
# | Data |
---|---|
最高順位 | 1位 |
最低順位 | 38位 |
増加再生回数 | +869302回 |
ランクイン日時 | 2025/01/19 14:15 |
ランク圏外日時 | 2025/01/22 13:30 |
急上昇継続時間 | 2日23時間15分 |
再生回数 | 851392回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/01/19 14:15 | 1位 | 851392回 |
2025/01/20 10:45 | 5位 | 1265397回 |
2025/01/20 13:00 | 12位 | 1294281回 |
2025/01/20 22:15 | 14位 | 1432984回 |
2025/01/21 2:45 | 13位 | 1508241回 |
2025/01/21 4:00 | 12位 | 1517319回 |
2025/01/21 5:30 | 11位 | 1523177回 |
2025/01/21 10:15 | 12位 | 1547705回 |
2025/01/21 13:00 | 26位 | 1567777回 |
2025/01/21 13:30 | 27位 | 1571211回 |
2025/01/21 15:30 | 31位 | 1588126回 |
2025/01/21 17:00 | 29位 | 1597376回 |
2025/01/21 17:15 | 30位 | 1599533回 |
2025/01/21 18:00 | 29位 | 1605065回 |
2025/01/22 4:30 | 28位 | 1684640回 |
2025/01/22 11:15 | 30位 | 1708755回 |
2025/01/22 12:00 | 31位 | 1712547回 |
2025/01/22 13:15 | 38位 | 1719385回 |
2025/01/22 13:30 | 38位 | 1720694回 |
----------
Amazon Original映画『Broken Rage』
2月14日よりPrime Videoで世界同時独占配信開始
https://youtu.be/LzFt24Z7abU
----------
【動画目次】
00:00 オリラジの評価
6:10 舞台に立つ意味
12:55 Amazon Original映画『Broken Rage』
16:25 映画の撮影現場
20:10 映画を撮り始めたきっかけ
22:53 終わらせ方の美学
25:21 共通テーマ「バイオレンス」
32:04 演者のアドリブ
34:53 バイオレンスシーンの着想
42:20 深見千三郎師匠との関係
46:12 テレビ時代の始まり
48:58 明石家さんまさんとの関係
51:53 テレビの未来
53:01 中田へのアドバイス
撮影協力:The Okura TOKYO
【フェルマーの最終定理】
前編:https://youtu.be/38U0Mhp3MbQ
後編:https://youtu.be/12C8J7u6KKo
【しくじり先生 カール・マルクス回】
https://youtu.be/dbgjsKN370c
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
Amazon Original映画『Broken Rage』
2月14日よりPrime Videoで世界同時独占配信開始
https://youtu.be/LzFt24Z7abU
----------
【動画目次】
00:00 オリラジの評価
6:10 舞台に立つ意味
12:55 Amazon Original映画『Broken Rage』
16:25 映画の撮影現場
20:10 映画を撮り始めたきっかけ
22:53 終わらせ方の美学
25:21 共通テーマ「バイオレンス」
32:04 演者のアドリブ
34:53 バイオレンスシーンの着想
42:20 深見千三郎師匠との関係
46:12 テレビ時代の始まり
48:58 明石家さんまさんとの関係
51:53 テレビの未来
53:01 中田へのアドバイス
撮影協力:The Okura TOKYO
【フェルマーの最終定理】
前編:https://youtu.be/38U0Mhp3MbQ
後編:https://youtu.be/12C8J7u6KKo
【しくじり先生 カール・マルクス回】
https://youtu.be/dbgjsKN370c
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
1: @ぽん太-r8o
2025/01/18 19:46
中田さん、やったじゃん。
たけしさんとサシで対談なんて芸人として最高の栄誉でしょう。
たけしさんとサシで対談なんて芸人として最高の栄誉でしょう。
2: @さとちゃん-z5f
2025/01/18 21:34
やっぱ、一時代を築くくらいの人って、
なんか優しいよね。
なんか優しいよね。
3: @bfelf
2025/01/19 0:20
たけしさんの口からもう一回お笑いやってみねえかは熱い
4: @s.goto1008
2025/01/19 10:52
武さんとあっちゃんが楽しそうにお話されてるのなんだかめっちゃ感動です。武さん頭良いしめっちゃ優しい方ですね!
