
# | Data |
---|---|
最高順位 | 4位 |
最低順位 | 30位 |
増加再生回数 | +315872回 |
ランクイン日時 | 2025/01/22 12:00 |
ランク圏外日時 | 2025/01/25 13:45 |
急上昇継続時間 | 3日01時間45分 |
再生回数 | 185866回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/01/22 12:00 | 5位 | 185866回 |
2025/01/22 12:45 | 4位 | 196549回 |
2025/01/22 13:15 | 7位 | 203059回 |
2025/01/22 16:30 | 6位 | 246215回 |
2025/01/22 20:45 | 5位 | 297675回 |
2025/01/22 21:30 | 4位 | 308357回 |
2025/01/22 22:15 | 5位 | 318950回 |
2025/01/22 22:45 | 4位 | 327168回 |
2025/01/23 11:45 | 7位 | 408783回 |
2025/01/23 12:30 | 8位 | 411186回 |
2025/01/23 14:15 | 12位 | 419138回 |
2025/01/23 15:15 | 14位 | 423671回 |
2025/01/23 16:00 | 13位 | 426645回 |
2025/01/23 17:45 | 14位 | 432384回 |
2025/01/23 19:30 | 13位 | 437506回 |
2025/01/23 20:15 | 14位 | 440383回 |
2025/01/23 22:45 | 13位 | 449719回 |
2025/01/24 1:45 | 12位 | 461405回 |
2025/01/24 12:30 | 17位 | 476679回 |
2025/01/24 13:45 | 24位 | 478340回 |
2025/01/24 14:45 | 23位 | 479900回 |
2025/01/24 15:15 | 24位 | 480530回 |
2025/01/24 16:15 | 25位 | 481573回 |
2025/01/24 17:45 | 26位 | 483345回 |
2025/01/25 11:15 | 30位 | 499917回 |
2025/01/25 13:45 | 30位 | 501738回 |
中居正広氏と女性とのトラブルにフジテレビ社員が関与したと報じられている問題。
冠番組終了、75社に及ぶCM放映の差し止め。
変わらなければならない時が来ている。
ーーー
🔽古舘と客人と(会場:丸の内コットンクラブ)
vol.20ゲスト:笑福亭鶴瓶さん
2025年2月20日(木) 1830開場/2000開演
https://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/ichiro-furutachi-250220/
ーーー
🔽書籍
📚『人生後半、そろそろ仏教にふれよう』
大手通販サイトや全国書店にて好評発売中!
https://x.gd/vjqWZ
PHP新書 1,144円(税込)
📚『伝えるための準備学』
こちらも大手通販サイトや全国書店にて好評発売中!
https://note.com/hironobuto/n/n6554fd89084f
https://x.gd/DutWa
ひろのぶと株式会社 2,200円(税込)
https://youtu.be/FI8SdA1LdVQ?si=IZjSzSOTucYcPwaJ
ーーー
◯古舘伊知郎/YouTubeチャンネル『古舘Ch』公式
https://twitter.com/furutachi_live
#古舘伊知郎
#中居正広 #フジテレビ
#cm差し止め
#解説 #予想
冠番組終了、75社に及ぶCM放映の差し止め。
変わらなければならない時が来ている。
ーーー
🔽古舘と客人と(会場:丸の内コットンクラブ)
vol.20ゲスト:笑福亭鶴瓶さん
2025年2月20日(木) 1830開場/2000開演
https://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/ichiro-furutachi-250220/
ーーー
🔽書籍
📚『人生後半、そろそろ仏教にふれよう』
大手通販サイトや全国書店にて好評発売中!
https://x.gd/vjqWZ
PHP新書 1,144円(税込)
📚『伝えるための準備学』
こちらも大手通販サイトや全国書店にて好評発売中!
