
# | Data |
---|---|
最高順位 | 14位 |
最低順位 | 34位 |
増加再生回数 | +105814回 |
ランクイン日時 | 2023/03/06 20:00 |
ランク圏外日時 | 2023/03/08 18:45 |
急上昇継続時間 | 1日22時間45分 |
再生回数 | 113253回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/03/06 20:00 | 23位 | 113253回 |
2023/03/06 20:30 | 21位 | 116059回 |
2023/03/06 22:45 | 19位 | 126573回 |
2023/03/06 23:30 | 18位 | 133865回 |
2023/03/07 1:59 | 19位 | 154374回 |
2023/03/07 2:45 | 18位 | 157683回 |
2023/03/07 4:00 | 17位 | 161636回 |
2023/03/07 6:30 | 16位 | 164594回 |
2023/03/07 8:45 | 15位 | 167114回 |
2023/03/07 10:30 | 14位 | 170635回 |
2023/03/07 11:00 | 17位 | 171552回 |
2023/03/07 12:30 | 20位 | 173135回 |
2023/03/07 13:15 | 21位 | 174089回 |
2023/03/07 13:45 | 23位 | 174581回 |
2023/03/07 15:15 | 27位 | 177140回 |
2023/03/08 4:45 | 26位 | 203244回 |
2023/03/08 10:45 | 31位 | 210545回 |
2023/03/08 11:30 | 34位 | 211137回 |
2023/03/08 13:30 | 33位 | 212917回 |
2023/03/08 18:45 | 33位 | 219067回 |
インスタやツイッターはやっていないので
ご連絡はこちらへ↓
ryuto.sakamoto.golf@gmail.com
___________________________________
土手陸コーチ 京都ゴルフスタジオなどでレッスンされてます!
土手さんの1回目の動画
https://youtu.be/SB3kR5Ok1DI
___________________________________
本を出しました!
『サラリーマンが週1回50球の練習でスコア70台を出した上達法』
(amazon)
https://amazon.co.jp/dp/4537220325/
(楽天Books)
https://books.rakuten.co.jp/rb/17199333/
___________________________________
森山さんのレッスン前編
https://youtu.be/EYnm27Wln10
森山さんのレッスン後編
https://youtu.be/96o9XTM7eF0
___________________________________
【過去の動画】
てらゆーさん
「手首を正しく使いましょう」
https://youtu.be/KJtZpJod830
「振り子」
https://youtu.be/3XXISAQzxhI
___________________________________
二重振り子の解説動画(私なりの)
https://youtu.be/qbxqFXDRqAo
二重振り子を意識したラウンド
https://youtu.be/YpKzldmxwKo
小斉平プロのラウンド動画↓
https://youtu.be/3ueT_pjXnIc
マキロイスイング松田さんのレッスン↓
https://youtu.be/QFV-dNI8YeY
クラブを倒すレッスン↓
https://youtu.be/kfGMG_morB4
https://youtu.be/KN9bMHfFtfo
脱力レッスン↓
https://youtu.be/OOHBZDy0zoM
私の脱力意識↓
https://youtu.be/aNsyCRPbmfE
これで上達しました↓
https://youtu.be/BWJgYyXy89g
__________________________________
▼楽しみながらシングルを目指しています!
▼平均スコア83くらい 最近は78 続くかどうか
▼ベストスコア76
▼安定してドローが打ちたい
【自己紹介】
・1985年2月27日生まれ。
・大学まで野球に打ち込む。
・テレビが大好きでアナウンサーとしてテレビ局に入社。
【ゴルフ歴】
23歳~ 入社してゴルフにハマる。
3か月で100を切る。
スライスが直る。
1年で90を切る。
25歳~ 2年で80を切る。
子供が生まれてゴルフの回数が減る
2人目も生まれてさらに減る。
数年間、半年に一回くらいペースでラウンドが続く。
34歳~ 30代のうちにシングルになりたいと急に思う。
家族に頼み込みながらたまにゴルフ場へ。
#引いて引く
#右手が支点
ご連絡はこちらへ↓
ryuto.sakamoto.golf@gmail.com
___________________________________
土手陸コーチ 京都ゴルフスタジオなどでレッスンされてます!
土手さんの1回目の動画
https://youtu.be/SB3kR5Ok1DI
___________________________________
本を出しました!
