
# | Data |
---|---|
最高順位 | 18位 |
最低順位 | 47位 |
増加再生回数 | +124328回 |
ランクイン日時 | 2021/09/13 22:30 |
ランク圏外日時 | 2021/09/16 15:15 |
急上昇継続時間 | 2日16時間45分 |
再生回数 | 138448回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/09/13 22:30 | 24位 | 138448回 |
2021/09/13 23:15 | 23位 | 141583回 |
2021/09/14 3:30 | 22位 | 159131回 |
2021/09/14 4:15 | 21位 | 160282回 |
2021/09/14 5:45 | 19位 | 161971回 |
2021/09/14 7:30 | 18位 | 163125回 |
2021/09/14 10:30 | 28位 | 168070回 |
2021/09/14 11:45 | 32位 | 170805回 |
2021/09/14 12:30 | 33位 | 171939回 |
2021/09/14 14:00 | 35位 | 175353回 |
2021/09/14 15:44 | 37位 | 180564回 |
2021/09/14 18:45 | 36位 | 188938回 |
2021/09/14 23:15 | 37位 | 200121回 |
2021/09/15 10:45 | 38位 | 216945回 |
2021/09/15 11:45 | 37位 | 218237回 |
2021/09/15 12:30 | 38位 | 219306回 |
2021/09/15 14:15 | 43位 | 222450回 |
2021/09/15 15:15 | 44位 | 224614回 |
2021/09/15 15:30 | 43位 | 224985回 |
2021/09/15 16:00 | 44位 | 226087回 |
2021/09/15 16:15 | 43位 | 226677回 |
2021/09/15 17:00 | 42位 | 228088回 |
2021/09/15 17:15 | 43位 | 228505回 |
2021/09/15 18:00 | 42位 | 229907回 |
2021/09/15 19:45 | 45位 | 233279回 |
2021/09/15 22:30 | 46位 | 238294回 |
2021/09/15 23:00 | 45位 | 239309回 |
2021/09/16 2:00 | 44位 | 248806回 |
2021/09/16 11:30 | 46位 | 258402回 |
2021/09/16 12:15 | 47位 | 259052回 |
2021/09/16 15:15 | 47位 | 262776回 |
2021年9月
実際には大学生の2人に1人は奨学金を受給して生活している状態ですから、私よりも余ほど生活に余裕がないという人も多かったはずです。一方で奨学金は超低利息で借りられるので、今考えると借りるだけでも得する制度であり、私も借りておくべきでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i
▶スーツ旅行チャンネル→https://bit.ly/39j8H09
□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
〈アフェリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
実際には大学生の2人に1人は奨学金を受給して生活している状態ですから、私よりも余ほど生活に余裕がないという人も多かったはずです。一方で奨学金は超低利息で借りられるので、今考えると借りるだけでも得する制度であり、私も借りておくべきでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i
▶スーツ旅行チャンネル→https://bit.ly/39j8H09
□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
〈アフェリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
1: スーツ 背広チャンネル
2021/09/12 14:34
実はこんな生活をしないでも世帯年収1000万ぐらいまでなら、奨学金を借りてしまえばとりあえず済んでしまいます。僕の家は普通にお金があったので年間50万ぐらいの学費は難なく出してもらえましたが、それでも借りておくべきだったと今考えると思います。これほど低金利または無利子で、かつこの年齢で簡単に金を借りられる制度は他にないかもしれません。学生時代の金と社会に出てからの金は同じ金額でもまるで価値が違うと思います。適切な出費を見極められるなら(これができずリボ払いとかしまくる大学生も多いと思いますが)、借りておいて損はないものだと思います。
2: Ryosuke8930
2021/09/12 19:06
結局ですね・・・徹底的に考え抜いて更にそれを実行に移す事ができる人間が後々成功するんだなと。
ただ考えるだけだとか、思いつきの行動だけでは駄目なんだなと。
スーツさんのいろいろな動画拝見してつくづく思います。
ただ考えるだけだとか、思いつきの行動だけでは駄目なんだなと。
スーツさんのいろいろな動画拝見してつくづく思います。
3: スピカ
2021/09/12 17:22
スーツさんが初の海外の旅で英語がとても上手かったので、どの様に勉強をされたのかお聞きしたかったのですが、こうやって勉強されていらっしゃたのですね 納得です
4: SEA SEASON
2021/09/12 16:10
神のおかげで横浜国立大学に詳しくなる
視聴者の皆さんと私。
視聴者の皆さんと私。
5: Ken-Air
2021/09/12 17:33
これから数年後には、東海道新幹線で通ったりエクストリーム通学したりするの凄すぎる
6: Cavabien!21
2021/09/12 14:32
スーツ氏による再現フィルム。横国大に進学を希望する受験生に捧ぐ、リアル学生ライフの参考動画。
7: ギガスピード
2021/09/12 18:49
一芸に、突き抜けて生きる。
それが今に繋がってるんですね。
学校迄の通学路、自分も昔を思い出しました。
金はなかったけど、希望があふれる時代でしたよね。そんな事を思い出しました。
スーツさんの更なるご活躍楽しみしております。
それが今に繋がってるんですね。
学校迄の通学路、自分も昔を思い出しました。
金はなかったけど、希望があふれる時代でしたよね。そんな事を思い出しました。
スーツさんの更なるご活躍楽しみしております。
8: rin
2021/09/12 16:21
御手洗の水と大雨の中、傘もささずに歩いてるスーツさんに衝撃過ぎて なかなか話が入って来なかった💦 YouTube成功されて本当に良かったですね これからもスーツチャンネル楽しみにしています!
