
# | Data |
---|---|
最高順位 | 8位 |
最低順位 | 42位 |
増加再生回数 | +203128回 |
ランクイン日時 | 2019/10/16 17:15 |
ランク圏外日時 | 2019/10/18 16:45 |
急上昇継続時間 | 1日23時間30分 |
再生回数 | 132884回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2019/10/16 17:15 | 10位 | 132884回 |
2019/10/16 17:45 | 12位 | 134933回 |
2019/10/16 18:00 | 11位 | 135787回 |
2019/10/16 18:15 | 12位 | 137149回 |
2019/10/16 18:30 | 10位 | 137580回 |
2019/10/16 18:45 | 12位 | 144132回 |
2019/10/16 19:00 | 13位 | 146073回 |
2019/10/16 19:30 | 12位 | 148017回 |
2019/10/16 20:15 | 13位 | 151303回 |
2019/10/16 21:15 | 14位 | 157138回 |
2019/10/16 21:30 | 13位 | 157358回 |
2019/10/16 22:00 | 14位 | 160276回 |
2019/10/16 22:15 | 13位 | 163706回 |
2019/10/17 6:45 | 8位 | 227523回 |
2019/10/17 10:45 | 10位 | 239200回 |
2019/10/17 11:00 | 12位 | 240041回 |
2019/10/17 11:30 | 17位 | 243326回 |
2019/10/17 15:30 | 23位 | 257656回 |
2019/10/17 16:00 | 24位 | 259730回 |
2019/10/17 18:30 | 29位 | 266715回 |
2019/10/17 19:15 | 30位 | 272379回 |
2019/10/18 10:45 | 38位 | 323876回 |
2019/10/18 11:00 | 39位 | 324318回 |
2019/10/18 15:00 | 42位 | 332451回 |
2019/10/18 15:15 | 41位 | 333030回 |
2019/10/18 15:30 | 42位 | 333521回 |
2019/10/18 15:45 | 41位 | 334530回 |
2019/10/18 16:15 | 42位 | 335709回 |
2019/10/18 16:30 | 41位 | 335841回 |
2019/10/18 16:45 | 41位 | 336012回 |
授業を生で受けてみたい人や、動画スタッフとして参加してみたい人は中田敦彦オンラインサロンへどうぞ!仲間をまってます!
「マンガで実用 使える哲学」朝日新聞出版
https://www.amazon.co.jp/dp/402333250X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_E8CPDbXT01ECR
中田敦彦オンラインサロンはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
2ndチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
毎日更新中
中田敦彦 公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
アパレルブランド「幸福洗脳」はこちら
https://www.happybrainwash.com
#哲学 #教育 #授業
「マンガで実用 使える哲学」朝日新聞出版
https://www.amazon.co.jp/dp/402333250X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_E8CPDbXT01ECR
中田敦彦オンラインサロンはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
2ndチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
毎日更新中
中田敦彦 公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
アパレルブランド「幸福洗脳」はこちら
https://www.happybrainwash.com
#哲学 #教育 #授業
1: さるさる
2019/10/15 23:33
哲学がこの世の学問で一番好き
2: 蓑島優佑
2019/10/16 2:10
昔高校の先生が「哲学を学ぶだけではお金を稼いで成功することはできないけど、学んだ哲学に基づいて行動することで成功することができる」と言っていました。
個人的に人間として生まれた一番の特典は哲学を学べることだと思ってます!
ぜひ古代,中世ときたら現代の哲学もお願いします!
個人的に人間として生まれた一番の特典は哲学を学べることだと思ってます!
ぜひ古代,中世ときたら現代の哲学もお願いします!
3: M Y
2019/10/17 21:21
中島みゆきの友情って曲の歌詞に、
背中に隠したナイフの意味を問わないことが友情だろうか、
っていうのがあって、あぁこの人はアーティストでもあり哲学者なんだなと思った記憶がある。
背中に隠したナイフの意味を問わないことが友情だろうか、
っていうのがあって、あぁこの人はアーティストでもあり哲学者なんだなと思った記憶がある。
4: 鈴木陽仁
2019/10/15 23:23
知を愛するって、このチャンネルのテーマそのものでもあるよね
5: みいちゃん
2019/10/16 8:14
友人の自殺の際にナイフを隠すのは悪い事かどうか…
森鴎外の高瀬舟を思い出しました。
森鴎外の高瀬舟を思い出しました。
6: Y Sat
2019/10/15 23:12
○十年前に専攻しました。最高に贅沢な学問ですが、食えませんw
7: あい
2019/10/15 23:24
キタァァァァァァァア哲学!!!哲学ときたら次は心理学お願いします!!全国の心理学生が泣いて喜びます😂😂😂😂😂
8: 新田英登
2019/10/15 23:05
あっちゃんが大好きすぎて
YouTube大学全部みたら
最近中田さんのテンションでプレゼンできるようになってきた。笑
友達にもわかりやすい!って言われることも多くなって助かってます。
高校生なんですけど
中田さんみたいに、それ以上に、プレゼン上手くなれるよう頑張ります!
YouTube大学全部みたら
最近中田さんのテンションでプレゼンできるようになってきた。笑
友達にもわかりやすい!って言われることも多くなって助かってます。
高校生なんですけど
中田さんみたいに、それ以上に、プレゼン上手くなれるよう頑張ります!
9: 夢不要説。
2019/10/17 22:50
おれ中学校のとき、道徳とかより心理学とか哲学を学ばせた方が人間理解につながるのではないか。と担任に抗議していたのを思い出した。
今となれば黒歴史。まあ考えは変わらないけどね
今となれば黒歴史。まあ考えは変わらないけどね
10: Sachiko T
2019/10/15 23:12
哲学はマジで嬉しい!
あっちゃん!
日本の伝統芸能も解説して欲しいです!
例えば能とか歌舞伎とか、外国人に説明できるようになりたい!
あっちゃん!
日本の伝統芸能も解説して欲しいです!
例えば能とか歌舞伎とか、外国人に説明できるようになりたい!