
# | Data |
---|---|
最高順位 | 20位 |
最低順位 | 38位 |
増加再生回数 | +92086回 |
ランクイン日時 | 2023/01/15 13:45 |
ランク圏外日時 | 2023/01/16 14:15 |
急上昇継続時間 | 1日00時間30分 |
再生回数 | 147356回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/01/15 13:45 | 21位 | 147356回 |
2023/01/15 14:45 | 20位 | 150291回 |
2023/01/15 15:00 | 21位 | 151000回 |
2023/01/15 16:00 | 22位 | 152847回 |
2023/01/15 16:30 | 23位 | 154400回 |
2023/01/15 19:15 | 22位 | 172282回 |
2023/01/15 20:15 | 23位 | 180452回 |
2023/01/15 21:30 | 28位 | 187529回 |
2023/01/15 22:00 | 29位 | 190091回 |
2023/01/15 22:30 | 27位 | 193447回 |
2023/01/16 5:45 | 25位 | 228083回 |
2023/01/16 10:00 | 28位 | 232707回 |
2023/01/16 11:30 | 31位 | 235093回 |
2023/01/16 13:00 | 38位 | 237352回 |
2023/01/16 13:30 | 37位 | 238032回 |
2023/01/16 14:00 | 38位 | 238940回 |
2023/01/16 14:15 | 38位 | 239442回 |
【新チーム始動】駒澤大 2年連続大学駅伝3冠目指し 新たな決意
https://youtu.be/RcP9B0EcnpM
青山学院が3位に終わった箱根駅伝の翌日から新チームが始動。
ミーティングでは箱根駅伝を走った選手たちがその思いを残る選手たちに伝え、
さらに原監督はいつもより厳しい表情で熱い思いを語りました。
◇「日テレスポーツ」のチャンネルでは”スポーツ好き”必見の情報をお届け中!
チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCWt0yfrBaUk148rxaOp4b4w/featured
◇「日テレスポーツ」の各種SNSはこちらから
▶Twitter:https://twitter.com/ntv_sports_jp
▶TikTok:https://www.tiktok.com/@ntv.sports
▶Instagram:https://www.instagram.com/ntv_sports_/
#箱根駅伝 #青山学院 #原晋 #優勝 #王者 #日テレスポーツ #スポーツ
https://youtu.be/RcP9B0EcnpM
青山学院が3位に終わった箱根駅伝の翌日から新チームが始動。
ミーティングでは箱根駅伝を走った選手たちがその思いを残る選手たちに伝え、
さらに原監督はいつもより厳しい表情で熱い思いを語りました。
◇「日テレスポーツ」のチャンネルでは”スポーツ好き”必見の情報をお届け中!
チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCWt0yfrBaUk148rxaOp4b4w/featured
◇「日テレスポーツ」の各種SNSはこちらから
▶Twitter:https://twitter.com/ntv_sports_jp
▶TikTok:https://www.tiktok.com/@ntv.sports
▶Instagram:https://www.instagram.com/ntv_sports_/
#箱根駅伝 #青山学院 #原晋 #優勝 #王者 #日テレスポーツ #スポーツ
1: 長谷川 亮
2023/01/14 17:43
岸本選手ら四年生達が一年生だった時に鈴木塁人ら四年生が次のシーズンに勝つために原監督と言い合いになったり、チームに悪影響及ぼしそうな同期生に退部を促したりしていたのを間近で見ていたから結束が強かったのだと思う。
その時の経験を後輩たちに伝えていくことを卒業するまでに与えられた原監督からの課題だと思います。
青山学院がこれから入っていくところは、早稲田、中央、駒澤などの連覇を経験した大学が味わう勝ち上がることの難しさだと思います。
そのためには、伸び悩んでいる選手たちの突上げが必要かと思います。
その時の経験を後輩たちに伝えていくことを卒業するまでに与えられた原監督からの課題だと思います。