https://note.com/hironobuto/n/n6554fd89084f
https://x.gd/DutWa
ひろのぶと株式会社 2,200円(税込)
https://youtu.be/FI8SdA1LdVQ?si=IZjSzSOTucYcPwaJ
ーーー
◯古舘伊知郎/YouTubeチャンネル『古舘Ch』公式
https://twitter.com/furutachi_live
#古舘伊知郎
#中居正広 #フジテレビ
#cm差し止め
#解説 #予想
1: @taijishiodome2609
2025/01/22 1:59
しゃべれないでしたら取り上げなくて良いです
2: @shirou9237
2025/01/22 1:00
本音でしゃべろうとしてるのは好感持ちましたが、本当にみんなが聞きたいこと、分かってるのに避けてますよね?本質は中居さん個人じゃなく、テレビ業界にセクハラ上等の接待が(仕事の生殺与奪を握られて断れず)蔓延してたんじゃないのか、そして古館さんほどキャリアがあったら、それをしばしばご自身の目で目撃してきたんじゃないか、ということです。
もちろん実名で全てぶっちゃけろとは言いません、うまく言える部分をしゃべるのは非常に大変でしょうが、僕や多くの人がこの動画をクリックしたのは、古館なら覚悟を決めて、自分が見てきたことをしゃべってくれるのではないか、という期待だったと思います。
もちろん実名で全てぶっちゃけろとは言いません、うまく言える部分をしゃべるのは非常に大変でしょうが、僕や多くの人がこの動画をクリックしたのは、古館なら覚悟を決めて、自分が見てきたことをしゃべってくれるのではないか、という期待だったと思います。
3: @nozomi5613
2025/01/22 0:17
やっとこの話題に触れましたね 自身のチャンネルをやっていても、古舘さんの見解はマスメディア寄り思考の人なのだと…今回感じました。
4: @ジャンガンバ
2025/01/22 0:55
結局、何がいいたいんだがわからない。
5: @TheLastLeaf-id9vr
2025/01/22 2:11
私は理解力が無いのか、古館さんの言いたいことが分かりませんでした。一番言いたいことは、確かな根拠のない情報に踊らされている「愚かな国民批判」でしょうか?
6: @ttaka6406
2025/01/22 1:12
私の理解力が乏しいのか、今日の古舘さんは
話が飛んで飛んで結局何を言いたかったのかさっぱり分かりませんでした。
確信をついた本音を得意の話術でごまかして逃げたように感じました。
やはり古舘さんも
旧態依然のテレビ人から抜けれない方だと感じました。普段のキレは全く感じない配信でした。
渋々やらなきゃと重い腰を上げたように感じました。
遅過ぎた配信がこれでは、一切触れたく有りませんの一言のほうが良かったと思います。
話が飛んで飛んで結局何を言いたかったのかさっぱり分かりませんでした。
確信をついた本音を得意の話術でごまかして逃げたように感じました。
やはり古舘さんも
旧態依然のテレビ人から抜けれない方だと感じました。普段のキレは全く感じない配信でした。
渋々やらなきゃと重い腰を上げたように感じました。
遅過ぎた配信がこれでは、一切触れたく有りませんの一言のほうが良かったと思います。
7: @プッカ-v5k
2025/01/22 1:25
古館さんらしくないなぁ。
本当は我々よりもずっといろいろ知っているはずなのに。
いろいろソンタクして、本音を語れないなら、語らないほうがいいです。
本当は我々よりもずっといろいろ知っているはずなのに。
いろいろソンタクして、本音を語れないなら、語らないほうがいいです。
8: @宮本広文
2025/01/22 1:27
フジの性接待体質に全く触れていない。意味のない回だな!
9: @ggc03517
2025/01/22 0:04
うーん、ちょっといつもよりキレが悪いですね。
話があっち行ったりこっち行ったりして古舘さんの動揺を感じる。
もう一回、落ち着いたら語ってください。
話があっち行ったりこっち行ったりして古舘さんの動揺を感じる。
もう一回、落ち着いたら語ってください。
10: @コウガミ-c5q
2025/01/22 1:29
古舘さんはテレビ側の立場を捨てきれないんですね。長いテレビのキャリアの中でこういった接待とか知ってたんじゃないですか?少しも聞いた事がないとか無理がありますよ?
