
# | Data |
---|---|
最高順位 | 14位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +0回 |
ランクイン日時 | 2019/07/27 15:30 |
ランク圏外日時 | 2019/07/30 10:00 |
急上昇継続時間 | 2日18時間30分 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2019/07/27 15:30 | 19位 | 回 |
2019/07/27 15:45 | 20位 | 回 |
2019/07/27 17:45 | 22位 | 回 |
2019/07/27 20:45 | 21位 | 回 |
2019/07/27 21:15 | 20位 | 回 |
2019/07/27 22:45 | 19位 | 回 |
2019/07/27 23:15 | 18位 | 回 |
2019/07/27 23:30 | 17位 | 回 |
2019/07/28 0:15 | 16位 | 回 |
2019/07/28 3:15 | 14位 | 回 |
2019/07/28 11:15 | 19位 | 回 |
2019/07/28 12:00 | 20位 | 回 |
2019/07/28 14:15 | 21位 | 回 |
2019/07/28 15:45 | 25位 | 回 |
2019/07/28 17:30 | 33位 | 回 |
2019/07/28 18:00 | 34位 | 回 |
2019/07/28 18:45 | 33位 | 回 |
2019/07/29 10:15 | 36位 | 回 |
2019/07/29 13:15 | 37位 | 回 |
2019/07/29 14:15 | 39位 | 回 |
2019/07/29 16:00 | 40位 | 回 |
2019/07/29 17:30 | 45位 | 回 |
2019/07/29 17:45 | 46位 | 回 |
2019/07/29 18:15 | 47位 | 回 |
2019/07/29 18:30 | 48位 | 回 |
2019/07/29 18:45 | 49位 | 回 |
2019/07/30 10:00 | 49位 | 回 |
東海オンエアもすなる長文概要欄といふものを、すんもしてみむとてするなり。(『はぅん日記』書き出し部分)
よし、こうやって前置きしたからには長文書くぞ~₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾
なんでこんなことして長文書きたいモードになっているかというとこの動画を編集し終えたらふつううぅうに朝の8時50分とかになってて徹夜の深夜(早朝?)テンションに入ってるからですね仕方ないね
今回の話のテーマは何と言っても(?)この動画についてですね
一言でいうと、すごおおおおい大変でちたヽ(°▽、°)ノ
いや~もはやこれについては企画段階で分かってたことなんですが、やはり勉強系の動画の編集はほかのに比べ群を抜いて大変ですね。
まず撮影時間が長いからカットも大変、解説も入れないといけないからテロップも大変、だれてもいけないからBGMもうまく使ってとすんごい大変でした。
のくせに今さっき編集終わりの動画見てみたら思ったより"頑張ったKAN"なくて自分でも╭( ・ㅂ・)╮ってなってます自業自得だね。
とはいえこの編集作業というものは中々に難しいもので"頑張れば頑張ったほどいい動画ができる"なんてものでは当然なく、むしろ"頑張れば頑張るほどその動画をダメにしてしまう"可能性すら孕んだものになってるんですよね~これが\( 'ω')/
言うなればあれですかね、調味料入れすぎて素材の味を殺しちゃった的なアレですかね多分(知らんけど~)
正直この動画は我ながら"調味料をいれすぎてしまった"KANは否めません。少しやりたい放題が過ぎた気もしています。
これがよ良かったのか悪かったのかは視聴者の判断に委ねるとして、今回自分がなぜこんなにやりすぎてしまったかというと「自分が真に全力を出したときにどれくらいの動画が出来るのか自分で知りたかった」からですね。
いや~傲慢ですねぇ~、ほんと他の部員に怒られないか戦々恐々しながらこの文を今書いてます( ´ཫ` )
でもちょっとやりたすぎましたテヘペロ♪
これだけ編集に力入れたのは自分が初めて編集した阪大数学の動画以来かもしれませんね。
もちろんいつもの動画も100%の力で編集していますがあの時と今回は150%で編集したみたいな感じですかね(多分?)
やはり自分の編集した動画は人一倍愛着があるという事で春休みの一か月を捧げた阪大数学の動画(あと次点に力入れたわが王の動画とか)は今でも自分で見て「あの時の自分よくやっとるやん\(۶•̀ᴗ•́)۶//」とか思っていますねこれもうどうしようもない変態ですね(慚愧の念)
はぇ~~割と書いてたらテンションがそこそこ落ち着いてきたので一旦休憩しますか
スヤ(( ˘ω ˘ *))アア
自分がこういう勉強系の動画が好きなのは(唐突)もはや性分なのかもしれないとも思いますね。よく見る好きなYouTuberであるQuizKnockさん、東海オンエアさん、はなおさんも彼らの勉強系な動画(東海オンエアさんでは東大入試の動画)に惹かれて見るようになったので。
こう思ってしまうのは自分にとって高校時代の大学受験への勉強というものが一種の"青春"であったからでしょうか。
あんまし過去の思い出にすがる(?)のはみっともない気もしますが、まああくまでそうかもしれないという仮説ゆえお許しをツム(( ˘ω ˘ *))ツム
さてなかなかに長くなってしまいましたがここら辺で筆を置かせていただきたいと存じます。
最後に一言、
(´っヮс)ウオオオオオオwwww明日(7/22)有機化学のテストじゃあああぁぁぁんなんも勉強してねええええぇぇぇぇぇえウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!どおしよおおおおおぉぉぉウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!
