
# | Data |
---|---|
最高順位 | 29位 |
最低順位 | 37位 |
増加再生回数 | +227821回 |
ランクイン日時 | 2021/05/23 13:30 |
ランク圏外日時 | 2021/05/24 14:45 |
急上昇継続時間 | 1日01時間15分 |
再生回数 | 199007回 |
コメント数 | 226件 |
高評価数 | 1746 |
低評価数 | 56 |
評価数合計 | 1802 |
高評価割合 | 96.89% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/05/23 13:30 | 29位 | 199007回 |
2021/05/23 17:45 | 30位 | 220041回 |
2021/05/23 18:00 | 29位 | 223907回 |
2021/05/23 19:00 | 30位 | 241331回 |
2021/05/24 0:15 | 29位 | 306787回 |
2021/05/24 10:15 | 31位 | 405065回 |
2021/05/24 10:45 | 32位 | 408939回 |
2021/05/24 11:30 | 34位 | 412202回 |
2021/05/24 13:30 | 37位 | 420850回 |
2021/05/24 14:45 | 36位 | 426828回 |
2021/05/24 14:45 | 36位 | 426828回 |
5月に入ると、コンクリート壁などを動く赤い点を目にすることが多くあります。これは体長1mmほどの小さな赤い虫で、ダニの一種です。1980年代以降よく見るようになりましたが、実はこの赤い虫については謎が多いのです。この赤い虫の正体は?なぜ5月に見られることが多いのか?詳しくみていきます。
https://weathernews.jp/s/topics/202105/210125/
https://weathernews.jp/s/topics/202105/210125/
1: あとみっく
2021/05/22 22:36
気になるけど調べるまでに至らない絶妙な存在。
2: 凪G
2021/05/22 20:09
01:22
3: 萩野和美
2021/05/22 21:48
ダニなのか!!
蜘蛛かと思ってました。
蜘蛛かと思ってました。
4: Kansoku Tentai
2021/05/22 20:29
勝手に赤(あかむし)って言ってました。
5: pavoni0310
2021/05/22 20:22
アース製薬に問い合わせるっていう発想がなかった
6: マチルダ
2021/05/23 0:39
小学校に思ってた疑問が、こんなひょんなタイミングで解けるとは思わかなったなww
7: 米の犬
2021/05/22 19:55
コンクリートから染み出した成分が好きなんだと思ってましたww
8: DHボブ
2021/05/22 20:56
よーく見かけます。ダニだったんですね。クモかと思った!
9: 京都のまりも
2021/05/22 20:49
「死に絶える」って、なんか違う言い方あるんじゃw
10: 1000万返済ガチニートch
2021/05/22 21:44
ちょうど今日バイクにそのダニが止まってて潰してしまったから、サムネを見てすぐに毒がないか動画を見てしまったw
11: yuki
2021/05/22 20:21
ダニだったとは知らなかった😣
12: pora pora
2021/05/22 22:21
これ、ホントに知りたかった。
13: pero PAPA
2021/05/23 0:42
この前娘に教えたら
枕にいるよって言われたけど
うわぁ…って思いながらも
小さすぎるから
めんどくさくてそのまま寝た。
幸い枕は赤くなって無かった。
枕にいるよって言われたけど
うわぁ…って思いながらも
小さすぎるから
めんどくさくてそのまま寝た。
幸い枕は赤くなって無かった。
14: ネオ
2021/05/22 19:47
こいつ潰すとびっくりするほど赤い跡つくから困る
15: 石動紗月
2021/05/22 21:37
これちっちゃい時から気になってたんだよね。
やっぱりダニだったのか~
やっぱりダニだったのか~
16: プロテオグリカン。
2021/05/22 19:45
結構良く見る。
良くわかりました。
良くわかりました。
17: 梅もんもん
2021/05/22 20:07
Lv20でタラバガニに進化します。
18: Nekopurasu
2021/05/22 20:22
ちょうど今日スマホにくっついてて焦ったので情報めっちゃ助かります弾き飛ばしたけど
19: ayuka. T
2021/05/23 3:48
期間限定ってw
レア感はんぱない(´・ω・`)
レア感はんぱない(´・ω・`)
20: 横須賀414
2021/05/22 21:30
昔からコンクリートとかに居たけど潰してたw
21: みるりーふ
2021/05/22 22:33
赤いバッタを見つけた!と思ったらタカラダニに集られた精霊蝗虫(♀)だったw
22: ぽっぽ
2021/05/22 20:00
この間ベランダで見かけました!この時期出てくるんですね
23: k-carspecial 1969
2021/05/22 23:51
この季節によく見かけますね。
24: 田中妙子
2021/05/23 13:20
赤い正体気になっていました。ありがとうございます。
25: foisghakwt whjtqjenwt
2021/05/22 22:39
タラコくちびるがかわいい。🐸
26: 花粉症辛い
2021/05/22 21:19
赤ダニって呼んでた笑笑
27: 不死鳥フェニックス
2021/05/22 23:48
気になっていました!
28: らぶごま
2021/05/23 0:07
人間に攻撃してこなければ放置。命大切。
29: 大学生はなびより
2021/05/22 21:17
ダニィィィィィ!?
フハァァ!(バヒューーン、ボォン)
岩盤⭐️
フハァァ!(バヒューーン、ボォン)
岩盤⭐️
30: SCP-XXX- JP
2021/05/22 21:20
おめぇも頑張って生きてんだな...🥺
31: ペスカトーレ
2021/05/22 22:55
乾燥したとこが好きって、めちゃくちゃ温度高いとこにいたりするから、水分とかはどうやって摂取してるんだ?
32: M N
2021/05/22 22:07
白くてフワフワした虫が不思議だったな
33: 梅松竹
2021/05/22 21:52
確かにいたねえ!
ダニかあw
ダニかあw
34: nec932
2021/05/22 20:26
あ、BOSSパンだ!!
35: Ma Ch
2021/05/22 22:21
サビた鉄に良くついてます。これ鉄分を栄養にしてるって聞いた事有ります。だから赤いって。
36: The Fake Slim Shady
2021/05/22 19:44
クワガタやカブトムシについてる奴は別なのかな
37: Megu_Itoko Deco
2021/05/22 19:30
毎年、庭やベランダに出てきて突然いなくなる
38: 北村ゆか
2021/05/23 2:27
...案件?
39: よしすけ
2021/05/22 22:55
ポスト📪に😨潰すと血みたい😱
40: Uさん
2021/05/22 20:08
赤インクで囲ったら囲った場所から出られないみたいな裏技みたいなのがあった気が…。
41: 愛してくれてありがとう
2021/05/22 22:00
小ちゃいころめっちゃ潰して遊んでたわ
42: la0gu0na
2021/05/22 21:52
謎が多い…え、謎あった??
すごい具体的にわかったけどありがとうございます。
すごい具体的にわかったけどありがとうございます。
43: Hideto S
2021/05/23 11:30
ありがとうございます!
44: kazuu
2021/05/22 20:14
屋外駐車場とかだと、車内でも出てくるから困る
45: ミミ
2021/05/22 22:16
見たくなってきた笑
46: NaoraiAAA
2021/05/22 20:34
同じ特徴を持つツツガムシかと思った。
47: リオ
2021/05/22 23:21
10年以上前から気になってたけど、調べたこと無かった。
48: kituto
2021/05/22 23:47
噛まれるんじゃねーかと不安だったけど噛まないんなら安心やな
49: a.g- freedom
2021/05/22 22:23
蜘蛛かと思って蜘蛛用スプレーかけてたわ。