
# | Data |
---|---|
最高順位 | 7位 |
最低順位 | 40位 |
増加再生回数 | +190240回 |
ランクイン日時 | 2025/05/08 14:30 |
ランク圏外日時 | - |
急上昇継続時間 | 2日02時間0分 |
再生回数 | 125269回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/05/08 14:30 | 11位 | 125269回 |
2025/05/08 17:45 | 10位 | 140029回 |
2025/05/08 18:30 | 9位 | 144342回 |
2025/05/08 19:15 | 10位 | 148367回 |
2025/05/08 19:45 | 9位 | 151026回 |
2025/05/08 22:15 | 8位 | 169180回 |
2025/05/09 2:45 | 7位 | 203488回 |
2025/05/09 12:30 | 17位 | 229463回 |
2025/05/09 14:00 | 26位 | 233997回 |
2025/05/09 14:30 | 25位 | 235095回 |
2025/05/09 14:45 | 26位 | 235844回 |
2025/05/09 15:45 | 24位 | 238996回 |
2025/05/09 19:30 | 25位 | 251372回 |
2025/05/09 22:30 | 26位 | 262737回 |
2025/05/10 3:45 | 25位 | 283599回 |
2025/05/10 6:45 | 24位 | 287989回 |
2025/05/10 11:45 | 23位 | 300633回 |
2025/05/10 14:00 | 40位 | 307431回 |
2025/05/10 16:30 | 40位 | 315509回 |
Music Video 5月7日(水) 21時プレミア公開
AVAILABLE NOW
宇多田ヒカル 「Mine or Yours」 https://erj.lnk.to/bll7Z4
Mine or Yours / THE FIRST TAKE
https://youtu.be/9qjnc5xpMe4?si=Eh6ZeIlB2WMIoKVs
#宇多田ヒカル #MineorYours
AVAILABLE NOW
宇多田ヒカル 「Mine or Yours」 https://erj.lnk.to/bll7Z4
Mine or Yours / THE FIRST TAKE
https://youtu.be/9qjnc5xpMe4?si=Eh6ZeIlB2WMIoKVs
#宇多田ヒカル #MineorYours
1: @いぬネコ-o5f
2025/05/08 11:30
泣きたくても上手く泣けない時に聴きたくなるのは、宇多田ヒカル。
鼻歌を歌いたいような、気持ちいい日に聴きたくなるのも宇多田ヒカル。
鼻歌を歌いたいような、気持ちいい日に聴きたくなるのも宇多田ヒカル。
2: @ほだか-b4y
2025/05/08 9:21
たしかに、あまりに自由に慣れすぎると少しの不自由も許せなくなって逆に苦しいよね。それは不自由に違いないと思う。だから「選択しなきゃいけない」という今ある不自由があるのは普通で、選択しなかった別の道を捨てる寂しさはあるけど、その中から自分で考えて生きていこうって歌かな
3: @onair4568
2025/05/08 10:14
このMV引き込まれるな
どうやって撮影したのかも気になる
どうやって撮影したのかも気になる
4: @pizza_racer
2025/05/08 11:09
触れたら壊れてしまいそうなくらい儚いやんけ。
なんか夢見てるみたいな曲だなぁ。
なんか夢見てるみたいな曲だなぁ。
5: @イルカタコ恐怖症
2025/05/07 22:22
好きとか愛してるって歌詞が無くても、「君はコーヒー、僕は緑茶、いつもの」ってセリフで、この2人がどれだけ日常を共有してる深い関係か分かるし、「君」から用意してるところが、語り手の優しさを感じて好き。
6: @hcpluv
2025/05/08 1:19
大事に思うことと、気を遣うことの境目ってどこなんだろう
お互いを自然に尊重しあえると思っているけど、好きなようにしていいと言われると寂しい、みたいな
いろんな想像できて最高の曲。
この曲をもとに坂元裕二に短編書いてもらいたいw
お互いを自然に尊重しあえると思っているけど、好きなようにしていいと言われると寂しい、みたいな
いろんな想像できて最高の曲。
この曲をもとに坂元裕二に短編書いてもらいたいw
7: @gusss3-o4r
2025/05/08 7:57
この曲の歌詞に対する意見が色々あるようですが、そういうのがまた「見えない傷が私の魂彩」っていくように、宇多田ヒカルの歌に磨きをかけ続けていくんだと思います。
素晴らしいメロディと歌詞!