それでは皆さん、もし自分が無事なら次の動画でお会いしましょう。
P.S あ、ちなみに途中の"瓦"はグラムって読むよ!(動画内で書くタイミング逃してた“〇| ̄|_)
参考文献:http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/937739
『帝国大学入学試験問題集 : 最近六年間 附・帝国大学入学に就て』 国立国会図書館デジタルコレクション
途中の例のアレの使用音源元:https://www.youtube.com/watch?v=yEt_phFmPRw てぃKonatte様
お仕事のご依頼等は
integratecircle@gmail.com
にお願いします。
Twitterアカウント
キム: https://twitter.com/kimu_hyojun
ぴろまる: https://twitter.com/piro_integral
すん:https://twitter.com/sun_sekibun
おってぃー:https://twitter.com/OT_integral
出演:キム ぴろまる おってぃ すん
編集:すん(最終形態)
よし、こうやって前置きしたからには長文書くぞ~₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾
なんでこんなことして長文書きたいモードになっているかというとこの動画を編集し終えたらふつううぅうに朝の8時50分とかになってて徹夜の深夜(早朝?)テンションに入ってるからですね仕方ないね
今回の話のテーマは何と言っても(?)この動画についてですね
一言でいうと、すごおおおおい大変でちたヽ(°▽、°)ノ
いや~もはやこれについては企画段階で分かってたことなんですが、やはり勉強系の動画の編集はほかのに比べ群を抜いて大変ですね。
まず撮影時間が長いからカットも大変、解説も入れないといけないからテロップも大変、だれてもいけないからBGMもうまく使ってとすんごい大変でした。
のくせに今さっき編集終わりの動画見てみたら思ったより"頑張ったKAN"なくて自分でも╭( ・ㅂ・)╮ってなってます自業自得だね。
とはいえこの編集作業というものは中々に難しいもので"頑張れば頑張ったほどいい動画ができる"なんてものでは当然なく、むしろ"頑張れば頑張るほどその動画をダメにしてしまう"可能性すら孕んだものになってるんですよね~これが\( 'ω')/
言うなればあれですかね、調味料入れすぎて素材の味を殺しちゃった的なアレですかね多分(知らんけど~)
正直この動画は我ながら"調味料をいれすぎてしまった"KANは否めません。少しやりたい放題が過ぎた気もしています。
これがよ良かったのか悪かったのかは視聴者の判断に委ねるとして、今回自分がなぜこんなにやりすぎてしまったかというと「自分が真に全力を出したときにどれくらいの動画が出来るのか自分で知りたかった」からですね。
いや~傲慢ですねぇ~、ほんと他の部員に怒られないか戦々恐々しながらこの文を今書いてます( ´ཫ` )
でもちょっとやりたすぎましたテヘペロ♪
これだけ編集に力入れたのは自分が初めて編集した阪大数学の動画以来かもしれませんね。
もちろんいつもの動画も100%の力で編集していますがあの時と今回は150%で編集したみたいな感じですかね(多分?)
やはり自分の編集した動画は人一倍愛着があるという事で春休みの一か月を捧げた阪大数学の動画(あと次点に力入れたわが王の動画とか)は今でも自分で見て「あの時の自分よくやっとるやん\(۶•̀ᴗ•́)۶//」とか思っていますねこれもうどうしようもない変態ですね(慚愧の念)
はぇ~~割と書いてたらテンションがそこそこ落ち着いてきたので一旦休憩しますか
スヤ(( ˘ω ˘ *))アア
自分がこういう勉強系の動画が好きなのは(唐突)もはや性分なのかもしれないとも思いますね。よく見る好きなYouTuberであるQuizKnockさん、東海オンエアさん、はなおさんも彼らの勉強系な動画(東海オンエアさんでは東大入試の動画)に惹かれて見るようになったので。
こう思ってしまうのは自分にとって高校時代の大学受験への勉強というものが一種の"青春"であったからでしょうか。
あんまし過去の思い出にすがる(?)のはみっともない気もしますが、まああくまでそうかもしれないという仮説ゆえお許しをツム(( ˘ω ˘ *))ツム
さてなかなかに長くなってしまいましたがここら辺で筆を置かせていただきたいと存じます。
最後に一言、
(´っヮс)ウオオオオオオwwww明日(7/22)有機化学のテストじゃあああぁぁぁんなんも勉強してねええええぇぇぇぇぇえウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!どおしよおおおおおぉぉぉウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!
