
# | Data |
---|---|
最高順位 | 28位 |
最低順位 | 45位 |
増加再生回数 | +65262回 |
ランクイン日時 | 2022/06/23 18:15 |
ランク圏外日時 | 2022/06/25 16:30 |
急上昇継続時間 | 1日22時間15分 |
再生回数 | 108734回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/06/23 18:15 | 34位 | 108734回 |
2022/06/23 19:15 | 32位 | 111408回 |
2022/06/23 21:45 | 31位 | 119593回 |
2022/06/24 0:15 | 32位 | 130369回 |
2022/06/24 1:00 | 31位 | 134787回 |
2022/06/24 1:30 | 30位 | 137458回 |
2022/06/24 2:15 | 31位 | 140063回 |
2022/06/24 2:45 | 30位 | 141333回 |
2022/06/24 3:45 | 29位 | 143184回 |
2022/06/24 4:00 | 30位 | 143435回 |
2022/06/24 6:00 | 28位 | 144604回 |
2022/06/24 8:45 | 29位 | 146146回 |
2022/06/24 11:00 | 31位 | 148218回 |
2022/06/24 12:00 | 33位 | 149265回 |
2022/06/24 12:30 | 32位 | 149758回 |
2022/06/24 12:45 | 33位 | 149923回 |
2022/06/24 13:45 | 32位 | 150920回 |
2022/06/24 14:30 | 39位 | 151754回 |
2022/06/24 16:30 | 44位 | 154426回 |
2022/06/24 21:30 | 45位 | 159768回 |
2022/06/25 16:30 | 45位 | 173996回 |
【vlog284】新居に引っ越して2本目の動画になります。
今回は自分のお部屋を作りました!!家具を作り直したり、新しい家具をむかえたり...
引っ越しも落ち着き、普段の日常が戻りつつあります。
新居では自分の部屋が出来たので少しずつですが、
整えていきたいと思います!
竈門炭治郎が背負ってる棚は行李というもでこれとは別物みたいです🙏
ご視聴ありがとうございました^^
書籍を出版しました↓
【自分を楽しむ衣食住】
https://www.amazon.co.jp/dp/4416620012/
暮らしの道具を制作してます↓
eda 計量スプーン
https://cores-ec.site/kiduki/products/detail/48?inflow=64
uku グラス
https://cores-ec.site/kiduki/products/detail/107?inflow=64
kuki 木べら
https://cores-ec.site/kiduki/products/detail/119?inflow=64
pokke ミトン
https://cores-ec.site/kiduki/products/detail/86?inflow=64
火の皿 直火できるお皿
https://cores-ec.site/kiduki/products/detail/87?inflow=64
moon お香立て
https://cores-ec.site/kiduki/products/detail/90?inflow=64
kiduki オンラインストア
https://cores-ec.site/kiduki/?inflow=64
vlog1話はこちらから↓
https://www.youtube.com/watch?v=OcDa8m9CKy4&list=PL_dxbKWK3gy4fonZmK-orPiqSg0ya9hH0&index=2&t=0s
ツイッター、インスタグラムもやっております!!
(普段はよくこちらでつぶやいてます↓)
twitter https://mobile.twitter.com/okudaira_0421
Instagram http://instagram.com/okudaira.m/
music: ピアノ弾きpianimo さん https://www.youtube.com/watch?v=3o5oKdXKd74
#暮らし #古民家 #vlog #Japanesehouse #lifestyle
今回は自分のお部屋を作りました!!家具を作り直したり、新しい家具をむかえたり...
引っ越しも落ち着き、普段の日常が戻りつつあります。
新居では自分の部屋が出来たので少しずつですが、
整えていきたいと思います!
