 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 26位 | 
| 最低順位 | 39位 | 
| 増加再生回数 | +132608回 | 
| ランクイン日時 | 2021/06/21 15:00 | 
| ランク圏外日時 | 2021/06/22 17:00 | 
| 急上昇継続時間 | 1日02時間0分 | 
| 再生回数 | 244242回 | 
| コメント数 | 599件 | 
| 高評価数 | 3219 | 
| 低評価数 | 75 | 
| 評価数合計 | 3294 | 
| 高評価割合 | 97.72% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/06/21 15:00 | 26位 | 244242回 | 
| 2021/06/21 17:30 | 27位 | 251793回 | 
| 2021/06/21 18:30 | 28位 | 266189回 | 
| 2021/06/21 19:00 | 29位 | 269854回 | 
| 2021/06/21 21:00 | 31位 | 288705回 | 
| 2021/06/21 22:15 | 30位 | 299400回 | 
| 2021/06/22 0:00 | 29位 | 316349回 | 
| 2021/06/22 7:30 | 28位 | 355194回 | 
| 2021/06/22 12:00 | 38位 | 364176回 | 
| 2021/06/22 12:15 | 39位 | 364566回 | 
| 2021/06/22 13:45 | 38位 | 368718回 | 
| 2021/06/22 16:30 | 39位 | 375207回 | 
| 2021/06/22 17:00 | 39位 | 376850回 | 
          
            皆さんバターは好きですか?
僕は大好きです!!
バターの香りがちょい足しされた料理ってすごく美味しいですよね。
そこで思いつきました!
バターを使っても熟成できるのではないかと!!
という事で今回はバター熟成肉を作っていきます。
それではやっていきましょう。
#熟成肉 #バター #シリーズ9
■インスタグラム
https://www.instagram.com/horumon_shimata/
■ツイッター
https://twitter.com/horumonshimata
■ティックトック
https://vt.tiktok.com/ZSJ9gNDrL/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シーズン1「味の素熟成肉」はこちら
https://youtu.be/TwKJxpwWI0o
シーズン2 「一味唐辛子熟成肉」はこちら
https://youtu.be/7G7ezCrho_4
シーズン3「わさび熟成肉」はこちら
https://youtu.be/q_hCA3d4dHY
シーズン4「からし熟成肉」はこちら
https://youtu.be/VkCFA9QbL50
シーズン5「ブルーチーズ熟成肉」はこちら
https://youtu.be/nphOAbnmHWQ
シーズン6「ゾンビ肉」はこちら
https://youtu.be/L-T4aBPvuP8
シーズン7「糠熟成肉」はこちら
https://youtu.be/rNKhR5ZT-DU
シーズン8「バター熟成肉」はこちら
https://youtu.be/8tNXI_2H_Us
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【300万再生された「しま田の生たれ」 販売開始!!!】
★ホルモンしま田 通販サイトはこちら★
https://shimata.thebase.in
「一度食べてみたい」そんなコメントを沢山頂いたので
販売開始いたしました。
しま田の生だれ以外も現在開発中なので、お見逃しなく!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【紹介した商品はこちら】
※下記のリンクはAmazonアソシエイトを
使用しております。
◇業務用よつ葉バター美味しくて、お得ですよ!!
https://amzn.to/3q286cW
◇リブアイロールブロック肉はこちら
https://amzn.to/2S6OCY7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
群馬県前橋市でホルモンしま田というホルモン屋をやっています。
ホルモンを中心に肉の捌き方を一から伝授しちゃいましょうw
わからない事などはコメントお待ちしております!!
★店舗情報はチャンネル概要欄をご確認ください★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせ】
ホルモンしま田への仕事のお問い合わせはこちら
h.shimata.ch.otoiawase@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    僕は大好きです!!
バターの香りがちょい足しされた料理ってすごく美味しいですよね。
そこで思いつきました!
バターを使っても熟成できるのではないかと!!
という事で今回はバター熟成肉を作っていきます。
それではやっていきましょう。
#熟成肉 #バター #シリーズ9
■インスタグラム
https://www.instagram.com/horumon_shimata/
■ツイッター
https://twitter.com/horumonshimata
■ティックトック
https://vt.tiktok.com/ZSJ9gNDrL/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シーズン1「味の素熟成肉」はこちら
https://youtu.be/TwKJxpwWI0o
シーズン2 「一味唐辛子熟成肉」はこちら
https://youtu.be/7G7ezCrho_4
シーズン3「わさび熟成肉」はこちら
https://youtu.be/q_hCA3d4dHY
シーズン4「からし熟成肉」はこちら
https://youtu.be/VkCFA9QbL50
シーズン5「ブルーチーズ熟成肉」はこちら
https://youtu.be/nphOAbnmHWQ
シーズン6「ゾンビ肉」はこちら
https://youtu.be/L-T4aBPvuP8
シーズン7「糠熟成肉」はこちら
https://youtu.be/rNKhR5ZT-DU
シーズン8「バター熟成肉」はこちら
https://youtu.be/8tNXI_2H_Us
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【300万再生された「しま田の生たれ」 販売開始!!!】
★ホルモンしま田 通販サイトはこちら★
https://shimata.thebase.in
「一度食べてみたい」そんなコメントを沢山頂いたので
販売開始いたしました。
しま田の生だれ以外も現在開発中なので、お見逃しなく!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【紹介した商品はこちら】
※下記のリンクはAmazonアソシエイトを
使用しております。
◇業務用よつ葉バター美味しくて、お得ですよ!!
https://amzn.to/3q286cW
◇リブアイロールブロック肉はこちら
https://amzn.to/2S6OCY7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
群馬県前橋市でホルモンしま田というホルモン屋をやっています。
ホルモンを中心に肉の捌き方を一から伝授しちゃいましょうw
わからない事などはコメントお待ちしております!!
★店舗情報はチャンネル概要欄をご確認ください★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせ】
ホルモンしま田への仕事のお問い合わせはこちら
h.shimata.ch.otoiawase@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                1: Jun HAYA
                2021/06/18 12:17
              