青山学院がこれから入っていくところは、早稲田、中央、駒澤などの連覇を経験した大学が味わう勝ち上がることの難しさだと思います。
そのためには、伸び悩んでいる選手たちの突上げが必要かと思います。
2: 橋本阪神
2023/01/14 18:08
やっぱ原監督が青学で指導する間は青学の時代は終わらんやろな
批判されたり、アンチはおると思うけど、ずっと強いっていうのはめちゃくちゃ難しいことやし、原さんの指導力が凄いんやろな
批判されたり、アンチはおると思うけど、ずっと強いっていうのはめちゃくちゃ難しいことやし、原さんの指導力が凄いんやろな
3: 幸ゆみ
2023/01/14 15:56
原監督の言葉に感銘を受けました。営業の仕事をしているのでチームとして自分を磨かないといけないと再、再、決意。4 年間強いチームで陸上を続けるって凄いですね。お疲れ様でした。西川さん、脇田さんお疲れさまでした。
4: satoshimen
2023/01/14 14:41
岸本先生のコメント、シンプルながら核心を突いてるなぁ。将来の指導者候補だと思う。
5: ヤス
2023/01/14 23:32
常勝のチームだからこそ感じるプレッシャーがあっただろう
それを乗り越えたチームこそが本当の王者だと思う。来年の青学に期待!
それを乗り越えたチームこそが本当の王者だと思う。来年の青学に期待!
6: papmap
2023/01/14 20:41
この中で1年過ごして箱根を目指すって相当なストレスなんだろうなっていうのが映像からも伝わってくる
7: まめだいふく
2023/01/15 11:36
駒澤ファンだけどどっちも万全な状態で戦いたかったね
8: aa Mon
2023/01/14 18:55
青学陸上部の皆さん頑張ってください!!🥺✊🏻志貴くんも大変なこと増えるかもしれないけど同い年として本当に応援してます^^志貴キャプテンの作るチームがどういうものなのか楽しみです^^
9: ki ko
2023/01/14 17:01
お疲れ様でした。
西川くんのコメント泣けました。
一生懸命走りきった皆さんは素晴らしい!
誇りに思ってほしいし、これからも頑張って下さい!
西川くんのコメント泣けました。
一生懸命走りきった皆さんは素晴らしい!
誇りに思ってほしいし、これからも頑張って下さい!
10: Y U
2023/01/14 20:01
流石、伝説のカリスマ営業マンだった原監督のお話は聞き入ってしまいました。
『教科書から学ぶのではなく現場で学ぶ』は名言です。
4年間必死に練習して1月2.3日の1時間ちょっとに自分のピークを合わせる努力している姿、私の息子にはよく伝えています。
先日の河川敷での大会を息子と応援に行けず残念でした。
『教科書から学ぶのではなく現場で学ぶ』は名言です。
4年間必死に練習して1月2.3日の1時間ちょっとに自分のピークを合わせる努力している姿、私の息子にはよく伝えています。
先日の河川敷での大会を息子と応援に行けず残念でした。
11: かすじる
2023/01/14 20:45
今回優勝した駒澤も2009年、2018年にシード落ちがあり決して順風満帆ではなかった。他にも過去に隆盛を誇った多くの大学も今やシード争い、予選会通過争いなどに甘んじてしまっている。3位に終わったとはいえ予選会常連からチームを作ってきた実績のある原監督である。これからの青学がどうなるかが、少し前のイケイケドンドンの時よりも面白い。
12: 竹下貴俊
2023/01/15 12:32
「立つ鳥跡を濁さず」
学生さんは陸上という学業を得た経験から、ランナーとして社会人として「ひとりの大人」として青山学院大学を旅立つわけですがら、周囲を支える、周囲に支えられる大人への準備としての4年間は最後の日までやり尽くす訓示が朝礼で有りましたね。
学生さんは陸上という学業を得た経験から、ランナーとして社会人として「ひとりの大人」として青山学院大学を旅立つわけですがら、周囲を支える、周囲に支えられる大人への準備としての4年間は最後の日までやり尽くす訓示が朝礼で有りましたね。
13: kamemi
2023/01/15 12:58
原監督の相手を鼓舞する言葉の力はすごいとつくづく感じる
14: ドドスコ
2023/01/14 21:50
原監督の4年生が全員残ったくだりの話、泣けた…
15: shs_yu kenAMdo
2023/01/14 21:31
まあ来年は駒澤、國學院、中央の3強っていう声が多いと思うけど、青学もしっかり上がってくると思うよ。
各学年にしっかりとした選手いるし。
各学年にしっかりとした選手いるし。
16: ぽんくるすずき
2023/01/14 20:51
来年は今の2年生世代を揃えることができたらいい勝負できると思います!個人的に応援してる選手が来年青学に進学するし、期待してます!!
