 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 18位 | 
| 最低順位 | 49位 | 
| 増加再生回数 | +303360回 | 
| ランクイン日時 | 2020/10/13 15:45 | 
| ランク圏外日時 | 2020/10/16 15:15 | 
| 急上昇継続時間 | 2日23時間30分 | 
| 再生回数 | 245446回 | 
| コメント数 | 381件 | 
| 高評価数 | 4338 | 
| 低評価数 | 137 | 
| 評価数合計 | 4475 | 
| 高評価割合 | 96.94% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/10/13 15:45 | 19位 | 245446回 | 
| 2020/10/13 17:00 | 18位 | 251679回 | 
| 2020/10/13 17:15 | 19位 | 253109回 | 
| 2020/10/13 17:30 | 18位 | 255292回 | 
| 2020/10/13 17:45 | 19位 | 258751回 | 
| 2020/10/13 20:45 | 24位 | 289003回 | 
| 2020/10/13 21:30 | 25位 | 296707回 | 
| 2020/10/13 22:45 | 24位 | 312850回 | 
| 2020/10/13 23:45 | 23位 | 325820回 | 
| 2020/10/14 2:15 | 24位 | 356667回 | 
| 2020/10/14 2:30 | 23位 | 359345回 | 
| 2020/10/14 4:30 | 24位 | 373285回 | 
| 2020/10/14 5:30 | 23位 | 377037回 | 
| 2020/10/14 9:00 | 22位 | 384713回 | 
| 2020/10/14 9:30 | 23位 | 386280回 | 
| 2020/10/14 9:45 | 22位 | 387008回 | 
| 2020/10/14 10:15 | 23位 | 388928回 | 
| 2020/10/14 11:30 | 34位 | 393757回 | 
| 2020/10/14 12:30 | 35位 | 398036回 | 
| 2020/10/14 14:45 | 40位 | 405884回 | 
| 2020/10/15 7:45 | 39位 | 483493回 | 
| 2020/10/15 10:15 | 40位 | 486438回 | 
| 2020/10/15 11:15 | 42位 | 487983回 | 
| 2020/10/15 16:30 | 44位 | 496054回 | 
| 2020/10/15 17:45 | 46位 | 499098回 | 
| 2020/10/15 19:15 | 45位 | 502494回 | 
| 2020/10/15 20:15 | 47位 | 504076回 | 
| 2020/10/15 20:45 | 48位 | 505098回 | 
| 2020/10/15 22:30 | 47位 | 509962回 | 
| 2020/10/16 0:00 | 48位 | 516453回 | 
| 2020/10/16 1:15 | 47位 | 523317回 | 
| 2020/10/16 10:15 | 49位 | 543680回 | 
| 2020/10/16 13:30 | 48位 | 546936回 | 
| 2020/10/16 13:45 | 49位 | 547207回 | 
| 2020/10/16 15:15 | 49位 | 548806回 | 
          
