「学校が嫌い」障害を理由にイジメを受けてたフランス人が日本の小学校で1日過ごしたら生徒の態度に驚いた

「学校が嫌い」障害を理由にイジメを受けてたフランス人が日本の小学校で1日過ごしたら生徒の態度に驚いた

2024/08/10 19:22に公開 51分50秒
# Data
最高順位 10位
最低順位 48位
増加再生回数 +602914回
ランクイン日時 2024/08/11 15:45
ランク圏外日時 2024/08/16 17:15
急上昇継続時間 5日01時間30分
再生回数 562834回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2024/08/11 15:45 12位 562834回
2024/08/11 17:15 10位 585167回
2024/08/12 2:00 13位 673492回
2024/08/12 2:15 12位 674799回
2024/08/12 3:00 13位 677070回
2024/08/12 13:30 12位 728324回
2024/08/12 14:45 18位 739243回
2024/08/12 15:30 17位 745817回
2024/08/12 16:30 16位 753353回
2024/08/13 11:45 24位 840827回
2024/08/13 12:15 25位 842414回
2024/08/13 17:30 37位 869492回
2024/08/14 9:30 36位 928529回
2024/08/14 11:45 41位 941292回
2024/08/14 15:00 42位 964092回
2024/08/14 16:15 44位 974088回
2024/08/15 13:15 46位 1060757回
2024/08/15 15:15 48位 1068713回
2024/08/16 5:00 47位 1130732回
2024/08/16 17:15 47位 1165748回
今回は夏のスペシャル企画、日本の公立の小学校で1日過ごしてみました!
普段は絶対にできない体験を動画でまとめてみました!ぜひお楽しみにください✨
一條小学校
http://www.sakata.ed.jp/ichijo/

【チャンネル登録、いいね、コメントはこのチャンネルの支え☺︎】
・・・・・・・・・・・・
★お仕事のご連絡は下記の問い合わせフォームまでお願い致します📩|For work ↓
https://forms.gle/ToMG7Q16gpEMZ6wU9

★SNSチェックしてね!↓
【Instagram】
ボンソワール公式| https://www.instagram.com/bonsoirtv
アマちゃん|https://www.instagram.com/sh.amandine

★プレゼント・ファンレターはこちらまでお願い致します↓
〒998-0013
山形県酒田市東泉町1-13-12
(株)ボンソワールTV 宛

★メール:bonsoirtv.pro@gmail.com

#フランス人の反応 #海外の反応 #フランス #小学生 #小学校
1: @user-fd1ef2tb9h 2024/08/10 20:18
大人になったらいっぱい気を遣ったり、素直なこと言うと子どもっぽいとか痛いとか言われるけど、子どもたちがとても素直で明るくて泣けてきた
2: @user-xl3of8jo3q 2024/08/10 20:54
今回の企画はご本人の努力含め本当に尊敬します。又日本でも撲滅する事が出来ないイジメ問題。協力して下さいました小学校に感謝です。皆様に感謝です。
3: @user-ei1mp3tl5c 2024/08/10 21:56
実績あるYouTuberとはいえ、授業を撮影するには児童保護者の同意を得る必要があるし、それができたとて「何かあったら」と二の足踏むのが教員だし、教育委員会と思う。同じ公教育に関わる者として尊敬します。また、勇気をもって語ってくれたマチルダさん、両者の言葉を齟齬なく伝えていたアマさん、煩わしかったであろう渉外にあたられたゲントクさん、皆さんに感謝です。ありがとうございました。
4: @user-ez1us6xj1y 2024/08/10 21:59
もうここまでくると言葉も出ない。みんなすごい。感動しました。再生回数もコメントもいいねも短時間ですごいことになっているのもうなずける。
5: @user-by8jd9cd3i 2024/08/10 20:17
僕はは70歳ですが、昔パリに3ヶ月滞在中日本大好きと、白人以外差別主義を体験しました。
アマさんの活動は、国籍や言葉の壁超えた愛の伝道師ですね、ありがとう感動しました。
6: @user-jz4eu6xv9x 2024/08/10 19:44
子供達が大人になった時にお洒落なランドセル背負った異国のお姉さんが来て一緒に遊んだという記憶は一生残りますよ。マチルドさんは立派な職人さんなんで堂々と生きて下さいね。
7: @yutat5594 2024/08/10 20:42
日本人からしたら、普段過ごしてるから分からん日本やけど、海外の人からしたら、日本人って凄い!
って幼少期からルールを守ってるだから、礼儀正しいって感じるんやね!
8: @user-dr2fu6wk6m 2024/08/10 21:10
子ども達の笑顔も素敵だけど、それ以上に先生達の笑顔が素敵でした。
先生達も笑っているから子ども達も心から笑顔になれるとても素敵な小学校です
9: @user-mj7jw2mm4f 2024/08/10 19:58
ディスレクシアでも革職人になって一人でランドセルまで作れるマチルドさんはマチルドさんのフランスの同級生の誰よりも凄いです。日本語も出来るし、日本にも留学をしているし。雑巾がけも出来るし本当に素晴らしい人です。
今日も素敵な動画どうもありがとうございました。
今回映った景色があんなことになるなんて。あれが最上川だと説明する姿にも改めて胸が痛みました。酒田市の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます🙏
10: @user-ru1gw3lj7p 2024/08/10 20:11
子どもたちが3人に一生懸命接してくれて、涙があふれました。
11: @fukurouumeko 2024/08/10 20:31
被災される前の映像ですね。
意義あるもの行動に、感謝します。
酒田の皆さんも、
マチルドさんも、
心が癒されますように祈ります。

