#後編【伊藤潤二『マニアック』・果てしない呪縛】富江や首吊り気球など多数登場

#後編【伊藤潤二『マニアック』・果てしない呪縛】富江や首吊り気球など多数登場

2025/11/16 12:30に公開 45分54秒
# Data
最高順位 45位
最低順位 49位
増加再生回数 +18718回
ランクイン日時 2025/11/16 18:30
ランク圏外日時 2025/11/16 22:30
急上昇継続時間 0日04時間0分
再生回数 30983回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/11/16 18:30 48位 30983回
2025/11/16 19:00 45位 33461回
2025/11/16 20:30 49位 40992回
2025/11/16 21:00 47位 43198回
2025/11/16 21:30 48位 45462回
2025/11/16 22:30 48位 49701回
物語の舞台は謎に包まれた洋館。記憶喪失の大学生が目を覚ますと、奇妙な彫刻と妙な仕掛けに満ちた建物に閉じ込められていることに気づく。手がかりは、壊れたスマホと断片的な記憶だけ。

探索の途中、主人公は自分と同じように閉じ込められたと語る美しい少女と、事件調査中の冷静沈着な女性刑事に出会う。3人は迫り来る脅威から逃れるために、協力しながら仕掛けや謎を解き、出口を探す。

だが、脅威はそれだけにとどまらない。探索が進むにつれ、首吊り気球や暴走する黒髪等の恐ろしい現象が主人公を絶望へと追い込む。そして気づかぬうちに、主人公にも異変が起こっていた。

集めた手がかりを頼りに、失われた記憶を繋ぎ合わせ、背筋が凍るような結末を迎えなければならない――

「誰もここからは出られない」
耳元に響くささやきは、一体誰の声なのか?

真実は、あなたによって解き明かされる。

steamで販売中↓
https://store.steampowered.com/app/3633250/_/?l=japanese

動画で予習して自分でもゲームに挑戦してみよう!(販売促進

◆チャンネル登録→ http://goo.gl/bbSz68
チャンネル登録&コメントして頂けると本人の励みになります
▼Twitterもやってます→ https://twitter.com/gatchman666
■サブチャンネルではVtuberとしてLiveゲーム配信も行っています
→https://www.youtube.com/channel/UCqTGCMjeKOclEEfW8Vs7sXQ

動画は見るもの、ゲームは遊ぶものです。動画で少しでもゲームやホラーゲームに
興味を持っていただけたなら、いつかあなた自身の手でこの恐怖と興奮を体験し
無事に乗り越えてほしいと思います。
ゲームをクリアする。それも立派な実績だと私は思います。
1: @tamagotamago1265 2025/11/16 14:02
とんでもない狂気のエンディングが一番富江らしいエンディングなの最高
2: @ganahama-e2k 2025/11/16 13:33
エンディングに出てきた警官二人もどちらかが富江に魅了されて、変な気を起こして仲間割れして最終的に富江がころされてってループすることが予想できるのも『富江』の魅力ですね。
3: @strongfish6568 2025/11/16 12:41
富江は、多くの男性を魅了し富江を自分だけのものにしたいがあまり富江を殺害するまでに至ります。ですが富江は異常な再生能力を持ちバラバラになろうとも、その肉片全てから富江が生まれるので富江は複数存在していると言われています。
4: @tontrochanTML 2025/11/16 13:10
こんな傲慢で自分の容姿を鼻にかける性格悪い女なんだと頭では理解してるのに富江が出てくる度に嬉しくなってる私もやはり彼女に魅了されている…

富江から生えた富江も富江を自称するし自分は一人でいいと思ってるから結果世界中に富江が増えて行って関わった男性を全て不幸にするところが最高に【富江】なんですよね
5: @nenya5199 2025/11/16 13:18
22:44 ここの優しい呼びかけが怖くてとても良い
6: @森熊-d7i 2025/11/16 12:31
サムネが実にマニアック…
7: @ヤっコ 2025/11/16 12:32
開いた瞬間に投稿されてる。
嬉しいです!
8: @あいさつ-f2n 2025/11/16 14:04
多分ホラー漫画原作だから一番BADなのがメインエンディングなんだろうな
9: @nishis.k.4136 2025/11/16 15:06
富江って傲慢で性悪な悪女だけど、自分の本性にコンプレックス抱いてたり、分裂した別の富江が嫌いで喧嘩したり、なんだか愛嬌あるよね。
10: @tamappe 2025/11/16 14:20
まさかのスキップ機能が!?
どのルートも不気味で救いがなかった・・・でも見たくなってしまう。
ありがとうございました!
11: @SM-zs4rw 2025/11/16 13:03
40:43 さすが、ホラーの英才教育だ
12: @lockhart7126 2025/11/16 12:54
23:00 富江さんずっと後ろでうるさくて草
13: @ST-PETENN 2025/11/16 14:34
漫画版の富江は分裂した富江同志で張り合ってたりするのでちょっと可愛い、水中シーンの富江さんが1番美人だと思います
14: @mthchupaca 2025/11/16 18:30
投稿ありがとうございます
17:56 ガッチマンさんの「陽太~高橋陽太~~」のマネすこ
15: @necodragon8389 2025/11/16 14:50
あれだけ返り血を浴びているのに、メガネのレンズはほとんど汚れていない不思議
16: @ゆみこ-o4q 2025/11/16 12:32
待ってました❤
17: @並木まゆみ 2025/11/16 13:36
楽しみでした🙌🙌
18: @United_sandglass 2025/11/16 16:23
一番不条理で不気味な終わりなのらしくていい
19: @poko8693 2025/11/16 15:27
1番“らしい”EDではありましたね…
漏れなく皆狂わされていく…

