
# | Data |
---|---|
最高順位 | 12位 |
最低順位 | 28位 |
増加再生回数 | +519980回 |
ランクイン日時 | 2025/01/25 14:00 |
ランク圏外日時 | 2025/01/27 11:00 |
急上昇継続時間 | 1日21時間0分 |
再生回数 | 359343回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/01/25 14:00 | 12位 | 359343回 |
2025/01/25 15:15 | 13位 | 377473回 |
2025/01/25 16:00 | 14位 | 385818回 |
2025/01/25 18:15 | 13位 | 412822回 |
2025/01/25 20:45 | 14位 | 448251回 |
2025/01/26 14:00 | 28位 | 596118回 |
2025/01/26 16:15 | 27位 | 613266回 |
2025/01/26 19:45 | 26位 | 686415回 |
2025/01/27 11:00 | 26位 | 879323回 |
三橋貴明の公式LINEがスタートしました!
リンクをクリックして友達追加をお願いします!
https://x.gd/UNjjY
動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube
===========
月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰よりも早くご視聴いただけます。
『月刊三橋』の詳細は下記URLよりお確かめください。
↓↓
https://in.38news.jp/38newsd_38tv_1980
▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】
10年以上にわたって
財政破綻論者と戦い続けた三橋貴明の新刊本…
政府中枢を支配し続ける「嘘」の正体とは?
消費増税、医療崩壊、自殺者急増…
その全てを起こした国家的詐欺のカラクリを暴露
書店では手に入れることが出来ない、三橋貴明の新刊本の詳細はコチラから↓
https://38news.jp/38ZASE/YT/
▶︎三橋貴明の新刊本【日本の没落を望む7人の反日主義者】
「嘘、嘘、嘘…」
なぜ彼らはこんなにも平気で嘘がつけるのか?
三橋貴明が日本の没落を望む反日主義たちの嘘を暴きます
書店では手に入れることが出来ない、三橋貴明の新刊本の詳細はコチラから↓
https://38news.jp/38HNIC/YT/
▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】
世界中がパニックになった2020年、90年前の世界大恐慌が再来するのか...?
日本はこれから繁栄の道を歩むのか?それとも衰退路線を突き進むのか...?
重大な岐路に立たされている日本は、これから何をすればいいのか...?
今こそ、TVやニュースでは報道されない、日本経済についての正しい知識を身につけませんか?
書店では手に入れることが出来ない、三橋貴明の新刊本の詳細はコチラから↓
https://38news.jp/38JPEC2/980/YT/after/
* * * * * * * * * * *
▶︎三橋貴明の書籍【知識ゼロからのMMT入門】
今回ご紹介する書籍の中では、
なぜ日本にとってMMTが救世主なのか?なぜ9割の国民がお金を間違ったまま認識しているのか?なぜ消費増税しなくてもいいのか?
など、今話題のMMTについて三橋貴明が徹底的に解説を行っています。
今こそ、TVやニュースでは報道されない、MMTについての正しい知識を身につけませんか?
書店では手に入れることが出来ない、書籍の詳細はコチラから
https://38news.jp/38MMT/MT_TV_QR/
※本映像の著作権は株式会社経営科学出版に帰属しております。
無断での編集(切取り等も含む)は禁じます。
リンクをクリックして友達追加をお願いします!
https://x.gd/UNjjY
動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube
===========
月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰よりも早くご視聴いただけます。
『月刊三橋』の詳細は下記URLよりお確かめください。
↓↓
https://in.38news.jp/38newsd_38tv_1980
▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】
10年以上にわたって
財政破綻論者と戦い続けた三橋貴明の新刊本…
政府中枢を支配し続ける「嘘」の正体とは?
消費増税、医療崩壊、自殺者急増…
その全てを起こした国家的詐欺のカラクリを暴露
書店では手に入れることが出来ない、三橋貴明の新刊本の詳細はコチラから↓
https://38news.jp/38ZASE/YT/
▶︎三橋貴明の新刊本【日本の没落を望む7人の反日主義者】
「嘘、嘘、嘘…」
なぜ彼らはこんなにも平気で嘘がつけるのか?
三橋貴明が日本の没落を望む反日主義たちの嘘を暴きます
書店では手に入れることが出来ない、三橋貴明の新刊本の詳細はコチラから↓
https://38news.jp/38HNIC/YT/
▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】
世界中がパニックになった2020年、90年前の世界大恐慌が再来するのか...?
日本はこれから繁栄の道を歩むのか?それとも衰退路線を突き進むのか...?
重大な岐路に立たされている日本は、これから何をすればいいのか...?
今こそ、TVやニュースでは報道されない、日本経済についての正しい知識を身につけませんか?
書店では手に入れることが出来ない、三橋貴明の新刊本の詳細はコチラから↓
https://38news.jp/38JPEC2/980/YT/after/
* * * * * * * * * * *
▶︎三橋貴明の書籍【知識ゼロからのMMT入門】
今回ご紹介する書籍の中では、
なぜ日本にとってMMTが救世主なのか?なぜ9割の国民がお金を間違ったまま認識しているのか?なぜ消費増税しなくてもいいのか?
