
バイデン米大統領専用車が豪快にUターン!! 都心を高速走行で移動!! Motorcade of The Joe Bide in Tokyo Japan
2022/05/23 17:00に公開
14分3秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 10位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +113774回 |
ランクイン日時 | 2022/05/24 15:15 |
ランク圏外日時 | 2022/05/26 14:45 |
急上昇継続時間 | 1日23時間30分 |
再生回数 | 249947回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/05/24 15:15 | 11位 | 249947回 |
2022/05/24 17:15 | 10位 | 257130回 |
2022/05/24 18:00 | 12位 | 264083回 |
2022/05/24 19:00 | 14位 | 269125回 |
2022/05/24 20:15 | 13位 | 274345回 |
2022/05/24 20:30 | 14位 | 275403回 |
2022/05/25 7:15 | 12位 | 314545回 |
2022/05/25 8:45 | 13位 | 316008回 |
2022/05/25 11:15 | 22位 | 319442回 |
2022/05/25 12:15 | 21位 | 321026回 |
2022/05/25 13:15 | 23位 | 322928回 |
2022/05/25 15:00 | 22位 | 325775回 |
2022/05/25 15:45 | 24位 | 327492回 |
2022/05/25 17:45 | 30位 | 332352回 |
2022/05/25 20:15 | 32位 | 339010回 |
2022/05/26 0:15 | 31位 | 348149回 |
2022/05/26 1:15 | 35位 | 351136回 |
2022/05/26 4:00 | 38位 | 357492回 |
2022/05/26 7:15 | 40位 | 359171回 |
2022/05/26 11:15 | 45位 | 361460回 |
2022/05/26 11:45 | 47位 | 361808回 |
2022/05/26 13:15 | 49位 | 362627回 |
2022/05/26 14:45 | 49位 | 363721回 |
来日2日目を迎えたアメリカのバイデン大統領。23日午前は皇居に向かい天皇陛下と会見。初日とは一転した高速走行で皇居に向かう車列と、皇居から首脳会談が行われる迎賓館に向かうため、首都高速に流入する車列の様子をお届けします。首都高流入前には180度のUターンを披露!他にも、車列からはぐれた随行車を機動隊車両が急きょ先導する珍場面も! Motorcade of The US President Joe Bide in Tokyo Japan #Motorcade #Biden #大統領専用車
1: in marcy
2022/05/23 17:55
貴重な画像有り難く拝聴しました。
大統領の車列Uターン迫力有りましたね😃
大統領の車列Uターン迫力有りましたね😃
2: PekoS
2022/05/23 18:11
かっこよいぃぃぃい!
いつも楽しく観させてもらっています♡
くれぐれもお体にお気をつけてこれからも頑張ってください!
お疲れ様です♡
いつも楽しく観させてもらっています♡
くれぐれもお体にお気をつけてこれからも頑張ってください!
お疲れ様です♡
3: さっちん
2022/05/23 17:45
ほんとに珍しいハプニングでした。
貴重な動画をありがとうございます。
貴重な動画をありがとうございます。
4: b20 JPN
2022/05/23 18:08
180ターンもさることながら、はぐれハイエースのシーンはかなりレアですね!(^^)
5: 五郎五郎丸
2022/05/23 22:40
一回でも良いからこの車列の中を自分が運転する車で走ってみたい
6: ひ
2022/05/23 18:32
主さんの動画いつも楽しく見させて頂いています!今日も素敵で貴重な動画をありがとうございます🥺
これからも撮影頑張ってください!!
これからも撮影頑張ってください!!
7: CSR2 King
2022/05/24 6:49
1:17 is a place I always wanted to visit since alot of police stations in manga are based off it
8: beko's mom
2022/05/23 23:34
That was great!!!! You did a great job and I really enjoy it. Love it. Thank you for nice YouTube! from USA
9: はとバス
2022/05/23 18:42
一般車が1台もいないのにどうやったら車列からはぐれるんだろう?
10: 桃缶
2022/05/23 21:43
迫力あるUターンのシーンが撮れるなんてさすがです!! いつもありがとうございます。
本日は私も撮影に行ったのですが、皇居前広場には入れず、二重橋前交差点でトラックが目の前に止まるというハプニング。車列が出る時は警視庁の横に移動して肉眼ではしっかり見たのですがカメラが固まりビーストは撮影出来ませんでした。
本日は私も撮影に行ったのですが、皇居前広場には入れず、二重橋前交差点でトラックが目の前に止まるというハプニング。車列が出る時は警視庁の横に移動して肉眼ではしっかり見たのですがカメラが固まりビーストは撮影出来ませんでした。
11: さち
2022/05/23 22:18
今回も最高な動画ありがとうございました!