竈門炭治郎が背負ってる棚は行李というもでこれとは別物みたいです🙏
ご視聴ありがとうございました^^
書籍を出版しました↓
【自分を楽しむ衣食住】
https://www.amazon.co.jp/dp/4416620012/
暮らしの道具を制作してます↓
eda 計量スプーン
https://cores-ec.site/kiduki/products/detail/48?inflow=64
uku グラス
https://cores-ec.site/kiduki/products/detail/107?inflow=64
kuki 木べら
https://cores-ec.site/kiduki/products/detail/119?inflow=64
pokke ミトン
https://cores-ec.site/kiduki/products/detail/86?inflow=64
火の皿 直火できるお皿
https://cores-ec.site/kiduki/products/detail/87?inflow=64
moon お香立て
https://cores-ec.site/kiduki/products/detail/90?inflow=64
kiduki オンラインストア
https://cores-ec.site/kiduki/?inflow=64
vlog1話はこちらから↓
https://www.youtube.com/watch?v=OcDa8m9CKy4&list=PL_dxbKWK3gy4fonZmK-orPiqSg0ya9hH0&index=2&t=0s
ツイッター、インスタグラムもやっております!!
(普段はよくこちらでつぶやいてます↓)
twitter https://mobile.twitter.com/okudaira_0421
Instagram http://instagram.com/okudaira.m/
music: ピアノ弾きpianimo さん https://www.youtube.com/watch?v=3o5oKdXKd74
#暮らし #古民家 #vlog #Japanesehouse #lifestyle
1: OKUDAIRA BASE
2022/06/22 21:10
お部屋が少しずつ出来てきました...!!😊
2: 歌音。
2022/06/23 6:12
奥平さんの料理ってほんと、cafeに出てくる内容で、栄養もしっかりですごいと思う⭐️若いのに偉い!生き方の楽しみをわかってるのがいいなぁーって思います!
3: 山田宏
2022/06/23 6:58
キッチンから見える光景が良すぎて、憧れます。
4: Shi Matsu
2022/06/22 21:57
棚をもっと暗い色に塗るとお部屋に馴染みそう
5: こめだ
2022/06/22 21:30
私もマンションなのですがホッと一息つくときは畳の部屋でボーッとするのが好きです🙌和の空間って落ち着きますよね✨
6: なにゃ
2022/06/22 22:31
最高ですね😌ずっと自律神経整っちゃいますね🫶最後の戸とか素敵すぎる🥺✨
7: HATCH7777
2022/06/22 21:42
これから、色々少しずつ変化していくお部屋を見る楽しみと四季折々の変化も楽しみにしてます✨
本当旅館みたいですね😃
本当旅館みたいですね😃
8: クタうさ
2022/06/22 23:15
新しいお家でも流れる空気感は変わらないですね〜
ゆっくりした時間の営みに
観ているこちらも癒されます
ゆっくりした時間の営みに
観ているこちらも癒されます
9: mitsuyo yamada
2022/06/22 22:16
バックミュージック♫が、軽やかで、奥平さんの心の様子が伝わる感じ、楽しそう🤗
お部屋作り楽しいですよね
家も、娘がひとり暮らしをするので、娘の部屋を模様替えするのが今から楽しみな私です。
奥平さんの動画を参考に、楽しみにしています。
お部屋作り楽しいですよね
家も、娘がひとり暮らしをするので、娘の部屋を模様替えするのが今から楽しみな私です。
奥平さんの動画を参考に、楽しみにしています。
10: Lia Zen
2022/06/22 21:46
マジでOkudaira さんを見守ってるとと落ち着きます^ ^ なんて自然に良い子なんだあーと
11: 暮らしのシネマ
2022/06/22 23:33
見ているこちらが旅行気分を味わえました◎
12: ボウズモッツァレラ
2022/06/23 6:15
新しいお家を作り上げていく様子がすごくワクワクしました!さすがのセンスにうっとりです♬素敵なお家に出会えましたね!
13: あの日のシャッター
2022/06/23 1:24
サボテンたちに癒されました☺️
部屋作りも今後が楽しみですね!!
部屋作りも今後が楽しみですね!!
14: めい
2022/06/23 17:45
サツキちゃんが作るお弁当が
めちゃくちゃ映えそう……!
こういう古民家にいつか住みたいと
ずっと探してるけどなかなか……
田舎すぎると逆にないのかな( ´・ω・`)
めちゃくちゃ映えそう……!