など、今話題のMMTについて三橋貴明が徹底的に解説を行っています。
今こそ、TVやニュースでは報道されない、MMTについての正しい知識を身につけませんか?
書店では手に入れることが出来ない、書籍の詳細はコチラから
https://38news.jp/38MMT/MT_TV_QR/
※本映像の著作権は株式会社経営科学出版に帰属しております。
無断での編集(切取り等も含む)は禁じます。
1: @mitsuhashipress
2025/01/24 18:45
三橋貴明の公式LINEがスタートしました!
リンクをクリックして友達追加をお願いします!
https://x.gd/UNjjY
リンクをクリックして友達追加をお願いします!
https://x.gd/UNjjY
2: @sekaikifune1712
2025/01/24 19:09
自民党に票を入れてはならない
3: @westendjapan
2025/01/24 18:06
日銀上げるなら財務省の増税税金下げるべき、社会保証料も下げるべき無駄な天下り先もういらないですね。
4: @mnbzxc7698
2025/01/24 18:42
そもそも 失われた40年 官僚と 政治家 は
中国を 大繁栄させたが 日本人の命は 危険に さらされて 貧乏になった
中国を 大繁栄させたが 日本人の命は 危険に さらされて 貧乏になった
5: @griwanko
2025/01/24 19:04
もう嫌だ。
日本は終わってる。
国は国民を苦しめ、
外国人を優遇。
最悪の政治。
日本は終わってる。
国は国民を苦しめ、
外国人を優遇。
最悪の政治。
6: @ytk1142
2025/01/24 18:15
住宅ローン上がる
また実質賃金は下がる
また実質賃金は下がる
7: @キラークイーン-c9s
2025/01/24 19:49
倒産件数が増えている中で利上げする事自体異常。
8: @atsuand0127
2025/01/24 18:06
日銀までもが国民に不利益な政策を選んだ。一体この国は何をしたい。そしてどこへ向かうのか不安でならない。
9: @rohi2248
2025/01/24 18:09
ホント苦しい
倒産件数も今後すごく増えますね
手取りも増えないし、物価高、住宅ローンで全て終わりました
倒産件数も今後すごく増えますね
手取りも増えないし、物価高、住宅ローンで全て終わりました
10: @g-forester6313
2025/01/24 18:39
あの日銀総裁を選んだのは誰だ、岸田か、頭おかしいって
11: @sc_g-v2c
2025/01/24 18:38
最低最悪
12: @セリオス_鉄球withBH
2025/01/24 18:21
国民の目がフジテレビと中居に行ってる意味でも今な気がしますね。
13: @影丸-b4i
2025/01/24 18:22
もうねぇ~…😅奴らを…けさないっと…マズイ
14: @東大阪たかし
2025/01/24 18:57
ホント、最低な連中。
15: @どんぷら-l8i
2025/01/24 18:08
日銀から昨日発表された主要銀行貸出動向アンケート調査でも企業の資金需要が引き締めを要するレベルとは程遠い状態にあることは疑いようがありませんでしたね。
16: @조난강
2025/01/24 18:39
そもそも政治家が日本人じゃないから。
17: @whitemagnoliasky
2025/01/24 20:49
あの手この手で日本人削減計画が猛進してる。
18: @ネトピラー
2025/01/24 18:27
経済政策とか
インフレになりすぎない
ことだけ注意すべき
なのにデフレ脱却できてない
しかも30年も
何この国
インフレになりすぎない
ことだけ注意すべき
なのにデフレ脱却できてない
しかも30年も
何この国
19: @i2-image
2025/01/24 20:43
国民運動でも起こさないとだめなのか😢
20: @MrGreengrass185
2025/01/24 19:33
中居問題とトランプに隠れて、凄いショックドクリンだな!
ホント汚ね~よな!!!
ホント汚ね~よな!!!
21: @中本太郎-l8e
2025/01/24 18:11
今回の利上げについて、政策委員である中村豊明さんという方だけが利上げに反対したそうです。けど利上げに反対したので、ネットニュースでさらし者にされているみたいで気分が悪くなります。
22: @mame5454
2025/01/24 19:54
ジム・ロジャースが「日銀解体しろ」がここにきて正論になるとは
トランプ大統領が財務省に怒るの当然だわ
トランプ大統領が財務省に怒るの当然だわ
23: @sakishima_sujio
2025/01/24 19:18
政治家も官僚も日銀も、全然国民の方を見てないですね。
24: @仙松777
2025/01/24 18:21
国は何故国民をくるしめるのか?自分たちにブーメランくるよ
25: @さおりん-u5l
2025/01/24 18:50
これは日本を弱体化するためにやるのですかね。だれかの指図?