              
                今この瞬間、ホルモンしま田の冷蔵庫には何を塗りたくられたお肉が眠っているのか気になります。
その答えが分かるのは数週間後…(。・ω・。)
            その答えが分かるのは数週間後…(。・ω・。)
                2: musclecraft・8年前・4秒前・5時間前
                2021/06/18 9:45
              
              
                _人人人人人人人人人_
> 内臓脂肪 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
            > 内臓脂肪 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                3: GG作業用
                2021/06/18 10:54
              
              
                この分だとチョコレートでも熟成してそう              
            
                4: 吉田優佑
                2021/06/20 12:35
              
              
                フランスの料理技法で有り保存方法のコンフィにとても近いと感じました。
改めて動物性脂の保存性能凄いですね、とても面白い動画いつもありがとうございます!
            改めて動物性脂の保存性能凄いですね、とても面白い動画いつもありがとうございます!
                5: 山本亘朋
                2021/06/20 12:23
              
              
                この動画を観ている間にも何かの肉が何かで熟成されていると考えると涙と肉汁が止まらない              
            
                6: futamata
                2021/06/18 9:57
              
              
                今もあと3個ぐらい熟成してそうなぐらいネタが尽きない              
            
                7: game test
                2021/06/20 12:57
              
              
                冷蔵庫が無かった時代、沖縄のラフテーなどもラードを貯めておいた油壺に放り込んで保存していました。
なので今回は同様に油脂で覆ったため「保存」は出来ても「熟成」はしなかったのではないでしょうか?
様々な油で試してみても面白いかもしれませんね♪
            なので今回は同様に油脂で覆ったため「保存」は出来ても「熟成」はしなかったのではないでしょうか?
様々な油で試してみても面白いかもしれませんね♪
                8: あげーとまてりある
                2021/06/20 12:33
              