素敵な交流を拝見できて、私も幸せに感じました。
ありがとうございます😊
12: @iphonexr2054 2024/08/10 20:44
最後まで見ました。決して映画ではないのですが、泣けてきました。最後のマチルドさんの勇気ある告白。胸中を隠して、一日体験動画に参加。いつしか、警戒心や不安感は子供たちと接することで、取り除かれ、笑顔に。
フランス語講座、遠足で酒田市を一望。みんなで給食初めてのカレー、歯磨き、ソフトボール。書道にけん玉。そして、「千と千尋の神隠し」の模擬体験。ほんの半日の経験で、いろんなことを感じとり、ランドセルの高評価ももらって、マチルドさんは、安心したのでは。
動画に演出などが、一切入っていなく、ドキュメンタリー動画なので、見てるこちら側も素直に感情移入してしまいます。
そして書道が上手なのは、びっくりです。革職人として、シンメトリーや、配置を普段から気を付けているので、ひらがなの配置も一瞬、見ただけで認識できるのかなと思いました。
小学生も指摘していましたが、墨汁の量を誤ると、あんなにきれいに「はね」「とめ」はできません。
そして、この動画はフランスでも受けるのでは?給食でカレーや、床掃除の体験とか、してみたいと思うかもしれないですね。
自分も子供の頃しましたが、「木」の床でした。
13: @yasu134 2024/08/10 20:29
マチルドさんの子供の頃のトラウマを乗り越えた勇気と、日本のこども達の優しさに感動しました。
14: @RIN-ox9ef 2024/08/10 20:26
ここまで日本の小学校に密着したyoutuberはアマさんだけでしょう これからも日本の素晴らしい所を動画にして世界に発信していってほしいです いい動画を作って頂きありがとう御座いました
15: @ishigurotaka8132 2024/08/10 21:07
辛い過去の体験と今日のマチルドさんを見てこちらまで目頭が熱くなりました。そんな逆境をバネに立派な革職人になられたマチルドさんがとても素敵です。
16: @user-wl8qx8ou6x 2024/08/10 20:45
みんなが背負ってくれたマチルドさんのランドセル、夢と愛がいっぱい詰まってるね。
マチルドさんもアマちゃんもゲン君も世界に羽ばたけ!
17: @user-sq5cx7zm5x 2024/08/10 20:14
マチルドさん話してくれてありがとう。
辛いことがあったのに皮職人になる努力をしてきたマチルドさんのオリジナルな生き方が、眩しいぐらいにとっても輝いて見えました!
それにしても何度見ても素敵なランドセルですね。
あなたの個性はとても素敵です。
18: @user-pq7ol3uu2h 2024/08/10 19:58
こんなに素晴らしい動画を見たことはない。こういう意味のある動画を広げるって本当に大切。
19: @ICEBLUE0402 2024/08/10 20:34
マチルドさんの昔話を聴いて涙が出ました。辛い過去すら癒やしてくれたアマさんの企画はホントに素敵です✨👍
20: @aso_katano 2024/08/10 20:56
こうした企画に協力してくれる公立小学校の存在が素晴らしい。
日本って良くも悪くも人種の多様性について経験を積むことが少ない地域が多いので、こうした国際交流はとても大切だと思います。

私も幼馴染のお父さんがアメリカ人で英語や日曜学校に触れ育ち、自然と留学も経験し、国際企業で色んな方と仕事をしましたが、
外見や言葉、文化が違っても所詮は人間、楽しいことは笑うし、悲しくて傷つくこともみんな同じ。

