帰国後に気づいた息子の変化に家族も驚いています。アメリカと日本の二重生活はあとどのくらい続くのか。。。

帰国後に気づいた息子の変化に家族も驚いています。アメリカと日本の二重生活はあとどのくらい続くのか。。。

2025/07/05 17:01に公開 14分8秒
# Data
最高順位 17位
最低順位 45位
増加再生回数 +84234回
ランクイン日時 2025/07/06 14:00
ランク圏外日時 2025/07/08 16:00
急上昇継続時間 2日02時間0分
再生回数 214206回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/07/06 14:00 17位 214206回
2025/07/06 14:30 18位 215776回
2025/07/06 15:00 17位 218252回
2025/07/06 17:15 19位 226122回
2025/07/06 18:15 20位 229886回
2025/07/06 19:30 21位 233964回
2025/07/06 19:45 20位 234870回
2025/07/06 20:30 21位 237144回
2025/07/06 22:00 20位 241373回
2025/07/06 23:30 21位 245357回
2025/07/07 0:15 20位 246964回
2025/07/07 0:45 21位 248468回
2025/07/07 1:00 22位 249236回
2025/07/07 2:45 21位 251683回
2025/07/07 14:15 43位 269286回
2025/07/07 19:15 42位 278473回
2025/07/07 19:45 43位 279103回
2025/07/07 22:30 44位 282720回
2025/07/08 1:45 45位 287200回
2025/07/08 2:45 44位 288290回
2025/07/08 3:45 45位 288689回
2025/07/08 6:45 44位 289738回
2025/07/08 7:45 43位 290258回
2025/07/08 9:15 44位 291337回
2025/07/08 16:00 44位 298440回
🍀Paradishow から見ててくださってるみなさんへ🪴
先週はなかなか定期的な投稿をできなくてご迷惑をおかけしました。
今回は久しぶり三男のライアンの話です。
お楽しみに!

私たちの自己紹介🌷
私たちは二重生活をしています。長男海が[日本の高校へ行きたい。]
行ってみたいがきっかけでこの生活が始まりました。
毎日がチャレンジですが。YOLO(YOU ONLY LIVE ONCE)
やりたいことに、チャレンジしてみたいです。ダメならアメリカに帰れば
いいという根性で生活してます。
母&子供達👦✖︎3(🇯🇵)
父(🇺🇸)です。

☝instagramのフォローもよろしくお願いします✅
https://www.instaあgram.com/paradishow5/
⇨他のSNSもやってみようかなぁー。。🧐中です。


❤️おすすめのビデオ❤️
📹:https://youtu.be/YuDac-qiYhW4?si=0UzN6mtseWH07Ezs
📹:https://youtu.be/q-GW2sY388g?si=oTdUM_C6q5eJL2lK
1: @眼鏡ひつじ 2025/07/05 20:57
こんなにライアン君に思われている先生、きっと嬉しかったと思います。
2: @どじくん 2025/07/05 17:17
夫婦が離れた時間を持つって悪いことばかりじゃないと思う…まだパワーがある30代40代だとぶつかることも多いけど、間に合うとお互い優しくなれるし。「いい子に育ってる」なんて、ゆうこさんに対する最高の褒め言葉じゃないですか😊
3: @mayan226 2025/07/05 17:48
ビルが「多くの選択肢を与えることなんだよ」と言う言葉に正直涙腺が崩壊するんじゃないかと焦りました。凄えよ
4: @水野有美-j5o 2025/07/05 19:06
かわいいライアン❤

