アンジュルム『アンドロイドは夢を見るか?』Promotion Edit

アンジュルム『アンドロイドは夢を見るか?』Promotion Edit

2025/04/07 20:00に公開 4分29秒
# Data
最高順位 7位
最低順位 37位
増加再生回数 +138527回
ランクイン日時 2025/04/08 13:00
ランク圏外日時 2025/04/11 14:15
急上昇継続時間 3日01時間15分
再生回数 104516回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/04/08 13:00 9位 104516回
2025/04/08 14:00 10位 107782回
2025/04/08 16:30 9位 114893回
2025/04/08 19:30 8位 122570回
2025/04/08 23:45 7位 140645回
2025/04/09 0:15 8位 142652回
2025/04/09 2:15 7位 150085回
2025/04/09 2:45 8位 151735回
2025/04/09 3:45 7位 153768回
2025/04/09 4:15 8位 154191回
2025/04/09 4:45 7位 154664回
2025/04/09 5:00 8位 154836回
2025/04/09 5:45 7位 155335回
2025/04/09 11:00 10位 163560回
2025/04/09 14:15 24位 168935回
2025/04/09 21:00 23位 181434回
2025/04/10 0:00 22位 189690回
2025/04/10 1:30 23位 194021回
2025/04/10 8:00 22位 199921回
2025/04/10 11:45 24位 206331回
2025/04/10 12:30 26位 207504回
2025/04/10 13:15 31位 208281回
2025/04/10 13:45 34位 208954回
2025/04/10 14:15 35位 209621回
2025/04/10 18:00 34位 214282回
2025/04/11 11:00 36位 239476回
2025/04/11 12:00 35位 240503回
2025/04/11 13:00 36位 241583回
2025/04/11 13:30 37位 242096回
2025/04/11 14:15 37位 243043回
2025年5月21日発売のアンジュルム NEWシングル『アンドロイドは夢を見るか?/光のうた』から「アンドロイドは夢を見るか?」のPromotion Editです。

作詞:西野蒟蒻 作曲・編曲:Erik Lidbom
MV Director:江口香菜

●【初回生産限定盤A】
HKCN-50834 ¥2,090 (税抜価格 ¥1,900)
特典:BD付

●【初回生産限定盤B】
HKCN-50836 ¥2,090 (税抜価格 ¥1,900)
特典:BD付

●【初回生産限定盤SP】
HKCN-50838 ¥3,850 (税抜価格 ¥3,500)
特典:BD付

●【通常盤A】HKCN-50840 定価 ¥1,200 (税抜価格 ¥1,091)
●【通常盤B】HKCN-50841 定価 ¥1,200 (税抜価格 ¥1,091)

【通常盤】
特典:トレーディングカードソロ9種+集合1種よりランダムにて1枚封入
(通常盤A:アンドロイドは夢を見るか? Ver.)
(通常盤B:光のうた Ver.)

Amazon⇒ https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%A0+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%AF%E5%A4%A2%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%81%8B%EF%BC%9F&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss

<アンジュルム>
YouTube:https://www.youtube.com/c/angerme
X:https://x.com/angerme_upfront
Instagram:https://www.instagram.com/angerme_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@angerme_uf
Facebook:https://www.facebook.com/angerme.upfront
Web:https://www.helloproject.com/angerme/