素晴らしいメロディと歌詞!
8: @働け細胞
2025/05/08 2:12
まーた、酷いコメントだらけかと構えてたら、今のとこは宇多田ヒカル好きが集まる空間で嬉しい。
今後も、このコメント欄の平和が保たれることを祈る。
今後も、このコメント欄の平和が保たれることを祈る。
9: @joestrummer8673
2025/05/07 23:50
宇多田ヒカルほど『名前を付けれない感情』を表現出来るアーティストはいないと思う。
日常的に感じる心情を的確に捉えられて、ピッタリはまります。
日常的に感じる心情を的確に捉えられて、ピッタリはまります。
10: @satomi4051
2025/05/07 21:57
直前まで歯磨いてたのに「何か食べたい?店探すよ」って聞いてくれるところとか「僕は緑茶」なのにコーヒー淹れているシーンしか映っていないところとかその相手の具体像はなくてもそこには確実に愛の存在があって、優しさで溢れている美しい世界観。。
最初回したはずの洗濯機が、重力おかしくなっちゃったとき回ってなかったってことは、この部屋と洗濯機の中の秩序が入れ替わっちゃったのかな?最後拾ったボタンも最初から落ちていたんですね👀色々な見方が出来て面白い…!日常と非日常が共存していて不思議で美しいMVでした…✨
最初回したはずの洗濯機が、重力おかしくなっちゃったとき回ってなかったってことは、この部屋と洗濯機の中の秩序が入れ替わっちゃったのかな?最後拾ったボタンも最初から落ちていたんですね👀色々な見方が出来て面白い…!日常と非日常が共存していて不思議で美しいMVでした…✨
11: @ayamaru9562
2025/05/07 21:36
冷めたら温め直せばいい
不安材料も味付け次第
この歌詞が今の私に凄く刺さった
不安材料も味付け次第
この歌詞が今の私に凄く刺さった
12: @dangochan0312
2025/05/08 13:53
なんか色々言われてるけど、とんでもない良い曲がたくさんあるのは事実でおばあちゃんになってautomaticとかaddicted to you とかin my roomをノリノリで聴くのが夢✨笑
13: @ay-ug6kf
2025/05/07 22:53
宇多田の歌に生かされてきた。
この事実は揺るがない。
この事実は揺るがない。
14: @mmmmm_878
2025/05/08 7:39
毎日一緒はしんどいの分かる…どれだけ好きでもね…
15: @たこやき餃子
2025/05/08 2:45
「自由に慣れれば慣れるほど不自由」ってフレーズが頭から離れない。宇多田さん一生ついて行きます。
16: @akirah9068
2025/05/08 4:15
この曲、光のアンサーソングみたい✨
にしてもスルメみたいな曲で聴けば聴くほど中毒性が凄いなぁ。。そして、このMVたまらない…
また何よりも、僕の誕生日にこのMVが公開された事が最高のプレゼントで🎁✨
宇多田さんありがとう♡
にしてもスルメみたいな曲で聴けば聴くほど中毒性が凄いなぁ。。そして、このMVたまらない…
また何よりも、僕の誕生日にこのMVが公開された事が最高のプレゼントで🎁✨
宇多田さんありがとう♡
17: @ミキポン-y6m
2025/05/08 8:46
