ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?

ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?

2025/04/02 20:01に公開 3分6秒
# Data
最高順位 4位
最低順位 41位
増加再生回数 +962191回
ランクイン日時 2025/04/03 11:30
ランク圏外日時 2025/04/05 14:15
急上昇継続時間 2日02時間45分
再生回数 758898回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/04/03 11:30 7位 758898回
2025/04/03 13:30 5位 867469回
2025/04/03 15:30 4位 1005442回
2025/04/03 21:45 5位 1290545回
2025/04/04 2:45 4位 1486936回
2025/04/04 12:30 18位 1564206回
2025/04/04 13:30 21位 1573472回
2025/04/04 14:00 22位 1578681回
2025/04/04 18:30 23位 1627168回
2025/04/04 20:15 22位 1645306回
2025/04/05 1:15 23位 1687085回
2025/04/05 4:00 22位 1698008回
2025/04/05 10:00 23位 1709894回
2025/04/05 10:30 22位 1711379回
2025/04/05 11:15 23位 1713509回
2025/04/05 14:00 41位 1720535回
2025/04/05 14:15 41位 1721089回
「ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された」。
1日、大阪府で起きた出来事です。

当事者は「うわ(駐車場が)違うかったんか、知らんかったっていう感じ」と話します。

現場は、幹線道路沿いにラーメン店とドラッグストアが並ぶ敷地の駐車場。

男性が昼食を終えて車に戻ると、「告知の通り1万円を申し受けいたしますので、店頭までお越しください」という紙がワイパーに挟まれていたといいます。

男性が止めていたのは、隣のドラッグストアの駐車場。
看板には「無断駐車は罰金1万円」などと書かれていたのです。

ところが現場を見ると、駐車場の看板にはドラッグストアとラーメン店2つの店舗の名前が書かれていて、一見しただけだと、2つの店の共用駐車場のように見えます。

ラーメン店の関係者に聞くと、驚きの事実が。

ラーメン店関係者:
率直にびっくりしました。(駐車場は)共用といいますか、明確にここがうちの店の枠で、ここがドラッグストアの枠というのは正直認識していなかった。

何と、駐車場の境界線を知らないというのです。

衛星写真で見ると2つの店の敷地が分かれているようにも見えますが、ドラッグストア側に入るためには、ラーメン店の敷地を通らなければなりません。

1万円を請求された男性:
僕、今でも共用駐車場だと思ってるくらいわからない。

取材中も、ドラッグストア側に駐車してラーメン店に向かう人の姿が見られました。

ドラッグストア利用者:
あの看板紛らわしいし、どっちに止めてもいいのかなと。

ドラッグストア側を取材しましたが「コメントは差し控えます」との回答。
では、請求された罰金1万円を支払う義務はあるのでしょうか。

橋下綜合法律事務所の溝上宏司弁護士は「法的な話をすると、少なくとも一方的に看板を立てているだけでは支払い義務が生じることはないと思う」と指摘。

一方で、他人の土地への無断駐車は不法行為に当たるため、訴えられた場合、損害賠償の請求を受ける恐れがあるということです。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
1: @contactMiu 2025/04/02 20:36
完全に別の敷地で間違って止めたら1万円罰金を請求されるなら、
ラーメン店は通路を塞いで、ドラッグストア側に行けないようにすればいいと思う。
2: @Maoh0824 2025/04/02 23:19
ラーメン店も境界知らなかったら客が知るわけもないだろ。これは酷いわ
3: @Sionterrace 2025/04/03 6:29
店バレしてるし、こんなことして売上落ちる方が痛くね?
4: @user-tw1uw3oj9y 2025/04/02 21:23
本当に止めて欲しくないなら『ここより先はコスモスの駐車場になります』って注意書きしてもいいはず
5: @うさぎ-f1b 2025/04/02 20:53
ラーメン店とドラックストアで、話し合うことであって、客に請求することではない。
6: @そにっくマン 2025/04/03 6:15
これ今まで罠に嵌められて払った人が何人もいるんだろうな…
7: @gfdsahjkl000 2025/04/02 20:25
だったら、ドラッグストアはラーメン店に通行料を払ってんのか?
通らせてもらっているんだろ。勘違いする看板建てといて、罰金1万円とか滅茶苦茶。
8: @kuramototetsu_ch 2025/04/02 20:26
なぜコメントを差し控える必要があるの?
やましいことがある証拠ですね。
9: @利二田澤 2025/04/03 6:27
こんなドラッグストア行きたく無い!
10: @山田太郎-t8q6q 2025/04/03 0:39
コスモス側のコメントは差し控えるって意味わかんねえよな
自分で罰金支払えって命じてるんだからその通り答えたら良いのに
11: @ロワイヤルばっち 2025/04/02 22:17
コスモスの店長の小遣い稼ぎかな?
