ミニトマト たくさん収穫するための摘葉の方法と育て方のコツ 20/6/8

ミニトマト たくさん収穫するための摘葉の方法と育て方のコツ 20/6/8

2020/06/08 19:01に公開 30分13秒
# Data
最高順位 41位
最低順位 44位
増加再生回数 +19534回
ランクイン日時 2020/06/10 18:15
ランク圏外日時 2020/06/11 10:15
急上昇継続時間 0日16時間0分
再生回数 94389回
コメント数 118件
高評価数 1945
低評価数 94
評価数合計 2039
高評価割合 95.39%
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2020/06/10 18:15 42位 94389回
2020/06/10 18:45 43位 95518回
2020/06/10 19:30 42位 96883回
2020/06/10 20:00 43位 97390回
2020/06/10 20:45 44位 98241回
2020/06/11 0:00 43位 102812回
2020/06/11 2:45 42位 108401回
2020/06/11 5:45 41位 110553回
2020/06/11 10:15 41位 113923回
ミニトマト
1: Yuu Morikawa 2020/06/09 14:44
実がなってるすぐ向かい側の葉っぱは、実が明るくなってきたら切っちゃっていいんですよね(^o^)?
前回の動画では切っていたのですが、今回は切ってないのは何か理由があるのでしょうか(^o^)?
2: 作山恭子 2020/06/08 20:13
ミニトマトが一つの果房にたくさんの実がついてるを初めて見ました。こんなにたくさんついたらニッコリしてしまいますね。下葉の処理、勉強になりましたありがとうございました。
3: 尚子角 2020/06/08 21:42
3月に苗を植えたものを先日から、収穫しています。たった2本ですが、もう40ことれました。市販のミニトマトより大玉で、甘いです。
また、夏植えの苗を植えたいです。
いつも、配信ありがとうございます😊勉強になります。
4: 川上寿士 2020/06/08 20:47
いつも見てとても勉強になっています そして野菜育っている人と対等以上に路地菜園の話が出来るようになり皆びっくりしています。有難うございます。
5: Satoshi Sotome 2020/06/08 21:17
それにしても千果の大きさよ😲
うちの千果、オレンジ千果、CFプチぷよ、CFプチぷよイエロー、ピンキー、キラーズも全て順調だと思っていましたが、動画を見て膝から崩れ落ちましたw
6: かとぶまっちょ 2020/06/08 21:02
塚原さん暑い中お疲れさまです。大玉トマトの下葉に黒い斑点が出てしまいましたー泣
斑点病だと思いダコニールを散布し様子見ています。質問なのですが、病気になった葉は農薬散布したあとは摘葉した方がいいんでしょうか?
7: としちゃん 2020/06/08 23:52
いつも初心者にもわかりやすい動画ありがとうございます。
我が家は植えるスペースがないので鉢植えで2本仕立てで作っています。バジルを鉢に一緒に植えても狭くないですか?まだ植えてないですが、植えてみようかと思いました。あと、屋根も軒もないのですが、大雨の日や台風の日は家の中に取り込んだ方がいいですか?実が付いてきて可愛いくて毎日仕事に行く前に眺めています。塚原さんのように花はそんなに沢山は咲いてませんがやっぱり地植えの方が沢山なるんでしょうね。
8: T ONCE 2020/06/09 12:09
スイカの人工受粉について質問です
かぼちゃは条件を整えて受粉すればほぼ確実に成功するのですが、スイカも晴れた日の朝にその日咲いた雌花雄花で人工受粉すればほぼ確実に成功するのでしょうか?
9: 05 ryoka 2020/06/08 20:40
「色付いていますね〜!可愛いですね〜(*^^*)」
の言葉に育てている作物への
大きな愛情を感じました^^
10: 中野睦代 2020/06/09 11:29
野菜に対する愛情たっぷりな塚原さんに好感度アップでせ。
11: 利倉隆之 2020/06/08 22:47
こんばんは
うちもイエローミミ、オレンジパルチェ育ててます。それプラス、ピンキーの3種なので、まだ色づいてませんが、色づいたら畑は黄色、オレンジ、赤で色鮮やかになると思います。実の先端を切ったとき、「切るとこ間違えちゃいましたねぇ」はウケました とても優しさ溢れる動画で毎回楽しみに観ています~ ありがとうございました❗️
12: ニルガイ 2020/06/08 21:14
こんばんはです。
葉っぱの老化は初めて知りました。
動画を見なかったら、『病気?』とか思ってました。
病気と老化を見極めるのは経験と慣れですかね。
実がずっと地面に触れている場合、実は取り除いたほうがいいですか?
13: マコ 2020/06/09 20:03
葉っぱの先
所どころ
黒くなり
病気なのではと
思います
どう
したらいいか
教えてください
14: 自爆 2020/06/08 21:44
こんばんは。
凄い量のすずなりができてますね笑
ビックリしすぎてサムネ見て目を見張りましたよ笑
15: 森岡久世 2020/06/08 21:49
いつも、たのしみにしています。いろんな野菜の追肥タイミングなど、教えて欲しいです
16: ちゃんヒルネ 2020/06/08 21:01
突然のメローイエロー😃
懐かしすぎます🍹