遅れを取ったハイエースの運転手は、ハラハラだったでしょうね💦車間を等間隔で空けながら流れに乗って走るというのも神経使うでしょうね!今日、八芳園に向かう首相&大統領車列見てきました✨カッコよかったです!
遅れを取ったハイエースの運転手は、ハラハラだったでしょうね💦車間を等間隔で空けながら流れに乗って走るというのも神経使うでしょうね!今日、八芳園に向かう首相&大統領車列見てきました✨カッコよかったです!
12: 3883GGG
2022/05/23 18:28
アメリカの大統領の車列はスピード出しますよね。
やっぱり狙撃を恐れてるんでしょうか?
やっぱり狙撃を恐れてるんでしょうか?
13: ヘンリー2世
2022/05/23 18:47
今回の車列は控え目な印象。
以前、トランプさんが来日された時とかもっと多かった様な?
以前、トランプさんが来日された時とかもっと多かった様な?
14: TakahitoT
2022/05/24 5:49
9:22 くたびれすぎるサイレン音がウケました。最高です
それにしてもトランプさんの時と比べると、本国から持ってきた車両数がだいぶ少ないように思います
駐日大使のクルマはまだBMWですね。あまり更新しないのでしょうか
それにしてもトランプさんの時と比べると、本国から持ってきた車両数がだいぶ少ないように思います
駐日大使のクルマはまだBMWですね。あまり更新しないのでしょうか
15: KOJI HAMA
2022/05/23 22:28
すげー、感動した😭👏✨
説明文もわかり易い、ありがとう
説明文もわかり易い、ありがとう
16: 横濱屋吉右衛門
2022/05/23 21:12
テレビニュースよりリアルで貴重な映像をありがとうございます!
17: S H
2022/05/23 20:35
お疲れ様でした。
安全第一で頑張ってください
安全第一で頑張ってください
18: 根本富雄
2022/05/23 20:58
こう言う動画は貴重です。有難う御座います。
19: keikokeikoyy
2022/05/23 23:42
素晴らしい。いつも楽しみに拝見しています👍
20: ハムちゃん
2022/05/23 19:32
ランクルの装甲車カッコいい😳
21: aina yuzu
2022/05/23 22:59
ビーストと並ぶとランクルが軽自動車に見えてしまう。
22: 1123sumi
2022/05/23 17:45
いつも興味深い動画ありがとうございます😊
23: Chie M
2022/05/24 0:01
素晴らしい(*´ ω`*)カッコイイ‼️
24: 四夜予乃果
2022/05/23 23:47
(* ゚∀゚)クアッドだ!おおおー
現場のセキュリティの緊張感ワクワクでなんかアガるゥー
現場のセキュリティの緊張感ワクワクでなんかアガるゥー
25: りんご
2022/05/23 17:54
素敵な映像ありがとうございます。
26: デカミツ
2022/05/23 20:24
アメ車の前では、ワイドロングのハイエースが小さく見える
27: Chaibei
2022/05/24 3:57
>4:38~ まっすぐ行って! 止まんないで!!
間違って入り込んじゃった一般車両にずいぶん横柄な口きくなぁ~!! って思ったら、お身内だったか(爆笑)! それにしてもバイデンって、ずいぶん前の方の車に乗っているんだな。ハッチを開けて銃を構えた兵士(?)が乗った車は登場した?
間違って入り込んじゃった一般車両にずいぶん横柄な口きくなぁ~!! って思ったら、お身内だったか(爆笑)! それにしてもバイデンって、ずいぶん前の方の車に乗っているんだな。ハッチを開けて銃を構えた兵士(?)が乗った車は登場した?
28: 高木壽人
2022/05/23 18:30
リアルで見たいです❗
29: たかし
2022/05/23 18:42
はぐれたハイエースの運転手、怒られて無ければ良いけど😅
30: Islamic SPEAKER
2022/05/24 1:53
japan beautiful cars best country
31: うにぼー
2022/05/23 22:42
なぜかビースト含め合衆国の車両は1つもパトライトつけませんね。
32: シゲ蔵
2022/05/24 3:23
いつも貴重な映像をありがとうございます。岸田総理の沖縄訪問と比べちゃいますね!警視庁は余裕があるのか?五輪で得たノウハウが大きいように感じますね!