それでは皆さん、もし自分が無事なら次の動画でお会いしましょう。
P.S あ、ちなみに途中の"瓦"はグラムって読むよ!(動画内で書くタイミング逃してた“〇| ̄|_)
参考文献:http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/937739
『帝国大学入学試験問題集 : 最近六年間 附・帝国大学入学に就て』 国立国会図書館デジタルコレクション
途中の例のアレの使用音源元:https://www.youtube.com/watch?v=yEt_phFmPRw てぃKonatte様
お仕事のご依頼等は
integratecircle@gmail.com
にお願いします。
Twitterアカウント
キム: https://twitter.com/kimu_hyojun
ぴろまる: https://twitter.com/piro_integral
すん:https://twitter.com/sun_sekibun
おってぃー:https://twitter.com/OT_integral
出演:キム ぴろまる おってぃ すん
編集:すん(最終形態)
1: クリーク教官
2019/07/26 18:49
左から、陽キャ、天皇、陽キャとなっております
2: なそれ
2019/07/26 18:45
ピロマル可愛いと思う人
↓↓↓
↓↓↓
3: 伊織P
2019/07/26 18:55
ぴろまる様可愛い貯金
↓↓↓↓↓↓👍
↓↓↓↓↓↓👍
4: Suko Yss
2019/07/26 19:06
【急募】QKの山本さん。
さすが漢字博士
さすが漢字博士
5: 燐りん
2019/07/26 18:46
ぴろまる髪色めっちゃ似合ってる
かわいいいいいいいいいいいい
かわいいいいいいいいいいいい
6: ひらくるりん
2019/07/26 18:47
ソファに座る3人が隙間なく右側に寄ってる感じ、めっちゃ推せる(伝われ)
7: 北海道クマさん
2019/07/26 19:07
積サーだから、「道(road)」でなく「積む(load)」にしたんやろ。これは加点やろ。
8: もげり
2019/07/26 19:06
12:16
つづりの間違いを指摘する字幕でさらにhasのつづりを間違える大罪
つづりの間違いを指摘する字幕でさらにhasのつづりを間違える大罪
9: 動画無しで登録者20万人チャレンジ
2019/07/26 18:46
メモ見すぎ笑
英語発表のプレゼンで覚えてなさすぎた大学生みたい笑
英語発表のプレゼンで覚えてなさすぎた大学生みたい笑
10: はらぺこあおむし
2019/07/26 18:48
落単…、その言葉が今1番身に染みる…
11: さかとも
2019/07/26 20:05
てつのすけ、ネコ科は笑った
12: れぷリカ
2019/07/26 22:10
3:16
(白目)を(白日)に変えても9割の人気づいてない説
(白目)を(白日)に変えても9割の人気づいてない説
13: wata yuki
2019/07/27 17:45
男子に計算をやらせて、笑顔で傍観する女神
14: si ed
2019/08/03 12:31
ぴろまる姫のうん♡かわいい
15: ア イ / kwkm
2019/07/27 10:27
2:43 【急募】QKの山本さん
いやなんか最高やん
いやなんか最高やん
16: ミヤ
2019/07/26 19:56
楽しそうなおってぃー可愛いな、、、好き
17: れい
2019/07/26 18:45
頭いい人の話はやはり面白い。
18: 弘法大師。
2019/07/26 18:47
ほんま、暇だからって阪大英語解く奴
こいつらだけやで。ほんま、
数学満点スゴすぎ
こいつらだけやで。ほんま、
数学満点スゴすぎ
19: 書込監視保安委員長
2019/07/26 18:57
山本さんどころか、クイズノックメンバー呼んでいつもの(クsくぁwせdrfthyふじこlp)企画しましょう(笑)
20: TamagoKakeGohan
2019/07/26 20:11
今更だけどおってぃーって桃田賢斗に激似だよな
21: 4869 -221B
2019/07/26 21:32
2:46そこそこのQuizKnockマニアじゃないと、意味分かんないテロップ入れるの草
22: 空白0202
2020/01/01 6:15
楕円の求めるキム、何度見てもまじカッコいいんやけど
23: たぴおかみるくてぃー
2020/01/01 2:12
毎度の事ながらすんの編集でのキムの名前やばいわ
4:24
4:24
24: ちゃんみお
2019/07/26 18:47
おってぃイケメンやなー
25: ゾラニテテ
2019/07/26 18:48
すんの衣装が少し似合ってるの草
26: taro
2019/07/26 19:01
詳細欄めっちゃ長くてびっくりした 笑
すん頑張って編集したんやなぁ
すん頑張って編集したんやなぁ
27: 岩宿遺跡
2019/07/26 21:12
おってぃの英語力……笑
そして可愛い。
そして可愛い。
28: curry rice
2019/07/26 19:37
ぴろまるが横で微笑んでくれてたら勉強できそう
29: 田中きぃな
2019/07/26 18:51
こないだ背理法わからんくなってサル・エル論法使ってしまった......
30: なんJ民
2019/07/26 19:39
9:58 現代の模擬試験も「次の積分を求めよ」じゃなくて「次ノ積分ヲ求ム」にしよ