            10月には、必ず女性は思い出して欲しいことです!
私もセルフチェックするようにします!
◆サブちゃんねる(まりなの日常ちゃんねる)はこちら!https://www.youtube.com/channel/UCaWxkxIcCxVpqH5xSaT33GA
◆英語チャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC1zigS-QNOvskIwpAuXNMVw
ダンス動画のテロップが英語になっています!
ダーリンが翻訳してくれています!
海外に住んでいる方や、英語の勉強をしたい方は是非こちらもご登録くださいー!
◆マンションOK!自宅トレーニングの再生リストはこちら!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLnOi7PssxUMuuy21MWV-6PseDCqQ2GvHc
★Instagram★
https://www.instagram.com/takemari1219/
★Twitter★
https://twitter.com/takemari1219
★ファンレターの宛先★
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
Marina Takewaki宛
★お仕事のご依頼はUUUM⬇️⬇️までお願いします★
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
★音源提供★
・Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com/
・DOVA-SYNDOROME
https://dova-s.jp/
※動画によっては使用していない場合もあります
#竹脇まりな #マリネス #ピンクリボン
    私もセルフチェックするようにします!
◆サブちゃんねる(まりなの日常ちゃんねる)はこちら!https://www.youtube.com/channel/UCaWxkxIcCxVpqH5xSaT33GA
◆英語チャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC1zigS-QNOvskIwpAuXNMVw
ダンス動画のテロップが英語になっています!
ダーリンが翻訳してくれています!
海外に住んでいる方や、英語の勉強をしたい方は是非こちらもご登録くださいー!
◆マンションOK!自宅トレーニングの再生リストはこちら!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLnOi7PssxUMuuy21MWV-6PseDCqQ2GvHc
★Instagram★
https://www.instagram.com/takemari1219/
★Twitter★
https://twitter.com/takemari1219
★ファンレターの宛先★
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
Marina Takewaki宛
★お仕事のご依頼はUUUM⬇️⬇️までお願いします★
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
★音源提供★
・Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com/
・DOVA-SYNDOROME
https://dova-s.jp/
※動画によっては使用していない場合もあります
#竹脇まりな #マリネス #ピンクリボン
                1: Marina Takewaki
                2020/10/12 20:25
              
              
                唇てんぷら食べたみたいになってる、、😵w
みんな!私もセルフチェックから始めるからみんなも気をつけようね!まずは早期発見!!!
            みんな!私もセルフチェックから始めるからみんなも気をつけようね!まずは早期発見!!!
                2: まーし
                2020/10/12 20:04
              
              
                動画の画質が良くなってる??
それともまりなさんがもっと綺麗になってる??
            それともまりなさんがもっと綺麗になってる??
                3: めいか氏卍
                2020/10/12 20:37
              
              
                昨年、初めて乳がん検診を受けた所、腫瘍やがんではなかったものの、1年後に要検査になりました。初めての検診でひっかかるとは思わず、びっくりしました。
本当に検診大事ですよね!
            本当に検診大事ですよね!
                4: あさぎみなと
                2020/10/12 20:12
              
              
                男性も乳ガンになることが
あるようですね。
割合は低いようですが
誰しも他人事ではないですね。
セルフチェック
本当に大事だと思います。
            あるようですね。
割合は低いようですが
誰しも他人事ではないですね。
セルフチェック
本当に大事だと思います。
                5: ゆ!
                2020/10/12 20:06
              
              
                女性の視聴者が多いであろうまりなチャンネルでこういうこと呼びかけると効果あるといいな!!ありがとう!              
            
                6: みかん
                2020/10/12 20:34
              
              
                婦人科検診って
避けてる人が多い気がします😟
病院で働くようになって
とても検診の大切さが分かりました‼️
乳がんも婦人科の病気も
もちろんそれ以外もだけど
検診で初期段階のうちに見つかれば
早期治療ができます!
ぜひ検診へ行こう!!!
って声を大にして言いたい!!
            避けてる人が多い気がします😟
病院で働くようになって
とても検診の大切さが分かりました‼️
乳がんも婦人科の病気も
もちろんそれ以外もだけど
検診で初期段階のうちに見つかれば
早期治療ができます!
ぜひ検診へ行こう!!!
って声を大にして言いたい!!
                7: 廣江睦美
                2020/10/12 20:12
              
              
                今自分磨きしてるけど、検診もちゃんと受けて身体の健康も把握しておくことも大事ですね👍💗
検診行くようにします!
            検診行くようにします!
                8: Mika38 taka38
                2020/10/12 20:20
              
              
                よくぞこの話題とりあげてくれました。私は乳ガンです。実際に病院いくと20代30代の方がすごく多いです。待合室入りきらないくらいです。しかも大学病院ですよ。だから、まりなさんも行って検診してくださいね              
            
                9: みつばㄜん
                2020/10/12 20:23
              
              
                自治体で国保なら40歳から乳癌と子宮頸癌検査費用を負担してくれていたりしますよね。インフルエンサーでもある、まりなさんが発信する事で早期発見出来る人が居るなら、とても素晴らしい事だと思います!😊👍私も大切な人に検診を受ける様に話してみます。              
            
