
# | Data |
---|---|
最高順位 | 15位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +199921回 |
ランクイン日時 | 2021/03/02 11:45 |
ランク圏外日時 | 2021/03/05 10:30 |
急上昇継続時間 | 2日22時間45分 |
再生回数 | 136433回 |
コメント数 | 411件 |
高評価数 | 3437 |
低評価数 | 97 |
評価数合計 | 3534 |
高評価割合 | 97.26% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/03/02 11:45 | 15位 | 136433回 |
2021/03/02 12:15 | 17位 | 137890回 |
2021/03/02 12:45 | 16位 | 139341回 |
2021/03/02 15:15 | 15位 | 148992回 |
2021/03/02 15:45 | 16位 | 151600回 |
2021/03/02 16:00 | 15位 | 152721回 |
2021/03/02 17:45 | 17位 | 160911回 |
2021/03/02 19:45 | 18位 | 172847回 |
2021/03/02 21:45 | 17位 | 180050回 |
2021/03/02 22:15 | 18位 | 182423回 |
2021/03/02 22:45 | 17位 | 185206回 |
2021/03/02 23:30 | 18位 | 189319回 |
2021/03/02 23:45 | 19位 | 190794回 |
2021/03/03 0:00 | 18位 | 192206回 |
2021/03/03 0:45 | 19位 | 196568回 |
2021/03/03 1:30 | 18位 | 200589回 |
2021/03/03 2:30 | 17位 | 205951回 |
2021/03/03 2:59 | 18位 | 207816回 |
2021/03/03 3:30 | 17位 | 209353回 |
2021/03/03 8:30 | 18位 | 216514回 |
2021/03/03 8:59 | 17位 | 217311回 |
2021/03/03 9:30 | 18位 | 218199回 |
2021/03/03 9:59 | 23位 | 219110回 |
2021/03/03 10:30 | 24位 | 220120回 |
2021/03/03 12:45 | 25位 | 224117回 |
2021/03/03 13:00 | 27位 | 224563回 |
2021/03/03 13:59 | 37位 | 226138回 |
2021/03/03 15:15 | 38位 | 228464回 |
2021/03/03 17:45 | 39位 | 233062回 |
2021/03/03 18:15 | 40位 | 233678回 |
2021/03/04 3:30 | 39位 | 262714回 |
2021/03/04 9:00 | 38位 | 269484回 |
2021/03/04 10:45 | 39位 | 273145回 |
2021/03/04 10:59 | 42位 | 273713回 |
2021/03/04 12:00 | 43位 | 275133回 |
2021/03/04 14:45 | 45位 | 281024回 |
2021/03/04 16:15 | 46位 | 283555回 |
2021/03/04 17:00 | 49位 | 285544回 |
2021/03/05 8:45 | 48位 | 331411回 |
2021/03/05 10:30 | 48位 | 336354回 |
チャンネルメンバー入ってね
https://www.youtube.com/channel/UCwKRHVk7e1EhGB1S03Xmlrg/join
まーさんガレージに新しい車が来ました
(まーさんガレージは基本的に春と秋に新しいクルマかバイクが増えます)
メルセデス・ベンツ E320(W124)です
今回は外装、内装、エンジンルーム、下回りなどを簡単にチェックしていきます
00:00 あいさつ
00:15 クルマの概要紹介
02:13 ボディをチェック
04:13 車内をチェック
07:40 エンジンルームをチェック
12:20 トランクをチェック
14:28 下回りをチェック
15:32 洗車してみる
19:11 まとめ
次の動画
前回の動画
音楽:T.Sさん
----------------------
【amazon】でまーさんのグッズが購入できます
