
# | Data |
---|---|
最高順位 | 15位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +252826回 |
ランクイン日時 | 2023/08/05 21:45 |
ランク圏外日時 | 2023/08/08 14:30 |
急上昇継続時間 | 2日16時間45分 |
再生回数 | 297472回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/08/05 21:45 | 19位 | 297472回 |
2023/08/05 23:45 | 20位 | 306355回 |
2023/08/06 1:15 | 19位 | 318552回 |
2023/08/06 2:00 | 17位 | 323804回 |
2023/08/06 2:30 | 19位 | 326592回 |
2023/08/06 3:15 | 17位 | 331553回 |
2023/08/06 3:45 | 18位 | 333701回 |
2023/08/06 4:00 | 17位 | 333921回 |
2023/08/06 5:00 | 16位 | 336850回 |
2023/08/06 7:00 | 17位 | 341086回 |
2023/08/06 7:30 | 16位 | 342641回 |
2023/08/06 8:00 | 17位 | 344505回 |
2023/08/06 8:30 | 16位 | 346555回 |
2023/08/06 8:45 | 15位 | 347638回 |
2023/08/06 9:15 | 16位 | 351131回 |
2023/08/06 9:45 | 15位 | 354227回 |
2023/08/06 9:59 | 16位 | 355406回 |
2023/08/06 10:30 | 17位 | 359090回 |
2023/08/06 10:59 | 16位 | 362739回 |
2023/08/06 13:30 | 17位 | 382649回 |
2023/08/06 13:45 | 16位 | 383814回 |
2023/08/06 14:45 | 18位 | 391337回 |
2023/08/06 14:59 | 17位 | 394508回 |
2023/08/06 15:30 | 18位 | 399361回 |
2023/08/06 15:45 | 17位 | 399709回 |
2023/08/06 16:30 | 18位 | 408387回 |
2023/08/06 16:59 | 17位 | 412193回 |
2023/08/06 17:30 | 28位 | 415279回 |
2023/08/06 17:45 | 27位 | 417157回 |
2023/08/06 18:59 | 26位 | 428282回 |
2023/08/06 21:00 | 27位 | 441061回 |
2023/08/06 22:15 | 28位 | 451587回 |
2023/08/07 4:59 | 27位 | 487359回 |
2023/08/07 13:30 | 29位 | 500962回 |
2023/08/07 17:30 | 40位 | 512155回 |
2023/08/07 18:00 | 41位 | 513695回 |
2023/08/08 12:15 | 46位 | 546242回 |
2023/08/08 14:15 | 48位 | 549748回 |
2023/08/08 14:30 | 48位 | 550298回 |
井戸の水を全部抜いたら、すごい生き物が出てきた
ツイッターに深度合成写真などアップしてます:https://twitter.com/UgomekiMushi
サブチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCcpe4WYvMpyLjjza2SeH6Ng
#井戸
#地下水生
#昆虫
ツイッターに深度合成写真などアップしてます:https://twitter.com/UgomekiMushi
サブチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCcpe4WYvMpyLjjza2SeH6Ng
#井戸
#地下水生
#昆虫
1: うごめ紀
2023/08/04 18:42
このあとコロナに掛かっちゃいました。倦怠感やばいです。皆さんもお気をつけて
2: abcaaa
2023/08/04 20:30
全然発見されてない生物の探求もめちゃくちゃいい動画の題材だけど、全身泥だらけで自由研究好き放題やっちゃう雰囲気もとても好きです。
もっとやってほしい。
もっとやってほしい。
3: youdi3
2023/08/04 19:35
井戸系本当に好きだからこれからも続けてほしい
4: fooota
2023/08/05 2:01
毎度協力者の方と仲良く作業しているところを見ると、うごめ紀氏の人柄がそうさせるんだなぁと思ってます。
コロナお大事にしてくださいね!
コロナお大事にしてくださいね!
5: noto
2023/08/04 21:53
協力者の方全員ノリもいいけど育ちが良いのもめちゃくちゃ伝わってくるw
6: 果
2023/08/04 19:15
場所の良し悪しの判断に必ず冬虫夏草の有無があるのやっぱうごめ紀さんだなって
7: スイセン
2023/08/04 19:01
協力者さん達のノリが良くて見てて楽しい
8: ねずみくん
2023/08/04 18:28
50年使ってない井戸吸い上げるとかほんと楽しすぎる
9: 桔梗キキョウ山荷葉サンカヨウ
2023/08/04 18:29
体調は大丈夫ですか?無理しませんように🙏
10: ジンジャー
2023/08/04 21:01
井戸主「5mmくらいですかね?😊」
うごめ紀「そうですね、6、7mmですね😊」
このやり取り凄くとても良い😇
うごめ紀「そうですね、6、7mmですね😊」
このやり取り凄くとても良い😇
11: 士 騎
2023/08/04 18:42
まさか井戸の方もこんな使い方されるとは思ってなかっただろうな
12: あっきー あっきー
2023/08/04 21:35
好きな事を思いっきりやっている姿って、こちらは詳しい内容でなくても楽しいですねぇ。新しい世界を教えて貰い感謝です😊
13: NrtyM
2023/08/04 19:03
3:04オタク特有の早口で知性溢れ出ちゃうの好き。
14: ぬ
2023/08/05 1:43
井戸貸してくれる人みんな優しい😭
15: 会津中将
2023/08/05 16:41
浅井戸枯れてしまたって300万かけて深井戸を掘ったばかりなので、水量豊富で水の澄んだ浅井戸とかめちゃくちゃ羨ましい。
2件目のお宅の井戸も屋内型で良いなぁ、、
2件目のお宅の井戸も屋内型で良いなぁ、、
16: 旅の吟遊詩人哲也
2023/08/04 20:23
タイル貼りの流し台がとても懐かしいです
今じゃ古民家でも少ない代物ですね。
今じゃ古民家でも少ない代物ですね。
17: えこ
2023/08/04 23:04
すごく面白い動画をありがとうございます。
井戸は微生物により無酸素状態(酸素欠乏)になる可能性があるので、皆さんもお気をつけてください😮
井戸は微生物により無酸素状態(酸素欠乏)になる可能性があるので、皆さんもお気をつけてください😮
18: ひと
2023/08/04 19:15
このシリーズ好きだから続けてほしい
19: ちもみみ
2023/08/04 20:09
うごめ紀「あ、ゲジゲジ居るんですか?