こういう古民家にいつか住みたいと
ずっと探してるけどなかなか……
田舎すぎると逆にないのかな( ´・ω・`)
15: day by day
2022/06/22 21:35
和室でいただく和食、最高ですね✨窓の外の緑溢れる景色もとても素敵です🌳
新しいお家での暮らしの様子楽しみにしています☺️
新しいお家での暮らしの様子楽しみにしています☺️
16: あんぱん
2022/06/23 7:46
縁側の所が、開閉しにくそうですが、ロウソクを下のレール部分に塗り込むと、もう少しスムーズに開け閉め出来るかも、と思います。
子供の頃、古い家に住んでた経験です。🌸
子供の頃、古い家に住んでた経験です。🌸
17: なおみ
2022/06/22 21:28
私も、畳の部屋良いと思います👍
これから、どんな風にお部屋が変わっていくのか楽しみですね♪
これから、どんな風にお部屋が変わっていくのか楽しみですね♪
18: Yoko Akechi
2022/06/22 22:11
DIY 大好きなので、奥平さんの動画参考にさせていただいてます。ただ、6畳の1kのみなので大きいものは作れないので、部屋に詰め込んだりんご箱やわいん箱を移動させたりして楽しもうと思っています。これからもお手本にさせて頂きますので動画楽しみにしてまーす❣️
19: yu.
2022/06/22 22:21
部屋がたくさんありそうでゆったり出来そうですね😆
またルームツアーも楽しみにしています🙏
またルームツアーも楽しみにしています🙏
20: アヒージョ🦐
2022/06/22 21:17
初めまして🙇♀️50代のおばちゃんです😌いつも楽しませて頂いております🍀奥平ご夫妻はお若いのに不便な生活を自らお選びになさって日々の生活を楽しくされていて。本当に素晴らしいと思っております。年上の私も何か教えられている感じで有難く思っております。また、動画を楽しみにしていますね☺️奥平ご夫妻のファンより🍀お邪魔致しました🙇♀️
21: 松ちゃん
2022/06/22 21:08
和風は落ち着いてて 良いですよね☺️ 冬になると 畳は温かいですしね😃 雪見障子も 素敵✨ 夏も冬も活躍します😉✨
22: islandhidemi
2022/06/23 9:50
お若いお二人が暮らすからこれまたいいのよねー!
奥平さんが使うと何故かタオル掛けと布巾雑巾も貧乏臭くなくなる。
そしてYoutuberのダンボール箱開封であんなん出てくるの新鮮過ぎる。
奥平さんの試行錯誤風景めっちゃ楽しい。ああ楽しい。
奥平さんが使うと何故かタオル掛けと布巾雑巾も貧乏臭くなくなる。
そしてYoutuberのダンボール箱開封であんなん出てくるの新鮮過ぎる。
奥平さんの試行錯誤風景めっちゃ楽しい。ああ楽しい。
23: romi T
2022/06/23 8:09
箒で掃く時、畳の目に沿って掃くと、畳が傷付かずいいですよ!
24: Rei0455
2022/06/22 22:59
雪見障子から雪が降ったお庭を是非見て下さい👍実家で見られるのですが、凄く良いですよ💕
木材が出てきたとき思わず「待ってました🤩」と独り言を言ってしまいました。
貴重な慶長時代の箱…お宝鑑定団を思い浮かべてしまいました😅
木材が出てきたとき思わず「待ってました🤩」と独り言を言ってしまいました。
貴重な慶長時代の箱…お宝鑑定団を思い浮かべてしまいました😅
25: K U
2022/06/22 22:36
炭治郎が背負ってるアレ、慶應4年とは…。ずいぶん前の物なのに良品だしすごく素敵です✨
26: H K
2022/06/23 13:39
朝からこんな時間を過ごしているのに感心しますね
忙しい毎日で中々こんな風に時間を過ごせないから
羨ましい限りです
忙しい毎日で中々こんな風に時間を過ごせないから
羨ましい限りです
27: Yu K
2022/06/23 10:26
はじめまして!私も"和"の空間が昔から大好きで、古民家暮らしに憧れています✨畳は落ち着きますよね🌿動画参考になります😊
これからも楽しみにしています!
これからも楽しみにしています!
