
# | Data |
---|---|
最高順位 | 8位 |
最低順位 | 47位 |
増加再生回数 | +79943回 |
ランクイン日時 | 2023/06/27 13:30 |
ランク圏外日時 | 2023/06/29 17:30 |
急上昇継続時間 | 2日04時間0分 |
再生回数 | 247370回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/06/27 13:30 | 8位 | 247370回 |
2023/06/27 15:15 | 9位 | 257828回 |
2023/06/27 20:30 | 10位 | 281311回 |
2023/06/27 21:30 | 11位 | 284566回 |
2023/06/28 2:00 | 10位 | 296734回 |
2023/06/28 2:45 | 11位 | 298637回 |
2023/06/28 3:15 | 10位 | 300074回 |
2023/06/28 10:15 | 9位 | 309513回 |
2023/06/28 10:45 | 10位 | 309800回 |
2023/06/28 11:15 | 9位 | 310602回 |
2023/06/28 12:45 | 10位 | 311704回 |
2023/06/28 14:15 | 14位 | 313299回 |
2023/06/28 14:45 | 15位 | 313669回 |
2023/06/28 17:00 | 16位 | 315375回 |
2023/06/28 18:00 | 21位 | 316858回 |
2023/06/28 23:00 | 20位 | 320284回 |
2023/06/29 5:45 | 19位 | 324368回 |
2023/06/29 11:15 | 29位 | 325441回 |
2023/06/29 11:45 | 30位 | 325566回 |
2023/06/29 13:30 | 36位 | 326082回 |
2023/06/29 13:45 | 37位 | 326104回 |
2023/06/29 15:15 | 47位 | 326501回 |
2023/06/29 17:30 | 47位 | 327313回 |
00:00 CRCUPの感想
03:26 モダンについて
04:23 ウソ鳩
05:23 コーチ
07:19 スト6の未来
■マゴ配信
https://www.twitch.tv/mago2dgod
■マゴTwitter
https://twitter.com/magotto3
■マゴdiscord鯖
https://discord.gg/NcrnvYqJSj
#マゴ
#ストリートファイター6
#スト6
#streetfighter6
#格ゲー
03:26 モダンについて
04:23 ウソ鳩
05:23 コーチ
07:19 スト6の未来
■マゴ配信
https://www.twitch.tv/mago2dgod
■マゴTwitter
https://twitter.com/magotto3
■マゴdiscord鯖
https://discord.gg/NcrnvYqJSj
#マゴ
#ストリートファイター6
#スト6
#streetfighter6
#格ゲー
1: m-k ms
2023/06/26 21:35
コロナ禍がきっかけで格ゲーの動画見るようになったけど、今までの格ゲーの大会にはない良さがあった
ストリーマーの皆さんが自分が勝った後も相手を誉めたり、一勝を心から喜んでる姿が本当に感動してもらい泣きしました
格ゲー普及のイベントとしても大成功だったし、僕のようにVtuberのことを知らない人が、彼らの良さを知るきっかけにもなったと思う
ストリーマーの皆さんが自分が勝った後も相手を誉めたり、一勝を心から喜んでる姿が本当に感動してもらい泣きしました
格ゲー普及のイベントとしても大成功だったし、僕のようにVtuberのことを知らない人が、彼らの良さを知るきっかけにもなったと思う
2: さい
2023/06/26 22:08
ウメハラさんのあのどれだけ追い詰められて後がなくても、この人ならまだあるっていう、この人ならやってくれるっていう希望を持たさせてくれるのほんとすき
3: 味の素の味
2023/06/26 21:00
第一回はやっぱウメハラってのは凄いわかる 別のチーム応援してたけど
心の何処かでウメハラに期待してる自分がいるんだよなぁ…
心の何処かでウメハラに期待してる自分がいるんだよなぁ…
4: スッ
2023/06/26 22:40
ここでマゴさんが語った「こんな眩しい大会見た事ない」と「煽りの時代は卒業」は結構重い言葉だと思う
5: シムラとカトウ
2023/06/26 21:42
Vtuberのファンで見てたんですが、格ゲー側の人たちが練習の時から
皆さん本当に丁寧で暖かく接しているのを見て和んでいました。
ウメハラさんだけじゃなく他のリーダーの皆さんも練習後に
「チームを勝たせてあげたい」「良いところを伸ばしてあげたい」と言ってたり
その真心が見てて本当に嬉しかったですよ。良い物にしたのは格ゲーの皆さんですよ
皆さん本当に丁寧で暖かく接しているのを見て和んでいました。
ウメハラさんだけじゃなく他のリーダーの皆さんも練習後に
「チームを勝たせてあげたい」「良いところを伸ばしてあげたい」と言ってたり
その真心が見てて本当に嬉しかったですよ。良い物にしたのは格ゲーの皆さんですよ