5: @KK-jl6oh
2025/01/19 10:41
こんなの自分が中田さんの立場だったら嬉しすぎて泣いちまうな
6: @啓太山田
2025/01/19 0:05
ついに、北野武さんがYoutubeにガッツリ出る時代になった…。
日本のメディア史に残る回ですね。
日本のメディア史に残る回ですね。
7: @いあ-q4d4x
2025/01/18 20:56
あまりの器の大きさ温かさに最後ちょっと感動したわ
やっぱりビートたけしは「殿」だね
やっぱりビートたけしは「殿」だね
8: @ライラック-n2y
2025/01/19 12:10
たけしさんがYouTube大学見ていてそれを「面白いよ〜」「あれいいよ〜」と評価してくれたのは凄いことだと思う。
そして、その昔大先輩に芸人としての自分を否定されて長年鬱屈した思いを抱えながらも、しっかりと自分ができることをやってきて、つい最近その大先輩に物申したあっちゃんに、「君の芸はすごいよ!もういいんだよ!ちゃんとできてる!これからは色々遊ぶつもりでやってみろよ!」っていうたけしさん。優しさに泣ける、惚れる、泣ける。
そして、その昔大先輩に芸人としての自分を否定されて長年鬱屈した思いを抱えながらも、しっかりと自分ができることをやってきて、つい最近その大先輩に物申したあっちゃんに、「君の芸はすごいよ!もういいんだよ!ちゃんとできてる!これからは色々遊ぶつもりでやってみろよ!」っていうたけしさん。優しさに泣ける、惚れる、泣ける。
9: @n10k12
2025/01/18 19:42
たけしさんて、結構こーゆー話したかったんだろうな
いいもの見れました、ありがとう
いいもの見れました、ありがとう
10: @yuichirun
2025/01/18 23:30
たけしさん 本当にカリスマです。頭もいいし後輩に道を示せる。もっともっとこういうのを見たいです。中田さんも、本当に聞き上手。久々に面白くて震えました。なんか元気出ました。
11: @kentsuruta2582
2025/01/19 0:09
たけしさんがこんな長尺でお笑いの歴史を動画で語るのは神回。
褒められる中田さんがすごい。
褒められる中田さんがすごい。
12: @PG_tachiken
2025/01/18 22:23
こんな深い対談って、中々観れないと思いました。正に永久保存版です。中田さん、ありがとうございます。
13: @けすいだのん子-m6g
2025/01/18 20:19
これ無料で観れて、アーカイブありってすごい🎉
14: @くろみ-j5x
2025/01/19 9:33
武勇伝を「理想」と言ってくれたたけしさん!それだけでも これまでの努力が報われた気がして 泣けてきました😭認めて下さって嬉しいです😊 中田さん、良かったですね!おめでとうと言わせてください!!
15: @斎藤道三-y8w
2025/01/18 20:24
これはもう単純に凄い
しかもたけしさんが当時の漫才を語るのは貴重
しかもたけしさんが当時の漫才を語るのは貴重
16: @ピーター-b8m
2025/01/19 2:08
中田さん、ありがとう。
いつもと違うたけし見れました。
たけしファン歴40数年。
いつもと違うたけし見れました。
たけしファン歴40数年。
17: @イカチナ
2025/01/18 19:25
アップロード日が北野武さんのお誕生日なのも粋ですね!
18: @uko7740
2025/01/18 21:43
最後の「もうちゃんとできてるから」が自分に言われた訳でもないのに涙が😂
19: @Twinkle__
2025/01/18 20:17
公園で1人スマホ一台で始めて大手芸能事務所辞めて何の後ろ盾もなく野良になって自分の気持ちに真っ直ぐ大先輩にも言いたいこと言って、あっちゃん遂にここまで来た!点じゃなく線で見る中田敦彦の人生面白すぎる!あんな事やこんな事あったけどたけしさんがオリラジの武勇伝褒めてくれて泣けた
20: @Luckychannel-g2r
2025/01/19 8:55
たけしさんだ!素のしゃべりが聴けてる感じが嬉しいです。
ありがとうございます✨
ありがとうございます✨
21: @ハル-v2n
2025/01/19 8:47
この対談を終えてのアフタートークを中田さんから聞きたいです‼️とても興味深いお話ばかりでした😊
22: @pugchin
2025/01/18 21:53
こんなに落ち着いてたけしさんの話聞けたことあったかなってくらい、ガチのトークの面白味を堪能出来ました。あっちゃん、凄いよ。ありがとう!
