
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +319593回 |
ランクイン日時 | 2023/01/02 15:00 |
ランク圏外日時 | 2023/01/05 18:00 |
急上昇継続時間 | 3日03時間0分 |
再生回数 | 257354回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/01/02 15:00 | 6位 | 257354回 |
2023/01/02 16:45 | 5位 | 272428回 |
2023/01/03 10:30 | 6位 | 385035回 |
2023/01/03 11:00 | 7位 | 387940回 |
2023/01/03 13:30 | 12位 | 400569回 |
2023/01/03 17:00 | 23位 | 420117回 |
2023/01/03 17:59 | 24位 | 423621回 |
2023/01/03 18:30 | 23位 | 426255回 |
2023/01/03 19:00 | 24位 | 430009回 |
2023/01/04 6:45 | 23位 | 497628回 |
2023/01/04 11:30 | 26位 | 509509回 |
2023/01/04 12:00 | 27位 | 511033回 |
2023/01/04 16:45 | 38位 | 529092回 |
2023/01/04 17:45 | 44位 | 531081回 |
2023/01/04 19:15 | 43位 | 536912回 |
2023/01/04 21:15 | 44位 | 542245回 |
2023/01/04 21:45 | 43位 | 543303回 |
2023/01/04 23:00 | 44位 | 546730回 |
2023/01/05 0:00 | 45位 | 550213回 |
2023/01/05 1:45 | 44位 | 555418回 |
2023/01/05 7:45 | 43位 | 564451回 |
2023/01/05 11:30 | 46位 | 568494回 |
2023/01/05 12:00 | 45位 | 569167回 |
2023/01/05 13:15 | 46位 | 570569回 |
2023/01/05 13:45 | 48位 | 570904回 |
2023/01/05 17:15 | 49位 | 575982回 |
2023/01/05 18:00 | 49位 | 576947回 |
YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://zeroichi.media/with/1242
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/
堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/
ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_
ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
→ https://ch.nicovideo.jp/horiemon
----------おすすめ書籍-------------
【NEW】不老不死の研究(幻冬舎)
▶︎https://amzn.to/3YzJgCe
決定版! お金の増やし方&稼ぎ方 - 山崎元 , 堀江貴文
▶︎https://amzn.to/3bHBx13
寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
▶https://amzn.to/3kUmrEi
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie
寺田有希
Twitter : https://twitter.com/terada_yuki
Instagram : https://www.instagram.com/terada_yuki/
オフィシャルHP:http://yukiterada.com/
運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/
登録はこちら→ https://zeroichi.media/with/1242
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/
堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/
ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_
ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
→ https://ch.nicovideo.jp/horiemon
----------おすすめ書籍-------------
【NEW】不老不死の研究(幻冬舎)
▶︎https://amzn.to/3YzJgCe
決定版! お金の増やし方&稼ぎ方 - 山崎元 , 堀江貴文
▶︎https://amzn.to/3bHBx13
寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
▶https://amzn.to/3kUmrEi
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie
寺田有希
Twitter : https://twitter.com/terada_yuki
Instagram : https://www.instagram.com/terada_yuki/
オフィシャルHP:http://yukiterada.com/
運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/
1: Teru room
2023/01/02 2:22
楽天に対して冷静で優しいお言葉😊
2: よりより
2023/01/02 4:10
モバイルも光もソフトバンクから楽天に乗り換えた感想
楽天のほうがプランわかりやすいしソフトバンクAirとかいう産業廃棄物をセールスされる手間もない
光回線は問題ないけどモバイルは人混みや電車内だと一瞬繋がらなくなったりする
あと電話かけ放題が別アプリなのが面倒
楽天のほうがプランわかりやすいしソフトバンクAirとかいう産業廃棄物をセールスされる手間もない
光回線は問題ないけどモバイルは人混みや電車内だと一瞬繋がらなくなったりする
あと電話かけ放題が別アプリなのが面倒
3: こばやん
2023/01/02 2:22
親が長年ドコモユーザーなんだけど、使わないオプション組まれてたり、ゴールドカード作ったりしてお金をドブに捨ててた。(もちろん解約させた)
古いキャリアは先行者利益で囲いこんだ情弱ユーザー相手に色々オプションつけて利益出してる面はありそう。
古いキャリアは先行者利益で囲いこんだ情弱ユーザー相手に色々オプションつけて利益出してる面はありそう。
4: san hiyoko
2023/01/02 0:11
建物内が繋がらないのが痛い
5: ggyu gyu
2023/01/02 4:47
自分は楽天モバイルでしたが、2年過ぎた途端料金バカ高くなって他に移行しました。
楽天のよくない所は、新規で移行してくる人に対してはメリットあるけど、何年も続けて利用する人に対してはメリットが無いのが改善点だと思います。
楽天のよくない所は、新規で移行してくる人に対してはメリットあるけど、何年も続けて利用する人に対してはメリットが無いのが改善点だと思います。
6: おきゃん
2023/01/01 22:54
楽天は逆転する前に力尽きなくてゲームセットしないといいな
7: t-okd
2023/01/01 23:29
ホリエモンは誰に頼まれて楽天ばっかりネタにしてんの?