                10: 内山美和
                2020/10/12 20:42
              
              
                私も医療従事者です。健診は大切です。私も先日乳癌健診受けました。子宮頸癌、体癌も健診やったほうがいいですよ。女医さん指定もできますし。友達の知り合いがまだ40代だったのに子供二人、旦那さんを残して子宮頸癌で亡くなってしまいました。そういうこともあります。健診行って欲しいです。              
            
                11: のんびりなかいひとみ
                2020/10/12 20:03
              
              
                なんだろー!って言いながら見てるよ。
医療従事者なので検診の大事さ伝えたいです。ママ友が検診で乳がんが見つかり全摘しました。今も抗がん剤治療してます。若い時は進行も早いので検診行きましょう。
            医療従事者なので検診の大事さ伝えたいです。ママ友が検診で乳がんが見つかり全摘しました。今も抗がん剤治療してます。若い時は進行も早いので検診行きましょう。
                12: 町枝 喜多川
                2020/10/12 21:19
              
              
                乳がん、頸がん共に毎年検診やっています。
2年前に卵巣にできていたチョコレート嚢胞がはぜてしまい卵巣&卵管摘出の緊急手術になりました。
それまで卵巣の検診は受けたことがなくて、チョコレート膿腫ができていることにも気付いていない状態でした。
検診はほんとに大事です!今は残っている片方の卵巣の検診、乳がん、頸がんの検診、必ずやっています。
            2年前に卵巣にできていたチョコレート嚢胞がはぜてしまい卵巣&卵管摘出の緊急手術になりました。
それまで卵巣の検診は受けたことがなくて、チョコレート膿腫ができていることにも気付いていない状態でした。
検診はほんとに大事です!今は残っている片方の卵巣の検診、乳がん、頸がんの検診、必ずやっています。
                13: yuito 0090
                2020/10/12 20:10
              
              
                親は乳がんステージ4で片方全摘して抗がん剤2種類と放射線して完治しました!私も、注意しています。              
            
                14: おちょこ
                2020/10/12 21:40
              
              
                がん検診の大切さ、年々感じて来ます。去年乳癌の検査引っかかり、再検査マンモまで行き怖かったです💦大丈夫だったんですが、乳癌も子宮癌検診もう毎年受けるようになりました。他も少しでも違和感ある時はお医者様に相談する行動する事が大切だと思います✨まりなちゃんもお体大切にしてください❤️              
            
                15: 柘植聡子
                2020/10/12 20:15
              
              
                乳がんは、唯一触れるがんなんだって教わりました。
セルフチェックはとても大切です。
            セルフチェックはとても大切です。
                16: Mari Ueda
                2020/10/12 20:58
              
              
                日本は乳がん検診、子宮がん検診、受けなさすぎと思います。面倒くさいとか恥ずかしいとかあるかもしれないけど、ほんと受けてほしいなと思います。              
            
                17: ささきゆうこ
                2020/10/12 20:14
              
              
                40代子なしですが
皆さん健診は
大事ですよ‼️
            皆さん健診は
大事ですよ‼️
                18: まつだともみ
                2020/10/12 20:47
              
              
                私も祖母と伯母が乳がん経験者。
リスクが高いかなと思って
30才から10年間毎年検診受けています。
子宮頸がんの検診も2年に一回。
なのに今年はまだ予約してなかった!
まりなさん気づかせてくれてありがとう。
早速明日にでも予約してみます。
            リスクが高いかなと思って
30才から10年間毎年検診受けています。
子宮頸がんの検診も2年に一回。
なのに今年はまだ予約してなかった!
まりなさん気づかせてくれてありがとう。
早速明日にでも予約してみます。
                19: keng mama
                2020/10/12 22:05
              