11: @御手洗みたらし団子
2025/01/22 1:23
論点が古館さんずれていると感じました。
12: @倉俊二郎
2025/01/22 3:50
核心をうまく避けてどれだけ熱弁しても響きません。
今こそ古館さんだから出来ることをやっていただきたいです。
今こそ古館さんだから出来ることをやっていただきたいです。
13: @モスビー-j5m
2025/01/22 1:21
古館さんがこんな中身のない話を30分もだらだらしてるのは本当にショックだな。
14: @530606aa
2025/01/22 0:13
テレビの電波は日本国民のもの。
15: @bitn88
2025/01/22 9:20
3:00「女性アナウンサーなり何なり女性社員をつけて接待するという場合はどこにもあるでしょうが」
とか言ってる時点でそもそもの考え方がズレているのでは…。
職場の女性を接待要因とする視点など普通はないです。
とか言ってる時点でそもそもの考え方がズレているのでは…。
職場の女性を接待要因とする視点など普通はないです。
16: @普通のランナー
2025/01/22 3:43
古舘さん、自分も知っていたとかについては言及せず、逃げるんですね。政治家と同じですよ。
17: @asuka-san0929
2025/01/22 0:58
話のすり替えですね。
今回は、フジテレビのプロデューサーが絡んだ「中居」問題です。
これを港社長が認めた段階で、スポンサーが離れたわけですよね。
今回は、フジテレビのプロデューサーが絡んだ「中居」問題です。
これを港社長が認めた段階で、スポンサーが離れたわけですよね。
18: @動けないシャア
2025/01/22 0:21
もう悪いけど、テレビは10年持たないよ。うちの10代、20代の子供達は一切観てないもん。こんな状況でCM流してるのもお付き合い的な意味合いが強いでしょ。車のCM流して、免許返納世代が見てるってギャグでしかないよ
19: @hiroyukisuzuki-y1w
2025/01/22 2:21
枕営業や性接待があるのか無いのか、自分の経験から表ざたにすべき。
何も真実を話していない。
何も真実を話していない。
20: @じっちょ-m4t
2025/01/22 1:33
古舘さんショックです、芸能関係者が口を揃えて言う、憶測だから何も言えないというが、じゃあ何も言うなよ😂
21: @twlv214
2025/01/22 1:32
もどかしいなー。語れよ!古舘!
22: @あじゅあじゅ-m4b
2025/01/22 4:09
政治家の言い訳みたいですね!
お見事でした!
お見事でした!
23: @tomy103drone
2025/01/22 6:32
「女性アナウンサー。女性社員をつけて接待をすることはどこにでもあるでしょうが」
っておっしゃってますが、これ違和感をすごく感じませんか?
っておっしゃってますが、これ違和感をすごく感じませんか?
24: @Kyuemon04
2025/01/22 1:22
古舘さん、何にを言わんとしているのかわからん。
25: @尚之-h2d
2025/01/22 4:39
古舘さんは、ドーナツの真ん中は分からないがドーナツは語れると言う。しかし、SNSの情報は目に余ると?真ん中が分からない人がその情報の正否も語れないでしょう。また、古舘さんがこの意見を発信しているのもSNSですよ、矛盾だらけ。TVで生きて来た人の悲しみは分かりますが、スポンサーを責めるのは本末転倒。
26: @ますわり-d8u
2025/01/22 1:49
責めるところが違うんではないかと感じました。
今回のスポンサーが降りるのは当然だと思いますが…
それだけの問題があるのではないですか。
そもそも古舘さんは、報道ステーションでご自身の思いを話せなかった事が嫌だったんではないですか。
本質から話が逸れすぎて、ハッキリ言って身内トークで、まったくつまらなかったです。
今回のスポンサーが降りるのは当然だと思いますが…
それだけの問題があるのではないですか。
そもそも古舘さんは、報道ステーションでご自身の思いを話せなかった事が嫌だったんではないですか。
本質から話が逸れすぎて、ハッキリ言って身内トークで、まったくつまらなかったです。
27: @roji-neko
2025/01/22 8:14
この動画の3分くらいのところで「女性の社員をつけて接待するという場はどこにもあるでしょうが…」と言っておられますが、この「つけて」という表現に違和感を覚えます。
男性社員と一緒に接待するときに「男性をつけて」とは言わないですよね。
男性社員と一緒に接待するときに「男性をつけて」とは言わないですよね。
28: @Ex-XG
2025/01/22 0:58
古舘さん、何十年もテレビ業界にいるご自身が実際に体験または見聞きした事を何も言わないつもりですか???🫢