次の世代の子供達には私たちよりもどんどん人間同士の垣根を低く育って行ってほしいです。
21: @user-pm6hb2ql9z 2024/08/10 19:46
日本の小学生の皆さんとの素敵な交流企画の世界配信ありがとうございます。
22: @user-zy8fp3jr4j 2024/08/10 19:57
小学生かわいー!
まっすぐ育って欲しい
見守り導く大人って大事だと再確認しました。未来を託す子供たちに幸せな明るい世の中を残してあげたい
23: @kaiporon 2024/08/10 20:35
皆の笑顔に、心があたたかくなりました。
マチルドさんも言葉が通じなくても、日本の子供達と楽しく過ごせて良かった😊私まで嬉しくて涙が出ました。
24: @Mal-Nani-Hulapilina 2024/08/10 22:04
酒田市の一條小学校の生徒さんたち、なんとノビノビと素直に育ってらっしゃるのでしょう❣️ 親しみやすい先生方、自然体の可愛い子供達のおかげで、マチルドさんのトラウマが癒され、ほんとうに良かった😊お子さんたちにも大切な記憶となったでしょう。こんなステキな子供たちを育む酒田の風土の魅力を改めて感じました。素晴らしい企画、ありがとうございました🙇‍♀️
この体験を胸に、マチルドさん頑張っていって下さい✨
25: @user-lz1su5ji1n 2024/08/10 20:18
アマさんの天然で笑い、マチルダさんの言動で泣いた。
先生も生徒もみんな明るくていい人でよかった。
26: @wagata4213 2024/08/10 19:33
感動した🥺🥺🥺🥺🥺🥺
ここは日本の中でも最高の小学校ですね😢❤
27: @kakunoumi 2024/08/10 20:35
天真爛漫で純粋で、笑顔あふれる子供たちの姿。とても素敵な小学校ですね✨
私は小さい頃身体が弱くて、小学生時代のほとんどを、入院中の病院と養護学校で過ごして育ちました。養護学校の生徒ですから、ネガティブななんとも特別な目で見られることも体験しました。
マチルドさん。小学生の頃の辛いご経験、さぞ大変だったでしょう。
でも大丈夫。今のあなたはとても強くて、そして優しい人です。とても素敵な女性です。
上を向いて胸を張って、堂々と人生を楽しんで下さい。革職人として、誇りを持って堂々と仕事に励んで下さい。人生を賭けるに値するとても素晴らしい仕事だと思います。
今回ボンソワールTVの企画に出演する機会を得て、日本で少しでもマチルドさんの心の傷が癒せたらとても嬉しく思います。
遠く離れた日本から、私はこれからもあなたを応援したいと思いました!
またぜひ日本に遊びに来て下さいね🎉きっとですよ!😆
ボンソワールTVのアマさんゲンさん!とても素敵で感動する企画、動画を作って下さりどうもありがとうございました!マチルドさんの続報も楽しみに正座して待ってます🤗💕💕
28: @user-ty5wu5ku3p 2024/08/10 23:20
マチルドさん、あなたは本当に強く優しい人ですね。心が清いのです。苦しい中でもあきらめなかった。素晴らしい人です。
29: @ladypolo7035 2024/08/10 20:02
辛いことを経験すると他人に優しくなれますよ。マチルドさん、日本に来て小学生と触れ合った時間は宝物ですね。これからのマチルドさんの人生にプラスになり、幸せになることをお祈りいたします。
30: @user-ff6fy4sx6o 2024/08/10 20:21
マチルドさん、辛かったね。もらい泣きしました。
緑のランドセル素敵だよ‼️
日本でも人気でるよ😃🍀
31: @user-nananana777 2024/08/10 20:40
つい泣いてしまいました。
ボンソワールTVは本当に本当に素晴らしいチャンネルですね。
32: @h_m. 2024/08/10 20:35
小学校時代を懐かしくかんじたり幸せな気持ちになりました。最後にはもらい泣き。子供たちの優しさや笑顔に癒やされました。
33: @RO-yb6td 2024/08/10 19:48
自分も小学校時代にいじめを受けて、中学は柔道をやってました。すごく気持ちが分かりますね。
自分を赤裸々に見せるって本当に勇気がいることだと思います、見せてくれてどうも有難う!応援しています。
34: @user-xw8oz2hn8t 2024/08/10 20:24
本当に心暖まる企画でしたね。
豪雨に今度は台風も近づいてる中感動してしまいました。
心に傷を持ったマチルドさんが、少しでも癒されたなら何よりも大成功ですね😊
35: @user-rj5zx1vy7g 2024/08/11 1:14
大谷さんのグローブを飾るだけじゃなく、気軽に「持ってこようか?」と言える校長先生素敵だと思いました