子供達、本当に良い子に育ちましたね😂
5: @かかし-q8k2o 2025/07/05 18:20
先生 嬉しかっただろうな。
6: @macaron2401 2025/07/05 18:28
初めてコメントします。
いつもご家族の成長を楽しく拝見してます。
今回、先生へのお手紙のところで、「どんな先生でも先生の良いところを見つけて大好きになる」という言葉にハッとさせられました。
ちょうどさっき子供の部活顧問の先生に対してモヤっとした事があり、モヤっとイラッとしていたのです!!悪いところを見つけるのは簡単ですよね💦良いところを見つけて好きになる努力をしようと思いました。 気づかせてくれた感謝の気持ちをどうしても伝えたくてコメントしました。
7: @naokoyo 2025/07/05 21:49
私の親も言ってました。旦那のこと、先生のことを子どもの前で悪く言わないって。ものすごく大切なことだと思います。ゆうこさん、本当に素敵です🎉🎉🎉🎉🎉
8: @csny0627 2025/07/05 17:34
あッ、ライアンのお弁当箱、僕のと一緒です...あれ、深くておかずも全部乗っけれるから便利...そして思うのはビルさん頑張ってるなあって...ゆうこさんが頑張ってないってことじゃないのよ...夫としての気持ち、息子に対する父としての思い...情にほだされてしまうような時も、しっかりと冷静を保つ姿勢に泣けてくるのよ...家族の皆さんにただただ、エールを贈りたい
9: @たけ幸江 2025/07/05 22:13
男の子3人が問題も起こさず素直に育つって、本当に素晴らしい事ですよ‼️子供達第一に考えて来たゆうこさん、天晴れです🪭‼️
ライアン君、お弁当には唐揚げと🍗タコさん🐙ウインナーが欲しかったのかな❓ぼやかし気味に要求する所が優しいですね😅😅😅
10: @goo2372 2025/07/05 18:10
あくまでも子どもたちの意思を尊重して、行動して見守るゆうこさんとビル😊苦労も多いだろうけど、喜びも多いんだろうね
ライくん、お別れの手作りお菓子と手紙は先生忘れないと思う!心打たれました!
11: @akiko4761 2025/07/05 17:29
本当に理想的な子育てをされていて尊敬しかないです!大変なことです、国をまたいで子ども軸でその時のベストをつくろうとするのは!このすてきなparentsがいて、このすてきなboys!!
12: @user-qd8gx8eu1u 2025/07/05 18:30
子供のまなざしは親のまなざし
胸に沁みました。
13: @健康が一番平和も一番 2025/07/05 18:24
親戚のおじさんのようにいつも拝見しています、川でサンダルが流れて泣いていたライヤン君、本当に子供の成長は、早いですね。
14: @espoir1061 2025/07/05 20:29
僅か2~3年間位で海君とコビ君はすっかりお兄様になられ、幼さの残っていたライアン君も 少しづつお母様の手を離れ、ご自分で いろんな事が出来るようになられ、喜びの気持ちと同時に ほんの少し寂しく感じられるお母様のお気持ちとても良く分かります。動画を拝聴している一ファンの私でさえも、3人のご子息様の成長に一喜一憂し、喜びの気持ちと同時に チョッと寂しく感じる時が有ります(笑)。時は一瞬として留まってはくれませんから、未来に向かって3人の未来が 納得の行かれるもので有ります様にと いつも願っております。
15: @ArtReliefMan 2025/07/05 17:49
ここの、動画を観る度に感じる。曝け出す勇気に、意味を感じます。そして、羨ましい〜と、凄く想う!!
16: @ゆのさんゆ 2025/07/05 18:32
学校から帰って、友達と遊びに出掛けたり、友達とお菓子に買いに行ったり、子供達にとっては本当に楽しいことで、それが出来る日本は安全で平和で幸せなことだなと心から思います。
ゆうこさんの動画で日本の良さを再確認させられます。
17: @よっしー-w8d 2025/07/05 19:38
大好きな家族です。いつも配信ありがとうございます。この動画をみ初めて数年。お子様達の素晴らしい成長❤そしてアメリカとの違いの悩みを知り勉強になります。数年後配信あるまで応援したいです❤
18: @mdr.t 2025/07/05 19:23
子供の成長、少年から青年まではあっという間ですね。カイくん、コビくん、ライくん3人共にたくさん楽しませてもらっています。子供さんたちの成長記録も楽しみだけど、ビルさん、ゆうこさんご夫婦の動画もすごく楽しいです。まだまだ人生長いです。お互い楽しんで生きましょう❤
19: @ayats9097 2025/07/05 17:24
尊敬します
いろんな時期があるんでしょうね まだまだ通過点 身体に気をつけて みんな元気が一番ですね❤応援してます
いつも動画ありがとうございます♪
20: @いのゆ-z9n 2025/07/05 20:36
いつも楽しみにしてます。
ライアンが成長してる、学校行きたくないって泣いてたのに。家の長男と似ていていつも気になっていました!!自分の家族や友達の家族と同じぐらい、一喜一憂するYouTuberさんです。
自分のペースでゆっくりで、どんな時でも待っています!!
21: @ameno7222 2025/07/05 17:17
ライアン君、可愛すぎ😊❤
22: @ReikoWhite-ik3dr 2025/07/06 1:54
素晴らしい!!!お母さんしてますねー。🎉
23: @subaru1484 2025/07/05 17:19
ライアンが先生とのお別れで泣いていたのをInstagramで知っていたので思いだしてこちらも悲しい気持ちになりました。

