
# | Data |
---|---|
最高順位 | 7位 |
最低順位 | 31位 |
増加再生回数 | +261014回 |
ランクイン日時 | 2025/05/18 14:15 |
ランク圏外日時 | 2025/05/20 13:45 |
急上昇継続時間 | 1日23時間30分 |
再生回数 | 255410回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/05/18 14:15 | 9位 | 255410回 |
2025/05/18 16:30 | 8位 | 294376回 |
2025/05/18 17:15 | 9位 | 303247回 |
2025/05/18 17:45 | 8位 | 310692回 |
2025/05/18 18:15 | 9位 | 315141回 |
2025/05/18 18:45 | 8位 | 321760回 |
2025/05/18 19:30 | 9位 | 330706回 |
2025/05/18 20:45 | 8位 | 341917回 |
2025/05/18 21:15 | 9位 | 346321回 |
2025/05/19 2:30 | 8位 | 374243回 |
2025/05/19 6:00 | 7位 | 379122回 |
2025/05/19 11:15 | 16位 | 390121回 |
2025/05/19 13:30 | 18位 | 397468回 |
2025/05/19 14:15 | 26位 | 400524回 |
2025/05/19 14:45 | 24位 | 402749回 |
2025/05/19 15:00 | 25位 | 404100回 |
2025/05/19 15:30 | 24位 | 406883回 |
2025/05/19 16:00 | 25位 | 409703回 |
2025/05/19 22:00 | 26位 | 450670回 |
2025/05/20 2:45 | 25位 | 475332回 |
2025/05/20 11:15 | 24位 | 511304回 |
2025/05/20 12:00 | 31位 | 512965回 |
2025/05/20 13:45 | 31位 | 516424回 |
2025年4月に債権者の申し立てによって破綻したニセコの大型未完成ホテル「New World La Plume Niseko Resort(ニューワールド・ラ・プルーム・ニセコリゾート」の解説です。
----------
チャンネル主のプロフィールはこちら
https://profcard.info/u/gZLdslAetwe20wbqVpS6R6wFAaB3
----------
「URBANSPRAWL -限界ニュータウン探訪記-」https://urbansprawl.net
Twitter:https://twitter.com/yuwave2009
----------
BGM:
若林タカツグ様
https://twitter.com/cocoa2448
Otologic様 https://otologic.jp
----------
『限界ニュータウン(仮) 荒廃する超郊外分譲地』(太郎次郎社エディタス刊)
http://www.tarojiro.co.jp/product/6288/
『限界分譲地 繰り返される野放図な商法と開発秘話』(朝日新聞出版)
https://honto.jp/ebook/pd_33097004.html?cid=nscl_rd
『バブルリゾートの現在地 区分所有という迷宮』
https://www.kadokawa.co.jp/product/322309000727/
現在全国の書店およびネット書店で販売中です。よろしくお願いいたします。
----------
チャンネル主のプロフィールはこちら
https://profcard.info/u/gZLdslAetwe20wbqVpS6R6wFAaB3
----------
「URBANSPRAWL -限界ニュータウン探訪記-」https://urbansprawl.net
Twitter:https://twitter.com/yuwave2009
----------
BGM:
若林タカツグ様
https://twitter.com/cocoa2448
Otologic様 https://otologic.jp
----------
『限界ニュータウン(仮) 荒廃する超郊外分譲地』(太郎次郎社エディタス刊)
http://www.tarojiro.co.jp/product/6288/
『限界分譲地 繰り返される野放図な商法と開発秘話』(朝日新聞出版)
https://honto.jp/ebook/pd_33097004.html?cid=nscl_rd
『バブルリゾートの現在地 区分所有という迷宮』
https://www.kadokawa.co.jp/product/322309000727/
現在全国の書店およびネット書店で販売中です。よろしくお願いいたします。
1: @ajapamjp
2025/05/17 20:02
これこそが本当の取材だよなぁ。すげぇや。
2: @sy-bn1co
2025/05/17 20:29
テレビ番組の制作会社よりも遥かに低予算であるはずなのに、こんなにもの情報を精査して視聴者に理解しやすい番組作りをするとは、まさにジャーナリズムの鑑
3: @hblueberry4728
2025/05/17 19:52
おお、さすが冷静で的確な分析です!マスコミより詳しい...
