
# | Data |
---|---|
最高順位 | 27位 |
最低順位 | 38位 |
増加再生回数 | +47169回 |
ランクイン日時 | 2020/08/21 15:00 |
ランク圏外日時 | 2020/08/22 14:00 |
急上昇継続時間 | 0日23時間0分 |
再生回数 | 83776回 |
コメント数 | 111件 |
高評価数 | 903 |
低評価数 | 37 |
評価数合計 | 940 |
高評価割合 | 96.06% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/08/21 15:00 | 29位 | 83776回 |
2020/08/21 16:15 | 31位 | 85975回 |
2020/08/21 17:00 | 32位 | 87818回 |
2020/08/21 17:45 | 31位 | 90453回 |
2020/08/21 18:00 | 30位 | 91479回 |
2020/08/21 18:30 | 28位 | 93526回 |
2020/08/21 18:45 | 29位 | 94109回 |
2020/08/21 19:15 | 28位 | 95737回 |
2020/08/21 21:00 | 27位 | 99634回 |
2020/08/21 23:45 | 29位 | 109063回 |
2020/08/22 0:30 | 28位 | 110346回 |
2020/08/22 8:15 | 27位 | 120967回 |
2020/08/22 13:15 | 38位 | 129881回 |
2020/08/22 14:00 | 38位 | 130945回 |
スバル 新型レヴォーグ STIスポーツを一番乗りで徹底チェック!/ 【Premiere】 SUBARU NEW LEVORG STI SPORT
https://youtu.be/KQs3vU4on6o
【スバル LEVORG GT-H】
全長×全幅×全高:4755×1795×1500mm
ホイールベース:2670mm
車両重量:1570kg
エンジン:1.8L 水平対向4気筒 ターボ
最高出力:177ps/5200~5600rpm
最大トルク:300Nm/1600~3600rpm
トランスミッション:リニアトロニック
駆動方式:AWD
燃費:13.6km/L(WLTCモード[社内測定値])
車両価格:---万円(未定)
#スバル #レヴォーグ #新型レヴォーグ
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
https://www.youtube.com/channel/UCtLo4nwb3ObCDZ4m8b8u7fA/join
YouTubeチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ http://goo.gl/QbqnNS
LOVECARS!ツイッター↓
http://twitter.com/lovecars_jp
河口まなぶ・ツイッター↓
http://twitter.com/manablog
LOVECARSホームページ↓
http://lovecars.tokyo
LOVECARS!Facebook Page↓
https://www.facebook.com/lovecars.jp
LOVECARS!Facebook公開ページ↓
http://ow.ly/vhRh7
https://youtu.be/KQs3vU4on6o
【スバル LEVORG GT-H】
全長×全幅×全高:4755×1795×1500mm
ホイールベース:2670mm
車両重量:1570kg
エンジン:1.8L 水平対向4気筒 ターボ
最高出力:177ps/5200~5600rpm
最大トルク:300Nm/1600~3600rpm
トランスミッション:リニアトロニック
駆動方式:AWD
燃費:13.6km/L(WLTCモード[社内測定値])
車両価格:---万円(未定)
#スバル #レヴォーグ #新型レヴォーグ
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
https://www.youtube.com/channel/UCtLo4nwb3ObCDZ4m8b8u7fA/join
YouTubeチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ http://goo.gl/QbqnNS
LOVECARS!ツイッター↓
http://twitter.com/lovecars_jp
河口まなぶ・ツイッター↓
http://twitter.com/manablog
