りに替えていくことをしました。
その辺りからシンプルな方の動画を見始めてミニマリストに憧れを持ったのですが、机やイスも持たないという極端な生活を見て違和感を感じました。
年齢を重ねると地べたでの生活が難しくなってきたり、腰の痛みでイスの生活が良いなと思って少し広めの家に引っ越したのもあって。
生活の場が変化したら新しい生活スタイルに合わせて、より暮らしやすさを見つめ直すせいこさんが本当にステキだなと感じました。
同じくらいのタイミングで引っ越ししたこともあり、とても共感してしまいました。
ものが少なければよい、のではない。私も心地よい空間作りが好きなんだなと実感しています。
そこから、目に入るものがガチャガチャしていると疲れるな…と感じ始めて、シンプルで使いやすい、お気に入りに替えていくことをしました。
その辺りからシンプルな方の動画を見始めてミニマリストに憧れを持ったのですが、机やイスも持たないという極端な生活を見て違和感を感じました。
年齢を重ねると地べたでの生活が難しくなってきたり、腰の痛みでイスの生活が良いなと思って少し広めの家に引っ越したのもあって。
生活の場が変化したら新しい生活スタイルに合わせて、より暮らしやすさを見つめ直すせいこさんが本当にステキだなと感じました。
同じくらいのタイミングで引っ越ししたこともあり、とても共感してしまいました。
ものが少なければよい、のではない。私も心地よい空間作りが好きなんだなと実感しています。
42: ややななめ
2020/06/30 11:33
新居もせいこさん流にキチンとされていて素敵です。せいこさんのお話はお坊さんの説法のようで、いつも教えを受けながら拝聴しています。今後はミニマリスト以外としての姿をまた拝見させてください。
43: もちこ
2020/06/30 11:15
ミニマリストっていう肩書きでいることは素敵なことも沢山ありますが、自分自身の思いを制限することもありますよね。
ミニマリストの人は絶対物を少なくして生活しないととか、シンプルに清潔に?みたいなのは、周りが勝手に価値観を持ち始めているだけであって、当人はこれが暮らしやすいからってだけであったりする、、。
自分自身のために手放すというのは、大切なことだと思いました。
日々の生活の中で、せいこさんみたいにそこまで客観的に自分のことを分析できるのはすごいことだと思います。
ミニマリストの人は絶対物を少なくして生活しないととか、シンプルに清潔に?みたいなのは、周りが勝手に価値観を持ち始めているだけであって、当人はこれが暮らしやすいからってだけであったりする、、。
自分自身のために手放すというのは、大切なことだと思いました。
日々の生活の中で、せいこさんみたいにそこまで客観的に自分のことを分析できるのはすごいことだと思います。
44: G・ I
2020/06/30 8:15
自分自身を内観して、解決出来て、本当に素敵です🥺❤。
45: Tree Lala
2020/06/30 14:29
いつも楽しんで尊敬の眼差しで観てますー。普通に少ないものですっきり暮らす系ジャンルと思って見てましたよー! 違う人を攻撃する過激派はヴィーガンでもミニマリストでも何でも嫌ですよねー。自分を型にはめるため我慢してると自由にやってる人が腹立たしいのかなと思っちゃいます。各々自分に合うスタイルでスッキリ暮らすっていうジャンルでいいですもんね!これからもすっきり師匠として色々教えてくださいね!💕💖 p.s.完璧に見えるせいこさんの料理の正解がなくて混乱している動画、個人的ギャップ萌えでした!💕💖
46: So Kum
2020/06/30 8:30
お話しているところを初めて拝見しました🤭想像していたイメージと違った‼️想像以上に素敵な女性だった😭❤️正直、ミニマリストなのは「自己満」なのかと思っていて、スッキリ暮らすことに憧れはあるけれど、家族はどう思っているのかな?せいこさん1人がこだわって実践しているのかなと思っていました。(批難とかじゃないです😓もし我が家でやってもうまくいかないだろうなって思ったので🙄)でも、家族のことを考えた結果がそうであることを初めて知る事が出来て、ますます尊敬するし、また動画をますます楽しめそうです🙏
47: ri n
2020/06/30 14:57
自分を大切にして良い方向へ向かう為の生き方が素敵だと思います。
48: re- chan
2020/06/30 23:07
初めまして。いつもせいこさんの動画からたくさんの気づきを得ています。美しい動画と誠実なお人柄に引き込まれます。これからも変わらず応援していきます😌💕
49: 鷹島める
2020/06/30 11:13
はじめまして、古民家の動画を1年前にお見かけしそこからやまぐちさんの動画を観るようになりました
やまぐちさんの動画はいかにご自身や家族が暮らしやすくできるかを考えておられて魅入っております
これからも応援しております
やまぐちさんの動画はいかにご自身や家族が暮らしやすくできるかを考えておられて魅入っております
これからも応援しております
50: Ling
2020/06/30 16:07
Hello, I really like your videos. I wish you have english subtitles. Would you consider providing that for your international audience please?