それにしてもすごい鈴なりで素晴らしいですね🌻
ジェットコースターみたいです🎢
15段は難しいけどせめて7段はほしいなぁ🍅
17: J J 2020/06/08 21:04
葉の裏にダニが付いて困ってます、どうしたらいいですか?
18: Jui-Ling Chang 2020/06/08 19:49
塚原さん、今晩は。イェローミミは美味しいですね。私は今年も二本仕立てにしました。今6段まで花がつきましたが、雨避けの天井にぶつかりそうので摘芯しました。1本仕立ての方が美味しいとよくききましたが本当ですか?
19: 畑のペリカン 2020/06/08 20:27
こんばんは😃🌃
配信お疲れ様です👋😃💦

ミニトマト、かなり大きく成長しましたネ。凄い実の付きが、、、👀
畑のトマト🍅も、かなり大きく育て来ました。種まきしたトマト🍅の苗にも花芽が付いて来たので、定植してあがます🎵
20: 猫バジル 2020/06/08 20:14
こんばんは!
私が育てているトマトはところどころ茎が妙に太いものがあります。
元肥は少なめにしたがはずが、前作の肥料が残っていたのか・・・

この場合ある程度わき芽を伸ばすと良いようですが本当でしょうか?
またそれ以外に対処法はありますか?
21: บ้านผักยิ้มหวาน 2020/06/09 1:23
Thanks for the good technique. I will apply it in my tomato garden.
22: 松山隆一 2020/06/09 3:11
大学の講義を聞いているみたい。毎日が楽しみいきがいです。今まで植えっぱなしでした。バジル植えました。
23: 濱田克己 2020/06/09 8:12
何時も、参考にさせてもらってます。
24: ふなっし 2020/06/08 20:14
トマトの実付きがすごいです!
今回の動画では、下葉の処理やどの葉を大切にすれば良いのか、分かりやすく教えて頂き、ありがとうございます。
我が家のトマトですが…第二果房までは良かったのですが、それ以降花が咲いても実が付かず、花が枯れて落ちてしまう事が続いてます。
25: あきあき 2020/06/08 23:03
いつも参考にしています。
塚原農園さんの作物への愛情を感じます。
これからも楽しみにしています。
26: 上舘理恵子 2020/06/08 19:40
うわぁすごい実ってますね‼️
実のなってる軸がこんなに伸びるのが驚きです‼️
肥料の内容がちがうのでしょうか?
鶏糞やバットグァノなどの有機肥料と、888の化成肥料どちらが良いですか?
宜しくお願い致します🎵
27: Takao Itou 2020/06/08 20:47
適葉のタイミングがわからなかったので大変参考になりました。
ありがとうございました。
28: Tora Sima 2020/06/08 20:10
トマトの鈴なりは、また気持ちいいくらい。今年は、うちもミニトマトのみにしました。2本だけにしてたのですが、もっと増やすかなと
種まきしてみました。どちらかというと、嫌いなんですが、リコピンがあるっていいますからね。
29: アメショータイム 2020/06/08 23:53
収穫の手順がようく分かり、やる気が増してきました。
ミニトマトを6本植えております。
30: 小櫃裕二 2020/06/08 21:14
塚原さんお疲れ様です🎵大玉なんですが、花が落ちて困っています😱何か対策はありますか?
31: 坂地利江 2020/06/10 12:27
種から育てたミニトマトが青枯病で枯れる箇所が所々出てます😰
青枯病広がり防止が有りましたらお願いします🙇‍♀️
32: 福島壽彦 2020/06/08 21:24
昨年まではまさに適当でしたね、摘葉ではなく枯れてから取り除いていただけでした。
本日も大変参考になりました、ありがとうございました!
あと、コンパニオンプランツとしてバジルもやってみます。
33: たま 2020/06/08 19:32
塚原さんの所では、ハウスですが❗家では、路地です、同じように葉を、切っても良いのですか?
34: 上月ゆうた 2020/06/08 21:44
トマトの摘葉はいい勉強になりました。やはり、動画は伝わり方がいいですね。
夏野菜の追肥のタイミング 量など教えてください。
35: mu-x K 2020/06/08 22:36
毎回勉強になります。
下の葉の処理は初めて知りました。
ありがとうございます。
ウチのミニトマトは株幅が広くないのに全て2本仕立てにしているので密林状態です。
間に植えたマリーゴールドがかわいそうなくらい日影です。