LOVECARSホームページ↓
http://lovecars.tokyo
LOVECARS!Facebook Page↓
https://www.facebook.com/lovecars.jp
LOVECARS!Facebook公開ページ↓
http://ow.ly/vhRh7
1: 豚アタレバー
2020/08/20 19:25
昨日のプレミア公開の分今日はめちゃめちゃ早く寝ようと思ってたけど寝かせてくれそうにないですねw
2: 俊介
2020/08/20 21:35
各社、安全装備の質が上がってきた所でSUBARUがアイサイトXで更に差をつけた印象。
そして何より、SUV全盛の時代にステーションワゴンをフラッグシップに据えるあたりがSUBARUの譲れない理念を感じる‼︎
そして何より、SUV全盛の時代にステーションワゴンをフラッグシップに据えるあたりがSUBARUの譲れない理念を感じる‼︎
3: 匿名です
2020/08/20 21:39
これがSUBARUのベースになってくると思うと、ワクワクする
4: 菅井保乃
2020/08/21 7:31
ボンネットのダクト無ければって言ってる人多いですけど自分はこのダクト好きなんですよね
5: MAZDA CX-5
2020/08/20 21:28
静電タッチ式のエアコンかと思いきや、ちゃんと温度調節は物理スイッチぽいな
6: Gひろぽん
2020/08/20 21:33
cvtの味付け、車両重量と馬力の割合、これらが気になります。
7: 野菜の妖精
2020/08/20 22:15
次の愛車見つかったかもしれない
8: BMW X
2020/08/20 23:19
スバルのiSightは以前から魅力ありましたが、iSightxは一段とレベルアップしていますね👍
まなぶさんのSTIの試乗の感想が早く聞きたいです。待ち遠しいです✨
まなぶさんのSTIの試乗の感想が早く聞きたいです。待ち遠しいです✨
9: MAZDA CX-5
2020/08/20 21:20
スバルが本気出して来たな
10: 車好きジャーナリストのファン&
2020/08/20 20:41
今日21時から始まるレヴォーグのライブ配信楽しみにしているし、昨日のと12時にレヴォーグの内外装チェックの動画配信もよかったです! 特に今日のライブ配信はレヴォーグの試乗編なのでとてもワクワクしてます。(追加) 現行のレヴォーグと新型のレヴォーグと比べてどっちかが乗り味よくてどっちが走行性いいのかを乗り比べてみて欲しいです!
11: young 98ka
2020/08/20 23:55
ハイグレードのSTIが330万からって、過去最安値STIじゃね?
12: ろとうざく
2020/08/20 22:06
スバルと言えば静粛性は……ってイメージでしたが良くなったんですね
13: Tokuhiro Kyohji
2020/08/20 20:49
スバルのドル箱…
スバリストも、そうじゃない人も車好きなら大注目です。⤴️⤴️
スバリストも、そうじゃない人も車好きなら大注目です。⤴️⤴️
14: クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」
2020/08/20 22:26
8分…
さすがまなぶさん(笑)
さすがまなぶさん(笑)
15: G Ta
2020/08/20 22:16
スバルが静粛性よくなっただと…?!
魅力的じゃないか!
魅力的じゃないか!
16: アニメ「Free !」シリーズ大好きオッサン !
2020/08/20 21:18
やっぱりなぁ〜、城里のJARIテストコース。😀✨
17: ぼのぼのDMF
2020/08/21 2:58
今回ので完璧に仕上げてきましたよって感じが凄いなー!
18: car enthusiast
2020/08/20 21:28
最近のスバルは日本のボルボって言う感じですね
19: ドナドナされた馬
2020/08/21 0:50
ラブカーズティーブィカワグチマナブデス👆
20: yasu278 Car&Train
2020/08/20 23:16
インプレッサと内装が似てるな~。
インプレッサのシャーシとターボエンジンで走りが期待できますね
インプレッサのシャーシとターボエンジンで走りが期待できますね
21: 大久保浩
2020/08/21 7:12
新型レヴォーグ凄くいいですね!!
アイサイトX搭載というだけでも買う価値はあると思います。
アイサイトX搭載というだけでも買う価値はあると思います。
22: 伊達清悟
2020/08/20 19:51
早く見たい!
23: Taku N
2020/08/20 23:55
うん。早速試乗いこう!
24: 真実の枝
2020/08/20 21:39
今年のカーオブザイヤーはハリアーかレヴォーグ?