9: ちゃん
2021/09/12 15:26
ずぶ濡れスーツくん「タオルは必ず持つようにしてます」
私「傘を持て」
私「傘を持て」
10: Creeper _marksman
2021/09/12 14:32
大学1年の貧乏な頃を再現してがっぽりとお金を手に入れる神
11: スギ鉄CH「鉄道旅行」
2021/09/12 19:36
学生の頃の毎日を思い出しました😊
スーツさんのモスの憧れとか、バスに乗らず歩くなどすごくわかります!
私も、学生時代とても貧乏でしたが、節約することを楽しんでいたのを思い出しました。
周りの友達も同じ境遇の方が多く、心強く思い学生時代を一緒に乗り越えたのを記憶しています😊
そんな時にできた友達は、今も大切な仲間になっています😊✨
スーツさんのモスの憧れとか、バスに乗らず歩くなどすごくわかります!
私も、学生時代とても貧乏でしたが、節約することを楽しんでいたのを思い出しました。
周りの友達も同じ境遇の方が多く、心強く思い学生時代を一緒に乗り越えたのを記憶しています😊
そんな時にできた友達は、今も大切な仲間になっています😊✨
12: H O
2021/09/12 14:40
「反町から横国まで歩く」
これ聞いて笑いが止まりません🤣今のスーツさんの脚力はこうやって育まれたんですね。
これ聞いて笑いが止まりません🤣今のスーツさんの脚力はこうやって育まれたんですね。
13: 桑名美江子
2021/09/12 14:34
「神」の貧乏時代の再現は貴重な映像だ。
交通費をけちる基本これですね。
自販機の飲み物買わずにスーパー
で買うよくやります。
スーパーよりドラッグストアのが
もっと安いのが手に入ります。
交通費をけちる基本これですね。
自販機の飲み物買わずにスーパー
で買うよくやります。
スーパーよりドラッグストアのが
もっと安いのが手に入ります。
14: c 1000
2021/09/12 15:05
1度も通ったことがないのに、11分ぐらいから何度も見たことがある道で笑える🤣
15: nao Nao
2021/09/12 23:48
降りた駅から野を越え山を越え、しかも徒歩で!?通学していた頃があったのですね。その距離を武器にして勉強に充てる、いいと思います。ずぶ濡れになりながら身体を張った、スーツさんの再現VTRお疲れ様でした。
16: ななしのごんべい
2021/09/12 21:42
すごい人ですね。
感心します、何より克己心の塊なのですね。ひもじさに打ち勝つことができるなんて、私ならば何より食べ物を優先にしてしまいます。成功する人はやはり人の出来ないことが出来る、だから今の成功があるのですね。
感心します、何より克己心の塊なのですね。ひもじさに打ち勝つことができるなんて、私ならば何より食べ物を優先にしてしまいます。成功する人はやはり人の出来ないことが出来る、だから今の成功があるのですね。
17: Yoshimura
2021/09/12 19:53
横国生からすると、あの時間に三ツ沢上町にいて、間に合うとか想像できない!笑笑
授業ないのに、再現しようとしてくれるの、すごい好感上がりますね!
授業ないのに、再現しようとしてくれるの、すごい好感上がりますね!
