【リアル戦力】宮本「正直◯◯は苦しんでる」プロ野球キャンプで明らかになったセ球団の光と影!!

【リアル戦力】宮本「正直◯◯は苦しんでる」プロ野球キャンプで明らかになったセ球団の光と影!!

2025/02/27 18:00に公開 14分5秒
# Data
最高順位 8位
最低順位 34位
増加再生回数 +136818回
ランクイン日時 2025/02/28 11:00
ランク圏外日時 2025/03/02 13:45
急上昇継続時間 2日02時間45分
再生回数 132107回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/02/28 11:00 9位 132107回
2025/02/28 13:45 8位 165548回
2025/02/28 15:00 9位 178735回
2025/02/28 17:00 10位 189823回
2025/02/28 18:00 12位 193811回
2025/02/28 23:45 11位 218103回
2025/03/01 0:15 12位 220120回
2025/03/01 0:45 11位 221895回
2025/03/01 10:45 14位 238396回
2025/03/01 11:15 16位 239353回
2025/03/01 14:45 33位 245988回
2025/03/02 10:30 34位 265693回
2025/03/02 13:45 34位 268925回
解体慎書動画内の内容につきまして日刊スポーツ以外での記事や切り抜きの転載はお断りします。

▼アシスタント宮城弥生公式「やーちゃんねる」はこちら
@yaa-channel0501

▼コラボなどチャンネルへのお問合せはこちら
smisjxks11911@gmail.com

▼AKRacing提供:https://www.akracing.jp/

▼宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
info@triple-s.ltd
▼宮本慎也公式Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/shinya_miyamoto1105/
▼宮本慎也公式Twitterはこちら!
https://twitter.com/shinya___m

▼制作:株式会社フリーマン
http://www.freemanosaka.com/contact.html

【宮本慎也プロフィール】
1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。

#宮本慎也 #プロ野球 #ヤクルト #キャンプ
#巨人 #阪神 #dena #カープ #ドラゴンズ
1: @ひかり-u7h9d 2025/02/27 19:13
野球いっかんのつば九郎の回、泣きました。ありがとうございます宮本さん
2: @12礼 2025/02/27 19:19
宮本さんいつもありがとうございます😊
3: @おゆ-o8n 2025/02/27 19:59
ドラゴンズファンですが、細川6番については、ずっとモヤモヤしてます
石川にも頑張って欲しいですが、宮本さんのおっしゃる通り4番細川6番石川がファンとしても腑に落ちるところです
4: @ハヤブサ-s4i 2025/02/27 18:58
どの球団でも良い所と痛い所を突いて来るのが解体慎書の良い所ですね
5: @齋藤健夫-j7o 2025/02/27 19:30
今年は宮崎も沖縄も厳しい寒さの中で行われたキャンプでしたね。
前回のつば九郎のエピソードには涙が出てきました。ありがとうございました🙇
6: @partypp3102 2025/02/27 21:42
期待で4番を任せて欲しくない
結果残してる細川の心情が気になる
7: @かき-x1l 2025/02/27 21:43
阪神ファンですが、前川と森下。どこまで伸びるか楽しみでしかない。
後、育成1位の工藤、楽しみな投手が入ってきた。
8: @user-t3hk5mn7vp 2025/02/28 8:42
開幕前のこの時期が一番ワクワクして楽しいよね〜
9: @user-m9k867m7n 2025/02/27 18:30
若手の伸びしろはワクワク楽しみだけれど、坂本宮崎のようなベテランも頑張ってほしいな。
細川6番は、、、もったいない。
10: @shinjisasaki-k6r 2025/02/28 10:00
Carp🎏は、宮本さんの目にも助っ人次第かぁ🤔
常廣、佐藤、ガンバレ📣👏😃
11: @ねぇくるみ 2025/02/27 20:10
競争といいながら石川昂弥は競争せずにサード4番を与えられてると思ってしまいます。もちろん昂弥には今年こそやってもらわないと困ります!でもそれは実績を残して4番になってほしいです。なぜ細川は実績残してるのに4番じゃないの?本人のモチベーションも心配になってしまいます。
まだ開幕してないし、オープン戦でどうなるのかわかりませんが今のところ4番細川5番ボスラー6番昂弥かな。
12: @masasato6772 2025/02/27 19:37
オンラインカジノが1番の脅威
13: @mmowpm 2025/02/27 23:23
開幕スタメンで6番細川なら今期はもう諦めます。細川を6番で使うなんてハッキリ言って球界の損失です
14: @辻友貴 2025/02/27 21:13
細川6番ホントにわからない
15: @ちゃ-s3g 2025/02/28 8:57
星とランバートの離脱がデカい。
ゴールデンウィーク位に戻ってきて欲しいな。
16: @なんでもかんでも-h2s 2025/02/27 20:01
中日は細川を6番に置けるぐらい層がきっと厚いんですよ(白目)