23: @nono-tq1oy
2025/01/19 11:06
武さん気持ち良さそうに話してますね〜。
『漫才だってバイオレンス』って名言。
中田さんの引き出し方が上手い!
貴重な映像観れて嬉しい。
『漫才だってバイオレンス』って名言。
中田さんの引き出し方が上手い!
貴重な映像観れて嬉しい。
24: @basbas160
2025/01/19 7:32
これは貴重だなビートたけしが
ここまで漫才の裏話をしてくれてる
インタビュー見たことがない
ここまで漫才の裏話をしてくれてる
インタビュー見たことがない
25: @hanpukuyokotovi
2025/01/18 20:13
やばすぎる!クリエイターとしてのキタノの話をこんなに聞けたの初めてで感動!
26: @fumikosteiger
2025/01/19 0:37
中田のあっちゃんは、もちろんだけど武さんもちゃんと準備してきたんだなあーっていうのが垣間見えました。その緻密さ、思慮深さ、聡明さに支えられたお仕事だったんですね。素晴らしい対談でした。
27: @Nagisa_yu44
2025/01/18 21:44
こんな1時間もご自身のこと、考えを喋り倒してくれるのは本当にすごい
28: @funak7621
2025/01/19 1:12
根底に知性があるお二人だから、お互いの視点が響き合って対談の密度や相乗効果がすごい
29: @渡辺靖-u3y
2025/01/18 23:19
超大物 超一流の方々に必ず言える共通点!どこまでも謙虚
30: @ジャガジャガ-w4l
2025/01/18 21:41
たけしさんにこんなに認めてもらってさらにお笑いの方に遊びに来てほしいなんて言われるなんて幸せすぎるでしょ。
よく泣くの我慢できましたね!
よく泣くの我慢できましたね!
31: @matsu0u0
2025/01/19 11:24
たけしさんの話を永遠に聞いてたい。全字幕ありがとうございます。めちゃくちゃ助かります。
32: @uglyduck825
2025/01/18 22:01
40代になって尊敬する大先輩から助言いただけるって羨ましいです。
33: @ベイちゃん-n8o
2025/01/18 21:04
これは伝説回。スゴすぎる。
34: @atotanuki
2025/01/19 2:58
最近歳のせいか長い動画は集中できなくなっちゃってなかなか見れないんだけど一気に見ちゃった
欲しい相槌をうつ中田さんもすごいけど、もう30?も下の後輩とも呼べない関係の若者の話を絶対遮らないでちゃんと聞いてそれにアンサーするたけしさんってほんとにかっこいい
昔の記者会見で出てた地頭の良さと反応の速さがまだ残ってる
欲しい相槌をうつ中田さんもすごいけど、もう30?も下の後輩とも呼べない関係の若者の話を絶対遮らないでちゃんと聞いてそれにアンサーするたけしさんってほんとにかっこいい
昔の記者会見で出てた地頭の良さと反応の速さがまだ残ってる
35: @yuyu-xu6li
2025/01/19 8:53
武さんは中田さんの人柄でこのステージに来たのだと思います。😊
人が人を惹きつけた感じがします。
※中田さんが気配りして声のトーンを下げてたのが分かりました……さすが👍
人が人を惹きつけた感じがします。
※中田さんが気配りして声のトーンを下げてたのが分かりました……さすが👍
36: @hsw-s1y
2025/01/18 21:56
太田さんといい、たけしさんといい、自分が信じてきた存在に認められて嬉しいでしょうね。
そこまで続けられた中田さんを尊敬します。
そこまで続けられた中田さんを尊敬します。
37: @エムロード
2025/01/18 20:33
何より武さんが楽しそうに語っているのが中田敦彦さんの凄さを物語りますね🎉
38: @PG-suzuran
2025/01/19 9:12
武さんがすごく楽しそうに、普段聞けないお話されてて見応えがありました。
あっちゃんが武さんの映画をどんなふうに見ているかという視点も面白く、改めて北野映画を見返したくなりました。
最後、武さんもっとお話したい雰囲気ありましたね。
あっちゃんが武さんの映画をどんなふうに見ているかという視点も面白く、改めて北野映画を見返したくなりました。
最後、武さんもっとお話したい雰囲気ありましたね。
39: @びち-c6u
2025/01/18 20:24
やっぱり、お笑いの事話すたけしさんは生き生きしていますね。
40: @レゴカ
2025/01/18 23:15
監督:北野武の根本が結局芸人ってことから始まってるのなんかいいな
41: @fairlykirari
2025/01/19 10:02
たけしさんベタ褒めやん!
