
# | Data |
---|---|
最高順位 | 7位 |
最低順位 | 34位 |
増加再生回数 | +62688回 |
ランクイン日時 | 2023/09/28 12:15 |
ランク圏外日時 | 2023/09/29 17:30 |
急上昇継続時間 | 1日05時間15分 |
再生回数 | 158450回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/09/28 12:15 | 9位 | 158450回 |
2023/09/28 13:59 | 7位 | 174859回 |
2023/09/28 16:59 | 8位 | 191953回 |
2023/09/28 17:45 | 9位 | 193847回 |
2023/09/28 18:45 | 10位 | 197060回 |
2023/09/28 18:59 | 9位 | 198046回 |
2023/09/28 21:45 | 11位 | 204468回 |
2023/09/28 22:15 | 14位 | 205686回 |
2023/09/28 22:30 | 15位 | 206432回 |
2023/09/29 1:15 | 22位 | 211081回 |
2023/09/29 1:45 | 23位 | 211231回 |
2023/09/29 3:59 | 25位 | 212356回 |
2023/09/29 5:15 | 24位 | 212617回 |
2023/09/29 6:00 | 25位 | 212764回 |
2023/09/29 6:15 | 26位 | 212779回 |
2023/09/29 6:45 | 27位 | 212910回 |
2023/09/29 7:59 | 29位 | 213245回 |
2023/09/29 8:45 | 30位 | 213622回 |
2023/09/29 9:45 | 31位 | 214138回 |
2023/09/29 13:30 | 32位 | 216729回 |
2023/09/29 13:45 | 33位 | 216973回 |
2023/09/29 15:30 | 34位 | 218721回 |
2023/09/29 15:45 | 33位 | 218974回 |
2023/09/29 16:15 | 34位 | 219504回 |
2023/09/29 16:59 | 33位 | 220428回 |
2023/09/29 17:30 | 33位 | 221138回 |
【第71期王座戦第三局】<終局の瞬間>永瀬拓矢王座 対 藤井聡太竜王・名人
■王座戦 五番勝負 第三局:https://abe.ma/3RyFCY7
■王座戦:https://abe.ma/3tbrMRD
▼番組詳細
王座戦は全棋士と女流棋士4名で行われます。一次予選、二次予選のトーナメント戦を行い、二次予選を勝ち抜いた棋士とシード棋士の16名によって、挑戦者決定トーナメントを行い、挑戦者を決めます。例年9月から10月にかけて王座と挑戦者が五番勝負を行います。
<キャスト>
永瀬拓矢王座
藤井聡太竜王・名人
解説者:深浦康市九段
解説者:菅井竜也八段
解説者:村田顕弘六段
聞き手:和田あき女流二段
聞き手:脇田菜々子女流初段
#将棋 #王座戦 #永瀬拓矢 #藤井聡太
------------------------------------------------------------
※YouTubeの動画には三部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
■王座戦 五番勝負 第三局:https://abe.ma/3RyFCY7
■王座戦:https://abe.ma/3tbrMRD
▼番組詳細
王座戦は全棋士と女流棋士4名で行われます。一次予選、二次予選のトーナメント戦を行い、二次予選を勝ち抜いた棋士とシード棋士の16名によって、挑戦者決定トーナメントを行い、挑戦者を決めます。例年9月から10月にかけて王座と挑戦者が五番勝負を行います。
<キャスト>
永瀬拓矢王座
藤井聡太竜王・名人
解説者:深浦康市九段
解説者:菅井竜也八段
解説者:村田顕弘六段
聞き手:和田あき女流二段
聞き手:脇田菜々子女流初段
#将棋 #王座戦 #永瀬拓矢 #藤井聡太
------------------------------------------------------------
※YouTubeの動画には三部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
1: ABEMA 将棋【公式】
2023/09/27 22:04
■王座戦 五番勝負 第三局:https://abe.ma/3RyFCY7
■王座戦:https://abe.ma/3tbrMRD
■王座戦:https://abe.ma/3tbrMRD
2: UA
2023/09/28 0:12
永瀬王座が3一歩打ったとしても43銀以下の変化が難解過ぎてあの時間では厳しかったと思う
大劣勢の中、一番難解な局面に誘導した藤井竜王名人が凄いわ
大劣勢の中、一番難解な局面に誘導した藤井竜王名人が凄いわ
3: 竹内浩隆
2023/09/28 0:44
三局は永瀬拓矢王座が優勢だったのかかわらず、藤井聡太竜王の2勝は凄すぎ、終盤逆転はさすがの終盤力でした。永瀬王座ピンチ😵💦
4: taiyo
2023/09/28 6:19