どんどん大きくなっていきますが、やっぱり心配な事も別な形で出てきますね!

カイくんコビくんライアンくんがんばれ👍
24: @takaratakara0513 2025/07/06 12:24
コビ、意外な才能を発揮する😊
ライアンも少しずつ大人になっていくね。しみじみと感じる。
25: @sloth-s5b 2025/07/06 13:09
早いですねー😮
カイ君が受験したのが、ついこの間のよう

3人のそれぞれの成長に、常に気を配り
見守り続ける悠子さんを
尊敬します

周りの方や先生達に対して
色々あったと思いますが
いつも感謝する姿勢が素晴らしいです

だから3人共に
素敵に成長されているのですね😊
26: @yonagunikubura823 2025/07/06 13:01
ライアン可愛いな 末っ子はゆっくり成長して欲しね
27: @Brezelov 2025/07/06 11:58
「LINEです!」のライくんの表情、可愛すぎ!!よっぽど嬉しいんですね💛
28: @浩上 2025/07/06 7:34
ぬいぐるみを抱いて起きてくるライアン君、可愛すぎです。。
29: @淳子-i8k 2025/07/05 18:05
ライアン君もう5年生なんですね。何かとてもしっかりしてきましたね。0点取って大泣きしてた頃がなんか懐かしいな。😅😅😅
30: @Kay-oj8sx 2025/07/05 22:36
両親のご性格や考え方が良くて夫婦の信頼関係が確固だから、結果的にどの子供達も本当に良い子に育っていますね。子は親の鏡。
31: @ももちゃん-n3u 2025/07/05 18:38
ライアン君に負けて悔しいコビ君がライアン君に勝ってさすがお兄ちゃんって思いました。又ライアン君も負けずに頑張って努力して
兄弟愛を感じますね🥰🥰🥰みんな成長してますね😊😊😊
32: @Kinako-mochi.100 2025/07/05 23:50
元気印のライアン君の落ち込み具合……ライアン君にとって先生は特別だったんだね😌
自分の時を思い返せば、家族しか知らなかった幼児期を終え、家族以外の大人と初めて深く関わったのが少年期(小学生)だったのかも知れない🧐
元気出せよ〜ライアン君😆
33: @niji7357 2025/07/05 18:00
日本に来てからは多忙な日々、ビルさんとの信頼感があっての事ですね。お互い🇺🇸と🇯🇵で子供達の為に頑張る姿を子供が見てるから勉強も頑張れるのでは😊3人の息子さんが乗り越える壁を下支えする良き夫婦ですね。
34: @masukoniimi4794 2025/07/05 18:36
いつの間にはお兄ちゃん二人はお父さんと身長が変わらないほど成長してますね。時々再会してその差に敏感になるパパは感慨深いでしょうね。離れてる方が客観的に見られるのかも?
35: @user-dm2uq1cv3r 2025/07/06 13:38
子供の眼差しは、親の眼差し。本当にその通りだと思います。なんだか、ありがとうございます
36: @柴犬ゆず-h3c 2025/07/05 18:21
子供らしく可愛いライアンまだまだこのままでいてほしいヤンチャ坊主❤🎉❤
お別れの時に沢山のお菓子?が入ったコンビニ袋に嬉しそうにするビルが少年のようでした❤
37: @マカロン-l9n 2025/07/05 20:16
ライアン君と先生の関係、素敵ですね✨
38: @mugeforet.suzuran 2025/07/06 10:06