ステッカー(大) 3枚 https://amzn.to/2N9YDAX
ステッカー(小)3枚 https://amzn.to/3p2TLuK
キーホルダー https://amzn.to/3q1yLWz
ボールペン https://amzn.to/2MJaDtu
エコバッグ https://amzn.to/3a15m9D
オイル交換のシール&整備記録シール https://amzn.to/3ryo1zn
カレンダー https://amzn.to/3pUAqxb
僕の愛車をDisってステッカー https://amzn.to/3skyq1S
-----------------------
●まーさんガレージのwebサイト
https://ma-g.jp
便利な再生リストとしてご利用ください
●まーさんのツイッター
https://twitter.com/yamada911
まーさん(山田正昭)
好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、アニメなども好きです。いわゆるオタクです。
まーさんのチャンネルでは、クルマやバイクを修理したりレストアしたり壊したりする動画を中心にアップしていきます。
#まーさん
https://www.youtube.com/channel/UCwKRHVk7e1EhGB1S03Xmlrg/join
まーさんガレージに新しい車が来ました
(まーさんガレージは基本的に春と秋に新しいクルマかバイクが増えます)
メルセデス・ベンツ E320(W124)です
今回は外装、内装、エンジンルーム、下回りなどを簡単にチェックしていきます
00:00 あいさつ
00:15 クルマの概要紹介
02:13 ボディをチェック
04:13 車内をチェック
07:40 エンジンルームをチェック
12:20 トランクをチェック
14:28 下回りをチェック
15:32 洗車してみる
19:11 まとめ
次の動画
前回の動画
音楽:T.Sさん
----------------------
【amazon】でまーさんのグッズが購入できます
ステッカー(大) 3枚 https://amzn.to/2N9YDAX
ステッカー(小)3枚 https://amzn.to/3p2TLuK
キーホルダー https://amzn.to/3q1yLWz
ボールペン https://amzn.to/2MJaDtu
エコバッグ https://amzn.to/3a15m9D
オイル交換のシール&整備記録シール https://amzn.to/3ryo1zn
カレンダー https://amzn.to/3pUAqxb
僕の愛車をDisってステッカー https://amzn.to/3skyq1S
-----------------------
●まーさんガレージのwebサイト
https://ma-g.jp
便利な再生リストとしてご利用ください
●まーさんのツイッター
https://twitter.com/yamada911
まーさん(山田正昭)
好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、アニメなども好きです。いわゆるオタクです。
まーさんのチャンネルでは、クルマやバイクを修理したりレストアしたり壊したりする動画を中心にアップしていきます。
#まーさん
1: chadutsu
2021/03/01 18:25
この車も何かバラしていくうちに色々出てくるのか、外装だけが問題なのか・・・楽しみですw
2: ナ瀧
2021/03/01 20:44
嫌な話、きっちり整備された個体はどんどん値が上がっていくクルマです。
消耗品類一新で本当に新車の乗り味になります。
この年代のメルセデスはドアの重厚感が堪らないですよね、、
消耗品類一新で本当に新車の乗り味になります。
この年代のメルセデスはドアの重厚感が堪らないですよね、、
3: toraushi1701
2021/03/01 21:20
今日以降の日本の新しい車専門用語「かっすかす」
4: コセイドン
2021/03/01 22:13
売値が80万円台のがあったとしても買値が0~一桁万円以内もしないなら友達に乗ってほしいと思うのはわかる気がする。😮
外車の下取りとか震えがくるレベルで引く場合が多いからね。😫
外車の下取りとか震えがくるレベルで引く場合が多いからね。😫
5: まく
2021/03/01 18:27
きれいになると気持ちがいいね
これから楽しみな車
まーさんがこの名車をよみがえらせてくれるのが待ち遠しい
これから楽しみな車
まーさんがこの名車をよみがえらせてくれるのが待ち遠しい
6: 佐村河内守
2021/03/01 18:18
ドイツ車ってゴム類はすぐボロくなるけど車体はなかなか錆びないよね。