18: 伊東明洋
2021/09/12 17:54
スーツさんの大学1年生の貧乏時代を自ら再現していて地道な努力をしていた足跡が感じられて素晴らしかったですよ!!
19: イチ
2021/09/12 15:23
思い出を辿る,卒業文集を見ているようでした。どんな経験も自分の力にできる強さとその姿勢に力をもらっています.
20: ウォーターロボ
2021/09/12 14:37
三ツ沢上町からバスという人も少なくない(特に理工学部)のに反町からキャンパスまで歩くというのも凄い❗️
21: 希望匿名
2021/09/12 15:42
スーツさんに持久力があるのは、横浜国大の山でのハードな修行の賜物だったのですね!歩きながら英語の勉強をしたり、水や食物の心配をしたり…全てが今のスーツさんに繋がっているように思いました。
22: Lani
2021/09/12 18:05
最長往復切符の旅のあと鉄道マニアをやめなくて本当に良かった☺️
スーツの前後の色が異なっていたのが面白く笑ってしまいました。
風邪ひかなかったかな…
スーツの前後の色が異なっていたのが面白く笑ってしまいました。
風邪ひかなかったかな…
23: 小林久子
2021/09/12 15:57
貧乏を経験して、今の幸せを噛み締めて、此からもYouTuberとして活躍してくださいね、ずっと見てます✨
24: ポトフクオリティ
2021/09/12 18:14
久々にこういうテイストの動画だな
最長往復切符の時とかみたいなこういうふざけが入ってる動画ほんと好き
スーツのボケは面白い
最長往復切符の時とかみたいなこういうふざけが入ってる動画ほんと好き
スーツのボケは面白い
25: すずひろ
2021/09/12 16:08
人生の岐路に立つときに、かつて通った道のりを振り返りたくなりますよね\(^o^)/
スーツ氏にとって、反町から三ツ沢を通って国大までの道のりが、原点回帰にもなるんですね\(^o^)/
初心忘るべからず、の精神でこれからも頑張ってください!\(^o^)/
スーツ氏にとって、反町から三ツ沢を通って国大までの道のりが、原点回帰にもなるんですね\(^o^)/
初心忘るべからず、の精神でこれからも頑張ってください!\(^o^)/
26: Kanisie_hhk
2021/09/12 15:12
過去に何度か反町からの通学路について仰っていたので、一度だけですが同じコースを歩いたことあります。大きい歩道橋から登坂コースが近道なんですね。
コロナで学外者図書館利用は中止になってしまいました。
コロナで学外者図書館利用は中止になってしまいました。
27: やっさん
2021/09/12 16:18
ずぶ濡れでワロタ
やっぱり成功する人は価値観が違うと感じ勉強になりました。
やっぱり成功する人は価値観が違うと感じ勉強になりました。
28: 雑賀海人
2021/09/12 23:57
ウーバー配達員としてこの辺は何度も通過してきました
横浜駅近辺から国大周辺までの配達も多くありましたが、電動自転車を持ってしても距離があって中々骨が折れるのに、徒歩とは洒落抜きで途方にくれそうですね
横浜駅近辺から国大周辺までの配達も多くありましたが、電動自転車を持ってしても距離があって中々骨が折れるのに、徒歩とは洒落抜きで途方にくれそうですね
29: だりぃ
2021/09/12 17:16
私も学生時代は極貧でしたので、毎日お金の計算ばかりして生活していました。課題が多くてバイトも出来なかったので、今思えばよく卒業できたなぁと思っていますがいい経験をしたと思っております。スーツさんの動画を観て学生時代を思い出しました。
30: デュセル
2021/09/12 16:42
正直私はスーツ氏のおかげで横国を知った(ゆきりぬも10%くらい)。ぶっちゃけめちゃくちゃ横国に貢献してるよ笑笑
31: saioiga
2021/09/12 22:02
スーツさんの同級になる息子がいます。当時長い失業状態でしたが、横国に受かったので、教育ローンも借りることができ上星川側にアパートを借り、行かせました。
しかし、生活はこんな感じだったんだと、感慨深く拝聴させていただきました。また、スーツさんの思考には感心させられました。
しかし、生活はこんな感じだったんだと、感慨深く拝聴させていただきました。また、スーツさんの思考には感心させられました。
32: T Y
2021/09/12 16:09
スーツ氏が健脚で体力ある理由がよくわかったw
33: とまと
2021/09/13 0:18
今すごく豊かになっても、トイレの水を汲んで飲んでいた頃を忘れない心。それこそがスーツさんの魅力ですね。いつも動画楽しんでます。ありがとうございます!