28: ハバタキ
2022/06/22 21:20
私も和風の家が好きです😊
畳がいいです😊
和食が似合う新居ですねー😊
日本人だからかなぁ 笑笑😊
落ち着きますね😊
新居でのでお部屋作り 楽しみにしてます😊
畳がいいです😊
和食が似合う新居ですねー😊
日本人だからかなぁ 笑笑😊
落ち着きますね😊
新居でのでお部屋作り 楽しみにしてます😊
29: miyo suzuki
2022/06/22 22:29
毎日「茶殻」が出る
畳の古民家
↓
茶殻を乾燥させて箒で畳をはくとキレイになるよ✨
畳の古民家
↓
茶殻を乾燥させて箒で畳をはくとキレイになるよ✨
30: YuMi
2022/06/23 7:19
ローテーブル。思わず👏拍手してしまいましたよ!
いい感じ🙆♀️👏👏👏👏👏
いい感じ🙆♀️👏👏👏👏👏
31: みよ子 浜田
2022/06/23 11:03
ご夫婦で若いのに日本の和を楽しんで、素晴らしいお二人様ですね✊
又、大事な食事をバランス良く、健康的です。
拝見して嬉しく、勉強に成ります。
いつも有り難うございます🙏
又、大事な食事をバランス良く、健康的です。
拝見して嬉しく、勉強に成ります。
いつも有り難うございます🙏
32: hanamikke
2022/06/22 21:17
雪見障子から見える緑の景色がほんと最高です😊リラックスして過ごせるおうちですね。
33: Sulli
2022/06/22 23:39
素敵だし、とにかく癒される〜。前のお家のときもそうでしたが、奥平さんが引っ越すと、しばらく動画上がるのが楽しみで仕方ないです✨✨
34: 美雨
2022/06/23 13:25
少しずつ新居が出来てきましたね
昔のものは何でも丈夫に作られているので
私も好きです
父が宮大工なので欲しいものが出てきたら作ってもらっています
フローリングに慣れてしまっているので畳みが恋しくなりました
これからも楽しみにしています
昔のものは何でも丈夫に作られているので
私も好きです
父が宮大工なので欲しいものが出てきたら作ってもらっています
フローリングに慣れてしまっているので畳みが恋しくなりました
これからも楽しみにしています
35: まきさか
2022/06/22 22:26
禰󠄀豆子が入っててもおかしくない(笑)
お部屋にマッチしてて素敵です😊
お部屋にマッチしてて素敵です😊
36: makisan
2022/06/23 7:18
いつも拝見させていただいています。
新しいおうちも和風で素敵ですね
これからもっといいおうちになっていくのでしょうね
新しいおうちも和風で素敵ですね
これからもっといいおうちになっていくのでしょうね
37: あこきち
2022/06/22 22:37
「おもてなしの宿・おく平」
なんてどうですか?連泊希望です☺
ホントにそれくらい素敵で見入っちゃいました✨
なんてどうですか?連泊希望です☺
ホントにそれくらい素敵で見入っちゃいました✨
38: ko yumi
2022/06/23 11:06
周りの景色🪟🪟🪟が素晴らしいですね〜!❤️
39: たけうちゆみこ
2022/06/23 11:08
畳の部屋は落ち着きますね
窓からの眺めも緑があるから気持ち良さそう🪴
まみさんの作った梅味噌が美味しそうです
二人の部屋がどういう感じになっていくのか勝手ながら楽しみ
窓からの眺めも緑があるから気持ち良さそう🪴
まみさんの作った梅味噌が美味しそうです
二人の部屋がどういう感じになっていくのか勝手ながら楽しみ
40: Samurai Hiro
2022/06/23 1:20
三重県員弁郡東員町の人です
OKUDAIRAさんの姿勢に、イモトさんと同じく整いを感じながら拝見させていただいています♫
なんと言ったら良いのか迷いますが、自分の28歳を後悔するというか、勿論、今と24年前の状況は違えど、自分もOKUDAIRAさんと同じような試みだったりチャレンジだったりすることもできただろうけど、遊んでばかりだったことに少なからず、あー、やっておけば良かったなぁ、という心情になります。
映像のセンス・選曲、語彙力、実行力、デザインセンス、物へのこだわり、行動力、決断力、生活感、YouTubeで観せてくださる範囲だけになりますが、非常に感銘を受けております。
チャンスが有れば、是非、我が三重県をご一緒に巡らせて(Visonとか大台町(推し)での鮎釣り(名人同行・伝授))いただき(新たな発見があるのではないかという期待)、感性を別けてただけませんでしょうか?