26: @天地-d8y
2025/01/24 18:46
理屈はともかく、今の経済状況で利上げはないだろう。
27: @user-fr8qc4tj7y
2025/01/24 19:07
経済成長マイナスなのに利上げとかキチガイすぎれ
28: @テンテン-v5q
2025/01/24 19:18
革命しかない‼️
29: @AkikoKawabata
2025/01/24 21:41
三橋先生、ご説明ありがとうございます。
30: @yu-ki6003
2025/01/24 19:02
どこかのメディアのスキャンダルの影でこんな事が次々と明るみに出る!
31: @eulerleonhard4769
2025/01/24 18:30
なんで今日本の経済動かす立場にある人間はことごとく愚かな誤りを犯し続けるんですかね
無能な働き者以外の何物でもない
無能な働き者以外の何物でもない
32: @histashikkou
2025/01/24 20:19
最低賃金上げました。
借金の利息は上げました。
2年以内に中小は結構潰れて、失業率も上がるでしょうね。
借金の利息は上げました。
2年以内に中小は結構潰れて、失業率も上がるでしょうね。
33: @Aya-lr7ru
2025/01/24 18:42
ホントあり得ませんね!
実質賃金マイナス、コストプッシュで苦しむ国民、このタイミングで利上げ…酷すぎる!
実質賃金マイナス、コストプッシュで苦しむ国民、このタイミングで利上げ…酷すぎる!
34: @斉藤泉-o1u
2025/01/24 23:23
芸能ネタで賑わっている時は、国が粛々と悪政を敷く時だと昔から言われてますよね。
35: @Truthseeker371
2025/01/24 19:10
預貯金利率上げて、税率下げて、消費税無くしてくれ。
36: @Chobi36963
2025/01/24 20:05
財務省とか日銀とか、人事評価基準を、「どれだけ景気を良くしたか」に変えれば良いと思う。
37: @AI-og8er
2025/01/24 18:46
利上げにしても増税にしても
手段が目的になってしまってますよねぇ
あと、金利の話になるとズレた経済論を知ったかドヤ顔で語り始める人が出てくるのは様式美ですね
手段が目的になってしまってますよねぇ
あと、金利の話になるとズレた経済論を知ったかドヤ顔で語り始める人が出てくるのは様式美ですね
38: @高橋一禎-r2e
2025/01/24 18:36
コスト プッシュ型 インフレで 利上げする意味がわかりません
39: @user-vo8it2cz3u
2025/01/24 18:12
自己防衛おじさんが正しかったことをまた証明してしまったな
国は守ってくれないどころか苦しめに来るから自己防衛必須
国は守ってくれないどころか苦しめに来るから自己防衛必須
40: @iktamon-yuripa
2025/01/24 18:37
かかるお話を聞いてますと「ここはどこの国だろうか?」とわけがわからなくなりました。拙い知識でも何世紀前のどっかの国だろうか?とさえ。
41: @ういさん-s7c
2025/01/24 20:39
エリート層を除いて収入も上がってないのに、税金増えるわ、金利上がるはわ、家も車も
買えたもんじゃあないな。25年は地獄だわ
買えたもんじゃあないな。25年は地獄だわ
42: @HARA509
2025/01/24 18:43
多分、金利をあげても円高にはならんでしょ。そっちが問題かと思われる。
43: @XYTEDO
2025/01/24 20:33
テレビのニュースが何かに集中してる時、
政府(日銀も含む)は良からぬ事をやっている法則
政府(日銀も含む)は良からぬ事をやっている法則
44: @rudo823
2025/01/24 21:04
まさしく、テレビ東京の大江さんがコストプッシュ型インフレなのにどうして金利を上げるのか?と植田総裁に質問をしていましたが、植田総裁は納得できるような回答はされなかったですね。
45: @イソフラボン-w3l
2025/01/24 18:46
日銀も財務省政府もヤバいね、ちょっと酷すぎる… 2024年のマイナス成長が確定した後にどんな言い訳すんのか楽しみだ💢
46: @MachiDonald
2025/01/24 19:47
この国の闇は本当に深いですね。日本のトランプはいないのか
47: @gooddays0422
2025/01/24 18:20
本当に昨年の経済成長率がマイナスということが分かっていながら引き上げしたのであれば悪質ですね。
たしかOECDもマイナス予測を出していたと思いますけど、一体誰が責任を取るのでしょうか。
高い報酬を受け取っても誰もその責任を果たさない。
あり得ません。
たしかOECDもマイナス予測を出していたと思いますけど、一体誰が責任を取るのでしょうか。
高い報酬を受け取っても誰もその責任を果たさない。
あり得ません。
48: @大戸二三代
2025/01/24 19:44
三橋さんの、言われたとおりになりましたね。日銀さんも最悪ですね。
49: @山田山の介
2025/01/24 22:51
政治が問題があると芸能人のスキャンダルが出る法則。
50: @シーク-h1o
2025/01/24 18:33
利上げ=住宅ローンと思っている方多いんですが…利上げすると賃貸ももれなく上がりますよ(^^;