4: @engineerlife6783
2025/05/17 19:58
「区分所有型」と聞いた瞬間に「あ、これ限界ニュータウン探訪記でみたやつだ」って思いましたw
バブル期の湯沢ではまさにこう言うコトが行われていたんだろうなぁっていうのがよくわかりますね。外資とかは本質的ではなく、定期的に繰り返す雑な商売。。。
バブル期の湯沢ではまさにこう言うコトが行われていたんだろうなぁっていうのがよくわかりますね。外資とかは本質的ではなく、定期的に繰り返す雑な商売。。。
5: @エイエム-y1w
2025/05/17 19:52
吉川さんの解説で、気になってた破綻ニセコホテル情報聞けるなんて嬉しすぎる!
6: @genba0611
2025/05/17 21:32
不動産を所有しておらず、購入に興味もない私が吉川さんの動画を見続けている理由が詰まってる。おもしろすぎるでしょ。
7: @NN-uw3ym
2025/05/18 3:28
個人とは思えぬ素晴らしいレポートでした。
このインチキリゾート会社に負けず劣らず、日本の大手マスコミの杜撰な報道がよくわかりました。
このインチキリゾート会社に負けず劣らず、日本の大手マスコミの杜撰な報道がよくわかりました。
8: @みやうちれんげ-v9v
2025/05/18 11:34
とても取材費が限られている中で作られた動画とは思えない。論点整理→仮説推論→証拠収集のプロセスに無駄がなさすぎる。残る可能性への配慮も完璧だし。いやあ実に誇るべき才能。
9: @Kero-b9h
2025/05/18 5:23
非常に参考になる 取材でした
建設会社がなぜここまでのめり込んでいたのかそれだけが不思議ですよね
建設会社がなぜここまでのめり込んでいたのかそれだけが不思議ですよね
10: @kaz_touch
2025/05/17 19:56
北海道に住んでますが、北海道でもここまで詳細を報道してるのを見たことないです。
道外に住む一個人が調べられる事をお膝元のマスコミが調べられないのは哀れですね。
道外に住む一個人が調べられる事をお膝元のマスコミが調べられないのは哀れですね。
11: @TAKA3150-f5t
2025/05/17 20:04
ニュースより正確な動画ありがとうございます🙇
12: @michiodo
2025/05/17 20:54
丁寧な取材ありがとうございます。
ホテルの建築工事に携わった末端の職人さんに賃金未払いなどしわ寄せが及んでいないことを願います。
ホテルの建築工事に携わった末端の職人さんに賃金未払いなどしわ寄せが及んでいないことを願います。
13: @281haruka
2025/05/17 20:25
ここまで突っ込んで調べているメディアが本当に無いですね。真のジャーナリズムはここにあると感動しました。やはり膨大なインプット情報量と正確な分析こそが、情報としての価値を高めると思います。もはや有料級の動画です。
14: @HX61C
2025/05/17 21:10
しかし個人でこれほどまで深く調べて分かりやすく説明するって吉川さんエグイっす
15: @airwavec69b
2025/05/18 1:58
毎回取材力もさることながら、確定していない情報を話題性だけで公開するなどという愚挙に出られないところが素晴らしいと思います。 いつも興味深い動画をありがとうございます。
16: @tamuramarosakanoue7568
2025/05/17 20:41
札幌民です。ニセコの乱開発については時折メディアで問題にされてましたが、これは特に許せない話だと分かりました。区分型…あっ()と思いましたが…。買った人からの持ち逃げ、中堅建設会社が倒れる、など全方位に迷惑かけているのが酷いし、地元ゼネコンの不審な挙動も残念です。
17: @yukiendo01
2025/05/17 20:05
いつも応援しております。