きっと届いた時に生徒みんなが触ったりハメたりキャッチボールなどしたんだろうなと
子供って初めから差別やいじめを知ってる訳じゃないんですよね。そういう意味で酒田小学校の生徒はみんな純粋で素直なまっすぐな子に育って見ていて気持ちがいい。
36: @coro5032 2024/08/10 20:37
生まれつきの障害などあると負い目を感じたり
感じさせられたりすることがあったり
でも 自分の生きる道を見つけて 成功させたマチルドさんは とても強くてカッコいいです
まだ若いから もっともっと成長できますね
楽しみです
頑張ってください
37: @user-yx8je4ei9r 2024/08/10 19:57
こんなステキな企画を観れて心が温まりました
38: @user-cu5sz1he5k 2024/08/10 19:47
マイルドさん、辛かった記憶に幸せな記憶を上書きしていって下さいね。
あなたは素晴らしい大人になってますよ😊
39: @user-wf1li3et2x 2024/08/10 20:52
すごい良かった!感動しました。
マチルダさん、アマンディーヌさん、ゲントクさん、それから一條小学校の先生、生徒の皆さん、素敵な経験をシェアしてくれてありがとう!!!
いつか酒田市にも行ってみたいなぁ😊
40: @user-oi2eo9ot5v 2024/08/10 22:10
この様な素敵な動画を撮らせて戴いた関係者の皆様にお礼を言いたいです。ホントに感動する動画でしたアマさんもマチルダさんもありがとうございました。
41: @coccococco4235 2024/08/10 19:48
素敵な学校、素敵な子供たち
42: @user-ly6vf7jn1d 2024/08/10 20:07
これは子供達にとっていい思い出と経験だね
マチルドさんにとっても貴重な経験だと思う😊
43: @user-dc7nx5xj4n 2024/08/10 20:45
マチルドさんを色々なところに連れて行ってくれる魔法のランドセル❣️
その中に楽しいしあわせな思い出をぎゅうぎゅうに詰めて進んで下さい
44: @na-o-ko 2024/08/10 21:00
フランスから、何かの悩みを持って日本に来て、最後は悩みが解消されたり、自信になったりいつも動画から読み取れます😊アマンディーヌさんご夫婦の素晴らしい思いに応援しています🎉
45: @coccococco4235 2024/08/10 20:09
マチルドさんは心がすごく優しい方ですね😊つられて泣いてしまう😂
46: @user-eg7to4cm2o 2024/08/10 19:50
青いTシャツのけん玉上手い天才少年がランドセル背負ったままダッシュしたの笑ったw
いつの時代にも賢くて面白い子っているよね
47: @user-yu6sc4cm8l 2024/08/10 21:31
アマさんとマチルドさんと小学生の交流、本当に心が温かくなり、とても素晴らしかったです😊
最後のマチルドさんの告白は涙が止まりませんでした😭
辛い思い出を口にするのはとても勇気がいる事だったでしょう。
マチルドさんは勇気ある素敵な女性ですね❤
これからの人生、たくさんの幸ある事を心から願っています。日本に来てくれてありがとうございました‼️
48: @user-hl4ep1jg7f 2024/08/10 20:38
マチルドさんの作ったランドセル、子供たちにも大人気で良かったですね👏
日本とフランスの小学校生活の違いを見て、日本人が相手を尊重する文化を持つ理由が分かったと言われていたのが印象的でした。
生徒も良い子たちばかりで素晴らしかったです😄
49: @kinakodesu 2024/08/10 20:14
若いのに凄く一生懸命生きてて、自立が早いと思ったけど、そんな理由があったんですね。
どこの国でも程度の差はあれど、障害をもつ人は沢山居るのに。
それを撥ね付けるように人として自律した彼女は尊敬に値します。
これからの彼女の人生が心豊かでありますように、遠い日本からも応援してます。

因みに私も小学校、専門学校、職場で虐められていました。
最終的には相手を見返すために、自分に力をつけました。
トラウマは一生消えないのは確かですね。
でも一人で生きる力はつきました。少ないけど大切な友人も居ます。
唯一の心残りは人間を信用しきれずに、命を繋ぐ事が出来なかったことですかね。
あなた達は若い、無限の可能性があるだけで素晴らしい。
50: @user-jq1re8uc3n 2024/08/10 19:41
凄い洞察、フランス人は目が青い=カラコンしてる?の発想
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=qCeXHCM8wuQ

急上昇動画ランキング

最近見た動画