悩んでおりましたが、この動画を観て死ぬまでに一度はお会いさせていただきたいと感じました次第です。
(こういうアポ多いと思いますが、怪しいものではありません。社員証・名刺お渡し可能です)
OKUDAIRAさんの姿勢に、イモトさんと同じく整いを感じながら拝見させていただいています♫
なんと言ったら良いのか迷いますが、自分の28歳を後悔するというか、勿論、今と24年前の状況は違えど、自分もOKUDAIRAさんと同じような試みだったりチャレンジだったりすることもできただろうけど、遊んでばかりだったことに少なからず、あー、やっておけば良かったなぁ、という心情になります。
映像のセンス・選曲、語彙力、実行力、デザインセンス、物へのこだわり、行動力、決断力、生活感、YouTubeで観せてくださる範囲だけになりますが、非常に感銘を受けております。
チャンスが有れば、是非、我が三重県をご一緒に巡らせて(Visonとか大台町(推し)での鮎釣り(名人同行・伝授))いただき(新たな発見があるのではないかという期待)、感性を別けてただけませんでしょうか?
悩んでおりましたが、この動画を観て死ぬまでに一度はお会いさせていただきたいと感じました次第です。
(こういうアポ多いと思いますが、怪しいものではありません。社員証・名刺お渡し可能です)
41: みどり
2022/06/23 8:30
やっぱり和室、いいですね☺️毎日旅館気分が味わえるなんてw。
これからどうなるか楽しみです!
これからどうなるか楽しみです!
42: mon 0517
2022/06/23 3:15
秋の紅葉🍁の頃に雪見障子からの景色が楽しみ!です。冬は更に期待度が高い。
43: ころころ
2022/06/23 11:28
はぁ~素敵素敵最高😍😍😍どのお部屋も憧れます。私も和室に引っ越したくなってきました° ✧ (*´ `*) ✧ °
44: 大綾
2022/06/22 23:05
我が家は畳のへやは布団を敷いて寝室に☺️ベットにはない癒やしがあります☺️🍀
新居も生活が始まり、少しずつ出来上がる部屋が楽しみですね☺️
自然がいっぱいで癒やされます🍀✨
新居も生活が始まり、少しずつ出来上がる部屋が楽しみですね☺️
自然がいっぱいで癒やされます🍀✨
45: はも
2022/06/22 23:28
購入された棚が古民家の和室に合っていて素敵ですね。
何を飾られるのかとても楽しみです。
ただ、竈門炭治郎が背負っていたのは行李というものなので、残念ながら奥平さんが購入されたのは炭治郎が背負っていたアレとは違います。
間違った情報なので訂正された方がよろしいかと存じます。
何を飾られるのかとても楽しみです。
ただ、竈門炭治郎が背負っていたのは行李というものなので、残念ながら奥平さんが購入されたのは炭治郎が背負っていたアレとは違います。
間違った情報なので訂正された方がよろしいかと存じます。
46: k. t.
2022/06/22 23:09
お洒落だけど、自分は虫が苦手だから。オンシーズンは大量にアメリカンサイズの出そうですね。。。本当に怖い。だから夏は実家に帰れないんだよね
全開に窓開けてるのが凄い。。。大量に入ってきそう。。。。。何の虫って、もう色々だよ。カエル、コウモリなどなど
全開に窓開けてるのが凄い。。。大量に入ってきそう。。。。。何の虫って、もう色々だよ。カエル、コウモリなどなど
47: Inaho
2022/06/23 13:56
丁寧に暮らすってこういうことなんだろうな
48: umi
2022/06/23 0:05
近いうち、またイモトさん来るかな?😁💕
49: しお
2022/06/22 22:26
ちゃぶ台も良いけど、奥平さんには箱膳が似合いそう😁
50: よぴのすけ
2022/06/22 22:16
サザエさん家のちゃぶ台が似合いそう!