某投資家の名言の通り『我々が歴史から学ぶべきなのは、人々が歴史から学ばないという事実だ。』ですね…
某投資家の名言の通り『我々が歴史から学ぶべきなのは、人々が歴史から学ばないという事実だ。』ですね…
18: @mutinoti.1743
2025/05/17 21:08
相変わらずすごい情報の量と質で感心しました。今後も応援してます。
19: @こてけろ
2025/05/17 20:14
待ってました。こんな魑魅魍魎な話だったんですね。取材ありがとうございます。
20: @CX-5かずやん
2025/05/17 20:29
吉川さんお待ちしておりました
いつもながら圧倒的な取材力に動画編集スキルに脱毛、いや脱帽
いつもながら圧倒的な取材力に動画編集スキルに脱毛、いや脱帽
21: @traveller
2025/05/17 21:53
さすが吉川さんとしか言いようのない素晴らしい動画。続編も期待しております。
22: @KoKKo2000
2025/05/18 5:18
テレビがもう何の価値もないのはこういう事。配信者さんありがとうございます!チャンネル登録しました。
23: @市川歩-s8i
2025/05/18 4:58
テレビで特集を見てると錯覚した。。。
すげえ。。。
すげえ。。。
24: @kitasan_black178
2025/05/17 20:53
個人的にここほど「ご視聴ありがとうございました」という定型分が流れて「もう動画終わりなのか…」とものすごく侘しくなるチャンネルは無いわな
25: @usako5436
2025/05/17 20:43
ここまで情報を詳細に集めて動画にするなんて本当に凄いです。
26: @kikennapassword
2025/05/18 4:47
待っていました!!
私も報道を見て「??」と思って調べていましたが、私には何が正しい情報なのかすらわからずでした。
非常にわかりやすい説明でようやく腑に落ちました。
ありがとうございます。
私も報道を見て「??」と思って調べていましたが、私には何が正しい情報なのかすらわからずでした。
非常にわかりやすい説明でようやく腑に落ちました。
ありがとうございます。
27: @SnA8888
2025/05/17 20:00
「区分所有型のホテル」って時点でもう、このチャンネル視聴者は忌避しそうな案件だ
28: @as-yama
2025/05/17 20:25
とても勉強になりました。自分の足と頭をフルに使って、この動画を作っていることに、心から敬意を表します。
これからも頑張ってください!
これからも頑張ってください!
29: @masayukia5068
2025/05/17 20:38
きちんと調査されていて本当にすごい
30: @kitasan_black178
2025/05/17 20:45
令和のこの世の中でも区分所有型ホテルを建築しようとしてたとかもう地雷臭がハンパない
31: @てすたん-g7j
2025/05/17 22:04
素人同然のマスコミの取材と、プロフェッショナルのジャーナリズムとではこうも違いが出るのですね。
だからこそYouTubeは面白い。
タイトルでニヤリとしたあと、大変興味深く拝見いたしました。
吉川さん出張取材お疲れ様でした、誠実な取材、特に情報源の方に対しての誠実さが動画から伝わってきました。
事案のエグさとの対比がこのチャンネルらしかったです。
被害者の怒りも、こういう動画がないと伝わらないでしょうしね。
だからこそYouTubeは面白い。
タイトルでニヤリとしたあと、大変興味深く拝見いたしました。
吉川さん出張取材お疲れ様でした、誠実な取材、特に情報源の方に対しての誠実さが動画から伝わってきました。
事案のエグさとの対比がこのチャンネルらしかったです。
被害者の怒りも、こういう動画がないと伝わらないでしょうしね。
32: @usarailguide2001
2025/05/18 3:44
素晴らしい内容でした!