8: まるこめ
2023/01/01 23:16
モバイル事業は捨てていいと思うんだけどな。むしろ、本業からの拡張でAmazonの様に物流に投資した方が良かったと思ってた。まぁ、それも莫大な投資必要になるけど。EC、金融が好調なのにモバイル事業のせいでサービスの改悪とか、全ユーザサービスに逆影響与えてるよ。もうモバイルは捨てなよ。
9: ゆー
2023/01/02 10:00
この動画見て堀江さんって思ってたより優しい人なんだなってちょっと好感度上がったけどコメント読む限りやっぱり普段はもっと面倒な人なんだなw
10: RAM C.C
2023/01/01 22:23
ホリエモンぐらいの感じでYouTuberも気楽にYouTube更新できればいいのにな〜‼️
11: オカムラ
2023/01/01 23:15
将来的に本体の収益がモバイルなしで競争に生き残るの難しいから、無理してでも投資してるのでわ
衛星通信に切り替わるタイミングで参入するべきだった気もするけど
衛星通信に切り替わるタイミングで参入するべきだった気もするけど
12: イボ
2023/01/02 9:49
楽天に対する色々な想いを感じますなぁ。
13: kawasemi
2023/01/01 22:47
楽モバは終わらないでほしいな 結局価格の改革も起きにくくなる
14: 江田島TV
2023/01/02 1:00
スマホは1にも2にも電波です 山奥でつながったりすると高くても継続して使います 電波いい加減なところは絶対に使えなくなります
15: M B
2023/01/02 2:39
仕事でかなりの田舎まで行くけど、楽天モバイルが不便に感じたことは今のところないな。地下やトンネルで繋がらなくなるけど前使ってたドコモでも同じことだったわ。乗り換えて安くなったしこのまま頑張ってほしいとこだな。
16: TRMR108 DIYと車中泊と田舎暮らし
2023/01/02 0:06
楽天モバイル使ってます
前はそこそこつながっていたんですが、ここ最近はauパートナーエリアを縮小しているのか、前つながっていたところでもつながらないということが起きています
田舎だけかと思ったら、都心部でも同様でした
時間の問題かもしれませんね
前はそこそこつながっていたんですが、ここ最近はauパートナーエリアを縮小しているのか、前つながっていたところでもつながらないということが起きています
田舎だけかと思ったら、都心部でも同様でした
時間の問題かもしれませんね
17: Domsta
2023/01/02 1:08
この件は三木谷さんもそうだけど、楽天シンフォニー現代表取締役のアミンさんも、自身のインドでの成功体験を日本に持ってこようとし過ぎた感がある気がするなぁ。
18: りが爺
2023/01/02 0:10
アンテナ工事したことあるけど、同じ場所にdocomo、au、SoftBankのアンテナがあってなんて無駄なのかと思ったことあるよ。
技術的には1つでかいアンテナ作ってあとはチャンネルみたいに振り分けて国民全体が負担してる無駄なアンテナ設置の経費が削減できると思うけどね。
技術的には1つでかいアンテナ作ってあとはチャンネルみたいに振り分けて国民全体が負担してる無駄なアンテナ設置の経費が削減できると思うけどね。
19: ラーラカンチェ
2023/01/01 22:51