              
                4年前、第2子を妊娠7ヶ月の時、自分でしこりに気付き産科検診の時に先生に相談しました。
先生からは「母乳を作る準備で乳腺が発達して来ているだけだよ。」と言われましたが、第1子の妊娠中を思い返してもどうしても納得行かなかったので、しつこく訴えて外科に回してもらいました。
結果予想的中で乳がんと診断され、お腹の子を丸1ヶ月早く帝王切開で出し、4日だけ赤ちゃんに母乳を飲ませた後薬で母乳を止めました。
出産後2週間で再度入院して部分切除の手術・放射線治療で、現在4年目をクリアしたところです。
何が言いたいかと言うと、とにかく自分の身体は自分が1番分かる!
おかしいなと感じたら、医師の言葉を鵜呑みにせずセカンドオピニオンも大いにアリ!
そして私自身もそうでしたが、身内に乳がんがいないとか、出産経験があるから大丈夫とか、そんなの関係ありません!
ちょっとの勇気を持って、手間だと思わずに必ず検診を受けて欲しいです。
地獄に突き落とされたようなあの気持ちは、誰にも味わって欲しくないです。
本当に怖かったから。。
            先生からは「母乳を作る準備で乳腺が発達して来ているだけだよ。」と言われましたが、第1子の妊娠中を思い返してもどうしても納得行かなかったので、しつこく訴えて外科に回してもらいました。
結果予想的中で乳がんと診断され、お腹の子を丸1ヶ月早く帝王切開で出し、4日だけ赤ちゃんに母乳を飲ませた後薬で母乳を止めました。
出産後2週間で再度入院して部分切除の手術・放射線治療で、現在4年目をクリアしたところです。
何が言いたいかと言うと、とにかく自分の身体は自分が1番分かる!
おかしいなと感じたら、医師の言葉を鵜呑みにせずセカンドオピニオンも大いにアリ!
そして私自身もそうでしたが、身内に乳がんがいないとか、出産経験があるから大丈夫とか、そんなの関係ありません!
ちょっとの勇気を持って、手間だと思わずに必ず検診を受けて欲しいです。
地獄に突き落とされたようなあの気持ちは、誰にも味わって欲しくないです。
本当に怖かったから。。
                20: ri n
                2020/10/12 20:41
              
              
                乳がんもだけど、子宮頚がんも受けたことないなあ…
やろうやろうと思ってもなかなか病院に行く気にならなかったり、コロナだし今行くのもな〜とか言い訳つくったり。
でもやっぱり健康のために行くべきだなと本当に思った(._.)
            やろうやろうと思ってもなかなか病院に行く気にならなかったり、コロナだし今行くのもな〜とか言い訳つくったり。
でもやっぱり健康のために行くべきだなと本当に思った(._.)
                21: Kao Ri
                2020/10/12 20:11
              
              
                そうなんですよね。乳がんに限らずですが若いと癌の進行早いですよね。
まりちゃんの呼びかけで若い方にも検診の意識から出来ているといいですよね。
            まりちゃんの呼びかけで若い方にも検診の意識から出来ているといいですよね。
                22: みみ
                2020/10/12 20:16
              
              
                私は26歳で乳がんになりました。(しかも全体の3%くらいの特殊型)
若いから大丈夫なんてことは本当にないので
みんなに検診行ってもらいたいなって思っていたのでこうして女性の方が沢山見てる
YouTubeでこういうお話していただけるの
本当に嬉しいです(´;ω;`)!ありがとうございます!!
ちなみに私は検診で見つからずセルフチェックで見つけたので
本当にセルフチェック大事です、、!!!
            若いから大丈夫なんてことは本当にないので
みんなに検診行ってもらいたいなって思っていたのでこうして女性の方が沢山見てる
YouTubeでこういうお話していただけるの
本当に嬉しいです(´;ω;`)!ありがとうございます!!
ちなみに私は検診で見つからずセルフチェックで見つけたので
本当にセルフチェック大事です、、!!!
                23: a t
                2020/10/12 21:28
              