人それぞれの価値観は違って、生まれ育った環境でアイデンティティも変わる✨私がこの曲から感じたのは、君はコーヒー・僕は緑茶、の部分が印象的で、相手の価値観を認める・受け入れる・理解する、そして調和するって感覚を受け取りました♫違う価値観を持っているから排除するのではなく✨彼女の歌詞からは彼女なりの愛が表現されていると思います❣️
18: @こめ-s7k
2025/05/07 22:22
「誰にも見せなくても
キレイなものはキレイ
もう知ってるから
誰にも聞かなくても
キレイなものはキレイ
もう言ってるから」
この歌詞を思い出して少し心が楽になった。
他者がどれだけ鋭利な言葉を放っていようと私にとってヒカルさんの音楽はこの上なく美しいものだしお守りみたいに温かくて大切なものなんだ
大丈夫、大丈夫。
キレイなものはキレイ
もう知ってるから
誰にも聞かなくても
キレイなものはキレイ
もう言ってるから」
この歌詞を思い出して少し心が楽になった。
他者がどれだけ鋭利な言葉を放っていようと私にとってヒカルさんの音楽はこの上なく美しいものだしお守りみたいに温かくて大切なものなんだ
大丈夫、大丈夫。
19: @boydeadam
2025/05/07 23:44
超ヤバいMV!めっちゃ面白いアイデアで、細かいとこまでこだわりスゴいし、光の感じも最高。「何色でもない花」以来で一番好きなMVかも❤
この曲のゆるっとしたチルい雰囲気大好きで、何回もリピってたら重かった気分が不思議とスッキリしてきた。ヒッキーの音楽ってマジで魔法みたいで、なんでもできちゃう!去年の台北ライブのあの夜もそんな感じ、ほんと忘れられない。
ヒッキー、いつも最高の音楽をくれてありがとう!台湾からめっちゃ愛と応援送ってる💖
この曲のゆるっとしたチルい雰囲気大好きで、何回もリピってたら重かった気分が不思議とスッキリしてきた。ヒッキーの音楽ってマジで魔法みたいで、なんでもできちゃう!去年の台北ライブのあの夜もそんな感じ、ほんと忘れられない。
ヒッキー、いつも最高の音楽をくれてありがとう!台湾からめっちゃ愛と応援送ってる💖
20: @てすとてすと-b6g
2025/05/08 10:21
どの道を選ぶとしても選ばなかった道を失う寂しさとセットって言ってるから、夫婦別姓がいつか日本で認められても、そういうことになると思う。ただ今は基本的にどちらかになるのが決まっちゃってるということで。
ほんで自由に慣れるほど不自由とも言ってる。結局日常の中でジレンマは続く感じ。ずっと一緒にいたいけれど〜という部分もそう。冒頭では自分のことも制御できてないしね。すごく生きる上であることが表されている歌詞だと思います。
ほんで自由に慣れるほど不自由とも言ってる。結局日常の中でジレンマは続く感じ。ずっと一緒にいたいけれど〜という部分もそう。冒頭では自分のことも制御できてないしね。すごく生きる上であることが表されている歌詞だと思います。
21: @はてなたまご
2025/05/07 21:54
そもそもこれは政治じゃなくて、人権の問題だと言っている方がいてとても腑に落ちました。選択する権利、自由がある。"君はコーヒー、ぼくは緑茶"
あ、曲は最高です
あ、曲は最高です
22: @miz4961
2025/05/08 0:34
真下アングル…!!正直ヒカルちゃんの美脚に目がいってしまった…🤦♀️()不思議映像でまんまと繰り返し見ました🤤わたしもヒカルちゃんのような40代になりたい。30代です🥺デビュー当時からずっと大好き!
