 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 3位 | 
| 最低順位 | 41位 | 
| 増加再生回数 | +81139回 | 
| ランクイン日時 | 2024/08/09 12:45 | 
| ランク圏外日時 | 2024/08/13 11:30 | 
| 急上昇継続時間 | 3日22時間45分 | 
| 再生回数 | 586065回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2024/08/09 12:45 | 3位 | 586065回 | 
| 2024/08/10 15:30 | 15位 | 649285回 | 
| 2024/08/10 16:00 | 17位 | 649787回 | 
| 2024/08/10 17:15 | 18位 | 650833回 | 
| 2024/08/10 17:45 | 17位 | 651180回 | 
| 2024/08/10 18:15 | 18位 | 651435回 | 
| 2024/08/10 21:00 | 19位 | 652664回 | 
| 2024/08/10 23:30 | 20位 | 653939回 | 
| 2024/08/11 0:00 | 19位 | 654331回 | 
| 2024/08/11 6:00 | 18位 | 656121回 | 
| 2024/08/11 11:45 | 24位 | 657834回 | 
| 2024/08/11 15:45 | 33位 | 659125回 | 
| 2024/08/12 14:45 | 41位 | 663908回 | 
| 2024/08/13 11:30 | 41位 | 667204回 | 
          
            気象庁は今日8日(木)19時15分に、南海トラフ地震臨時情報を発表しました。キーワードは【巨大地震注意】です。
今後2週間程度、地震が発生したらすぐに避難できる準備をし、通常の生活を行ってください。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
    今後2週間程度、地震が発生したらすぐに避難できる準備をし、通常の生活を行ってください。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
                1: @user-iz6uw5rp9j
                2024/08/08 21:09
              
              
                東日本大震災で身内6人亡くしましたが命がとにかく大切です。津波を舐めずに必ず高台に避難してくださいね。とにかく何も起こらなく皆様が幸せでありますように。              
            
                2: @user-pw2yo8qd1e
                2024/08/08 20:22
              
              
                ぐっさん夜遅くまで大変だね。お疲れさまです。              
            
                3: @fuccimaru
                2024/08/08 20:34
              
              
                不安な時にアナウンサーの訓練された落ち着いた口調は人を少しでも冷静な気持ちにさせる大事なスキルやね              
            
                4: @user-qb7vi1yp2t
                2024/08/08 20:49
              
              
                ぐっさんの説明は1回聞いただけで頭に入るから助かる              
            
                5: @akatuki_RiKu158x
                2024/08/08 20:40
              
              
                みんな気をつけてね              
            
                6: @lagartogale6285
                2024/08/08 20:58
              
              
                タイトルとサムネで必要な情報がそろっていて非常にわかりやすいのがとても良いと思います。
他のニュース系チャンネル動画では、中身を見させるためのタイトルやサムネになっていて
ニュース系としてはどうなんだ?というものが多かったので・・・。
            他のニュース系チャンネル動画では、中身を見させるためのタイトルやサムネになっていて
ニュース系としてはどうなんだ?というものが多かったので・・・。
                7: @SoundsFilm
                2024/08/08 20:46
              
              
                今後1~2周間注意だそうだけど、お盆休みだよね、前回はお正月で、意地悪ですね大地震が来ないことを切に願います              
            
                8: @user-fh4hw2yj4t
                2024/08/08 20:21
              
              
                グッさんちゃんと寝てね。              
            
                9: @user-tx3up5uo1p
                2024/08/08 21:04
              
              
                東日本大震災を経験した身として、出来るだけ高台に避難出来るよう心掛けてほしい。              
            
                10: @shinomomoiro5867
                2024/08/08 21:19
              
              
                山口さんの説明が1番わかりやすく
すっと理解できます。
慌てず備えていかなければ。
            すっと理解できます。
慌てず備えていかなければ。
                11: @yoshioinoue5807
                2024/08/08 21:35
              
              
                地震解説のわかりやすさではトップなんだよなあ              
            
                12: @carecare1392
                2024/08/08 21:58
              
              
                何故か山口さんの声や言葉は入ってくんだよなあ。いつもありがとうございます。              
            
                13: @sayaka7933
                2024/08/08 22:05
              
              
                ある日突然やってくるのも怖いけど、来るぞ来るぞと言われて不安な日々が続くのも怖い。でも、心理的にも物理的にもあらゆる面において準備ができることは大きい違いだと思う。怖がることはいいこと、怖がる分ちゃんと身を守る行動をするはずだから。              
            
                14: @user-yy4uu6rs4i
                2024/08/08 21:03
              
              
                まじで不安で怖い              
            
                15: @crow-ef7wu
                2024/08/08 20:34
              
              
                なんとか無事です。              
            
                16: @user-mn1ih4bu9s
                2024/08/08 20:51
              
              
                南海トラフ情報が出て一瞬ビビったが、ぐっさんの顔を見たらなんか安心した。              
            
                17: @user-fw9qu1cs8v
                2024/08/08 20:53
              
              
                どうせ避けられないのは分かってるけどせめて真夏はやめてほしい……              
            
                18: @ryouto4616
                2024/08/08 20:36
              
              
                遅かれ早かれいつかは起きるんだろうけど起きないで欲しいな              
            
                19: @user-rx9kr7kc7i
                2024/08/08 20:55
              
              
                南海トラフ地震は、ほんとに怖いです。
皆さんで助け合いましょう
            皆さんで助け合いましょう
                20: @sivahiro2241
                2024/08/08 21:23
              