こんなビラ印刷してるという事は渋々払う人もいるんでしょうね。
取材拒否という事はそういう事
12: @舟を向けろ 2025/04/03 8:21
コスモス本部の対応も謝罪じゃなくて当然って感じだったしやばい企業
もう2度といきません
13: @stnj-k6h 2025/04/02 20:11
コスモスってこんなチンピラみたいな事すんるだ
もう行くの辞めよ
14: @Hanamaru0304 2025/04/02 20:58
ドラッグストアコスモス、ちゃんとフェンスで区切ったり、「コスモス専用」と書いたりしていないくせに、その言い分は無いと思う。
非常に不誠実なドラッグストアだね。
15: @夢想人-s1e 2025/04/03 6:19
ラーメン店の敷地を通らないとドラッグストアーにいけないならラーメン店が通行禁止してしまえ、持ちつ持たれつでやればいいのにドラッグストアーがラーメン店の客にこうした行為をするなら
16: @YTKsystem 2025/04/02 20:13
コメント差し控えるなよ、ちゃんとコメントしろよ
あんな紛らわしい看板たてんなよ
17: @fal5110 2025/04/02 21:07
コスモスが1万円をはるかに上回るイメージダウンになってて草
18: @シャロン-s9y 2025/04/03 7:34
モザイク無しの元々の看板をSNSで見てましたが、あれは分かりませんよ。どう見ても共用駐車場にしか見えないし、停めてほしくないならラーメン屋さんの敷地を勝手に通り抜けしないで入ってくださいと書けばいい、誰も来ませんから。
19: @hage-mv3bg 2025/04/02 21:04
コメント差し控えるような会社の店に買い物行くのは、こちらからも差し控えさせていただきます。どんな因縁つけてこられるか分からなくて怖いので。
20: @leonm2404 2025/04/02 20:33
ラーメン屋はドラッグストア側の駐車場の入口を閉めればいいのでは?
21: @zabuton1mai 2025/04/03 6:35
請求するときは偉そうに請求して店側がコメント求められたら逃げるって。。ひどい話だ。
22: @Kazkaz-ew4ez 2025/04/02 20:56
そもそもラーメン屋の駐車場から入れるのがおかしい
23: @プ大-m5u 2025/04/02 21:10
一万円の罰金を取ることによって失う信用…
アホな企業だな
24: @かず-i5w1v 2025/04/03 9:49
やっぱりコスモスは現金主義だよね
25: @upup2424 2025/04/02 20:07
感じ悪っ。
26: @yumura1934 2025/04/03 1:56
わざわざラーメン屋入るの監視してる時点で相当やばい店
27: @K.M-r1z 2025/04/03 7:35
わたしの母もコレされました。
父方のおじいちゃんの隣のマンションのこの大手ドラッグストアに寄って車を止めてそこで買い物をしている数分のうちに気が付いたらワイパーに紙挟まれていました。
ソレを見た父方のおじいちゃんが店員に激怒して馴染みのある店長さんに説明してくれたから罰金一万円支払わずに済みました。が店員側の意見では、
半日、車を無断駐車していたからしたまでです。
とか、そんなわけあるかってくらいのことをグダグダ言うてはりました。
母は、なんなら警察呼んで下さい、
防犯カメラあるのに確認しないなら今すぐ警察呼べばいいじゃないですか?と言うてましたけどなぜか警察呼ばないんですよね。そのあとあまりにも遅いなと思ったおじいちゃんが来た結果…
ただ金をむしり取って店長に内緒で自分のものにしたかったんですよ、
28: @サイバー-s4m 2025/04/02 20:41
全国のコスモスのイメージダウンにつながりますね!
29: @miyukura4125 2025/04/02 20:16
ドラッグストアはこのニュースで一万円以上売上減ったな
30: @のりみー 2025/04/03 8:40
こんなでかい駐車券でいちいちラーメン屋行くぐらいの時間を見計ってるのがやばい。
駅前で朝から晩まで停められてるとかならまだしも。
31: @nttn7911 2025/04/02 20:12
ラーメン屋からしたら、コスモス駐車場に向かう車全て不法侵入訴えれるやつやんw
32: @kid9684 2025/04/03 2:09
ここの店長は10000円で大きな代償を払う事になったな。
33: @野比のび太-m1q 2025/04/03 9:36
ドラッグストア側は反省するどころか「アイツがSNSに上げるから大事になっちゃったじゃねーか めんどくせー奴だな」くらいにしか思ってないと思う。
34: @galmatch 2025/04/03 2:00
店長の小遣い稼ぎ説が1番納得いった
35: @Lemon.A 2025/04/02 23:09
間違いを防ぎたいなら境界の行き来をなくすべき。
36: @riemaru-v2h 2025/04/03 9:13
共用にした方が一緒に利用してくれたりしてお互いwin-winなのに、コスモスさんはそういう考えがないのがすごい。
37: @dr_koto_ 2025/04/02 20:30
そもそもラーメン屋とコスモスの駐車場が行き来できるから駄目なんよ。
ラーメン屋の駐車場とコスモスの駐車場を閉塞しないと今後も同様の事案が起きますよ。
38: @pdamjh.m3115 2025/04/02 20:07
ここのドラッグストアは行かない
ようにします。
コスモスですね。
39: @user-888teo-tsunago 2025/04/03 10:32
20年近く前に、同じ経験があります。
その時は、ドラッグストアの開店より30分くらい早く着いてしまい、駐車場敷地内ドラッグストア前に車を停めて、その周囲を幼少の子どもとブラブラ散歩し、戻り、ドラッグストアで買い物して、帰ろうとしたタイミングで