7: アブマーリー
2021/03/01 18:13
気になるのはエンジン降ろすのかどうかですね(笑)
でも、ミラとは対照的にボディの錆び錆びが無くて良さそう。
でも、ミラとは対照的にボディの錆び錆びが無くて良さそう。
8: Rock. d
2021/03/01 18:48
ベンツグリルに凹凸の有る
テールレンズ。
質実剛健のザ・ベンツって感じが
良いですね。
テールレンズ。
質実剛健のザ・ベンツって感じが
良いですね。
9: issei power
2021/03/01 19:54
人生 タダほど怖いものは無い。って言いますからねw
10: Jirou Yamada
2021/03/01 18:08
すぐに、エンジンをおろしましょう。
11: 乙であります
2021/03/01 18:51
木の付近に置いてあったなら花粉の時期に樹液と花粉が混じって付いた様ですね。自分も花粉で酷い目に遭ったことがあります。
12: もうもうムービーズ/Mowmow Movies
2021/03/01 19:50
今回は、板金屋さんの出番はほとんどなさそうですね。(笑)
まーさん大好きなドイツ車の修理で本領発揮、楽しみにしています。
まーさん大好きなドイツ車の修理で本領発揮、楽しみにしています。
13: fraov2011
2021/03/01 18:33
なんでだろう、楽しみすぎて極上車にしか見えないw
14: frxsw292
2021/03/01 18:18
またいい素材を入手しましたねぇ
15: yassyo1972
2021/03/01 18:30
ビートの時よりはマシな気がします。いい車貰いましたね。
16: FUJIMOTO T
2021/03/01 18:38
初めに燃料タンク降ろして古いの捨てて洗浄し新ガソリン入れてからエンジン始動した方がいいですよ。以前放置車両のエンジン掛けたら腐ったガソリンが回り散々な目に遭った記憶があります。
17: toshiyuki shirakawa
2021/03/01 18:08
放置車両は盛りだくさん故障の連続、動画もまわるし。楽しんでいただける
18: おはよん
2021/03/01 21:05
この手の高級車は、年式が古くなると色んな意味で持て余しますが、まーさんの手でどんな風に復活するのか楽しみですね😊
19: Gertrude Strarf
2021/03/01 18:34
兎にも角にもインテリアを綺麗にしてほしい。ここまでゴミだらけなのはちょっと・・・
インテリアを綺麗にすればまずは見栄えは良くなる。
インテリアを綺麗にすればまずは見栄えは良くなる。
20: undefined cprbb829
2021/03/01 18:45
欧州車だと、劣化の早い樹脂部品といゴム部品は順次交換ですかね
あと電気の配線類とカプラ類もですか、どれも入手は問題なさそうですし
映像の素材としてはいいかもですね
あと電気の配線類とカプラ類もですか、どれも入手は問題なさそうですし
映像の素材としてはいいかもですね
21: mana S/
2021/03/01 20:22
実用車としての最後の世代だよな。次から段々とデザイン性を意識して軟派的になってくよね。
22: kumax_bear
2021/03/01 19:13
なんか名車再生っぽい流れ、エドっぽく再生作業やって欲しいわ
23: tougou0617
2021/03/01 18:24
かっこよさと品がある...
まーさんの手で生き返らせてあげてください!
まーさんの手で生き返らせてあげてください!
24: ごまめ
2021/03/01 19:04
平成から令和にかけて一番カスカスと言う言葉を聞きました。😊
25: 38あん・しえん
2021/03/01 20:06
うーん、高級車ってこういうことをいうんですね。一つ一つの部品クオリティの高さゆえか、屋外4年放置とは信じがたいくらいの程度の良さですね。楽しみです。まーさん、絶対あきらめないで復活させてあげてください!
26: ナマコちゃん
2021/03/01 18:08
角目のベンツと言えばまーさんがめちゃくちゃ前に動画にしてたC240思い出すなぁw
27: ケロリンハイタッチ
2021/03/01 19:34
昔乗ってたベンツ
最後のメルセデスって言われてる
ぜひ走る所を見たい
最後のメルセデスって言われてる
ぜひ走る所を見たい
28: kaokun
2021/03/01 18:41
この型が一番好き(^^)
質実剛健しっかり感が半端ない。
質実剛健しっかり感が半端ない。
29: e46 6気筒オーナー
2021/03/01 18:57
個人的にWウオッシャータンクの中の構造が勉強になった。当時からアイデアがスゴイし、金も掛かってますね。
30: きょんのすけ
2021/03/01 18:30
何回カッスカスといったでしょう?