6: Noise on Stage
2023/06/26 20:41
モダンで初心者が入り易くなったのに加え、上級者が初心者に教え易くなって、人と人の繋がりが生まれ易くなったのが良かったなと思いましたね。
7: Qun Qun
2023/06/26 21:13
私は歯に着せぬ言葉を使うマゴさん好きですよ。ただ、配信は誤解をうむから改善しようとしてる姿勢は流石だと思います。頑張って👍
8: ほんだな
2023/06/26 22:14
ちょうど裏で日本で初めてのFPSのでかい国際大会が開かれてて、今回参加したストリーマーたちがいかにそのことに感動していたかを振り返ると、このCRCUPにかける格ゲー勢の思いに強く共感せずにはいられなかったというのもありそう。それと、長くゲームを生業にしてきた人たちほど、その道を初めに開拓したのが格ゲー勢だったことのリスペクトも強かった。
見てるだけ応援してるだけなのに、メンバーにもコーチにも実況解説にも震えるほど感動したわ。野暮だと思ったって言うけど、格ゲーのこれまでの状況といまの盛り上がり考えたら、役割に徹する姿から思いが透けて見えるから、わずか1分の間のやりとりすら目頭熱くなりましたよ。
見てるだけ応援してるだけなのに、メンバーにもコーチにも実況解説にも震えるほど感動したわ。野暮だと思ったって言うけど、格ゲーのこれまでの状況といまの盛り上がり考えたら、役割に徹する姿から思いが透けて見えるから、わずか1分の間のやりとりすら目頭熱くなりましたよ。
9: 夏ミカン
2023/06/26 21:44
ストリーマー勢が集まってCRカップの練習してる風景が、ゲーセン最盛期の、あの頃の熱気そのまんまなんよなぁ 「あの時代を再び」を予感させてくれるに十分すぎる良イベントでした
10: 空飛ぶモンティパイソン
2023/06/26 23:23
1.ウメハラが勝ったのが良かった。やはり応援したくなる
2.配信者たちが真剣に取り組んで盛り上げてくれたのが良かった。皆さん上手かった。
3.煽りの時代は終わりかもしれない。配信者たちはもちろんのこと、観てくれた人達が盛り上がってくれたことが何より良かった
4.モダン操作の存在が素晴らしい。これなくして今回の大会は成し得なかった
5.力になりたいと思ってたらコーチで呼ばれた
6.ビスチルの人達、ぴりっとしたし、ちゃんとしてる人達だった。ちゃかさない。
7.スト6の未来は明るそう。GG。ぜひ皆も今後に備えてほしい。
さすがマゴさん、素晴らしい感想。
2.配信者たちが真剣に取り組んで盛り上げてくれたのが良かった。皆さん上手かった。
3.煽りの時代は終わりかもしれない。配信者たちはもちろんのこと、観てくれた人達が盛り上がってくれたことが何より良かった
4.モダン操作の存在が素晴らしい。これなくして今回の大会は成し得なかった
5.力になりたいと思ってたらコーチで呼ばれた
6.ビスチルの人達、ぴりっとしたし、ちゃんとしてる人達だった。ちゃかさない。
7.スト6の未来は明るそう。GG。ぜひ皆も今後に備えてほしい。
さすがマゴさん、素晴らしい感想。
11: HIROSHI全力
2023/06/26 22:17
観戦中や戻ってきた直後は大盛り上がりなのに、コーチ陣がアドバイス始めた瞬間にピタッと一言も喋らなくなるビスチルメンバーには痺れた。みんな本気で勝ちに行ってるんだなぁって。
12: xxx
2023/06/26 22:37
追い詰められた状況で全てをひっくり返しての優勝。まじで主人公だった。そして配信者の人達の吸収力と成長スピードには驚かされた。CRカップ最高すぎたわ
13: 越後モクセー
2023/06/26 20:58
ウメハラもCRのメンバーも楽しんでてよかった
ウメちゃんを深く知れるきっかけにもなれたスト6で
ウメちゃんを深く知れるきっかけにもなれたスト6で
14: 14 L
2023/06/26 22:35
格ゲーにおいて初心者同士の戦いがこんなに熱いものになるとは思わなかった…モダンと大会に感謝
15: RENJI
2023/06/26 22:34
格ゲーは新規が入りづらいというのが永遠の課題だったけど、影響力のあるVTuberの方などを介してこうやって注目されることで競技人口が増えていって欲しいなって思った
あとやっぱりモダンモードが革命だったかな
初心者には基本コンボすら難しくて、読み合い駆け引きなどの楽しみを覚える前に挫折する人が大半だったし
あとやっぱりモダンモードが革命だったかな
初心者には基本コンボすら難しくて、読み合い駆け引きなどの楽しみを覚える前に挫折する人が大半だったし
16: sudden impacts
2023/06/26 21:24
ウメハラめちゃくちゃ緊張してたの伝わったけど
それをリアルの配信で見えたのホント幸せ
それをリアルの配信で見えたのホント幸せ
17: 瀬形三太郎
2023/06/26 20:44
この新世代の大会で置き石というたぶんディージェイを飛び越えて一般化するであろう純度の高い格ゲー用語が生まれたのがなんというか感慨深い
18: らすてぃーのばいく
2023/06/26 22:33
大体試合の時って技当たった時ナイス!とか言うのにスタヌの試合だけ投げ決める度にみんな「汚ねぇこいつ!」とか言うのほんま面白かった
19: ほし
2023/06/27 2:22
参加者みんなの本気がウメハラさんに火をつけて、セコンドの皆さんを招集し、本気で勝ちにいったからこそ生まれたあの結末だと思います。最高でした!