34: ふじし
2021/09/12 15:27
お金持ちになると急に人が変わったようになる人がいる中、お金がない時のことを忘れないでいる事はとても大事なことと思います。
35: サチ
2021/09/12 15:21
スーツさん、前から思ってたけど
カッコいいですよねー
カッコいいですよねー
36: furuya yuji
2021/09/12 18:39
横浜市の水道水は相模川水系。源流を辿れば山梨県の桂川水系になります。
鉄道ファンの皆様に分かりやすく書くと、中央本線の鳥沢の鉄橋の下を流れるのが桂川、水質は恵まれていると聞きます。
鉄道ファンの皆様に分かりやすく書くと、中央本線の鳥沢の鉄橋の下を流れるのが桂川、水質は恵まれていると聞きます。
37: izumichiyoda
2021/09/12 21:50
やっぱりスーツさんは電車が好きで岩倉高校という特別な高校に行ったのが強烈なアドバンテージになりましたね。ユニークさがある人は強いな~と思いました。
38: マスタースー
2021/09/12 17:50
頑なに傘を使わないスーツ君は
やっぱりすごいです。
やっぱりすごいです。
39: 河村久美子
2021/09/12 15:56
節約して通学路を歩いてた姿想像したら、泣けてきた
スーツさんの心の中には炎が
スーツさんの心の中には炎が
40: オブジェクト更新日記
2021/09/12 14:46
ちょうど今日の朝、金持ち大学生のやつを楽しく見返してた。嬉しい
41: 大阪鯉
2021/09/12 15:47
なんて色のない昼ご飯(笑)
いいお金の使い方ですね。普段節約して自分の好きなことに思いっきり使う。カッコいいです。
いいお金の使い方ですね。普段節約して自分の好きなことに思いっきり使う。カッコいいです。
42: ψ dark monitor ε
2021/09/12 15:10
31:03からのくだり超共感できます!!
「今月後いくら使える?」何度自問したことか(笑)
それと自分の場合は銀行のATMでお金おろしてる人見るたびにいいなあおろせるお金がある人は、、、とか思ってました
「今月後いくら使える?」何度自問したことか(笑)
それと自分の場合は銀行のATMでお金おろしてる人見るたびにいいなあおろせるお金がある人は、、、とか思ってました
43: 鈴木YouTube
2021/09/12 14:30
最近横国に関する動画が多くて嬉しい
44: angeluck
2021/09/12 16:38
貧乏話で面白い動画を作る、そのセンス最高ですね😄👍👏
45: solty
2021/09/12 16:34
金持ちになっても貧乏な後輩の悲惨な生活を世界中に発信するインフルエンサーの鑑
46: 花
2021/09/12 14:48
タイトルだけ見た時は一瞬何が起きたのかと思ったwもうすぐ卒業だからこういう動画を上げたのかな。スーツ氏が横国生じゃなくなるのって、赤の他人なのにちょっと寂しく感じてしまうね。
47: mako S
2021/09/12 15:43
神奈川区反町から保土ヶ谷区常盤台までとは、歩きますね。健脚になりますよ。大学動画が流れるのは、いよいよほんとに大学卒業するなのかなぁ、としみじみしてます。
48: あんかけさん
2021/09/12 17:02
旧東海道を走破するほどの持久力はこれのおかげだったんですなぁ~
49: 5177
2021/09/12 22:05
いつも動画楽しませて頂いています。
この動画は教訓になりました。どんなに旅行チャンネルで豪華な料理を食べても、コンビニの100円パンも美味しそうに食べているのは原点は味噌汁と米のみにあるからなんですね。
参考書と鉛筆持つから傘はささない
今のスーツさんがいる全てですね。
とても見応えありました。
この動画は教訓になりました。どんなに旅行チャンネルで豪華な料理を食べても、コンビニの100円パンも美味しそうに食べているのは原点は味噌汁と米のみにあるからなんですね。
参考書と鉛筆持つから傘はささない
今のスーツさんがいる全てですね。
とても見応えありました。
50: 橘の銀ちゃん
2021/09/12 18:31
私も味噌汁20円+白米60円+生卵20円の100円メシで過ごした事を思い出しました。
-