ベンツってなんか錆びないんですよね
下地がいいとヤナセの人がいっていました
ベンツってなんか錆びないんですよね
下地がいいとヤナセの人がいっていました
31: べるお
2021/03/01 20:37
この年代のベンツ大好きでした・・自分では買うお金と勇気、維持する気力が無いですが、どうなるか楽しみです。
32: kouiti fukunaga
2021/03/01 18:17
エバポレーター交換という名の〇獄があるのだろうか・・・(;'∀')
33: makoto toku
2021/03/01 19:00
なぜドイツ車というか外車は天井のファブリックが落ちてくるのだろうか
日本車みたいな天井にすればいいのにな
日本車みたいな天井にすればいいのにな
34: やまもとひでお
2021/03/01 19:41
おぉぉ~ヤナセ物じゃないですか!経歴ははっきりしてますね^^
35: niihiro coupe
2021/03/01 18:12
日焼け防止でシートカバーは有効です。
36: 辰野_touch2011
2021/03/01 20:20
『あとエンジンがかかれば・・・』 ここが良いね~
頑張ってください。視聴は、ちゃんと回ると思いますよ。
頑張ってください。視聴は、ちゃんと回ると思いますよ。
37: OKEキューケン
2021/03/01 20:25
研磨する前に粘土で鉄粉除去しといた方が良さそう
38: Garage A&N
2021/03/01 20:07
124の最終モデルですね 綺麗に仕上げると 良いですよね
39: エクシードまちこ
2021/03/01 21:26
これはまた面白そうなお題ですねw
内装のコンディションが良いのはポイント高い!
内装のコンディションが良いのはポイント高い!
40: 田舎ゴーゴー
2021/03/01 23:38
まーさん、新しい動画ネタ仕入れましたね。エンジンとミッション
シッカリしてるかな?電装系は?エクステリアだけは全塗装した方が
良さそうですけど?あま、このベンツで七転八倒してください(笑)
また、視聴する楽しみが増えました!
シッカリしてるかな?電装系は?エクステリアだけは全塗装した方が
良さそうですけど?あま、このベンツで七転八倒してください(笑)
また、視聴する楽しみが増えました!
41: dai
2021/03/01 19:52
やっとまーさんのドイツ車シリーズ再開!
楽しみでした
楽しみでした
42: GTI Fb
2021/03/01 18:17
12万キロだとATが怖いですね
以前乗ってたW124はラジエターのアッパーホースの差し込み部がポッキリ折れたり、AT壊れてバックしかできなくなったりしました(笑)
以前乗ってたW124はラジエターのアッパーホースの差し込み部がポッキリ折れたり、AT壊れてバックしかできなくなったりしました(笑)
43: k t
2021/03/01 18:40
おお、W124 最後の高コストベンツですよね。すばらしい。
44: 99cocota
2021/03/01 18:38
藍色っておしゃれな言い方ですね
45: sujahta sujahta
2021/03/01 23:10
復活をして走る姿を見たいな
46: poyon1030
2021/03/01 18:15
流石ベンツ ドアを叩いた音が全く反響せずデッドニングしたかの様な
コツコツ音。使ってる物が良いんだろうなぁ
コツコツ音。使ってる物が良いんだろうなぁ
47: ぶたパパ
2021/03/01 21:23
ルナちゃんをトランクに詰め込むのかと思いました(笑)
48: OG T
2021/03/01 18:52
この個体、かなりの当たりな予感がします。もしかしてワンオーナー車??
49: Potatokun1905
2021/03/01 21:14
うおおお!!!過去最高に楽しみ!
50: norice625
2021/03/01 20:40
なんかワクワク感が止まらないっす。これぞまーさんガレージという感じがします。