 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 15位 | 
| 最低順位 | 38位 | 
| 増加再生回数 | +170073回 | 
| ランクイン日時 | 2025/06/29 16:00 | 
| ランク圏外日時 | 2025/07/01 17:15 | 
| 急上昇継続時間 | 2日01時間15分 | 
| 再生回数 | 158464回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2025/06/29 16:00 | 23位 | 158464回 | 
| 2025/06/29 16:30 | 24位 | 161429回 | 
| 2025/06/29 17:00 | 23位 | 165003回 | 
| 2025/06/29 18:30 | 24位 | 175679回 | 
| 2025/06/29 21:45 | 22位 | 195361回 | 
| 2025/06/29 22:45 | 23位 | 200277回 | 
| 2025/06/30 0:00 | 22位 | 210715回 | 
| 2025/06/30 0:45 | 21位 | 215022回 | 
| 2025/06/30 5:15 | 20位 | 226334回 | 
| 2025/06/30 6:45 | 19位 | 228450回 | 
| 2025/06/30 12:00 | 18位 | 248499回 | 
| 2025/06/30 13:45 | 17位 | 257321回 | 
| 2025/06/30 18:00 | 16位 | 278127回 | 
| 2025/06/30 22:00 | 15位 | 292479回 | 
| 2025/06/30 22:30 | 38位 | 294159回 | 
| 2025/07/01 2:45 | 37位 | 307354回 | 
| 2025/07/01 4:15 | 36位 | 308714回 | 
| 2025/07/01 10:00 | 35位 | 315829回 | 
| 2025/07/01 17:15 | 35位 | 328537回 | 
          
            \葉かきを知らずに損していませんか?/   キュウリ栽培で「葉っぱが多い=良いこと」と思っている人は要注意です!   今回は、成功する人は必ずやっている「葉かき」のやり方と効果について、初心者の方にも分かりやすく解説します♪ 
葉かきは、ただの葉っぱの整理ではありません。 美味しいキュウリをたくさん収穫するための“最強の管理法”です! さらに… 🍃「うどん粉病」や「べと病」など、キュウリに多い病気の予防にも効果的! 風通しと日当たりを改善することで、病気に強い株づくりにもつながります!
📺 関連動画はこちら
▶キュウリを長~くたくさん収穫する!親づる摘芯と子づる管理
https://youtu.be/mM4sZZKZt5s
活字で読める「ポコずブログ」始めました!
https://pokozu.com/kyuurinohakai
#活字で読めるポコずブログ始めました
    葉かきは、ただの葉っぱの整理ではありません。 美味しいキュウリをたくさん収穫するための“最強の管理法”です! さらに… 🍃「うどん粉病」や「べと病」など、キュウリに多い病気の予防にも効果的! 風通しと日当たりを改善することで、病気に強い株づくりにもつながります!
📺 関連動画はこちら
▶キュウリを長~くたくさん収穫する!親づる摘芯と子づる管理
https://youtu.be/mM4sZZKZt5s
活字で読める「ポコずブログ」始めました!
https://pokozu.com/kyuurinohakai
#活字で読めるポコずブログ始めました
                1: @庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
                2025/06/28 18:30
              
              
                活字で読める「ポコずブログ」始めました!
https://pokozu.com/kyuurinohakai
            https://pokozu.com/kyuurinohakai
                2: @萩美智子-h6y
                2025/06/29 13:57
              
              
                メッセージありがとうございます。さっそく行います。❤              
            
                3: @msaku5975
                2025/06/28 18:31
              
              
                いつも楽しく拝見してます。畑をやって15年ほどですが、いつも勉強になってます!有難うございます。              
            
                4: @kaz8597
                2025/06/28 14:45
              
              
                これ、カボチャやスイカ、メロンなど他のウリ科の果蔡にも応用可能ですね
ありがたい情報です
            ありがたい情報です
                5: @matd-r9r
                2025/06/29 10:59
              
              
                まだ、キュウリまでは手を出せていない。勉強のために動画視聴します。
オクラとかズッキーニの方が手を出しやすい。子供の自由研究だとか言われるのですが、立派な野菜栽培ですよね。お間違えなく〜
w
            オクラとかズッキーニの方が手を出しやすい。子供の自由研究だとか言われるのですが、立派な野菜栽培ですよね。お間違えなく〜
w
                6: @matd-r9r
                2025/06/29 11:03
              
              
                メスヤギがいますが、セロリ苗に惹かれるようでまとわりつき、足を踏んでしまった。
彼女の嗜好は匂いは大丈夫、味が問題です。大根は苦手なのに、セロリは行けそう。収穫を楽しみに。w
            彼女の嗜好は匂いは大丈夫、味が問題です。大根は苦手なのに、セロリは行けそう。収穫を楽しみに。w
                7: @バシリスクチッダ
                2025/06/28 17:31
              
              
                お父さんの情報もありがたいよ!でも、子供さんの情報は、わかりやすく、助かるよ!!!!              
            
                8: @matd-r9r
                2025/06/29 11:00
              
              
                昨日も園芸店に行って、セロリ苗を買いました。クセ強野菜に挑戦だ!!              
            
                9: @光加黒岩
                2025/06/28 15:23
              
              
                解りやすいですね😊😊              
            
                10: @白梅-e2m
                2025/06/29 14:23
              
              
                ありがとうございます😊              
            
                11: @mukutan1000
                2025/06/29 3:49
              
              
                いつも楽しく視聴しています。ありがとうございます。うちのきゅうりはもうダメかも。プランター、野菜専用の土、リキダスも使っていました。苗はGW前に植えました。いまだに背丈は30cm、5cmほどの実があります。背丈も伸びないし、葉っぱは7,8枚。どれも黄色がかっています。なんか枯れてきてような。こんな状態からどうすればいいでしょうか?最近の急激な高温が当たりすぎな気もします。よろしくお願いします              
            
                12: @山中江美子-y8u
                2025/06/28 18:29
              
              
                庭なし家庭菜園楽しく見ています❤ベランダのプランターでキュウリの栽培してます😊葉かきしたいのですが、親蔓摘芯したら、下からではなく上の方から子蔓が出て来ました。下の方はあまり葉っぱありません😢上は葉かき下の方が良いですか?              
            
                13: @古賀s
                2025/06/29 8:34
              
              
                葉かきは 根元?!芯から出ているところから切っていいのでしょうか?なすびの葉のように 素人なので不安です              
            
                14: @真なる保守
                2025/06/29 9:19
              
              
                生活保護裁判で原告は農業をやれってどっこかコンサルタントが言っていたが農業は難しい。ベランダで野菜を枯らす私が明言する。              
            
                15: @N.H.B.T
                2025/06/28 19:39
              
              
                いつも参考にさせてもらってます😊
今年初めてきゅうりにチャレンジしてます!既に3本収穫したのですが、皮が少しかたいのですが何が原因なのでしょうか?
            今年初めてきゅうりにチャレンジしてます!既に3本収穫したのですが、皮が少しかたいのですが何が原因なのでしょうか?
                16: @na-lc4ss
                2025/06/29 12:50
              
              
                うどんこ病がひどくてやめました
農薬まかないと無理なんですかね
            農薬まかないと無理なんですかね
                17: @CurryShoe-y4s
                2025/06/29 0:22
              
              
                「つる」 の管理 →   ❌親ずる ⭕️ 親づる  これ日本語の基本な!              
            
                18: @バシリスクチッダ
                2025/06/28 17:31
              
              
                お父さんの情報もありがたいよ!でも、子供さんの情報は、わかりやすく、助かるよ!!!!              
            