17: shs_yu kenAMdo
2023/01/14 22:14
厚底シューズが導入されてから、タイムは劇的に速くなったけど、その反面怪我が多くなった印象がある。どの大学もそうだけど体づくりやメンタルケアを一度見直した方がいい気がする。
18: 渡辺圭一
2023/01/14 17:09
これからの青学に期待します!
常勝軍団が負けて、新たな常勝軍団として暴れてください!
駒沢大学、中央大学、國學院大學…そして青山学院!
他にも優勝目指して色んな大学が駅伝を盛り上がってきますね!
観る側は楽しみです!
常勝軍団が負けて、新たな常勝軍団として暴れてください!
駒沢大学、中央大学、國學院大學…そして青山学院!
他にも優勝目指して色んな大学が駅伝を盛り上がってきますね!
観る側は楽しみです!
19: カルボナーラ
2023/01/14 14:13
原監督は次のチームが不安なんだろうな🥲
頑張れみんな!!最高のチームになってほしい!!
頑張れみんな!!最高のチームになってほしい!!
20: fyk kkicho
2023/01/14 13:35
原監督厳しいなぁ
超黄金世代の4年生はお疲れ様でした
正直かなり戦力ダウンになる青学ですがここから巻き返すのも青学です
期待してます
超黄金世代の4年生はお疲れ様でした
正直かなり戦力ダウンになる青学ですがここから巻き返すのも青学です
期待してます
21: Christian Eriksen
2023/01/14 21:15
鶴川の箱根走る姿を見たい。
22: 1ミリ
2023/01/14 14:36
4年生は1月31日まで残り、後輩に経験を伝えてから退寮だそうです。
来年度は志貴キャプテン中心に頑張ってほしいです
来年度は志貴キャプテン中心に頑張ってほしいです
23: Yutaro Hayashi
2023/01/14 15:10
原監督は今でも悔しいだろうな。本当に駅伝というものは難しい。当日のコンディション、そして風など。
言葉からも厳しさが伝わっている。
言葉からも厳しさが伝わっている。
24: sio sio
2023/01/14 15:33
原監督もう少し4年生に頼りたいんだろうなという印象を受ける
25: すんや48
2023/01/14 17:38
他の大学と競り合う青学を今年一年期待したい!