中田さんのYouTubeを探して観てくれてるってこんな嬉しいことないよね。聞いてるこっちも嬉しくなった。
中田さんのYouTubeを探して観てくれてるってこんな嬉しいことないよね。聞いてるこっちも嬉しくなった。
42: @katayamai
2025/01/18 22:33
最後にたけしさんが「ちゃんとできてるから」というセリフがなぜか泣けた
43: @七緒-c2r
2025/01/18 20:46
たけしさんのお話をこんなにゆっくり聞けて本当に本当に嬉しい。しかも政治や時事ではなくモノづくりに対する思いとかプロセスが伺えたのが何より貴重で嬉しい…!!あっちゃんありがとう!!!
44: @hsw-s1y
2025/01/18 22:06
たけしさん。
この年齢と実績があるのに、柔軟で感受性が豊か。
人一倍考え、感じてきたんだろうな。
昔のギラついてた感じとは、違うカッコよさ。
いつまでカッコいいんだ、この人は。
この年齢と実績があるのに、柔軟で感受性が豊か。
人一倍考え、感じてきたんだろうな。
昔のギラついてた感じとは、違うカッコよさ。
いつまでカッコいいんだ、この人は。
45: @へその胡麻
2025/01/18 20:50
こんなに饒舌にたけしが喋るのってよっぽど居心地良かったんだね。
46: @nikitabiya948
2025/01/19 0:02
さすがにすごすぎる。即クリックした。
たけしさんて優しい人なんだね。ちゃんと相手の話も聞いて会話してくれるのすごい安心感
たけしさんて優しい人なんだね。ちゃんと相手の話も聞いて会話してくれるのすごい安心感
47: @ばひ-v5n
2025/01/18 20:13
”中田敦彦”という人物が進化する1本になるかもしれない。
48: @マカロニ-d3t
2025/01/19 8:52
武さんがテレビで漫才や映画などについて語る事はあったけど、これだけ長尺で語る姿は初めて観た。
49: @shooo2024
2025/01/18 23:14
武さんに最後認められるのカッコ良すぎる。
漫才じゃないと言われ続けてきた武勇伝が漫才ブームの始祖みたいな人に認められるのカッコ良すぎる。
漫才じゃないと言われ続けてきた武勇伝が漫才ブームの始祖みたいな人に認められるのカッコ良すぎる。
50: @きょんきょん-q8i
2025/01/19 0:23
これ太田さんとか劇団ひとりとかが嫉妬で狂ってるんじゃねぇかな。過去のインタビューとか、ドキュメントとか、ちょっとしたコメントをかき集めれば、同じぐらいの情報量を知ることは当然できるけど、あの時代のことや映画のことをこの熱量で目の前で聞けるって、狙っても仲良くなっても無理でしょ。
目茶苦茶良い動画だよ。
追記:中田さんが先入観や思い込みや知識で話を進めることなく、目の前のたけしさんから発せられるパッションに対してのリアクションで応答してるのが本当に素晴らしい。
それが故にたけしさんの素直な反応が見れるのは本当に面白い。
目茶苦茶良い動画だよ。
追記:中田さんが先入観や思い込みや知識で話を進めることなく、目の前のたけしさんから発せられるパッションに対してのリアクションで応答してるのが本当に素晴らしい。
それが故にたけしさんの素直な反応が見れるのは本当に面白い。
#RADIOFISH
#オリエンタルラジオ
#オリラジ
#中田敦彦
Amazonプライム
Broken Rage
JAPAN
Netflix
PROGRESS
TOKYO
WinWinWiiin
XENO
YouTube大学
お笑い
お金
アウトレイジ
アニメ
エクストリーム授業
オリラジ
コミュニケーション
シンガポール
テクノロジー
ニュース
ビジネス
ビートたけし
メディア
世界史
人間関係
仕事
偉人
健康
勉強
医学
受験
哲学
心理
成功
成長
投資
授業
政治
教育
教育系
文学
日本
日本史
映画
時事
東京
歴史
浅草キッド
漫画
現代社会
社会
経営
経済
自己啓発
芸術
藤森慎吾
講演