丁寧な取材と分かりやすい
解説に感謝いたします。
丁寧な取材と分かりやすい
解説に感謝いたします。
33: @hiroiso2792
2025/05/17 19:53
このチャンネルのおかげで、
区分所有と聞くと胡散臭いと感じてしまいます。
区分所有と聞くと胡散臭いと感じてしまいます。
34: @unumann1982
2025/05/17 20:39
はえー!吉川さん視点では全く違う風景が見えてるんですねー
自分の土俵で繰り広げられる事件?を冷徹に分析なされていて面白かったです。
マスコミは上っ面サラッと撫でて放送パッケージ出来上がりとくらあ!って
放送して終わり…
自分の土俵で繰り広げられる事件?を冷徹に分析なされていて面白かったです。
マスコミは上っ面サラッと撫でて放送パッケージ出来上がりとくらあ!って
放送して終わり…
35: @ptky9628
2025/05/17 22:28
長野県白馬村でも同様の事案が起こるのではないかと思うくらい海外投資家の注目が集まっているので、近隣に住んでいる者としては他人事ではないです。
36: @Onyantakos
2025/05/18 0:22
まさに吉川さんが那須や湯沢で採り上げられていた事案と、恐ろしいまでに似ていますね。非常に勉強になりました。いつもありがとうございます。
37: @ひまわり-r8f
2025/05/18 5:57
とても分かり易かったです。私もニセコバブルが崩壊したのだと思ってしまいましたがこの説明を聞いて誤解が解けました。
38: @banbbbbn
2025/05/17 20:48
吉川さん、試験勉強が大変なのに、動画配信ありがとうございます😊
39: @喜久谷口
2025/05/17 19:47
新作有り難うございますいつも楽しみにしてます
40: @せつこ-t7l
2025/05/18 1:00
話の流れ着く先と登場人物にこそ興味をそそられます
41: @sachiotanaka4467
2025/05/18 3:12
区分所有ホテルとか
「あ、コレ限界ニュータウン探訪記で見たやつだ」
みたいな感想しか出ない不安感満載な話ですよね
しかし素晴らしいジャーナリズムだと思います。
「あ、コレ限界ニュータウン探訪記で見たやつだ」
みたいな感想しか出ない不安感満載な話ですよね
しかし素晴らしいジャーナリズムだと思います。
42: @masux2ogenki
2025/05/17 20:28
こうやって謎の廃墟が増えていくのか
43: @おおむらまあさ
2025/05/17 21:14
ヴァージニアという会社。どう見てもペラッペラなペーパーカンパニーなのになぜこんな会社と
建設会社は契約を結び続けたのか??謎だらけですね。
そして今時区分所有型ホテルなんぞ建てようなんて・・・怪しさ満載ですね。
それにしても吉川さんの取材力の素晴らしさよ。今回もいい動画でした。ありがとうございます。
建設会社は契約を結び続けたのか??謎だらけですね。
そして今時区分所有型ホテルなんぞ建てようなんて・・・怪しさ満載ですね。
それにしても吉川さんの取材力の素晴らしさよ。今回もいい動画でした。ありがとうございます。
44: @zagato_takizawa
2025/05/17 23:05
プルーム破産の一報で真っ先に昨年吉川さんのニセコルポを想起しました😅
凄まじい情報量とスピード感ですが、スポーリア湯沢みたいな区分所有型だったんですね😩
凄まじい情報量とスピード感ですが、スポーリア湯沢みたいな区分所有型だったんですね😩
45: @kyu43411kyu
2025/05/17 21:23
売上1000億規模の地元優良ゼネコンが何故、
こんな怪しい事業に参画したのかが不思議である。
素晴らしい取材有難う御座いました。
こんな怪しい事業に参画したのかが不思議である。
素晴らしい取材有難う御座いました。
46: @岡本山次郎丸
2025/05/17 20:52
「区分所有型のホテル」というフレーズは越後湯沢の「区分所有の迷宮」を思い出しますね…
こういう詐欺会社を取り締まる法律ができればいいのにと素人考えながら思う次第
こういう詐欺会社を取り締まる法律ができればいいのにと素人考えながら思う次第
47: @fukudaman3008
2025/05/17 20:07
これは超大作の予感。。。。
48: @タカコ-f9c
2025/05/17 19:46
お待ちしておりました✨
49: @よろずたーかー
2025/05/17 21:51
切り込んだ取材で良質なドキュメンタリーを観た気分です。いつもありがとうございます!
50: @arisanagasaka
2025/05/17 20:42
今回もしっかり拝見しました。
取材内容がすごく詳しく、毎度さすがだなと思います!
取材内容がすごく詳しく、毎度さすがだなと思います!
-