#アンドロイドは夢を見るか #アンジュルム #ANGERME #ハロプロ #Helloproject
1: @Mii-. 2025/04/07 22:35
初見「なんだこの曲」
MV鑑賞後「なんだこの曲」
2: @なびはなび 2025/04/07 21:56
アンジュルム史、かみこの顔が良くて助かった瞬間がいくつもあった これがその最後の瞬間
3: @にゃ-b7r 2025/04/07 20:19
初めて曲聴いた時「タイトルから想像してたのとは違ったな」
初めてMV見た時「曲から想像してたのとは違ったな」
4: @ゆーこんさん 2025/04/07 22:11
進路希望表と全人類についてを同じ重さで語るのが、ハロプロっぽくて最高。地元の駅の延長に地球がある感じ。
5: @hossy-c5x 2025/04/07 23:47
「なんちゅーなんちゅー新時代」←初見でハロプロ確定の歌詞
6: @rin8435_zig 2025/04/07 21:10
リップ塗られ伊勢さんめちゃくちゃおめめがきゅるきゅるでかわいいんだな
7: @ひろっぴ-o9n 2025/04/07 21:14
対バンで惚れてしまった宣伝部員です。ホントパフォーマンス良かったです
8: @むさ-o7v 2025/04/07 20:57
アンジュルムさんの対バンからきましたとき宣のオタクです。
MVぶっ飛んでるのにスキルフルでめっちゃ耳に残るしで今まさに脳が混乱してます!ファンの方も混乱してて安心しました!(?)
9: @catcat478 2025/04/07 22:29
3:43 髪型ひどい事になっとるが顔がイケメン
10: @雲畑-d7q 2025/04/08 0:31
このMVを見る限りAIはたぶんアップフロントに勝てないんだろうな
11: @むぎたん-g8r 2025/04/07 20:12
かみこをアンドロイドにしたくなる気持ちわかる。そんで曲以上にトンチキなMVで笑ってるw
12: @dbdknknmn 2025/04/07 22:04
そういえばハロプロだったって久しぶりに思い出せたMVすぎる
わかにゃの肩がすごい衣装なのが全く気にならない程度に脳が混乱してるので
多分ハロプロ的正解なんでしょう
13: @風9977 2025/04/07 20:16
これがハロー!の困ったところであり、愛おしいところ
14: @fridgerandom96 2025/04/07 23:23
ちょっと伊勢鈴蘭のビジュがいくらなんでも良すぎる
物理的にはふわふわしてないのにふわふわしてる
15: @user-natchanoji 2025/04/07 20:09
あれ良曲じゃね?(洗脳完了)
16: @アールグレイ-l7m 2025/04/07 20:29
MV、さっぱり意味がわからないのに、美しさで全てを凌駕するかみこ流石です
17: @userhello86 2025/04/07 20:55
最近アップフロントが自分たちの強みを思い出してきてるっぽくて最高に嬉しい。ハロは変に時代に合わせるのでもなく、変にハロプロをしようとするのでもなく、制作陣の脳と五臓六腑からにじみ出るハロプロを垂れ流しにしてるときが一番輝いてるよ。
18: @ああああ-n5c1s 2025/04/07 23:47
上國料さん美しすぎてアンドロイド役させたくなるの分かる
19: @さおりん-m7v 2025/04/07 21:08
かみこロイドが恋をしたため操縦無視して大暴走なのかと思いきや、操作側上國料さんのやらかしでかみこロイドが暴走させられてるの不憫すぎるしかみちゃんすぎる
20: @pちゃん-e8y 2025/04/07 21:49
ひなフェス初見でこの曲聴いて「アッチャアッチャ系」って言われてて、そうかな?って思ってたけど、訳の分からなさで言えば本当それ笑
21: @fuji0511 2025/04/07 20:06
ルージュ塗りたくられるれらぴ、良過ぎる
22: @どろどろ-y4r 2025/04/07 22:00
「なんちゅーなんちゅー新時代」とか「未知の遭遇あっての人類じゃん」とか歌詞がめっちゃハロプロでだいすき
23: @wawa6635 2025/04/07 20:27
上國料萌衣のビジュアルを起点に作られたMVだったマジで
24: @cs-gy6fu 2025/04/07 23:17
個人的に曲調とかめっちゃ好きだし、かみこの歌唱力、美貌もちゃんとパッケージ化されてるし
ぺいの見せ場もここで作ってくれたの本当に事務所GJなんだけど、
皆が言うようになんやこの曲とはなる。
本当になんやこの曲。
25: @みちょ-v9d 2025/04/07 20:23
一生掃除してるぺいぺい好き