              
                滋賀県にあるサカエヤさん(だったはず)、テレビで放送された時にも熟成をやっていたのですが、
鹿の枝肉(一頭丸ごと)の熟成の際、酸化が進んでしまった部位に、牛の乳部の脂肪を張り付けて酸化を防いでいた事を思い出しました
バターは油脂が大半なので、
今までの他の熟成より空気を遮断できたのかもしれませんね!
あと、溶かす際に加熱したのも良かったのかもしれません!
            鹿の枝肉(一頭丸ごと)の熟成の際、酸化が進んでしまった部位に、牛の乳部の脂肪を張り付けて酸化を防いでいた事を思い出しました
バターは油脂が大半なので、
今までの他の熟成より空気を遮断できたのかもしれませんね!
あと、溶かす際に加熱したのも良かったのかもしれません!
                9: 秋山つばさ
                2021/06/20 12:11
              
              
                いつもの熟成の感じと違うのは
バターが油分だからお肉の水分が「どこ行きゃええねん」ってなったからかな?
            バターが油分だからお肉の水分が「どこ行きゃええねん」ってなったからかな?
                10: K H
                2021/06/20 12:10
              
              
                最初は殺菌作用がなんとかって言って塗るもの選んでだけどもうなんでもありで草              
            
                11: ままろん
                2021/06/20 12:49
              
              
                おそらく色が変化しなかったのは肉の色素とバターの酸化が関係しています。肉はミオグロビン(赤色の色素)が酸化してメトミオグロビン(茶色の色素)になるのですが、今回酸素が肉に届く前にバターが酸化したり酸素の侵入を阻害して肉に酸素がいき届かないことが起きたと思われます!!              
            
                12: りんご、りら
                2021/06/20 12:41
              
              
                真空よりも保存性が高いのは、バターが肉よりも酸化しやすい(身代わりになっている)からだと思います。              
            
                13: 東雲政十郎
                2021/06/20 12:33
              
              
                表面の変色は酸化が原因でしょうから、バターの油で肉が酸素に触れなかった事で変色しなかった感じでしょうか
内部のドリップが外に漏れ出た事でドリップに含まれてた酸素も放出されて変色を防止したとか?
            内部のドリップが外に漏れ出た事でドリップに含まれてた酸素も放出されて変色を防止したとか?
                14: Einzbern
                2021/06/20 12:14
              
              
                これはむしろ熟成じゃなくて状態を保つ「保存」なんじゃないだろうか?              
            
                15: ファミチキ辞めた
                2021/06/20 12:31
              
              
                今までやった美味しかった熟成肉ランキングをしてほしい!              
            
                16: tobacco cat
                2021/06/20 12:47
              
              
                肉の熟成は加水分解酵素によって行われるけど、今回はバターで肉表面を覆って、外界との接触を完全に断ってしまったから、多分熟成が進まなかったのではないかと。あと変色の違いは酸素が触れるかどうか、ですかね。              
            
                17: だんご大家族
                2021/06/20 14:23
              
              
                どこかで「旨くなれば発酵、不味くなれば腐敗」って言葉を聞いたことあるな              
            
                18: ドリュゞドリュ
                2021/06/20 12:33
              
              
                1ヶ月の成果を5分以下にまとめる男              
            
                19: 城オビジョー
                2021/06/20 12:19
              
              
                塗れるもの大体熟成に使える説              
            
                20: Also H
                2021/06/20 14:30
              
              
                肉へのあくなき探究心。目が離せません              
            
                21: 白麗ふれや-Fureya Hakurei-
                2021/06/20 13:57
              
              
                バターだと熟成というより保存って感じなんですね
意外でした
            意外でした
                22: ドヤ猫
                2021/06/20 16:50
              
              
                ブッチャーさん「バターって何で出来てるか知ってますか?」
自分「脂」
ブッチャーさん「牛乳で出来てます」
自分「あっ…」
            自分「脂」
ブッチャーさん「牛乳で出来てます」
自分「あっ…」
                23: フルーツチンポ侍
                2021/06/20 12:15
              
              
                鰹節を酒で練って熟成とか酒粕熟成とか面白そう              
            
                24: ろろっと
                2021/06/20 12:59
              
              
                _人人人人人人_
> 保 存 <
 ̄YYYYYY ̄
            > 保 存 <
 ̄YYYYYY ̄
                25: 熊野風花
                2021/06/20 16:20
              
              
                鶏油、ラード、牛脂どれでやっても同じ結果を出せそう              
            
                26: ウッカリカサゴ
                2021/06/20 14:25
              
              
                蜜蝋で固めてもこんな感じになりそうですね....              
            