              
                祖母が膵癌でなくなりその3年後くらいにわたしの母も乳癌でした。幸い、早期発見でした。今は再発せず10年経ちます。
しかし毎年の検査が心配になります。
本当に早期発見が大事ですね。
だから人一倍『癌』が憎くて怖いと思ってしまいます。
癌で人が弱っていく姿本当に…
そろそろ30に入る検診をしていきます。
まりなさん気を付けましょうね😭
女性の皆様本当気を検査をしましょう。
            しかし毎年の検査が心配になります。
本当に早期発見が大事ですね。
だから人一倍『癌』が憎くて怖いと思ってしまいます。
癌で人が弱っていく姿本当に…
そろそろ30に入る検診をしていきます。
まりなさん気を付けましょうね😭
女性の皆様本当気を検査をしましょう。
                24: たなか
                2020/10/12 20:53
              
              
                まりなさんってほんっとに動画の作り方うまいよな。ちょっと見るつもりが全部見たよ😉
まだ20歳だけど、早いうちからセルフチェックの仕方学べてよかったー!ありがとうまりなさん!
            まだ20歳だけど、早いうちからセルフチェックの仕方学べてよかったー!ありがとうまりなさん!
                25: GACCHAN′Sカオリン
                2020/10/12 20:44
              
              
                自己触診で違和感を感じて最寄りのクリニックにかかりました。乳腺炎だから問題ない、と言われたものの気になって納得いかなかったため後日大きな病院を紹介してもらいました。その場で吸引、細胞も検査してもらいようやく問題のない乳腺炎と納得できました。本当に検診、大事です!              
            
                26: ポッキーひなた
                2020/10/12 20:56
              
              
                私は先月乳がんが分かったばかりです。
全摘出しなければなりません。
痛みを感じ、触ると硬かったので病院に行きました。
1年くらい前にセルフであれ❓と思う時があったので、その時に行っておけば良かったと思います。
癌が小さいと、しこりなのか乳腺が張ってるだけなのか素人には分からなくて、気のせいかな❓って流しちゃったんですよね💦
違和感がなくても、年に一度検査に行くことをおすすめします(o^^o)
まだ乳がんになったことがない方へ。
早期発見なら、癌細胞を凍らせて死滅させるという日帰りで出来、傷跡も凄く小さくて済む治療なんかも受けられるみたいですよ。
癌になった方へ。色んな治療法がありますから、自分にあった治療法が見つかる事を信じて、一緒に頑張りましょうね(^∇^)
            全摘出しなければなりません。
痛みを感じ、触ると硬かったので病院に行きました。
1年くらい前にセルフであれ❓と思う時があったので、その時に行っておけば良かったと思います。
癌が小さいと、しこりなのか乳腺が張ってるだけなのか素人には分からなくて、気のせいかな❓って流しちゃったんですよね💦
違和感がなくても、年に一度検査に行くことをおすすめします(o^^o)
まだ乳がんになったことがない方へ。
早期発見なら、癌細胞を凍らせて死滅させるという日帰りで出来、傷跡も凄く小さくて済む治療なんかも受けられるみたいですよ。
癌になった方へ。色んな治療法がありますから、自分にあった治療法が見つかる事を信じて、一緒に頑張りましょうね(^∇^)
                27: m get
                2020/10/12 20:11
              
              
                わたし二十代後半でまだ乳がん検診したことないんですが
検診行こうかなって思いました!
            検診行こうかなって思いました!
                28: mai
                2020/10/12 20:16
              
              
                私も母と母方の叔母が乳ガンだったので25歳から毎年検診を受けてますが遺伝があるかも?というだけでよく知らずに受けてたのでまりなさんのおかげで再認識出来ました。自分のやってることが意味があることだと思ってこれからも続けていきます。              
            
                29: 木村香織
                2020/10/12 20:07
              
              
                前にいつ検診を受けたか、思い出せない…検診の予約しなきゃ!              
            