26: 🎏地方のカープファン🎏
2023/01/14 17:54
「走って悪かった選手よりも本来走らないといけなかった選手の方が責任感じてほしい」原監督の言うことはホントに重みがあるな
27: Tomo
2023/01/14 14:07
他チームの駅伝メンバーはエース級の1~2名しかわからないけど、
青学だけは3大駅伝に出てるメンバーは全員顔も名前も覚えてるのでメディアの影響力ってすごいな~と思います。
今年も3大駅伝を経験したエース級のメンバーが揃ってますし、青学の活躍を楽しみにしています😊
青学だけは3大駅伝に出てるメンバーは全員顔も名前も覚えてるのでメディアの影響力ってすごいな~と思います。
今年も3大駅伝を経験したエース級のメンバーが揃ってますし、青学の活躍を楽しみにしています😊
28: naoki hujiwara
2023/01/14 18:31
そりゃこの動画が上がった段階の中で唯一目標に届かなかったチーム。ミーティングも厳しくなるさ
ダメなものをダメと言うでしょ。メディア向けでも無い部内ミーティングだから。
高校生がーって言ってるのあったけど笑いもあったし雰囲気は悪く無いでしょ。関カレとかトラックも結果残したり箱根Onlyでも無くなってきてるからこれからどうなるか素人ながら楽しみ
ダメなものをダメと言うでしょ。メディア向けでも無い部内ミーティングだから。
高校生がーって言ってるのあったけど笑いもあったし雰囲気は悪く無いでしょ。関カレとかトラックも結果残したり箱根Onlyでも無くなってきてるからこれからどうなるか素人ながら楽しみ
29: 安西先生
2023/01/14 16:38
トップレベルの選手のタータンの音ってすっごい気持ちいい
30: YOUKO chan
2023/01/15 0:32
来年の目標に向かって頑張っていますね✨✨
31: ぱろぴっくす
2023/01/14 18:03
西川くん応援したいね!!
岸本先生大好き。
岸本先生大好き。
32: みっちーてつろう
2023/01/14 20:02
原監督
さすがです。
言葉が重たいです。
2023年は反撃を期待してます‼️
さすがです。
言葉が重たいです。
2023年は反撃を期待してます‼️
33: べーぱー
2023/01/15 8:16
近藤くんは伊藤達彦くんの面影を感じる
成長の過程というか
成長の過程というか
34: mikarnu123
2023/01/14 13:17
応援しています!!
35: tsuta
2023/01/14 19:46
青学駅伝部から超優秀な人材がたくさん出てくる理由が良く分かりました。箱根駅伝本当にお疲れ様でした。
36: マドリードCF
2023/01/14 23:23
箱根だけ負けたんじゃなく、1冠も出来なかったから余計に厳しい話になったんだろうな。
37: tonakai
2023/01/14 20:13
太田くん疲労取れないとか大丈夫かな…
38: 通りすがりの犬
2023/01/14 19:57
選手が実業団で活躍しないとか、テレビ映りがうざいとか色々言われていますが(私も若干思いますが)、しかしこれだけ箱根駅伝で好成績を残し続けるのはそう簡単なことではない。(最近は箱根駅伝がやたら強いというイメージですが。)そこは素直にすごいと思いますね。何せ選手は四年で入れ替わっちゃうのだから。青学の黄金時代が始まってから、東洋が弱くなり、駒澤もシード落ちして、さらに帰ってきたり、中大が復活したり、駅伝界も激動の時代ですからね。
39: けん太
2023/01/14 14:45
結構原監督って厳しいんだな。
40: 白米より麺
2023/01/15 1:45
原監督が暴れる言うてた時クスッと笑った人は強くなれるわ!
41: Shu Ikeda
2023/01/14 14:09
来年は駒澤、國學院、中央の3強にどう戦うかですね!
42: Football
2023/01/14 15:56
この厳しさが今の青学を作ってきたんだなー
43: みすたーえっくす
2023/01/14 13:59
西川君のコメントいいね!今後の人生に期待です!!
44: K. N.
2023/01/14 19:13
箱根の助演男優賞は近藤選手。
45: nidoran714
2023/01/15 11:30
部員の多さに驚いた
46: カズゴリ
2023/01/14 16:12
やっぱり原監督は偉大です
47: I T
2023/01/14 18:23
青学は、箱根駅伝のチームの中では1番ちやほやされるから、勘違いするなよと叱咤激励しているのだろう。
48: とむjactiom
2023/01/14 13:37
頑張れ❣️応援してるよ!
49: Moti
2023/01/14 13:24
go 青山!
50: sss SSS
2023/01/15 11:31
ただ箱根を終わったら駅伝ではなく個々のレベルアップになるから駅伝の為に走ってちゃダメなんだよな。現実問題。
-