他球団に行っても今ならクリーンナップ打てるぐらいの打者だと思うのですが。。。笑

あと、石川が完走できる未来が想像できないしな。
17: @ロメイシ改めマットキーオ 2025/02/27 22:24
阪神、確かに打線は昨年とメンバーほぼ同じですけど、ドラ1クリーンアップの並び+前川はかなり強力かなと思います。投手はネルソン、デュプランティエ、伊原、木下、育成の工藤、伊藤稜、この辺りは新しくプラスの戦力で湯浅も戻って来れそうなんで厚みはかなり増したと思うんで期待値は高いですね。
18: @user-us2ng7sy1 2025/02/27 18:47
解体慎書が一番面白い
19: @tamagoyaki__76 2025/02/28 1:12
細川6番にするくらい中日っていう球団は強いんですね!()
20: @ケーシー-l2y 2025/02/28 6:05
ヤクルトはとにかく怪我人が出ないように考えてほしいです
21: @CB19-f2y 2025/02/27 18:34
日ハム野村のような意味合いであって欲しいです石川は。
22: @ryo-hi4ig 2025/02/27 18:52
結果出してない選手を上位にするリスクは意味分かりませんよね。
順位次第でクビになるのだから最適な打順を組まないとファンも納得しませんし。
23: @Umabancho 2025/02/28 1:16
阪神はスタメンがそれなりに揃ってるから、一気に得点力の向上は難しいですよね
打順組み換えで意識が変わる選手が出るかどうかくらいかな?
24: @ey3563 2025/02/27 21:58
肩のラインと椅子が被って二人羽織に見える
25: @Tiseneno-r6i 2025/02/27 22:49
別に石川4番は構わんが、それなら2,3に福永細川やろ
6番細川がわけわからん。
26: @ダルタニャン-h5n 2025/02/27 20:06
サッカーは寒いとちょうどいいけど、野球は無理だよな
27: @ウダョウ 2025/02/27 20:52
当たり前なんだけど、ファンが今日に不満を抱かないチームが強いよな
28: @ですものぽ 2025/02/28 10:07
この時期は先発6枚、打線も期待どおりに組めますよね・・・
シーズンはいるとまったく変わってしまうのですがねw
怪我と選手層これがかなり重要ですよね。
29: @PL-tower_666日前 2025/02/27 20:51
ヤクルトを△にしてるの、ほんとに忖度なしだな。信頼できる。
30: @ゆーや-s1n 2025/02/27 19:16
この時期の戦力ほど当てにならないものは無い😅
31: @三毛猫ぽん酢 2025/02/27 21:11
細川6番は近藤の5番と同じくらい意味わからん。
32: @金森亮-r1i 2025/02/27 22:59
細川6番
96年中日開幕の6番山崎7番大豊
を思い出した
33: @アーニャ 2025/02/28 1:24
阪神はどんな優秀な新人監督でも、いきなり岡田監督以上の采配はムリだろう。
個人個人が成績を上げていくしかないと思う。
34: @あんこ-t2t 2025/02/28 0:13
里崎にも中日のキャンプ苦言呈されてたし、マジで暗黒期の横浜みたいになってきたなチュニドラ
35: @誠-s2v 2025/02/27 23:10
井上監督「6番に強打者を置けば、得点力が増す。」とおっしゃっていました。なので、細川は6番で固定するらしいです。 
こんなんだったら、また最下位でしょうね。 マルティネスも抜けて、若手リリーフのスタミナが持つか不安だし。やばそう
36: @user-lt4ow3ye1u 2025/02/28 9:54
虚カス◎は草w w w w w w
37: @tenpapa1917 2025/02/27 21:17
中日は暗黒期突入して変えられなかった頃の主力選手が引退して翌年即コーチになってる時点でダメですよ。
38: @とま-v9b 2025/02/28 7:08
井上監督は、地元出身でドラフト1位で獲った石川選手を【地元のスター選手】にしたいみたいですよ。しかしその発想自体が時代遅れかなと。