                27: ナロウ
                2021/06/20 13:13
              
              
                バターベースで調合したのを使ったら美味しそう              
            
                28: りゅーさん
                2021/06/20 13:36
              
              
                バターは水分含んでいるんで、もし次回リベンジをするなら、インドのほうで使われる「ギー」と呼ばれる、水分を飛ばしたバターを使ってみてください!ギー自体は常温保存でほぼ腐らないものなので長期熟成にはピッタリだと思います!!!!!              
            
                29: マグロパン
                2021/06/20 12:09
              
              
                バターの塊見るだけで胸焼けがしてくる笑              
            
                30: あなるー
                2021/06/20 15:11
              
              
                いつか業界で驚愕の熟成発明しそう              
            
                31: おふとんch
                2021/06/18 17:55
              
              
                すんげぇ贅沢笑              
            
                32: スーパーマン
                2021/06/20 13:17
              
              
                熟成シリーズ美味しかったランキングも知りたい              
            
                33: 青
                2021/06/20 17:04
              
              
                今回のコメ欄普通に勉強になる              
            
                34: rippi
                2021/06/18 10:58
              
              
                どうなるのか想像できません🤣
公開楽しみ〜!!!
            公開楽しみ〜!!!
                35: けんひらいスーパーライトセーバー
                2021/06/20 12:24
              
              
                この動画見ている間にも新しいものでお肉が熟成されてると思うとワクワクする              
            
                36: kuromame3211
                2021/06/20 13:02
              
              
                バターの余り具合と、トリミングの少なさを見ると意外とコスパが良いのでは?              
            
                37: akihito takamiya
                2021/06/20 16:57
              
              
                熟成シリーズ好き‼️              
            
                38: 光
                2021/06/20 12:42
              
              
                熟成肉シリーズめちゃくちゃ好きwヨーグルトでもいけるのかな...?              
            
                39: しまお
                2021/06/20 14:44
              
              
                バター1本企画とかはよく見かけたけど4本は初めてwww😂              
            
                40: ちぃ
                2021/06/20 12:38
              
              
                海外の動画でバター熟成の動画を見たことがあったのですが1ヶ月も熟成しても適温できちんと管理していれば持つんですね
熟成に使ったバターは調理にも使えそうですか?
            熟成に使ったバターは調理にも使えそうですか?
                41: Yoshinori Hashimoto
                2021/06/20 15:56
              
              
                存在しないけど生コンフィみたいな…脂で蓋すると長持ちするって分かんだね。
ラードでもやってほしいなぁ…
            ラードでもやってほしいなぁ…
                42: 登録者の数だけ進化する! カミナ
                2021/06/20 16:15
              
              
                熟成後の感想が全然違う…だと…!              
            
                43: ナルカミジン
                2021/06/20 13:40
              
              
                塗れるか分からないけど、紫蘇(しそ)で熟成してみて欲しいです(^0^)/              
            
                44: うさぎふくぶちょー
                2021/06/20 12:26
              
              
                次回の熟成はどうなるのか気になるな~              
            
                45: 肉野郎
                2021/06/20 13:03
              
              
                溶かしたバターを固めたやつなんで、空気が入らない綺麗な真空状態で熟成されたんですかね?
色が全然変わってないのは凄いです😅
            色が全然変わってないのは凄いです😅
                46: コツメカワウソ
                2021/06/20 13:09
              
              
                短く編集してくれるのありがたいけど20分くらいの長尺で観たい🥺              
            
                47: かまぼこたろう
                2021/06/20 12:37
              
              
                粉じゃなくてもいいなら熟成肉の可能性が広がるし夢があるな              
            
                48: あかナッツ
                2021/06/20 13:28
              
              
                タマネギのみじん切りとかを肉にあわせると肉が柔らかくなるって聞いたので、タマネギ熟成肉とか試してみてほしいです!              
            
                49: 田所浩二
                2021/06/20 16:50
              
              
                いままでの熟成シリーズで美味かったランキング作って欲しい              
            
                50: st yk
                2021/06/20 18:36
              
              
                今までで一番強烈ですねw              
            