23: @miai7945
2025/05/08 8:56
相手と結婚した道と結婚しなかった道、どっちを選ぼうとちょっと後悔しがち。
だからどっちの道も通れたらいいのにっていうので、結婚した新しい苗字と結婚しなかったそのままの苗字をどっちも持てたらいい、という意味なのかなと思いました。
これでも一応、長年ヒッキーの曲を聴き続けてきた私には、そんな特に意味も無く歌詞を書かれるとは思えないので、そこのワードだけ切り取ってやいのやいの言われてるのはなんだか嫌でした😢
でもここのコメントの方達は宇多田ヒカルさんのファンしかいないっていう感じがしてとてもホッコリしてます😊
だからどっちの道も通れたらいいのにっていうので、結婚した新しい苗字と結婚しなかったそのままの苗字をどっちも持てたらいい、という意味なのかなと思いました。
これでも一応、長年ヒッキーの曲を聴き続けてきた私には、そんな特に意味も無く歌詞を書かれるとは思えないので、そこのワードだけ切り取ってやいのやいの言われてるのはなんだか嫌でした😢
でもここのコメントの方達は宇多田ヒカルさんのファンしかいないっていう感じがしてとてもホッコリしてます😊
24: @user_x8s2ang
2025/05/08 12:28
この曲でますます宇多田ヒカルが好きになった
25: @tono3979
2025/05/08 1:24
宇多田ヒカルさんは原点より時代背景を歌詞に落とし込むも過保護な言語説明は加えず自己の感性を活性化してね的な10代半ばのお茶目なお嬢さんでしたがご健在で何よりです。
視点・論点・争点・盲点とMVで補完された心地よい楽曲だと思います。
繊細で丁寧かつユニークな匠のクリエイターでは他に椎名🍎さんをすぐに思い出しますが作詞の組立て方は違えどお二人ともに磁力あるアーティストですね。この楽曲の真の評価はずっと先の時代にあるでしょう。
視点・論点・争点・盲点とMVで補完された心地よい楽曲だと思います。
繊細で丁寧かつユニークな匠のクリエイターでは他に椎名🍎さんをすぐに思い出しますが作詞の組立て方は違えどお二人ともに磁力あるアーティストですね。この楽曲の真の評価はずっと先の時代にあるでしょう。
26: @RadioAya
2025/05/08 0:55
人生のどんな瞬間に聴いても、あなたの音楽は私に新たな気づきをくれる。繰り返し聴いたあの時の懐かしい自分の背中を、まるで幽体離脱をしながら眺めているような感覚になる。青春も節目も岐路も、出会いも別れも、喜びも哀しみも、いつも宇多田ヒカルは側にいる。またそう思えました。ありがとう。
27: @hiroba_nomae
2025/05/07 22:38
なんとも不思議な映像でとても素敵
山田智和氏のタッグはこれで四度目でしょうか?
私は家事をしてる時が現実逃避するチャンスだので、洗濯機に潜り込むのが逃避感があって好きです。足をパタパタして潜り込むのが可愛らしい。
ボタンを見つけるのもヒカルちゃんらしさがあって好きです。
山田智和氏のタッグはこれで四度目でしょうか?
私は家事をしてる時が現実逃避するチャンスだので、洗濯機に潜り込むのが逃避感があって好きです。足をパタパタして潜り込むのが可愛らしい。
ボタンを見つけるのもヒカルちゃんらしさがあって好きです。
28: @Shomom7
2025/05/08 9:41
何回でも聴ける。。。
まただ。
宇多田ヒカルマジック。
(自分、ダサ表現しか思いつかなくて。。。涙)
まただ。
宇多田ヒカルマジック。
(自分、ダサ表現しか思いつかなくて。。。涙)
29: @ko_n4891
2025/05/07 22:23
ここのコメントみんな優しくて救われた気分になる。この曲めっちゃ好き
30: @ぴーひゃら-u8i
2025/05/08 8:36
いい曲、いいコメントを読んでて、長年連れ添った人と別れた悲しさをじんわり感じている
31: @miai7945
2025/05/08 9:02
男性視点での恋愛観が凄いリアルに感じられるというか…
これを聴いてて「日曜の朝」を思い出しました
これを聴いてて「日曜の朝」を思い出しました
32: @ほしのきらめき
2025/05/08 13:44
えっちょっ💦見えそうでドキドキしてしまいました。インテリアかわいいけど!見えそうで際どいなー💦
またもやめっちゃオシャレな曲❤❤❤
爽やかな感じが、風さんの「真っ白」と共鳴しているような曲で、ヒカルさんと風さん大好きで嬉しすぎます😊
いつかコラボしてほしい🥺❤夢です❤
歌詞は同じ母親として、お子さんに言い聞かせているように感じました😊❤
またもやめっちゃオシャレな曲❤❤❤
爽やかな感じが、風さんの「真っ白」と共鳴しているような曲で、ヒカルさんと風さん大好きで嬉しすぎます😊
いつかコラボしてほしい🥺❤夢です❤
歌詞は同じ母親として、お子さんに言い聞かせているように感じました😊❤
33: @nh-tb1md
2025/05/07 21:26
ヒッキーがキッチンの前に立った時お皿洗い出すんじゃないかとソワソワしてしまったw
34: @Naptha9
2025/05/08 13:13
この曲の世界線をゼロイチで作るなんて天才が過ぎる
35: @akaimaru
2025/05/07 23:08
ヒッキーと同じ時代に産んでくれた母に感謝
36: @ゆうゆう-s7q
2025/05/08 3:23
日常を切り取った歌詞が素敵!