勝負は勝っても、負けた内容に受けたダメージが辛そうな藤井くん…観てる方も辛い。😢
5: 田舎之雨蛙
2023/09/28 5:37
藤井七冠の1分将棋になってからの読みの速さは鬼だな。永瀬王座の66手目
3一歩ではなく4一飛車が後悔の一手だな。そのミスを見逃さない七冠は流石。
永瀬さん、、いまごろ眠れないくらい後悔してるだろうな。
3一歩ではなく4一飛車が後悔の一手だな。そのミスを見逃さない七冠は流石。
永瀬さん、、いまごろ眠れないくらい後悔してるだろうな。
6: コーギーメグ
2023/09/28 6:41
永瀬王座の4一飛をすぐに悪手と判断して逆転し、すぐさま詰めろまでもっていくとができる棋士が他にいるだろうか。
7: おちろー
2023/09/28 11:07
AIの評価値は極端だが、1手誤ると逆転するくらい繊細な将棋なんやな
永瀬王座が途中まで完璧やったすごい
永瀬王座が途中まで完璧やったすごい
8: アサツキDQX
2023/09/28 0:44
こういう将棋を勝つから7冠なんだよね
9: 代表取締役社長ヒロト
2023/09/27 22:43
31歩と究極の二択を1分で決めるのは大変
10: 雲龍型
2023/09/27 23:08
あの局面は人間には勝てる仕組みじゃなかったパターンですかね…
11: 耳毛
2023/09/28 0:22
藤井挑戦者は逆転で勝ち筋になっても覇気が感じられないというか、うなだれたままでしたね。勝負に勝っても将棋の内容で負けてしまった不甲斐なさなのでしょうか。第四局もいい将棋を期待してます。
12: 秀彦 佐藤
2023/09/28 9:52
強者がいてこそ藤井さんの天才が際立つ。
13: MaximumTheGEL
2023/09/27 23:26
ほんの少し目を離した隙に評価値が逆転していてビックリしました。
藤井さん、最後ビックリして、慌てて扇子を置いていますね。
ここでの投了は意外だったのでしょうか。
藤井さん、最後ビックリして、慌てて扇子を置いていますね。
ここでの投了は意外だったのでしょうか。
14: あかさたな
2023/09/27 22:57
七冠とほぼ互角に戦える唯一の棋士。今日の内容ならまだまだ永世のチャンスはありそう
15: おだやかな未来
2023/09/27 23:41
終盤は永瀬王座の勝利を確信しましたが、プロでも1手間違えると大逆転されるのだという現実をまざまざと見せ付けられました。
それにしても永瀬御王座がこのタイトル戦に「人間を辞める」と話されたという気合を改めて確認できた対局でした。
藤井7冠を応援していますが、お二人なら誰がタイトルを持たれても将棋ファンは納得します。
それにしても永瀬御王座がこのタイトル戦に「人間を辞める」と話されたという気合を改めて確認できた対局でした。
藤井7冠を応援していますが、お二人なら誰がタイトルを持たれても将棋ファンは納得します。
16: a.i the answer
2023/09/28 2:28
恐ろしい程に厳しい表情
あどけない少年だと思ってたのに、鬼になったな
あどけない少年だと思ってたのに、鬼になったな
17: あるなし
2023/09/27 23:03
3一歩だと確かに難解な筋に押し込まれてしまい、1分将棋のところに怒涛の攻勢を仕掛けてくるから避けたい手だったのだと思います
が、しかし避けたところに落とし穴が・・・
が、しかし避けたところに落とし穴が・・・
18: 달구벌
2023/09/27 23:53
그냥 후지이 소타가 너무 강하다
19: galois group
2023/09/27 23:11
先手の2一飛に対して後手はてっきり3一歩と受けるのかと私は思っていました。ここで最後の時間を使って1分将棋に入った永瀬王座は(コメント欄には「あろうことか」派と「究極の二択のもうひとつ」派の両方おられますが)4一飛を選んでしまい形勢が大逆転しました。対局後のコメントで永瀬王座は「△3一歩が第一感だった」と言われていますが、その第一感でないほうの4一飛が敗着となりました。こうなったら藤井聡太七冠がチャンスを逃すはずはなくあっという間に永瀬王座の投了となりました。見ているほうはもう諦めていましたが、将棋は本当に最後までわからないと改めて感じました。それにしても第2局であれほど粘った永瀬王座が本局ではあっさり投了したのは意外です。
20: そらいち
2023/09/28 1:07
AI値有るから、素人でも逆転勝ちって解るけど、AIが無かったら藤井君勝ったんだー位にしか思ってなかった、AI畏るべし。
21: ヒース
2023/09/27 23:32
永瀬王座、勝利まであと一歩届かず…無念
22: mono
2023/09/28 0:34
永瀬王座には残り2局頑張ってほしい。
23: 田舎之雨蛙
2023/09/28 7:41
実際には一般棋戦の・・・NHK杯 JT杯 朝日杯 銀河戦 入れると12冠なんだな。
まさに無双状態。(笑)
まさに無双状態。(笑)
24: Bitter & Sweet
2023/09/27 23:33
凄い一手を打った時には野球やサッカーのように得点が入ったり、ボクシングで相手をダウンさせた時のようにワーッと歓声が上がって盛り上がって欲しい。
25: Z O
2023/09/28 0:13
途中までっていうかあそこまで、人間やめてたレベルだっただけに痛い敗戦だなぁ
26: 田中望
2023/09/28 9:52
超々長期戦上等の王座も、65角以降ポッキリ心折られてたな。。。
27: 雷雷雷雷
2023/09/27 23:54
いやー、凄かったですね!