「6番に強打者を置くのがいい」というのは口実で、本心は、打順で1番目立つ4番に、石川選手を置くことによって【打線の主役】にし、外様の細川選手を目立たせたくないのでしょう。
4番石川選手が打てなくても、3、5、6番でカバーしろ、という打線を目指しているそうです。
中田翔選手は7番に置くみたいです。

しかし、石川選手もプロ6年目です。立浪監督の時にたくさんチャンスを与えられてたはずなのに、ドラフト1位で入ったからってまだ優先起用しなくてはいけないのでしょうか?ドラフトで同ポジションの選手を獲ってきて、競争させなくてはいけない立場のような気がするんですけど。ポジションをあけておくのは甘やかし過ぎですね。

ドラゴンズOBも山崎武司さんをはじめ、「競争させずに石川を4番で固定して使え」と言っている人ばかりです。

井上監督だけでなく、森野、松中両コーチも「石川にやってもらわないとチームは勝てない」と考えているそうですが、私は石川選手がいなくても勝てると思うんですよね。

石川選手への拘りは異常で、キャンプでも他の選手には怪我のリスクがある練習をさせているのに、石川選手だけにはやらせなかったり、ちょっと打てば、褒めちぎるし、特別扱いし過ぎに写りました。

もし、細川選手が地元出身のドラフト1位の選手だったら、立浪監督も昨年終盤4番から外さずに使い続けて、井上監督も「4番細川」で使っていこうとなっていたことでしょう。

しかし、やはり私は、4番になるのは細川選手が1番いいと思っていますし、今後も細川選手が4番でドラゴンズ打線を引っ張ってもらいたいです。

ラジオ番組や英智さんの話によれば、細川選手本人が4番でチームを引っ張っていきたいみたいなことを言っていたそうですよ。
39: @kmd-bx5dh 2025/02/28 1:38
細川6番案は監督というよりも森野、松中コーチの考えが強いようです。
40: @ノリユキ-t6m 2025/02/27 22:07
腹から声だして欲しい
41: @majd643 2025/02/28 6:56
4番を育成枠にできる中日は強い
42: @たかたか-c7x 2025/02/27 18:52
後は各球団何人、謹慎者が出るのか
謹慎期間はどれぐらいになるか
開幕には間に合わないのか
43: @taKataka1122 2025/02/28 10:26
過去の実績は細川が確かに一番ある、でも現状の打撃で4番はありえん、もう少しオープン戦で上げてくればいいが?
44: @nabe-kichi555 2025/02/28 0:06
名誉ベイスターズOB
45: @雪ノ下近藤 2025/02/28 7:15
ベイスターズ、井上がまともな成績を残せれば良いが。
知野はもういないものとして。
筒香、佐野、桑原の三人は梶原がセンターをまともに守れるかどうか次第か。
46: @ゆみょた 2025/02/28 8:41
ヤクルトってなんでピッチャー補強しまくらんのやろーな笑笑
47: @政策秘書 2025/02/27 20:14
まあ確かに巨人は坂本が昨年の丸くらいの打撃が出来るかどうかだな。
48: @のり-h7w 2025/02/27 22:53
つば九郎…
49: @マスクマン-w6p 2025/02/27 23:10
巨人の菅野の穴はどうなんだよ
50: @ポン太郎-f2t 2025/02/28 4:55
DNA.読売が怖い…😅
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=zAqLj7bckc0

急上昇動画ランキング