『サラリーマンが週1回50球の練習でスコア70台を出した上達法』
(amazon)
https://amazon.co.jp/dp/4537220325/
(楽天Books)
https://books.rakuten.co.jp/rb/17199333/
___________________________________
森山さんのレッスン前編
https://youtu.be/EYnm27Wln10
森山さんのレッスン後編
https://youtu.be/96o9XTM7eF0
___________________________________
【過去の動画】
てらゆーさん
「手首を正しく使いましょう」
https://youtu.be/KJtZpJod830
「振り子」
https://youtu.be/3XXISAQzxhI
___________________________________
二重振り子の解説動画(私なりの)
https://youtu.be/qbxqFXDRqAo
二重振り子を意識したラウンド
https://youtu.be/YpKzldmxwKo
小斉平プロのラウンド動画↓
https://youtu.be/3ueT_pjXnIc
マキロイスイング松田さんのレッスン↓
https://youtu.be/QFV-dNI8YeY
クラブを倒すレッスン↓
https://youtu.be/kfGMG_morB4
https://youtu.be/KN9bMHfFtfo
脱力レッスン↓
https://youtu.be/OOHBZDy0zoM
私の脱力意識↓
https://youtu.be/aNsyCRPbmfE
これで上達しました↓
https://youtu.be/BWJgYyXy89g
__________________________________
▼楽しみながらシングルを目指しています!
▼平均スコア83くらい 最近は78 続くかどうか
▼ベストスコア76
▼安定してドローが打ちたい
【自己紹介】
・1985年2月27日生まれ。
・大学まで野球に打ち込む。
・テレビが大好きでアナウンサーとしてテレビ局に入社。
【ゴルフ歴】
23歳~ 入社してゴルフにハマる。
3か月で100を切る。
スライスが直る。
1年で90を切る。
25歳~ 2年で80を切る。
子供が生まれてゴルフの回数が減る
2人目も生まれてさらに減る。
数年間、半年に一回くらいペースでラウンドが続く。
34歳~ 30代のうちにシングルになりたいと急に思う。
家族に頼み込みながらたまにゴルフ場へ。
#引いて引く
#右手が支点
1: おこげまる
2023/03/05 21:20
理屈から入りたいアマチュアゴルファーにわかりやすく、内容が細かく細分化されてるんでわたしにとって本当の神回です!!!!
クラブのはじを持ってクラブ主体で振り子運動。坂本さんの動画を練習場で見ながら練習します😊
クラブのはじを持ってクラブ主体で振り子運動。坂本さんの動画を練習場で見ながら練習します😊
2: ふぉぶゴルフ
2023/03/05 21:37
今日土手さんのレッスンを初めて受けてきました!
あんなにできなかったハンドファーストインパクトが一瞬でできてビックリでした!
ドライバーまで教わる時間が無かったのですが、この動画がめちゃくちゃタイムリーで今なら理解もできるので、早く同じように試してみたいです!
あんなにできなかったハンドファーストインパクトが一瞬でできてビックリでした!
ドライバーまで教わる時間が無かったのですが、この動画がめちゃくちゃタイムリーで今なら理解もできるので、早く同じように試してみたいです!
3: sennba minami
2023/03/06 8:00
昨日新しいドライバーでラウンドに臨みましたが、悩みが増すばかりでしたw引いて引くの原点を今一度この動画を見ながら練習します!
4: ioriino
2023/03/05 21:43
これは凄いです。
来週ラウンドの予定があるので、それまでに練習してみます!
来週ラウンドの予定があるので、それまでに練習してみます!
5: yakinikuyuichi
2023/03/06 11:07
ペットボトルに紐を結んで同じようにやってみました。
過去の動画を見ていて分かったつもりでしたが、私も形をなぞってるだけで全く圧力をかけていないことがわかりました。圧力をかけたらあとはクラブにお任せで、ヘッドスピードも過去最速な感じです。過去も神回と思うことがありましたが、今回こそ「真の神回」です。
過去の動画を見ていて分かったつもりでしたが、私も形をなぞってるだけで全く圧力をかけていないことがわかりました。圧力をかけたらあとはクラブにお任せで、ヘッドスピードも過去最速な感じです。過去も神回と思うことがありましたが、今回こそ「真の神回」です。
6: kinkan0207
2023/03/06 15:20
引いて引いてのスイングで、体を意識しない時のフィニッシュがTASKゴルフさんの「第一振り子おじさん」と同じフィニッシュになっている所に驚きました。
7: ずんだなももた
2023/03/06 8:19
1番参考になるチャンネルとして、更新を楽しみにしております。今回は、腰が前に出なかった件が素晴らしい。出来るようになるんだなと、私も頑張ろうと思いました。
坂本さん同じように取り組んでいるのですが、私の打球は狙ったところにちっとも行きません。ボールコントロール?フェースコントロール?に対して坂本さんは何が意識していることはありますか?