20: kohji386
2023/06/26 22:06
数チーム分、先鋒から副大将まで集まったのがすごいと思った。
これからもあるといいね!こういう大会。
総じてコーチ陣が楽しそうに関わってたのが嬉しかったです。
これからもあるといいね!こういう大会。
総じてコーチ陣が楽しそうに関わってたのが嬉しかったです。
21: 犬ペンギン(カガミハラ)
2023/06/26 21:18
ふ〜ど側応援だったんだけど業界的な盛り上がりに関しては梅原さんの逆転勝ちが劇的すぎてなんも言えない…😅
22: GaNoN
2023/06/26 23:46
今回の大会が盛り上がったのはストリーマーが頑張ってたのは言うまでもないけどプロゲーマーが総出でコーチとか熱心に取り組んでくれたおかげも大きいと思う!!
格ゲー見る専だけど盛り上がってくれて嬉しい🎉
格ゲー見る専だけど盛り上がってくれて嬉しい🎉
23: かたあげ
2023/06/26 21:13
これ見て始めてルーキースタートで今アイアンだけどばり楽しい
24: あおいろ
2023/06/26 20:58
令和の時代の若者に格ゲーを広める最初の一大ゲームタイトル・ゲームイベント。
格ゲーの魅力が最大限引き出せたら本当に理想ってところで、配信者・プロみんなの熱心な取り組みと白熱した勝負があって最後ウメハラが大逆転で優勝に導くっていう…
綺麗過ぎて泣きます笑
格ゲーの魅力が最大限引き出せたら本当に理想ってところで、配信者・プロみんなの熱心な取り組みと白熱した勝負があって最後ウメハラが大逆転で優勝に導くっていう…
綺麗過ぎて泣きます笑
25: aaa aaa
2023/06/26 21:08
ストリーマーの皆さんの大会当日までを含めたストーリーが受けてるコンテンツだと思うので急に登場したマゴさんが前に出すぎなかったのは正解だったと思います。
26: 渋川豪三
2023/06/26 20:54
4の後辺りの頃からずっとプロの人達が初級者カモンって言い続けてきたのも大きかった。アレで初級者をちゃんと受け入れる空気と土壌が出来てて、そこにモダンが投入されたからこそのこの成功だと思う。
27: 知樹 古川
2023/06/26 22:04
まじ熱い大会だった。
私はモダンができたからスト2以来ぶりにやりはじめた
800戦やってようやくゴールドだがやってて楽しいわ。
勝率も48パーと勝ったり負けたりで良いレベルでハマる
私はモダンができたからスト2以来ぶりにやりはじめた
800戦やってようやくゴールドだがやってて楽しいわ。
勝率も48パーと勝ったり負けたりで良いレベルでハマる
28: 本質
2023/06/26 21:56
ウメが勝つ展開に泣けたというより、日の目を浴びなかった格ゲーにこれだけの人が熱くなってくれてるっていうので泣いた。関わった全ての方に感謝。格ゲーのプロはリーグとか大会で忙しいけどオフの時は外部とどんどん交流して欲しい。
29: 蜜柑温州
2023/06/26 23:45
CR CUPはスト6でもちゃんとCR CUPで感動しちゃった
今大会はk4senが格ゲー界がずっと待ちわびた初心者の希望の星過ぎた
初日から二日目のあの伸び具合と楽しそうに成長する姿はモダンじゃなかったら絶対ありえないもん、k4sen推しでもないのに涙が堪えられなかった
今大会はk4senが格ゲー界がずっと待ちわびた初心者の希望の星過ぎた
初日から二日目のあの伸び具合と楽しそうに成長する姿はモダンじゃなかったら絶対ありえないもん、k4sen推しでもないのに涙が堪えられなかった
30: ガマ田ゲコら
2023/06/26 22:14
リアルで身近にいる格ゲーマーは色んな意味で近寄り難い存在だったから配信者はリスペクト精神があって健全な雰囲気が良かった
31: にどやん
2023/06/26 21:00
友情努力勝利ですねえ、本当に。
32: xi Ξ
2023/06/27 0:04
CRは本当にマーケティング上手い
今まで作ってきた"CRカップ"っていうツールを使って