11:40 笑った😂
20: @gengt7835 2025/11/16 12:40
ガッチさんも言ってたけど
石膏像みんなドジっ子で
カワユス
21: @Uminoneiro.s2 2025/11/16 16:53
「懐中電灯の電池が90本超えるあのゲーム思い出すw」で耐えられませんでした😂
22: @塙裕太-g1n 2025/11/16 13:15
狂ったのび太だったか…(´・ω・`)
23: @kyurikamome 2025/11/16 12:51
滅茶苦茶理不尽に酷い目にあってこそ富江の真骨頂だよね。
だから腹立つけど可哀想でもある。
24: @user-nanasi7-74 2025/11/16 12:44
最初の扉開けた瞬間出待ちされてて草
25: @つちのこ捕り名人 2025/11/16 12:31
サムネの破壊力!!!
26: @オルステッド 2025/11/16 16:53
「目も耳も鼻もないのにどうやってこちらを感知しているのか?」
それ以前に「首をよこせ!」って発声器官がないのにどうやって喋ってたのかずっと気になってた。
27: @miku3973 2025/11/16 17:30
開幕の驚きガッチ供給ありがたいです
28: @アルファ-m6n 2025/11/16 14:50
ガッチマンもイナイレ新作やってるのか!
ほんと楽しすぎるよね
29: @28ネコネコ 2025/11/16 14:12
富江さん⋯同性としてはリアルで会ったらしばきたくなるけどさぞえげつない目にあわされるだろな⋯ごめんなさい
30: @gorio5039 2025/11/16 13:07
今日もお疲れ様です
31: @月彦-w9s 2025/11/16 16:47
富江の震え声に興奮が隠し切れない…。
32: @kiei_w 2025/11/16 12:38
5:48
覚えてなくても手が覚えてるんかなww
33: @momococo-tak 2025/11/16 12:31
ありがと!
34: @Nadeko.S 2025/11/16 14:32
面白いから待ってた
35: @タブレット-w5z 2025/11/16 13:15
漫画是非読んでください!富江以外の代表作も面白いので😊
36: @setuna454 2025/11/16 13:19
何か予想ついてました( ゚□゚)あ~だよね~……


主人公がヤベェ奴パティーンだわ………(;´д`)
37: @mori_Japan 2025/11/16 17:20
3Dになった富江が好みすぎて原作読みたくなった
38: @yukikaze0212 2025/11/16 18:19
うぽつです。やはり、富江さんは美しい。
39: @rhyme3913 2025/11/16 12:57
投稿ありがたや〜(ノ_ _)ノ✨️
40: @syakumana 2025/11/16 14:02
初めは富江の顔に違和感(コレジャナイ)があったのですが、段々と見慣れて行きました。
ガッチさん『首吊り気球』は知ってるけど『富江』は知らないんだなぁ…と。
富江を知っていれば、納得の結末でした。富江に魅了されると皆狂っていくので。
中編のエンディングで「既に富江を解体済みなのか?」と思ったのですが、バラバラにまではしてなかったんだな。そのお陰?でそこまで個体数は増えなかったのか。
アニメを観てないから分かりませんでしたが、あの猫はアニメ『マニアック』の最終話の『双一』シリーズからの出演だったんだなぁ…
41: @y.kamiku5030 2025/11/16 14:57
サムネがあまりにも“The・伊藤潤二”で笑ってしまいました
42: @みゃー96 2025/11/16 12:35
きゃーサムネが不穏😂楽しみ!
43: @necobabaa6286 2025/11/16 13:43
原作自体が狂気😱
44: @大山のんべぇ結樹 2025/11/16 14:19
もはや富江は弱点無しの妖怪やねぇ〜。てか弱点欲しいわ(笑)😂
45: @電光石火轟 2025/11/16 13:45
陽太「富江さんは僕が守護る!」
46: @keanu33-4 2025/11/16 12:31
うぽつ
47: @もみじんこ-g9g 2025/11/16 12:35
サムネが面白いなw 主人公がついにキレたのかな
48: @ヒバリ 2025/11/16 17:59
こっちのルートだと庭にトミの手は埋まってないんだね
49: @ok8553 2025/11/16 12:34
サムネ気になって見に来ました(笑)
50: @チカクニ 2025/11/16 15:01
ガッチマンさんはホラー好きそうなのにホラーマニアではなさそう
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=tpBPegD2crE

急上昇動画ランキング

最近見た動画