ここ最近の気温上昇で育つスピードアップし、手に負えなくなってきてます。反省…( ̄▽ ̄;)
36: Sumie -W 2020/06/09 1:03
塚原さん、お疲れさまです。ミニトマト、艶があって綺麗ですね。房の長さも凄い!
収穫の動画が待ち遠しいです。私も毎年トマトを栽培するのですが、花が着いても枯れて実にならないものがあります。暑さのせいで枯れてしまうのかなとも思うのですが。
37: 内田房枝 2020/06/10 13:26
とても参考になりました❗我が家はベランダ菜園です。大きな実がなり、収穫が楽しみです❗
38: 清水洋子 2020/06/10 5:51
とても分かりやすく、
参考になります。
ありがとうございます。
39: Shk I 2020/06/09 9:49
トマトの葉っぱからもすごくいい匂いがしますよね。はじめ驚きました! スイートバジル私もすぐそばに植えています
40: 菊地千加子 2020/06/09 10:43
ミニトマト、凄いです❗
私は路地栽培ですが、何が違うのか、もう一度動画を見直して勉強しなおします。
これから梅雨に入りますが、毎年この時期にうどん粉病等にやられてしまうので、予防で紹介していただいたオーガニックの薬剤か、ダコニール1000を散布しようと思うのですが、お勧めはどちらですか?展着剤は使った方が良いですか?雨の降る前後どちらに散布した方が良いですか?質問攻めですみません😅
41: ryouko takahashi 2020/06/10 16:21
トマトの数がすずなりですごいです。ここまで成らなくていいので多く実のなる方法を教えてください
42: Takao Itou 2020/06/10 12:27
ご丁寧にありがとうございます。
まだ青いのでもう少しでやってみます。
43: 杉崎博子 2020/06/09 21:19
下の葉を取ること知りませんでした。果実が赤くなりましたら、実こうしてみます。ありがとうございました。
44: もち吉 2020/06/08 20:23
凄いですね!僕の庭では逆にミニトマトの数が少なくて大玉の実の数が多いです。大玉がミニトマトみたいになっています。
45: ネガティブ改善 2020/06/08 20:23
お疲れ様です。数本ですがトマトを植えたので、教本にします。
昔ベランダでハイポニカのAB液肥でトマトを水耕栽培したことが有ります。簡易で80Lくらいの桶に板を張って、水槽用の循環機とエアースポンプでそれなりの量を収穫できました。少なからず隙間が有り、液肥が日に当たるため藻やボウフラ発生してしまったのが難点でした。根がびっしり巡って一日30Lくらい液肥を消費してました。病害虫の管理ができれば路地の方が楽でした。
46: 洋子 2020/06/08 23:50
いつも配信ありがとうございます。素晴らしいミニトマトですねー羨ましい限りです^^こちらは、明後日から梅雨に入る予報です。うどんこ病・他の予防にダコニールを散布したいのですが初めてなので教えてください。ネットで高温時に散布すると薬害が起きるからおすすめしないとあるのですが、散布するのは明日しかありません。ここ最近高温で日中はとても暑いです。明日の夕方に散布はどうでしょうか宜しくお願いします。
47: 古賀英一 2020/06/08 20:45
今晩は。良くこれだけ実が付くものですね。私が作ると二股になると塚原さんに比べて球数は半分くらいになります。何でこんなに実が着くのだろうと
思いますが、簡単にまねできるものではありませんので時間を掛けて習得して行きます。しかしながら実に丁寧な説明のお陰で自分のトマト栽培の悪い点が
見えてきました。来年の輪作ではトマトが入っているので大変役に立ちました。今日も動画制作有り難う御座いました。
48: ハイボール 2020/06/08 19:41
塚原農園さん お疲れ様です
トマト赤くなり始めてますね
我が家はまです 夏はトマトですね
夏のハウスの温度管理どうしてますか 気温が上がると実が着きにくいですよね
49: 岩田郁美 2020/06/08 19:59
どうしてこんなに沢山実がつくんですか?
神業ーー‼️
元肥の違い?
ミニトマトの動画を最初から見直します。
\(^o^)/
50: 塚ちゃんMayu 2020/06/09 20:59
今晩は。今年初めてミニトマト🍅植えました。
プランターに二本ですが、成長して青いトマトが
なり始めました。とても可愛いです。
バジルも植えたいですね。
とても勉強になります。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=wmyM4Srpl8I

急上昇動画ランキング

最近見た動画