カプコンにこれを提案したわけでしょ。
マジすごいよ。
今まで作ってきた"CRカップ"っていうツールを使って
カプコンにこれを提案したわけでしょ。
マジすごいよ。
33: タカタカ
2023/06/26 21:50
格ゲー見るだけでも面白かった
34: 滝川よしの
2023/06/26 21:37
格ゲー全然触れてこなかった身からすると、ウメハラさんの昔話で出てくるバチバチした雰囲気も魅力は感じたけど、やっぱ今回みたいなお互いがお互いの練度を褒め称え合う、真剣だけどワイワイした雰囲気が楽しめたな
35: 胡麻ドレ
2023/06/26 21:48
この6って作品が格ゲーの新しい風になったなぁと思う
モダンで新規が介入しやすいしこういう大会で互いに褒め合って高め合っていく所も良かった
男女関係なく和気藹々だったしもうアングラなゲームではなくなったね
モダンで新規が介入しやすいしこういう大会で互いに褒め合って高め合っていく所も良かった
男女関係なく和気藹々だったしもうアングラなゲームではなくなったね
36: MoSU
2023/06/26 23:18
リジェクトが直前にあってみる側もやる側も楽しみ方がわかったのもでかいよなぁ
例えばコーチとかガヤとか
まるでゲーセンの大会だった
個人的には今年初めて「eスポーツ」になったと思う
スポーツって誰でも楽しめるものだから、プロだけが参加できる大会はなにも今までと変わらない環境だったから
こういう大会の延長線上にプロの大会があるとおもう いい時代だな
例えばコーチとかガヤとか
まるでゲーセンの大会だった
個人的には今年初めて「eスポーツ」になったと思う
スポーツって誰でも楽しめるものだから、プロだけが参加できる大会はなにも今までと変わらない環境だったから
こういう大会の延長線上にプロの大会があるとおもう いい時代だな
37: ぺこ
2023/06/26 22:10
モダンができて初心者が土俵に上がれたのも本当に良かったけど、多分視聴者にとってもモダンはありがたかったんじゃないかなと勝手ながら思った。
普段格ゲー見ない視聴者層が、推しが出場するという理由で配信を見に行って、モダン操作といえどカッコいいコンボとか決めていたらめちゃくちゃ興奮すると思うし実際してた。
初心者に憧れを持たせ、格ゲーを触らせられる・興味を持たせるという点においてもモダンは本当に成功している。
普段格ゲー見ない視聴者層が、推しが出場するという理由で配信を見に行って、モダン操作といえどカッコいいコンボとか決めていたらめちゃくちゃ興奮すると思うし実際してた。
初心者に憧れを持たせ、格ゲーを触らせられる・興味を持たせるという点においてもモダンは本当に成功している。
38: あのウミネコ
2023/06/26 22:50
眩しいなって感想めちゃくちゃわかる
光の大会だった
そこでウメハラさんが勝ったのもほんとに意味があると思った
CRカップも第2回第3回と続いていつかマゴさんとストリーマーの方やVの方の絡みが見てみたいなと思った
光の大会だった
そこでウメハラさんが勝ったのもほんとに意味があると思った
CRカップも第2回第3回と続いていつかマゴさんとストリーマーの方やVの方の絡みが見てみたいなと思った
39: GipGip55
2023/06/27 1:11
モダンの導入はほんとに良かったし、同じゲーム内でクラシック操作と両方成立してるのがすごいわ、これからまた調整が進んで洗礼されていくだろうし
まじでカプコン良い仕事したわ
まじでカプコン良い仕事したわ
40: DTCM2000
2023/06/26 21:25
どうしても最初の障害としてある「ゲームの技量や操作精度の差」をモダンが上手く埋めるどころか場合によってはひっくり返したように感じた大会だったなあ。
「下手じゃないけどクラシックでやってたらちょっと厳しかったかなあ」と感じる配信者も、周りと遜色ない立ち回りになってたし。
「下手じゃないけどクラシックでやってたらちょっと厳しかったかなあ」と感じる配信者も、周りと遜色ない立ち回りになってたし。