坂本さん同じように取り組んでいるのですが、私の打球は狙ったところにちっとも行きません。ボールコントロール?フェースコントロール?に対して坂本さんは何が意識していることはありますか?
8: Athlete Nori
2023/03/05 23:47
フィニッシュがTASKゴルフさんのようになってますね。手首を柔らかくつかってるからなんですね。素晴らしいです。勉強になります。
9: vtec vtec
2023/03/06 6:36
いつも神回動画をありがとうございます。ペットボトルを振るやつ凄くイメージが湧きます。体の動き過ぎで紐が緩んでちゃんとクラブが仕事してくれてないことがよく分かりました。ドラえもんグリップが分からないです😅
10: ほしけい
2023/03/06 12:53
これはやばい動画ですな🥰
ペットボトルのやつ真似してやったら縛りがあまかったせいなのかペットボトルが飛んでいきました笑
春にはものにできるよう練習頑張ります🙇
ペットボトルのやつ真似してやったら縛りがあまかったせいなのかペットボトルが飛んでいきました笑
春にはものにできるよう練習頑張ります🙇
11: Yuji Tsutsui
2023/03/06 8:07
まさに!神回です!
真似したらドライバーの飛距離
伸びました。
ありがとうございました。
真似したらドライバーの飛距離
伸びました。
ありがとうございました。
12: Leciel Y
2023/03/05 22:32
引いて引くで自分のスイングも改善されたが先っぽとダフりが多かった。このやり方とは違うがちゃんとシャフトにエネルギーを与えられるようになったら芯食うようになってきました
13: fastlube
2023/03/06 9:25
いざボールを目の前にするとクラブが持っていかれる感覚出すの難しいんですよね^^;
14: ジェシー51
2023/03/05 22:47
引けた、押したの感覚は自分でも分かるようになってきたんで、あとはいかに引き続けられるか!
この動画でエラー動作が具現化できました。
クラブ様に任せられるよう更なる引きを目指します‼️
この動画でエラー動作が具現化できました。
クラブ様に任せられるよう更なる引きを目指します‼️
15: にしけん
2023/03/05 23:26
スイングにアマチュアにはない迫力が出てました😊
16: ボン
2023/03/05 23:25
どこかの動画で海外から見ると日本のプレイヤーは負荷の掛け過ぎだと言っていました
この動画を観て改めて目指すべきスイングだなと思いました
一度土手さんのレッスン行きたい😄
この動画を観て改めて目指すべきスイングだなと思いました
一度土手さんのレッスン行きたい😄
17: ぶちぶち
2023/03/05 21:04
神回!ベストは出ましたけど
70台は届かずでした😢
負けないように練習します。
報告コメでした笑
70台は届かずでした😢
負けないように練習します。
報告コメでした笑
18: ぴよきち
2023/03/06 12:01
ペットボトルのやつ、凄くイメージしやすくて解りやすいです
19: 山本真之
2023/03/06 16:24
素晴らしいです。
練習場にペットボトルひも
持って行きました。
地面反力が非常にわかりまさした。フィニッシュの意識なんかしなくても勝手に収まりました。素晴らしい🎉🎉🎉
目から鱗です。ありがとうございます
練習場にペットボトルひも
持って行きました。
地面反力が非常にわかりまさした。フィニッシュの意識なんかしなくても勝手に収まりました。素晴らしい🎉🎉🎉
目から鱗です。ありがとうございます
20: 石井秀明
2023/03/05 22:50
なるほど〜という感じです。少し腑に落ちた感じします😊
21: miyavivivi
2023/03/05 21:24
二重振り子の意識の時はすごくいい球出ることが多かったのですが、クラブを引き始めたら少しスイングが崩れてきました😢
二重振り子を意識しつつ、引く引くスイングの意識ですかね?🤔
それと、クラブのどこの部分を引いてる意識があるのか教えて欲しいです!