楽天モバイルは、他の通信会社に比べてアプリが使いやすいし、ユーザー第一だと感じるけど、、通信の安定性はどうしても足を引っ張るだろうな、、
目先の利益に走らないようにはしてほしい、、
目先の利益に走らないようにはしてほしい、、
20: ponta kame
2023/01/02 6:25
都市部の中心なのに通話中に突然電波が悪くなり不通になることがしょっちゅう。使い物にならなくて、最近解約しようかと思っていた。
21: ビーバー桃吉
2023/01/02 12:24
全国繋がれば、ユーザー増えるとは思う。地域で繋がりづらいとかはあると思うけど。
vodafoneだって、初めは繋がりづらかったし(小生田舎暮らしのため…)
vodafoneだって、初めは繋がりづらかったし(小生田舎暮らしのため…)
22: JUMBO
2023/01/01 23:06
楽天が今年を乗切るのもギリギリって言ってたのは財務諸表の中から読み取ったんだな。そこまで考察できるのが凄い。
経営する側の目線に立ってるからこそできるんだろうな。
経営する側の目線に立ってるからこそできるんだろうな。
23: カバム
2023/01/02 0:49
楽天にしたけど、普通に安くていいよ
24: TOP雁之助
2023/01/01 22:28
人生を謳歌してますね✌️
25: R W
2023/01/02 2:48
すまんけど、三大キャリア+サブ端末povoの組み合わせが完璧すぎて、楽天経済圏ヘビーユーザーだったけど、乗り換えちまった。もう楽天モバイルに戻ることないと思う。
26: T I
2023/01/02 4:52
楽天モバイルが頑張ってくれないと、他のキャリアが昔の様なぼったくりプラン強制しそうだから怖いんですよね。(既にiphone投げ売りして釣ってるし)
ただ、売りにしている20GB以上定額が、悲しいかな安定した接続を求めるヘビーユーザーにしか刺さらない現実…
(自分も他のキャリアとのデュアルSIMで運用中。お布施的に楽天モバイルへ課金してる)
ただ、売りにしている20GB以上定額が、悲しいかな安定した接続を求めるヘビーユーザーにしか刺さらない現実…
(自分も他のキャリアとのデュアルSIMで運用中。お布施的に楽天モバイルへ課金してる)
27: 78 CD
2023/01/02 5:01
楽天のサービスはポイントを統一できるんで便利なんだよな
使い勝手もいいし
だから続いて欲しいんだけど
使い勝手もいいし
だから続いて欲しいんだけど
28: スペースネオン
2023/01/01 22:57
楽天はブランディング、マーケティングが下手だからな…。ショッキングピンク、ガーガーうるさく若い人のファンが少なそうな米倉涼子のcm、一体どこの層をターゲットにしているのかマジで分からない。
29: ちゃちゃまる
2023/01/02 0:00
楽天モバイルはサブで持っててだいぶ繋がるようになったけど、丸の内の上層階だと繋がらないな。EC事業は国内企業としてAmazonに対抗して欲しいけどな。
堀江さんが楽天をよく取りあげるのは相当やばいのか三木谷さんと遺恨があるのかどっちだろうか。
堀江さんが楽天をよく取りあげるのは相当やばいのか三木谷さんと遺恨があるのかどっちだろうか。
30: とまとん
2023/01/02 0:45
心の中で心踊ってる声が聞こえる
楽天さん、行ってらっしゃい!
楽天さん、行ってらっしゃい!