29: @44611997
2025/01/22 0:34
刑事事件になってないのに攻撃するのはテレビの専売特許では
30: @T.S-tm6gu
2025/01/22 3:59
観点、論点、ズレていますね😒❗️
31: @忘れられた都
2025/01/22 1:52
自分に不都合なら何も言わない政治家と一緒ですわ
二度と他人を批判するなよあんた
二度と他人を批判するなよあんた
32: @td5609
2025/01/22 2:13
みそこなったぞ古館 しゃんとしろ
33: @dena9607
2025/01/22 1:14
中居だけじゃないでしょ黙ってる女性どれくらいいるだろうか
34: @Y1964-v4x
2025/01/22 0:07
キレが悪いです。
35: @康兵衛
2025/01/22 0:48
イマイチ😮💨
36: @もっしモシモシ
2025/01/22 3:46
フジテレビの会見と一緒だった、、、
ちゃんと
か た れ
ちゃんと
か た れ
37: @tama-ne5gg
2025/01/22 2:20
テレビ業界に性接待・性上納があったのか、なかったのか、知ってたのか、知らないのか、なんだよ古舘さん。うだうだごちゃごちゃ言ってんなよ。yesかnoだろ
どうして皆はぐらかす?言葉を濁す?無いなら無いってはっきり言えばいいだろ。何故それが言えないんだよ皆
どうして皆はぐらかす?言葉を濁す?無いなら無いってはっきり言えばいいだろ。何故それが言えないんだよ皆
38: @伊與田直樹
2025/01/22 4:38
全面的な逃げ…
相当な圧力があるな…
いかに国民は
政治やメディアにプロレスを見せられていたことが明らかになった…
演者は命懸けなんだろね…
相当な圧力があるな…
いかに国民は
政治やメディアにプロレスを見せられていたことが明らかになった…
演者は命懸けなんだろね…
39: @はぎたにツトム
2025/01/22 1:13
ぐだぐだ言わなく結構、いつものキレはどこにいったの?古舘さんらしくないな!
40: @180sxnakky9
2025/01/22 0:58
テレビの何が終わってるのかと言うと出演者が本音で話してないのが分かるんだよね
41: @JunkoFisher
2025/01/22 4:03
同年代として言わせてもらいます(米国ジャーナリスト人の妻です)、いい加減ペラペラしゃべるのおやめなさい。言いわけ説明が多すぎて後味が悪く大分期待はずれの動画でした。
42: @山本ミロク
2025/01/22 3:25
もっと電通のこととか、テレビの内実を話してくれると思ったが期待はずれ。もう見る価値なし
43: @gaku2012rs
2025/01/22 0:25
外部の知らない人が騒いでっていうのはいかにもTV側からの物言いだなぁ って思いました 見てる人たちにすればTVはTVだけのものじゃない 視聴者すべてのものです 企業は中居云々ではなく フジTVの体質について不信任を出しているようなものです
44: @American-Express-u3n
2025/01/22 0:55
古舘さん、港社長の会見ですが
なぜ1月17日を選んだのでしょうか?
この日は、阪神淡路大震災から30年の日。
どうしても報道や国民の意識はそちらへ行く。
その間隙を突いてどさくさ紛れにこの日を選んだとしか思えない。
翌日からは土日。なんでこの日なのか。
古舘さん、私は古舘さんの『過激な実況』を中学生の時に見て新日本にハマった世代です。
やはり古舘さんはプロレスを語っている時が一番楽しそうです😊
なぜ1月17日を選んだのでしょうか?
この日は、阪神淡路大震災から30年の日。
どうしても報道や国民の意識はそちらへ行く。
その間隙を突いてどさくさ紛れにこの日を選んだとしか思えない。
翌日からは土日。なんでこの日なのか。
古舘さん、私は古舘さんの『過激な実況』を中学生の時に見て新日本にハマった世代です。
やはり古舘さんはプロレスを語っている時が一番楽しそうです😊
45: @rohi2111
2025/01/22 1:12
御託を並べてるだけ。
46: @marchobi
2025/01/22 1:04
何これ?
47: @seikimatugyannbura6310
2025/01/22 2:26
過激なアナウンサーの落日は見たくなかった。
48: @miho4106
2025/01/22 1:10
ここで適当かハッキリ伝えた人との差が出るよね。
49: @yoshidajapan9204
2025/01/22 1:43
コンプライアンス順守ですよ、企業はCM打てないです。当然、国民は不買もするでしょう❗それは自由です。
50: @白岩哲
2025/01/22 4:30
逃げないで下さい
以後逃げないコメントを宜しくです
以後逃げないコメントを宜しくです