33: 静岡
2022/05/24 10:36
素敵な映像と音声ありがとう。
34: KAN
2022/05/23 23:32
シークレットサービスのスーパーデューティかっけぇ〜
35: 中村達也
2022/05/23 18:44
3:51 邪魔くさい声はくっそワロタww主の編集技術好きだわw
36: kitawing2013
2022/05/24 8:11
はぐれてしまったハイエースの運転手は警視庁から厳重注意されたことでしょう
37: 徘徊老人_A
2022/05/23 18:38
これって、一週間くらい前から毎日 一日2回訓練と言うか リハーサルやるの見た事ある、今の天皇陛下が皇太子の時だけど。
38: せいや
2022/05/23 20:58
ハイエースがはぐれてしまった原因は何だろう…この後怒られたのかな…?
39: 西村尚哉
2022/05/23 23:20
ランクルの覆面パトカーすごいな、
40: 削節
2022/05/24 8:29
バリケード用のトラックとは、洒落たものがあるのですね。
赤色灯が荷台に隠れ、後方からは見えない。後方に、付けなくっちゃ緊急車両として意味がないような?
赤色灯が荷台に隠れ、後方からは見えない。後方に、付けなくっちゃ緊急車両として意味がないような?
41: けいけい
2022/05/24 11:01
アメリカ様に敬礼。
42: junichi oo
2022/05/23 17:52
バイデン車列を見に行こうかと思ったが、昨日の横田基地の疲れが抜けず断念したわ…。
43: さときちぃぃぃ
2022/05/23 23:11
車列をお目にかかることはできなかったんですが、迎賓館辺りでもマスゴミの横暴目立ちました💢
44: ねぎとろ
2022/05/23 23:14
4:24 バケモノみたいなエンジン音とデカさで草
45: パンダ・バーナード
2022/05/23 20:30
ヘリの音もすげえ
46: みっちゃん道々
2022/05/24 0:20
カルガモの親子の引っ越しだと、たまにはぐれそうになるヒナがいたりするけど、大統領の車列でも置いてけぼりになる車がいるとは知らなかった。
47: 輩吾郎
2022/05/23 21:39
二台のビーストは影武者でほんまはFトラックか
ハイエースに乗っとるんちゃうか
ハイエースに乗っとるんちゃうか
48: PACO
2022/05/24 0:41
前回に続いての迫力ある大名行列。撮影お疲れ様です。
気になるのはナンバーの無い後ろが四角いアメ車です。どう見ても爆弾処理専用車ですよね。(違っていたらすみません)
ゲート付きの貨物トラックや大型車専用レッカー車迄ある警視庁には、あのような専用車両は無いのでしょうか?
今回はいなかった駐対の軽PC。迎賓館~皇居にはお呼びでなかった? アホなエスティマもいなかったし・・
シルバーのハイエース、大宮ナンバーのレンタカーでしたね。この映像、埼玉県警には見せられません・・
因みにこの日のロシア大使館やイラク大使館周辺の様子も見たかったです。普段と変わりないとは思いますが・・
気になるのはナンバーの無い後ろが四角いアメ車です。どう見ても爆弾処理専用車ですよね。(違っていたらすみません)
ゲート付きの貨物トラックや大型車専用レッカー車迄ある警視庁には、あのような専用車両は無いのでしょうか?
今回はいなかった駐対の軽PC。迎賓館~皇居にはお呼びでなかった? アホなエスティマもいなかったし・・
シルバーのハイエース、大宮ナンバーのレンタカーでしたね。この映像、埼玉県警には見せられません・・
因みにこの日のロシア大使館やイラク大使館周辺の様子も見たかったです。普段と変わりないとは思いますが・・
49: さん茉弥
2022/05/23 21:43
撮影して頂きありがとうございます。
遠方のものにとっては拝見したくともそうそう難しいので大変貴重でした。
大国の大統領さま、日本の地にお越し頂き大変光栄に思います。
遠方のものにとっては拝見したくともそうそう難しいので大変貴重でした。
大国の大統領さま、日本の地にお越し頂き大変光栄に思います。
50: Slice of Life
2022/05/24 9:15
ビーストも「外」ナンバー付けるんだね。ウクライナ侵攻から、ロシアも対戦車砲とか持って来ないとも限らないから、ロックオンされない様に速い速い!FORDのE-350は衛星通信でアメリカ国防省経由でワシントンDCと接続してるのかな?核のボタンもこれでいつでもどこでも有効なんでしょう。