41: jaxx235
2023/06/26 22:03
スト4の時に動画勢でめっちゃ見てたけどスト5面白くなくて見るのやめて、その間に釈迦さん中心にFPS配信見るようになって、スト6になって過去と現在見てた人が混ざり合いだして今最高におもろい
42: イシカワアキヒデ
2023/06/26 20:55
お祭り感はあったんだと思うけど、やっぱり皆が皆頑張ってたからチームメイトも本気で勝って欲しかったからあの間静かにしてたんだろうなぁって思いました。
43: 02 t
2023/06/26 22:15
チーム・ビーストチルドレンの応援・掛け合いが心地よすぎて
まさに「光」って感じた 「ビーストォ!」「やべぇ!」「すげぇ!」
みんな真剣にやってきたからこそ、それぞれに活躍のシーンがあったし
展開も最後まで固唾を呑んで見守るシーンがあってドキドキできた 面白かった!
まさに「光」って感じた 「ビーストォ!」「やべぇ!」「すげぇ!」
みんな真剣にやってきたからこそ、それぞれに活躍のシーンがあったし
展開も最後まで固唾を呑んで見守るシーンがあってドキドキできた 面白かった!
44: so so
2023/06/27 0:46
1分に満たないのコーチングだったけど、「プロが本気で勝つための時間」が凝縮されてて、関さんとか競技勢にとっては感じ入るとこもあって。CRカップにとってもすごい良い時間だった
45: モブ田中
2023/06/26 21:51
色んな視点見てたんで忙しかったけど、たまたまアドバイスしてるとこ見られて、「あれ、これマゴさん・・・? うわー!マゴさんまで来た!!」って短かったけどすげー興奮してましたわ
46: 山田五郎
2023/06/27 9:13
てっきり新規の人達が格闘ゲーの素晴らしさを知った大会と思ったら、古参の人達にも大きな価値のある大会だったんだなと思うと本当にやって良かったんだなと思う
47: こんぶ
2023/06/27 0:09
なにより格闘ゲームの配信であそこまでの同接になることにも驚いたし
名だたるプレーヤーが本気で協力して真面目に取り組んでたのもよくわかった
そして俺が脚本家だったら、こういうラストにするわってくらい、出来すぎたラストだった
名だたるプレーヤーが本気で協力して真面目に取り組んでたのもよくわかった
そして俺が脚本家だったら、こういうラストにするわってくらい、出来すぎたラストだった
48: Unknown
2023/06/26 21:42
マジで泣けた!
面白かったわぁ〜
面白かったわぁ〜
49: ニンニン
2023/06/26 22:47
格ゲーのこと全くわからないまま関さんの配信追ってたんだけど、ウメハラさんが初戦の大将戦で「マゴさん!」ってアドバイスを求めて、マゴさんが淡々とアドバイスをしてるあの空気感がたまらなくかっこよかった。いろんなゲームの大会を配信で見てきたけれど、格ゲーの興奮度は別格でした。マジでマゴさんかっこよかった。
50: はにまる13
2023/06/26 20:36
言葉が強い、というのは自分の気持ちを分かりやすく伝えられてかつ共感を得られているってことだと思う
CPT
FPS
SF5
SF6
SFL
SFL2022
SFV
Topanga TV
Twitch
VALORANT
Vスキル
ときど
どぐら
ふ~ど
ももち
インパクト
ウメハラ
オーバードライブ
カプコン
カワノ
ガイル
ケン
ゲーム
ザンギエフ
スト5
スト6
ストリートファイター
ストリートファイター5
ストリートファイター6
ストリートファイターリーグ
ストリーム
スマッシュ
スマッシュブラザーズ
スマブラ
ダイゴ
ツイッチ
ドライブインパクト
ドライブシステム
ドライブパリィ
ドライブラッシュ
ネモ
ハイタニ
バーンアウト
パリィ
マゴ
ラッシュ
リュウ
ルーク
ヴァロ
ヴァロラント
初心者
大乱闘
格ゲー
格闘
梅原
神プレイ
背水の逆転劇
裏技
逆転
配信
魚群