28: さっちゃん
2023/09/27 22:16
熱戦 お疲れ様でした。
29: 真摯一護
2023/09/27 23:02
人間は、間違える、疲れる、、、
30: yaranaikadegeso
2023/09/28 10:19
これ見てたのですが、41飛車を打った時ファ??ってなった。
まさか、そこに追い込んだ藤井先生のすばらしい一手がその前にあったのだろうか?
まさか、そこに追い込んだ藤井先生のすばらしい一手がその前にあったのだろうか?
31: 超魔界村
2023/09/28 6:49
あと一勝だしなんだかんだあっさり八冠なるなこれ
32: HIRO SARA
2023/09/27 23:31
勝率3%から100%へ、相手の棋士を投了にもって行くのが、新 藤井曲線ですか
33: 智昭 前田
2023/09/28 4:18
永瀬王座は終盤は苦手ではないけど、得意でもないからね…
34: にく
2023/09/27 22:48
ここで投了できる凄さ
35: ac noel
2023/09/28 8:50
今局は流石に負けかと思った彼らのレベルでは先後の手番なんて関係ないんやと思ったけどな。ま、Ah4評価値がなければ何もわからんかったけどな
36: ヤクミン
2023/09/27 23:37
アハ体験で3コマぐらい動かしたんじゃないかってくらい急に局面が逆転するのもう理解不能だろ
37: sen chan
2023/09/27 22:38
お疲れ様でした❤
38: nirakana
2023/09/28 0:26
金底の歩岩より硬かった一局
39: un known
2023/09/27 22:48
何が起きたんだ・・・
40: t y
2023/09/27 23:17
藤井聡太のファンですが、永瀬王座が可哀想に思えてしまいます。
41: クリーム
2023/09/27 22:34
途中まで見てて、長瀬さん優勢だって思ってたけど、家帰って結果みると何が起きた?ってなった😅
42: H. I
2023/09/28 6:59
Abemaさん仕事が早い😊ありがとう❤
43: masssyy
2023/09/28 9:44
ABEMAもあの村田六段と地球代表のダブル解説とは、何という人選!
44: 寿限無
2023/09/28 7:30
プロなら一目と思うが・・・何だったか羽生とも最後即詰みを逃して逆転負けしたことあったが永瀬は終盤に弱いのかな?
45: ヤクターマン
2023/09/28 8:20
アリ地獄みたいやな。なんかわからんけど負ける、、、ってなる
46: K K
2023/09/28 9:19
AIあるから大逆転とかミスとか言ってるけどなかったら9割の視聴者がき気付かないだろ、解説も怪しいわ
47: わさびふりかけ
2023/09/28 11:35
3一歩打ってても、これは1分将棋だから勝ってたかはわからないよ。ロボットじゃなく人間同士の戦いですからね。
48: 銀座線
2023/09/28 5:11
駒に2文字書かれてる時点でお手上げだな。1文字駒でしか最近やってないし
49: 趣味の箱
2023/09/28 6:50
取り上げるべきシーンは投了の部分ではないよアベマさん
50: 気ままな自由人
2023/09/27 23:08
訳がわからないよ...
#Abema
#AbemaTV
#あべま
#あべまTV
#アベマ
#アベマTV
3月のライオン
Abema
AbemaTV
Abemaビデオ
Ameba
あべま
しおんの王
ひふみん
りゅうおうのおしごと!
アニメ
アベマ
アベマビデオ
アメーバ
スポーツ
テレビ朝日
トップ棋士
ドラマ
ニュース
ハチワンダイバー
ビデオ
ライバル対決
七段
三浦弘行
久保利明
佐藤天彦
佐藤康光
初心者
反則負け
叡王
名人
名局
大逆転
天才の詰み
奨励会員
女流棋士
対局速報
将棋
将棋おもしろ動画
将棋ダイジェスト
将棋ハプニング
将棋連盟
広瀬章人
感動
指導対局
日本代表
早指し
映画
木村一基
格闘技
棋士
棋士香川
棋王
棋聖
棋譜
永世竜王
永瀬拓矢
決勝戦
海外ドラマ
深浦康市
渡辺明
王位
王座
生中継
神回
稲葉陽八
竜王
竜王戦
糸谷哲郎
羽生
羽生マジック
羽生善治
藤井君
藤井聡太
藤田晋
行方尚史
解説
詰み将棋
詰将棋
豊島将之
韓国ドラマ
音楽
香川将棋
香川愛生
香川愛生チャンネル