それはちょっと」
俺「うごめ紀にも気持ち悪い
という感情が?!」
うごめ紀「嬉しいですね」 ゑ?
それはちょっと」
俺「うごめ紀にも気持ち悪い
という感情が?!」
うごめ紀「嬉しいですね」 ゑ?
20: ariko
2023/08/04 19:04
地下水生シリーズ毎回ドキドキ本当に楽しいです!キャンプ場行きたいけれどちょっと遠い…😢
体調早く良くなりますように
体調早く良くなりますように
21: 諸田幸樹
2023/08/04 20:11
こんだけメクラメクラいってても大丈夫な配信者いないよなぁw
22: ZIM
2023/08/05 6:38
井戸を提供してくださった方々の優しさにホッコリ
23: husky 1701
2023/08/04 21:26
大人の為の自由研究!毎回ワクワクさせていただいてます。
24: うえはら
2023/08/04 18:28
井戸水めちゃくちゃ綺麗だな
25: sho mat
2023/08/05 0:30
たいへん興味深く拝見しました。
好きなことができる日々が続くと良いですね。
世紀の大発見を期待しています。
好きなことができる日々が続くと良いですね。
世紀の大発見を期待しています。
26: 4ef201ba
2023/08/04 19:09
協力者がいい人すぎる
27: Nate N
2023/08/05 16:34
協力者の方が、やらされてる感じゃなくて楽しんでる感があってすごくいいですね。
28: 城ヶ崎賢志
2023/08/04 20:47
協力者さん達いい人ばっかだな〜
29: M M
2023/08/04 20:51
今でもちょいちょい井戸水使ってるのって珍しいことなんやなって思った。生まれた頃からあるとそれが当たり前になるな。
30: 海苔由
2023/08/05 1:26
地下生物シリーズ正直よくわからないけど投稿者が楽しそうで好き
31: 【テレ東管理者】
2023/08/04 18:34
井戸水綺麗すぎません?
32: Flopababy
2023/08/04 19:23
井戸シリーズワクワクするから好き。
ちなみに2年くらい前に目の無い虫を実家の井戸から見つけた記憶があるンゴ、なんだったんだろうか。
ちなみに2年くらい前に目の無い虫を実家の井戸から見つけた記憶があるンゴ、なんだったんだろうか。
33: f
2023/08/04 19:29
これくらい何かに詳しくなれると楽しそう
34: ミズ
2023/08/04 18:51
協力してくれた方って雰囲気的に若くはないだろうけどこのチャンネルの視聴層って結構高いのかな
35: 9 iwahiba
2023/08/04 23:51
排水ポンプ重いし詰まるようでしたら鶴見の50PU2.4S使い易いですよ。今使われてるの多分HS2.4Sだと思いますが取り回しが大変ですし。
後この調査方法ならLSR2.4Sという機種もおすすめです。
後この調査方法ならLSR2.4Sという機種もおすすめです。
36: 田んぼのザリガニ
2023/08/04 18:33
待ってました✨
洞窟もそうですが井戸シリーズ、すごくワクワクします!
いつかうごめ紀さんの名前がついた新種を見てみたい。
洞窟もそうですが井戸シリーズ、すごくワクワクします!
いつかうごめ紀さんの名前がついた新種を見てみたい。
37: タツ
2023/08/04 19:31
ゲジゲジいるの知ってテンション上がってはるの流石です。
38: 白子
2023/08/04 18:28
待ちに待った井戸シリーズ!!!
39: ozoon
2023/08/05 11:19
出身大学の先生にヨコエビの分類が専門の先生がいて、講義ぶりにヨコエビ見て懐かしくなりました
40: 直樹 柴田
2023/08/04 18:44
井戸シリーズ大好き
皮算用楽しいの分かる
皮算用楽しいの分かる
41: ところてん
2023/08/04 20:19
井戸シリーズ好き毎回ワクワクしながら動画開いてる
42: すじ
2023/08/04 20:50
大人の自由研究って感じが好き
43: ambi ent
2023/08/05 1:51
井戸もいいですが、山の麓にある水路「マス」も面白いですよ。
イモリやらヒキガエルが出られなくて、一生をそこで繁殖し暮らすという世界が広がっています。
イモリやらヒキガエルが出られなくて、一生をそこで繁殖し暮らすという世界が広がっています。
44: キリンリキやで
2023/08/04 21:38
2:57の怒濤の勢い好き
45: fgsp eegru
2023/08/05 2:11
まさかサダコもこんな捕獲のされ方をするとは思わなかっただろうな
46: yuta
2023/08/04 20:03
ロマン詰まってて毎度投稿楽しみにしてます
47: まるれ
2023/08/05 2:14
井戸シリーズだ〜!!!嬉しい!
48: Yuuya Onishi
2023/08/04 19:40
協力者の民度の高すぎ
49: 植物好き
2023/08/04 19:59
ポンプの勢いで虫が砕けないか心配になる
50: よろしくオッパッピー
2023/08/04 21:41
これまさにリアル宝探しですよね
ロマンの塊
ロマンの塊