でも、ママ素晴らしいなぁーちゃーんと子供達の成長の機微を感じ取ってあげてる。なんて、愛情あふれた家族なんでしょう❤
39: @chan4829 2025/07/05 18:01
ゆうこさんの動画いつ見ても深いですよね~🙂
40: @konkonchikichin 2025/07/06 11:24
皆さんがいつも幸せでありますように❤
41: @yu3108 2025/07/06 1:03
先生をこんなに好きになれて💖ライアンくん本当に素敵だわ💓就職は、アメリカ企業に就職して日本の関係する部署へ配属されるのが一番イイと思います。日本の会社はまだまだ閉鎖的です。ビルパパさんが多くの選択肢を,,,という言葉は本当にそうで、息子さんたちは進むべき道が末広がりに広がっていると思う、それも自分の努力で,応援しています。因みにウチの息子は学生時代、勉強を怠けていたので、25歳の今猛勉強して超難関試験に向けて猛勉強中です、まだ、若いから頑張って欲しいです。
42: @akiko4761 2025/07/05 17:33
コビくん、ハンサムすぎないか!?
43: @原紀子石 2025/07/05 23:38
お子さん達の意志を最優先しての二重生活は大変かと思います。ビルパパは理解ある方だと尊敬に値します。来日の経済的負担肉体的負担もあるでしょうが、楽しみと捉えて頑張って欲しい‥と願うのみです。心より応援しています。
44: @ハルら 2025/07/05 22:06
お正月三が日に親戚が集まるのですが、学校の教師をしてる叔父に毎年大量の年賀状が生徒からも届き喜んでいましたよ。きっとプレゼントも、先生は凄く喜んでいると思います。
45: @さーこさーこ-u2n 2025/07/05 22:20
ライアンくんの手足がうまく言えないけど、ニョキニョキしてきた!!
46: @TheWindmill1965 2025/07/06 5:54
お子様それぞれが立派に成長されているのが断片的ですが良く分かります。
お父さん、お母さん、それぞれの考えや行動が愛情として子供たちに伝わっているのだと思いました。
47: @seikanohana1 2025/07/05 22:55
こびくん、負けず嫌いですね😁
そして努力家。将来有望くんですね。
高校生になって、ぐっと大人っぽく
なりしっかりしてきましたね。
カート才能ありますよ、頑張って
ほしいな。
48: @夕子緒方 2025/07/05 21:46
お母さんの考え方…。その通りだと思います。先生に対する思い、親が好きになると子どもも好きになる…。人のいい所を見ようとする…。そんなお母さんに育てられた子どもたちは素敵な人になるんだろうなと思います。
お母さん、ホントに素敵!
私もそんな人になりたいです!
49: @ameco-c3p 2025/07/06 3:46
親+先生 対 子供で、親と先生が協力しながら子供を育てて行くのが理想的な形だと思います。
先生が自分にとって協力者なら親は自然に感謝の気持ちを持てると思います。
50: @19riaa-tiiu 2025/07/05 18:43
子ども皆んな個性があって、得意なこと苦手なこと、苦手からの克服方法(もしかしたら克服せず別ルートを選ぶ)、それぞれが違ってて、親の想像してないことに悩んでたりする。
そこに、ゆうこさんは向かい合ってる様子がすごいな、と😊
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=k3th8egSB3U

急上昇動画ランキング

最近見た動画