26: @melonpan-292 2025/04/07 20:48
「RED LINE」、「美々たる一撃」、「初恋、花冷え」と洗練されたかっこよさや美しさを押し出してきたかみこリーダー期最後の曲にこれを持ってくるセンス、好きよ🫶
27: @sunsss4871 2025/04/08 3:29
ぺいぺいのラストの迫ってくるところ(4:11)いくらなんでもカッコ良すぎるだろ
28: @-zg9gb 2025/04/07 21:00
AIに「上國料萌衣さんをアンドロイド役にしてハロプロっぽい曲とMV作って」って頼んだら出力されてくる感じ
29: @砂漠の虎-m3m 2025/04/07 21:00
MVマジで想像の斜め上過ぎて理解が追いつかないけど遊季にはアンドロイドでも恋することはすぐに理解できた
30: @azuki.1021 2025/04/07 21:48
「悔しいわ」の卓球だったり、「はっきりしようぜ」の時みたいに柔軟してたり、今までのアンジュルムのMVの要素がいっぱい詰め込まれてそう
31: @松本-i8d 2025/04/07 23:11
最後怒涛の平山遊季フェイク痺れる〜
32: @11にち 2025/04/08 0:15
初見ダサすぎると思ったけど、繰り返しちゃんと見てたら冗談抜きで最高のMVだと思った めちゃくちゃ好きだこれ
33: @hkhk_no_date 2025/04/07 20:14
平山遊季さんほんとアンジュルムに来てくれてありがとうございます!!!
34: @とらとらtoratora 2025/04/07 22:46
3:41 オーバーリップでもカワイイの感想しかない鈴蘭さま
35: @游子-p1g 2025/04/07 23:46
ちゃんとふざけていて、ライブで聴いた時より好きになった
36: @塩胡椒ざんまい 2025/04/07 23:03
本当に今までの曲全部好きだけど、私は今までこの曲に出会うためにアンジュルム推し続けてたのでは!?と思うくらい一度目からズキューンと射抜かれております
37: @シルベーヌ-o4t 2025/04/07 20:25
かみこの顔面力(がんめんぢから)でアンドロイド成立してるの最高
38: @papipupeputaro 2025/04/08 0:33
とりあえず数十回繰り返し観ているが、この曲好きなのかもしれない。
39: @aabcdefee 2025/04/07 20:09
卒業ソングなのにトンチキ、、て思ってたけど聴けば聴くほどハマっていく、、、
40: @むつい 2025/04/07 20:27
ぺいぺいかっこよすぎん?
そりゃかみこロイドも恋に落ちますわ
41: @10a-we6pd 2025/04/07 21:06
もっとハロー!プロジェクトを楽しもう過ぎる
42: @doigkiiiiiii 2025/04/07 22:40
1:48 パンチありすぎる映像に気を取られがちだが、ここからのハモリが絶品である
43: @およ-h4e 2025/04/07 20:46
言いたいこと山ほどあるけど手叩いて喜ぶレベルで好きですコレ ケダモノREDLINE美々たる花冷えの後にくるコレ良すぎる
44: @みなみ-p8q8x 2025/04/07 22:15
46億年!って叫んだり、全人類!って叫んだり、アンジュオタは楽しいな〜〜〜🥺
45: @ParfaitYummy 2025/04/07 20:16
2:35 「そこのカフェで話聞くよ」のぺいぺいとかみこのシーン好き🫶
46: @tn-sk5zp 2025/04/07 21:48
これ自体は謎曲じゃないのに
映像の情報量が謎曲仕様すぎて
47: @user-ririroro 2025/04/07 20:11
愛のため進化した〜みたいなMVかと思ってたらハロプロトップレベルのよくわからないMVだった笑
48: @user-qn2hj1ok9g 2025/04/07 20:49
平山さんが美しくてカッコ良すぎて、、、フェイクすごく素敵です。でもどうか喉壊さないように気をつけて😢その歌声は宝物。まさに身体が資本だから😭でもこんな素晴らしい歌声を聞けて嬉しいです
49: @Kana-wl7bq 2025/04/07 22:43
3:42 裏話聞くとセット大変そうだけど鈴ちゃんかっこいい
あとわかにゃが大人っぽくなっててかわいらしいお姉さんって感じ
50: @ひ-x6o 2025/04/08 0:23
Hello!Projectとは何かを非常に考えさせられるMVで素敵でした
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=FJfife3J8uM

急上昇動画ランキング

最近見た動画