共用駐車場だった向かいの飲食店から張り紙がされていました。

全く同じ様なやつ。

敷地内境目なし、駐車場はオープン、時間など注意書きなし、ドラッグストアの前に停めて、ドラッグストアで普通に買い物。あとは帰るだけ。

向かいの飲食店と、私の関係性なし、
もしドラッグストアから、開店に合わせて来てね、くらい言われるなら、ギリかな。
でも2度と行かないけどね。
と思い

その場で飲食店にクレームつけに行きました😊
マニュアル対応のセリフを延々と繰り返すレジのパートっぽい女性に、私が散々悪く言われ、激怒💢😠💢
やっと、奥から店長みたいな人が出てきて、申し訳ありません、と謝罪してきた。
これもマニュアルと感じた。

何だったん?と強烈に記憶しています。まだやってるんですね😅

怖いのは、今の時代は、逆に客側がクレーマーとして録画されて拡散される、なんて可能性もあると思うよね。

昔で良かった😅

私のケースは、ドラッグストアと飲食店が動画と逆パターン、チェーンも違った。
系列かな、よく知らないけど。

でも、この組み合わせが同じで、張り紙とやり方がそっくりって、コレ偶然❓️

今日この動画が上がって来て、久しぶりに問題のおかしさを思い出し
コメントせずにいられませんでした。
皆さんは、あんなにイヤな思いをする必要はありません‼️
この動画と、私のこのコメント見た皆さんはラッキーですよ。是非気を付けましょう‼️

万が一、事態に出くわしたとしても、冷静で居られると思います😊

幸あれ❤
40: @sanki4750 2025/04/03 5:54
威勢よく1万円払わしといて、なんでコメント出来ないんだよ
41: @itnnn4895 2025/04/03 5:02
この投稿者、店舗じゃなくてコスモス本部に連絡してるのがグッジョブだった
42: @ああ-r1i9c 2025/04/03 11:12
コスモス、安くて助かってるのに
滅茶苦茶足引っ張ったなここの店長
43: @ricardoizecsondossantoslei3233 2025/04/03 0:45
Xでかなり話題になってたけどニュースにもなったら店側はいよいよ無視できないな…
相当なイメージになったね
44: @abc2abc2abc 2025/04/02 20:33
このような敷地配分になった経緯がよく分からないけど、ラーメン店側が境界線にフェンス立てて塞いでしまえばいいのでは?
45: @roku9000 2025/04/03 11:12
コスモスはもう2度と利用しません。
46: @ラバーカップバーサーカー 2025/04/02 22:15
コメントを差し控えるのは自社側に非があるのが明確だからだろ
47: @千葉緑機関区運行日誌 2025/04/02 20:41
ラーメン屋さんは奥のドラグストアに行けない様に鎖で防いでください。
ラーメン屋さんは悪く無いです。
48: @saywhat664 2025/04/03 10:48
ドラッグストア客のラーメン屋敷地内の通過を禁止にしてしまえば?柵を作ってハッキリとさせ、ラーメン屋とドラッグストアの間の駐車場をドラッグストア用。の出口専用を止めて出入り口にすれば
49: @GG-fh5vm 2025/04/02 21:27
コスモス2度と行かねえよ
50: @knkn6545 2025/04/02 20:19
そんなことするなら駐車枠1つ1つにドラッグストアの名前入れとけや
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=q6Cjmt5K70g

急上昇動画ランキング

最近見た動画