31: 卓球部主将
2023/01/01 23:49
なんだかんだで楽天は端末割引キャンペーンもあるし、契約事務手数料もないし
頑張って欲しい
俺も短期だけど定期的に契約してどんだけ使えるかチェックするし
頑張って欲しい
俺も短期だけど定期的に契約してどんだけ使えるかチェックするし
32: クッキー
2023/01/02 9:23
楽天モバイルユーザーですが、セロ円プランがなくなったのは残念だが有料になっても良心的な価格だし。ゼロ円でお世話になったからそのまま使っています。
もし楽天モバイルがなくなったとしても他のキャリアに乗り換えるだけだし、一番の問題は今の価格競争がなくなり料金が高止まりするのは目に見えています。
その点でも楽天モバイルには頑張ってほしい。
もし楽天モバイルがなくなったとしても他のキャリアに乗り換えるだけだし、一番の問題は今の価格競争がなくなり料金が高止まりするのは目に見えています。
その点でも楽天モバイルには頑張ってほしい。
33: さば缶
2023/01/01 22:42
Amazon一強にしたら更に日本が貧しくなる
楽天市場と楽天カードで買い物するでー
楽天市場と楽天カードで買い物するでー
34: 田原
2023/01/01 22:28
世界ふしぎ発見風な入り
35: はやはや
2023/01/01 22:38
普通この背景はzoomで見るやつw
36: メフィラス星人
2023/01/02 9:55
来年からやっと楽天もプラチナバンドを使える(予定なので)
ユーザー的にはあまり悲観はしたくないな
ノルマ云々が伝わって楽天終わったみたいな動画が沢山あるけど
ここまで来て終わるなんてありえないし
ユーザー的にはあまり悲観はしたくないな
ノルマ云々が伝わって楽天終わったみたいな動画が沢山あるけど
ここまで来て終わるなんてありえないし
37: kouchi
2023/01/01 23:44
思いっきり楽天エリア内なのにauでつながる時あってあれ不便 遅いし
38: くらげちゃん
2023/01/01 23:46
楽モバだけど地下に行かなければわりと問題なしだけどなあ。都内
39: かけこみパパ
2023/01/02 14:19
楽天経済圏の自分としては、楽天に頑張ってもらいたい!!
いろいろ変更するの面倒くさいから〜(T_T)
いろいろ変更するの面倒くさいから〜(T_T)
40: 漆塗り
2023/01/01 23:34
通信は繋がって当たり前それがいくらかって世界だから繋がらないとか繋がりずらいとかは話にならないと思う
41: keroyon09
2023/01/02 12:25
田舎だけど近くに楽天の電波塔が建ったから
メイン回線で快適に使えてる
光に比べれば遅いけど安いから満足してる
メイン回線で快適に使えてる
光に比べれば遅いけど安いから満足してる
42: 熊本泰栄
2023/01/01 22:51
堀江最強
43: taro
2023/01/02 8:27
以前楽天モバイルユーザーでしたが建物の中でペイペイを使おうとしたら圏外になり、現金持ってなかったのでコンビニまで行って現金おろして買うハメに。いまのままではもう楽天に戻ることは有りません。
44: 高崎修美
2023/01/02 9:06
素人目から見て 楽天のモバイル事業への参加は相当厳しいと思っていたけど
案の定 大苦戦しているやん・・・なんでやったんだ・・・
案の定 大苦戦しているやん・・・なんでやったんだ・・・
45: 桑名吉成
2023/01/02 10:46
楽天は、Eモバイル(現Yモバイル)を買収しておけばよかったと思うけど、何故、買収しなかったのかな。
46: TVM-TV テレビ武庫川
2023/01/01 22:55
楽天には
選択の時が
来ているのですね。
選択の時が
来ているのですね。
47: goro epigenetic
2023/01/02 0:07
自宅が楽天回線エリアで、有線使わず楽天モバイルで自宅のネット全然快適に使えているけど、場所によって違うのかな。外出時カフェで繋ぐ時もあるけど、今のところ問題なく使えている
48: KB4 チャンネル
2023/01/02 0:03
繋がらないフリーダイヤルが特徴。
できないノルマをふっかけて、社員に定期的にストレステスト実施中。
できないノルマをふっかけて、社員に定期的にストレステスト実施中。
49: ZERO
2023/01/02 0:00
最近、楽天の話ばかりで飽きる。できれば金と人が集まってきてるメタバース&NFT&ブロックチェーン関連の話が聞きたい。
50: あいすこーひー
2023/01/02 11:29
市場の寡占をましにするという点でも楽天にはがんばってほしい