山田智和監督の映像は、「何色でもない花」もそうだったけど「どうやって撮ったのだろう?」と繰り返し見たくなりますね。
山田智和監督の映像は、「何色でもない花」もそうだったけど「どうやって撮ったのだろう?」と繰り返し見たくなりますね。
37: @iamikiii
2025/05/07 22:37
人生のどんな時もあなたの歌で救われています。
出会えて本当に幸せです!!
これで明日も頑張れる!!
出会えて本当に幸せです!!
これで明日も頑張れる!!
38: @yumi_WADA
2025/05/08 12:41
共感します。この歌のように一人ひとりの人間性を大切にしたいです。所有の観点で物事を見ると息苦しいから、全ては一時的な借り物と思うことにしています。
39: @puipui_sa
2025/05/08 1:19
私は自己愛がテーマの歌かな〜って思ったけど皆感じ方違って面白い、最高
40: @makotoneo3162
2025/05/08 2:38
いつも通り言葉のセンスが天才過ぎて、もう驚かない。
「この曲は私の事を歌ってくれてる!」って思った人は何百万人もいるだろうなぁ〜
「この曲は私の事を歌ってくれてる!」って思った人は何百万人もいるだろうなぁ〜
41: @annoyance4135
2025/05/07 23:04
the return of hikki singing to her chores
42: @YA_LE-
2025/05/08 5:45
洗練されてる。
最高。
最高。
43: @cpwong8191
2025/05/07 22:16
只要一直聽到光的歌 生活就是美好
44: @lily-qf1dl
2025/05/07 22:24
心地良い曲で家事でもしながら聴いていたい一方で心に残るようなフレーズがいくつも仕込んである。MVも同じでサラッと見れそうなのにぐっと引き込まれて余韻がある…何とも魅力的で素敵な楽曲😊
45: @ほだか-b4y
2025/05/07 21:23
僕は、ずっと宇多田さんの歌に励まされて生きてきたと思います。高校受験の時は帯状疱疹になるほどストレスかかってたんですが、毎日宇多田さんの歌聴いてました。大学受験の時は「合格するまで「One Last Kiss」聴かない」っていう謎の縛りをして、合格した日の帰り道に聴きました。そして今教育実習の前にこれ聴いて元気づけてます。春夏秋冬、楽しい時も辛い時も聴いてきました!僕にとって、家族の次に人生で大きな出会いでした!これからもずっと聴きます。大好きです。
46: @きり-j7y
2025/05/08 13:40
ヒッキー大好き❤❤❤
いつもほんとうにありがとう😭
いつもほんとうにありがとう😭
47: @カッコウサン
2025/05/07 23:50
なんかこういう人の考える2歩くらい先のことを投げかけて良い悪い抜きにいろんな人の1歩目になる考えの余白を与えてくれるの好き
48: @kosm4112
2025/05/07 22:30
ヒッキーさんがご機嫌なときは、この動画みたいにニコニコしてクチずさんだり踊ったりしているんだろうなって思いました。見てるだけで幸せになれました。ありがとうございます。
49: @fsai1696
2025/05/07 23:19
音楽として好きです。
あと、セクシー
あと、セクシー
50: @amasugi_human
2025/05/07 22:53
大前提で彼女はJapanese Americanだからね
日本にない感覚も持ってるし日本人らしい感覚も持ってるそんな彼女が大好き
日本にない感覚も持ってるし日本人らしい感覚も持ってるそんな彼女が大好き
-