              
                ぐっさんがアナウンスすると地震のニュースなのに安心してしまう不思議              
            
                21: @user-st9dx7df5n
                2024/08/08 23:09
              
              
                山口さんの解説が一番わかりやすいや…ありがたい。              
            
                22: @user-xf4vu5hq7c
                2024/08/08 20:48
              
              
                今までで一番心配になってきた😱              
            
                23: @boku0843
                2024/08/08 20:40
              
              
                こういうことが頻繁に続いて日常になっちゃうのが怖いですね。。              
            
                24: @user-cd9rh7ij2n
                2024/08/09 1:04
              
              
                ウェザーニュースが一番信頼できるし安心感がある。              
            
                25: @user-xq4tq1bj9d
                2024/08/08 21:33
              
              
                来年もみんな元気でいられればいいなー😱              
            
                26: @user-sp8pi5bg6l
                2024/08/08 20:47
              
              
                死にたくないよあぁ😢              
            
                27: @runanur86
                2024/08/08 22:30
              
              
                説明がめっちゃ分かりやすかった              
            
                28: @yomoto2158
                2024/08/08 20:22
              
              
                自然現象で、備えは必要ですね。
関東に住んでますが、あの震災の記憶もやはり薄まりつつあるのも現実で、、、
            関東に住んでますが、あの震災の記憶もやはり薄まりつつあるのも現実で、、、
                29: @3594AKIRAOKADA
                2024/08/08 20:55
              
              
                天災は忘れた頃にやって来る。常に心配していればやってくる事はほぼほぼない。誰も彼も忘れた頃に地震は起きる。              
            
                30: @user-pw2pf2gb6x
                2024/08/08 21:20
              
              
                分かりやすく教えてくれて、ありがとうございます。              
            
                31: @satoru.vip.h.1183
                2024/08/08 20:53
              
              
                実家がガッツリ範囲内で海沿いなんよなぁ😢
心配しすぎても仕方ないけど、気が気じゃなくて胃がキリキリする。
備えしっかりしておくれよ…!
            心配しすぎても仕方ないけど、気が気じゃなくて胃がキリキリする。
備えしっかりしておくれよ…!
                32: @kazubomusic
                2024/08/09 11:50
              
              
                この説明が一番わかりやすかったです。              
            
                33: @c-max2030
                2024/08/08 22:17
              
              
                山口さん、どこよりもわかりやすく素晴らしいです              
            
                34: @ahiru-md9ze
                2024/08/08 20:39
              
              
                これは尋常じゃないな、、、😢              
            
                35: @nori_nori_norio
                2024/08/08 20:44
              
              
                そもそも今回起きた地震もかなりやばいんだよね
皆さんの無事を祈っております
            皆さんの無事を祈っております
                36: @trtroaoa
                2024/08/08 20:59
              
              
                めっちゃ暑かったり、雨降ったり、地震きたり、経済はぐらつくし…日本消しに来てるよな…              
            
                37: @Namiki619
                2024/08/08 21:32
              
              
                これから毎日ビクビクしながら生きなきゃいけないのか……              
            
                38: @TheAki0728
                2024/08/09 10:11
              
              
                ウェザーニュースのわかりやすい解説いつも助かります              
            
                39: @kou12385
                2024/08/09 4:05
              
              
                どこよりも分かりやすい報道、解説でした。              
            
                40: @user-fq8ue1jq1h
                2024/08/08 22:44
              
              
                大変分かりやすい解説に感謝              
            
                41: @aqua8703
                2024/08/08 20:53
              
              
                地震がくる「かもしれない」じゃ仕事には何も影響しないからなぁ              
            
                42: @user-ol5vb6rf1j
                2024/08/08 20:48
              
              
                ありがとうございます、。              
            
                43: @user-zo7to1nc5b
                2024/08/08 22:01
              
              
                こういう時にドラゴンボールがほんとにあればなとつくづく思う              
            
                44: @user_jtrlrkfoy
                2024/08/08 20:37
              
              
                ここ数年ずーっと宮崎東あたりが揺れてるよね。怖いなぁ…              
            
                45: @user-rl7ty6yp6r
                2024/08/08 20:25
              
              
                日曜日、淡路島へ行く予定やったけどやめた😢              
            
                46: @matchan_nel
                2024/08/08 21:42
              
              
                切り抜き助かります。
山口さんの解説で安心できます。
もちろん注意は怠りません。
            山口さんの解説で安心できます。
もちろん注意は怠りません。
                47: @user-wx7kp3gg6t
                2024/08/08 20:52
              
              
                わかりやすい              
            
                48: @user-hw6po7fl8q
                2024/08/08 21:49
              
              
                どデカい地震来たら山口さんの話聞くの定期              
            
                49: @user-bs2mn1dw7n
                2024/08/08 20:43
              
              
                南海トラフ地震来ないでくれー              
            
                50: @hiipon4
                2024/08/08 20:54
              
              
                とうとう臨時情報が出ましたね。
皆さん準備だけはしっかりとしておきましょう。
            皆さん準備だけはしっかりとしておきましょう。