                30: ひろ
                2020/10/12 20:37
              
              
                まりなちゃんこんばんは😃
30歳過ぎたから行こう行こうと思いながら中々検査行けてませんでした😂
近いうちに検査行こうと思います😌
            30歳過ぎたから行こう行こうと思いながら中々検査行けてませんでした😂
近いうちに検査行こうと思います😌
                31: mori riko
                2020/10/12 20:28
              
              
                まりなさんみたいに特に女性視聴者が多いチャンネルでこういう発信をしてくれるの凄くありがたいし、私も改めて考える機会になりました!
トレーニングも最近サボりがちだったから明日から再始動して身体と対話していきたいと思います☺︎
            トレーニングも最近サボりがちだったから明日から再始動して身体と対話していきたいと思います☺︎
                32: K K
                2020/10/12 20:40
              
              
                定期検診の大切さ…
早期発見で治る確率も上がる…
わかっているけど『行かなきゃ』と思いながら
10年前に検診したきりになってます。
今年は子宮がん検診もあわせて受けようと思う‼
            早期発見で治る確率も上がる…
わかっているけど『行かなきゃ』と思いながら
10年前に検診したきりになってます。
今年は子宮がん検診もあわせて受けようと思う‼
                33: わかみい
                2020/10/12 20:50
              
              
                なんか怖くなりますね😭でもまりなさんが話すと不思議とホッとしました!              
            
                34: フェキソフェナジン
                2020/10/12 21:49
              
              
                検診、大切ですね〜出来れば、かかりつけの婦人科を見つけておくのが良いですね。毎年受けているけど、マンモより子宮頸がん検診のが苦手…💦でもかなり初期段階で卵巣腫瘍が見つかったので、ホント大切❗️              
            
                35: Yum Yan
                2020/10/12 20:20
              
              
                ちょうどあさっての木曜に検診行きます!毎年検査うけてるけど、一度ひっかかってすごく怖かったです。結果陰性でしたが💦 検診大切ですよね!              
            
                36: おきよらきよら
                2020/10/12 21:18
              
              
                日本人はデリケートゾーンに対して抵抗を抱いている方が多いので検査率の低下はそれが起因しているのでしょうね。自分自身も健診で乳がん検査(任意)がありましたが受けなかったので次回からは受けようと思いました。              
            
                37: かちゃ
                2020/10/12 20:33
              
              
                定期検診な~😧💦
定期検診を始める時は
「なにか見つかったらどうしよう」って
不安すぎる…、、、、😭😭😭
やった方がいいのは分かってるんだけど…っ
            定期検診を始める時は
「なにか見つかったらどうしよう」って
不安すぎる…、、、、😭😭😭
やった方がいいのは分かってるんだけど…っ
                38: 子猫ねこねこ
                2020/10/12 20:25
              
              
                友人に乳がん見つかりました。26歳の時でした。結婚したばかりで、子作り頑張るんだー!って張り切って胸を大きくするマッサージを自分でしてました。
そのマッサージをしていて胸に違和感を感じ、病院に行ったところ早期発見だったようです。
本当に本人もビックリしていてショックも受けたようですが、今では定期的に検診を受けながら元気に過ごしています。
検診ももちろん大事ですが、いやらしい意味ではなく自分で常に触ることでシコリや痛みなど違和感に気付くことができるとお医者さんが教えてくれたそうです。
年齢は関係ありません。みなさん自分のためにセルフチェックをしたり、検診を受けましょう‼︎
            そのマッサージをしていて胸に違和感を感じ、病院に行ったところ早期発見だったようです。
本当に本人もビックリしていてショックも受けたようですが、今では定期的に検診を受けながら元気に過ごしています。
検診ももちろん大事ですが、いやらしい意味ではなく自分で常に触ることでシコリや痛みなど違和感に気付くことができるとお医者さんが教えてくれたそうです。
年齢は関係ありません。みなさん自分のためにセルフチェックをしたり、検診を受けましょう‼︎
                39: sonso suko
                2020/10/12 21:04
              
              
                今20歳で、今まで乳がんはこわいな〜くらいにしか思えてなくてそこまで本気で検査を受けようとは考えられていなかったのですが、この動画を見て真剣に検査を受けるようにしようと思いました!
自分の大事なおっπを守るために大事なことですよね!
            自分の大事なおっπを守るために大事なことですよね!
                40: せばすちゃん
                2020/10/12 20:56
              