二重振り子を意識しつつ、引く引くスイングの意識ですかね?🤔
それと、クラブのどこの部分を引いてる意識があるのか教えて欲しいです!
22: 白馬
2023/03/05 22:14
このチャンネルで
引いて引くが流行ったと思います。
引いて引くが流行ったと思います。
23: taicchan
2023/03/06 0:16
一連の動画を見て真似して練習していたら、アイアンが一番手伸びました!
やってると、グローブの小指球の部分がすぐ穴が空くんですけど…そんなことないですか?力抜き過ぎかなぁ。
やってると、グローブの小指球の部分がすぐ穴が空くんですけど…そんなことないですか?力抜き過ぎかなぁ。
24: Racco0417
2023/03/06 11:35
ペットボトル素振りやってみます!
25: hiromitsu masuda
2023/03/06 2:13
過去最高に飛んでるというのが、僕らが見てもわかります。スイングが滑らかです^_^
一つ教えて下さい。
テイクバックでブンっとやるイメージだと、どうしてもオーバースイングになってしまいますが、サカモトさんは、ブンってやってもシャフトクロスもなくトップでシャフトが飛球線方向に収まってます。
トップが上がり過ぎない、クロスしないための工夫ってされてますか??
一つ教えて下さい。
テイクバックでブンっとやるイメージだと、どうしてもオーバースイングになってしまいますが、サカモトさんは、ブンってやってもシャフトクロスもなくトップでシャフトが飛球線方向に収まってます。
トップが上がり過ぎない、クロスしないための工夫ってされてますか??
26: ki oka
2023/03/06 13:47
百均で荷造りひもを買ってペットボトルに結んで作りました
ゴルフの練習器具で一番安くて一番効果のある効率的な練習器具です
感謝、感謝です
ゴルフの練習器具で一番安くて一番効果のある効率的な練習器具です
感謝、感謝です
27: テオ
2023/03/05 22:29
動画ありがとうございます!
最初の引く時は、右手でも引いている感覚でしょうか?
最初の引く時は、右手でも引いている感覚でしょうか?
28: Mahalo63
2023/03/05 23:07
まだまだできる時とできない時の差が激しいのですが、この動画で気づきつつあるけれど、いまいち整理できていなかったことが明確にななった気がします。直近のTASKGOLFの動画で切り返しで圧をかけて縦方向から横方向へのベクトル変化を自動化させるには、クラブが自分に合っているかが重要とのことでした。引っ張って引っ張るを完成させるためにも道具の重要性を再認識しました。
29: kII j ll
2023/03/06 1:10
これすごく捻転差生まれますか?最近捻転差が少ないのか物凄く捕まえることが難しいんです
30: 牛丼並盛
2023/03/05 21:24
マキロイみたいになってきてますね。
31: 重明
2023/03/05 23:02
またも神回!、私が、テイクバック、、切り返し、インパクトがどうしてもふわっとしてしまい、距離がボールが散らばって、
悩んでました。スイングの指導で、左mにヘッドを出してから引っ張るとうまくいきますが、
実際、打つ時は、ボールの右側から、初動がはじまるので、ゆーっくりになってしまってました
早速、明日から、右側で、クラブを起動に乗せるように練習します。
(なんとか、自分も土手さんのレッスンを受けれるように頑張ってます。。。)
悩んでました。スイングの指導で、左mにヘッドを出してから引っ張るとうまくいきますが、
実際、打つ時は、ボールの右側から、初動がはじまるので、ゆーっくりになってしまってました
早速、明日から、右側で、クラブを起動に乗せるように練習します。
(なんとか、自分も土手さんのレッスンを受けれるように頑張ってます。。。)
32: 紀州BEGIN
2023/03/06 3:31
コメント失礼致します。
非常に参考にさせて頂いています。
左手グリップを手の平全体で握っているので、なかなかユルユルグリップでふれません。
注意点がございましたらご回答をお願い致します。
非常に参考にさせて頂いています。
左手グリップを手の平全体で握っているので、なかなかユルユルグリップでふれません。
注意点がございましたらご回答をお願い致します。
-