25: YUKI GT TOURER
2020/08/20 23:03
新型レヴォーグめっちゃクチャ超カッコイイですね😊👍✨✨✨✨GTHは、落ち着いたシート形状であり、満足できるグレードに仕上がってますね😊👍✨✨✨✨
26: 日本の自然大好き紺碧の海
2020/08/21 1:24
クルマの免許を取って初めて乗った、第2世代レオーネ4wdセダンの香りを感じさせるクルマだ…欲しい。
27: MasaKING
2020/08/20 22:35
これで売れなかったら、何が良いのと思ってしまう位に、魅力的な出来に成っている
28: Toru Gotoh
2020/08/21 1:30
次はゴルフ・ヴァリアントを考えてたけど、レヴォーグも
いいですなあ。
あとは価格か。まあ、そこそこしそうだね。
いいですなあ。
あとは価格か。まあ、そこそこしそうだね。
29: M U
2020/08/20 21:39
ワゴニスト復活w
30: ASTRY64
2020/08/21 1:26
これベースで次期S4は2.4のターボだからかなり期待出来そうだけど価格も欧州車並なんだろうな
車両で480万くらいかね
車両で480万くらいかね
31: ゆーはら
2020/08/20 22:06
この内装がレヴォーグだけの物になれば高評価なのですが。。。
32: クッキーマロ
2020/08/21 6:03
MFD(マルチファンクションディスプレイ)がなくなった😀
好き嫌い分かれるけどナビ統一で自分的には良かったアリガトウ✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”
好き嫌い分かれるけどナビ統一で自分的には良かったアリガトウ✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”
33: きっちー外
2020/08/20 22:43
買うならGT-H にしようとおもってる
34: yuh
2020/08/21 12:45
レヴォーグで欧州攻略も考えてるのかな🤔
35: leoex10
2020/08/20 21:32
こんばんは!今日はレヴォーグの動画ばかりですね!ちなみに五味さんの動画見ましたw
スバルよく頑張った!エライ!
スバルよく頑張った!エライ!
36: 車好きジャーナリストのファン&
2020/08/20 21:03
このレヴォーグ見て、安全性も高いし、それにインテリアの質感も高く、性能もだんだん高くなってよくなっていることに気づきました!
37: yasu278 Car&Train
2020/08/20 23:14
これいつ発売されるでしたっけ?
38: hero
2020/08/21 8:39
スバルは水平対向+cvtの拘りがあるだろうけど、スポーツモデル以外は直列エンジンやトルコンatもアリじゃないのかな。ポルシェもそうだし。
39: パーコ
2020/08/21 5:07
もう少しパワーが
40: 燕子花麗
2020/08/20 23:53
動画ありがとうございます
デザインは好みなのでなんとも言えませんが
液晶メーター、運転支援、安全性サイコーの車ですね。
欠点は燃費くらいでしょうか?
デザインは好みなのでなんとも言えませんが
液晶メーター、運転支援、安全性サイコーの車ですね。
欠点は燃費くらいでしょうか?
41: マサユキ_山形のおはD
2020/08/21 8:40
セダンに乗りたいのでWRXに期待
42: 新快速GTI
2020/08/21 10:06
SUBARUは後期型を買いましょう!
色々派生モデル出して量産効果を期待。
色々派生モデル出して量産効果を期待。
43: マネマニ
2020/08/20 22:45
しぇーしゅくしぇーw
44: T S
2020/08/21 8:00
ステアリングの握ってるかの検知は静電式ですか?トルク反応式ですかね?
45: zukkykamogawa
2020/08/20 21:51
スポーツワゴンという割にはピークパワーが足りないような。
トルクはそれなりにあるんだけどね。
前型の2.0ターボのような過激な仕様が欲しかった。
後出しジャンケンで出るのかな?
せっかく高性能なんだから惜しい。
トルクはそれなりにあるんだけどね。
前型の2.0ターボのような過激な仕様が欲しかった。
後出しジャンケンで出るのかな?
せっかく高性能なんだから惜しい。
46: 全てを肯定するマン
2020/08/21 12:21
8:04
47: クニトモツネヒデ
2020/08/20 23:17
ネゴシエートはいつもどちらでされてるのですか?
次回ベンテイガ2021お願いします。
次回ベンテイガ2021お願いします。
48: tat0924
2020/08/21 12:17
地図更新、自宅Wi-Fi繋がる場所かモバイルで更新するとかって聞いたんですけど、ひょっとしてSIM入ってないんでしょうかね?
49: せなのすけ
2020/08/21 0:22
1.8L一本化と言ってるけど、一般人ならともかく、スバリストが満足するわけない。
2.4Lターボも開発中だし、D型ビックマイナーで追加だな間違いなく。
2.4Lターボも開発中だし、D型ビックマイナーで追加だな間違いなく。
50: クワトロ・1993
2020/08/20 21:47
ガソリン車で30Nのトルクはすごいなぁ