              
                私は婦人科検査で子宮・胸、両方とも異常が見つかった経緯があるので、ぜひ健康診断・人間ドックのついでに受けて欲しいです。
私は幸いにも子宮、胸ともに大事にはならなかったけど、ガン以外の病気を見つけてもらえたから、本当受けた方がいい。
            私は幸いにも子宮、胸ともに大事にはならなかったけど、ガン以外の病気を見つけてもらえたから、本当受けた方がいい。
                41: guremu rinn
                2020/10/12 20:32
              
              
                医療従事者です。
乳がんだけでなく検診は本当に大事ですね😌
影響力のあるまりなさんの呼びかけ、本当にありがとうございます(*_ _)♡
Tシャツもピンクですね😊
            乳がんだけでなく検診は本当に大事ですね😌
影響力のあるまりなさんの呼びかけ、本当にありがとうございます(*_ _)♡
Tシャツもピンクですね😊
                42: 我が家の3猫Family
                2020/10/12 20:59
              
              
                毎年受けてますが、今年も8月に受けようとしたらコロナの影響で乳がん検診がストップしてて10月の今もまだいつもの病院で開始してないからソワソワしています(º_º)
年1受けてる私からすると早く!早く!受けたいです(´・_・`)
            年1受けてる私からすると早く!早く!受けたいです(´・_・`)
                43: MAYU co
                2020/10/12 21:21
              
              
                この動画みて今、検診予約しました!
子宮頸がん検診は済ませていたので乳がん検診はすっかり忘れていました💦
思い出させてくださってありがとうございます😊
            子宮頸がん検診は済ませていたので乳がん検診はすっかり忘れていました💦
思い出させてくださってありがとうございます😊
                44: ゆん
                2020/10/12 21:43
              
              
                20代後半なのですが左胸に違和感があり
そこそこ大きな病院で
乳がん検査を予約しようと
電話で症状を話したのですが若いし
問題ないと言われやりたければ
長時間待つとか違うとこで
やってくれと冷たく断れました。
世の中は早期発見や検査を勧めて
いますが現実は違うのだとショックで
未だに病院に行ってません。
            そこそこ大きな病院で
乳がん検査を予約しようと
電話で症状を話したのですが若いし
問題ないと言われやりたければ
長時間待つとか違うとこで
やってくれと冷たく断れました。
世の中は早期発見や検査を勧めて
いますが現実は違うのだとショックで
未だに病院に行ってません。
                45: snow girl
                2020/10/12 20:02
              
              
                びっくりました(笑)
確かに乳ガン・子宮ガンなど女性特有の病気は多いので確かに健康診断などで検査したほうがいいですね。
            確かに乳ガン・子宮ガンなど女性特有の病気は多いので確かに健康診断などで検査したほうがいいですね。
                46: うさうさ
                2020/10/12 23:19
              
              
                影響力のある方からの発信、とても素敵です。私、乳がん7年生、15%の外下部に発症、フルコース治療中してます。が、元気に過ごしてるよ😊              
            
                47: ちぃたんちぃたん
                2020/10/12 20:09
              
              
                まりな丼おいしい              
            
                48: あつもり
                2020/10/12 20:36
              
              
                まりなさん、教えてくれてありがとう!こういう情報を出してくれるのは嬉しいです              
            
                49: ようちゃん
                2020/10/12 20:34
              
              
                家系が癌ばかりだから婦人科は気を付けて検診してる。筋腫は24歳で一度手術してて今1キロくらいあるの。3か月に一度定期的に検査してて様子見。毎年、乳がしおれてて乳癌検査が痛く感じない( ´∀` ) マンモ本当に乳がかわいそうなくらい煎餅になるよ~笑              
            
                50: キムキム
                2020/10/12 20:10
              
              
                いつの間にかチャンネル登録者めチャ増えてるw300万人がんばってください!!              
            





